X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント264KB

【web】ジョーシンセール情報part8【店舗】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 09:03:20.04ID:ikhl6uja
ジョーシンの改装・新規オープンやweb・店舗でのセール情報を書き込みして下さい。

過去スレ
【web】ジョーシンセール情報part7【店舗】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1521445947/
【web】ジョーシンセール情報part6【店舗】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1473595143/
【web】ジョーシンセール情報part5【店舗】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1430395684/
part4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1394937612/
part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1340531716/
part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1273408363/
0101名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 07:29:01.30ID:EEyGRXIl
ボークスがダメになり、ジョーシンもか、、、、。
もっと昔で言えばニノミヤも自主廃業したし。
だんだん日本橋が魅力的な街でなくなってくるのが悲しい。
0102名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 07:44:40.64ID:pDmTneRY
べ、別に序が模型から撤退する訳じゃないから・・・
棒楠は確かにアレだけど。

それでも大阪日本橋が西の鉄模集積地であることには変わりはない。
0104名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/09(金) 19:24:51.74ID:0XNN1lBo
ディスクピア閉店マジか
あそこの2階の一角がキッズランドだったんだよな
階段?あがって右手前
0106名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 05:04:53.45ID:mOaPQRd1
>>104
あったあった、アリイがD51のバリエーションを乱発?していた頃だったような?

その前?後だったか、1番館の向かい側のビルの4-5階辺りに鉄模売り場があった事も。
エキサイトって名前のカメラ中心の店で、
提携していたヨドバシカメラのテーマソングが流れていた。

さらに昔は、今のテクノランドに鉄模売り場があったな。
北隣が二宮無線のホビーランドかなんかで2店舗並んでラジコンやら売ってた。
0108名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:09.38ID:TeAPsn5l
スーパーキッズランド本店、店舗統廃合の
準備が進んでた。5Fの鉄道模型フロアは
何も変わらないように見えたが…。
0109名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:03.95ID:g2JJEdii
>>107
日本橋の真ん中に
大きなカメラの店がある
安くて良い品揃ってる
カメラとビデオはエキサイト〜
(byジョーシン)
0114名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 16:13:03.86ID:/eIUaYef
日本橋超傷の1Fがすでに整理されつつあるな
しかしガンプラコーナーをこっちの建物に詰め込めるものなんだろうか
0115名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 16:18:03.86ID:pZbEZwCQ
超傷の一階にあったジブリのペーパーキットが一部鉄道模型フロアに移動していたな。
0116名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 16:44:30.37ID:X1uoLwi2
>>115
あれ、鉄模スケールのモノもあるしな。
帰りに階段降り切った所で「あ、ここにあったのか」と思うけど、いつも忘れるんだよな。
0117名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 20:17:21.84ID:tDlswbbl
元々、鉄模コーナーにあったから元に戻るわけだな。

でも1F展示の方が売れるんだろうな。
高価な油屋も、ちょくちょく売れては補充していた感があるし。
0128名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 06:51:16.92ID:NH5aEWF+
ウチにもDM来た。

キッズランドでも来店ポイント50円x2回と、
2,000円以上の買い物で200ポイント進呈x2回、
ともに使えるみたいやで。

同封のチラシには鉄道模型関連の情報は何も無かった。

以前はトミックスのスターターセットをクリスマス
プレゼントとして紹介されてたんやけどなぁ。
0131名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/11/17(火) 13:52:41.89ID:gIjI+m3Z
アプリ利用者の俺の所にも久しぶりにDMが来て
アプリにも来店ポイントと200P進呈クーポンが来てるので
両方合わせて来店ポイントが150P、2000円以上の買い物3回で600Pもらえる
200P進呈の期限は12月20日までなので、12月になって株主優待券が使えるようになってから買い物する
0132名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 22:58:46.76ID:OoswABH/
拉致問題とオリンピックをカードに募集溝の保証と慰安婦の抱き合わせ脅したかりのカネオクレか
日本政府も早いこと協議には応じないこととオリンピックを取引に使うなら参加させてやらないと言え
0133名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 22:11:06.17ID:mVXdgHSi
Web の商品がめっちゃ減ってる
明日からセールでもするのかな?
0134名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 09:32:07.06ID:h5h7v5Zo
Webの注意書きを信じるならWebは盛況みたいだね
店舗はガラガラだけど
みんな政府の言いつけどおりネットで買い物とかしてるの?
これで実店舗が無くなったら悲しいなぁ
0137名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 02:47:02.05ID:kKyvFCak
鉄模の扱いは無かったけど、店一つが丸々消えた。コロナのせいだろうけど。
プリンターのインクとか照明とかシェーバーの替え刃とか電池とか
細々したものは買ってたのに。
電池はスーパーでも売ってるけど、他は日本橋に寄るついでに買わないと…
0138名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 23:01:47.58ID:xZIOxiQg
かと思うといきなり白梅町にできてたりする、西院からそんな遠くないのに…(まあ当然鉄模はないけど)

そういえば六地蔵建て替わったの覗きにいかないと
0139名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/01(火) 11:38:47.62ID:rw82nYkE
今日午前中に日本橋スパキに行ったけども
一階最後の階段段差は改善されて無かったなあ
0141名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/01(火) 16:47:04.40ID:8q8lnv/u
株主優待券が届いたので5万円分の買い物計画を立てねば
ちなみに100株買っといたら、ただいま含み益が2万近くになってる
ここ数日は高値なので売ろうか迷う
0142名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 16:17:59.77ID:F5ZwVpN2
>>141
うちにも優待券が届いた。
なお、保有は必殺の1株。

同封の資料をちょっと読んだんやけど、
EC事業の売上割合って15%もないんやな。

Amazonとかヨドバシには、全然敵わへんなぁ(´・ω・`)
0143名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 17:26:43.81ID:RAEISloo
へぇ。わしらがアホみたいに序webで買うてるようなイメージがあるけど、そんなの氷山の一角にも満たんのか・・・
0146名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/02(水) 22:02:54.29ID:sZx7i/z5
ちなみに4月からの半年間の売上高が2266億9800万円
内訳は家電が57.5%、情報通信が19.5%、その他が23%で、模型や玩具やゲームはその他の分類な
売上高は毎年伸びてる
0148名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/03(木) 10:41:07.05ID:CR2VTz11
厳密には「隣駅」近くに鉄模も取り扱ってるジョーシンがそびえてる♪
但しクルマで行くのがメインだけど
0149名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/04(金) 22:01:45.62ID:eS33CMzk
優待券使ってのネット注文 使用する優待券は必ず簡易書留で送れと・・・
簡易書留320円かかるし 優待券約1.5枚ムダになるよな
0152名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/05(土) 13:25:20.11ID:HT3vMUlm
株主優待券を消費にswitch本体買おうとしたら、今まで何回か買ってるのが即バレたんだが、レジに何か表示されるようになったんかな?消費に困った。
0153名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/05(土) 13:52:26.45ID:D1CAjaVF
テンバイヤーさん乙です、残念だったね。
そんなの買わずに鉄道模型を買ってあげなさいよ。
0157名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/12(土) 14:07:41.10ID:8PCAkkQB
YouTubeで室内灯取り付け動画はいいとして、
字幕無しに「集電板」という台詞が素人に聞き取れるかどうかとか…
肝心な所で手元がアップにならないカメラワークと終始耳障りなノイズ。

時間外のボランティアで動画を撮っている感じがしないでも無いから、
多くを望むのは無理か。
0159名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/15(火) 20:38:44.36ID:O6QRk72N
まぁ、しかたないよね。

人と金と時間を増やせばどんどんレベルアップはするだろうし、
配信者側も、結構 動画編集を外注していたりするけど、
そこまでコストもかけられないだろうし。
0161名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/23(水) 07:24:00.33ID:YiG+qrNx
キッズランドだけで使える奴ね
自分は初めて来たような
2月まで使えるのでありがたい
0163名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 10:04:56.57ID:rP+C0qEG
web
案の定パンク
もういいわ
0164名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 10:18:56.41ID:+ukTtTdO
福袋のページ行ったら「ただいま大変混みあっております」って、まめに謝られたわw
0165名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 10:21:38.41ID:lJn3woPq
今年の福袋も微妙だなぁ
限定アーバン+大阪パワーループぐらいお得なのをまたやってほしいものだ
0167名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 13:27:16.51ID:v2X5CPXI
日本橋も特に目ぼしい特価品無し
0168名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 14:29:42.76ID:M6vBGkAB
>>167
日本橋に行って来たけど、ホンマに大したもん無いな。
でも、レジの列はちょっと長かった。
みんな何を買うてんのやろか。
0169名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 18:12:45.97ID:vxtxqCNZ
5年くらい前に買った福袋、当時はハズレだと思ったけど
今年メルカリで売ったら2倍くらいになった。
結局手元に残したのは鉄コレ1両だけだったわ。
0170名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 18:44:05.95ID:8o6KgTYi
>>160
26日から使えるんちゃうかったけ
0171名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 20:50:50.36ID:Q1Y03xy0
>>169
数年前ならまだダダ余りでも、今となったらどこにも見当たらず、後になって欲しくなると言う系列のものが
結構あるんだよね
鉄コレに関して、そのあたりで苦しんでいる訳だけどw>自分
0172名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 16:47:36.76ID:nxi4L9Af
ジョーシン<年始セールを前倒ししてセールやるぜ!
おれ<それ年末セールっていうんやで・・・
0174名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 20:06:19.85ID:MjaYI7GG
ちなみに>>169のクーポン、よく見たら例年と違ってガンプラが対象外になってるね。
このスレ的には影響ほぼないけどこれもコロナで売れて品薄状態だからかな?
0175名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 21:29:47.37ID:hU+NSSuU
大須に行ったけど福袋はあった
GMの名鉄セットとかだった

やっぱり店舗はあんまり安くないね
DMクーポンと今やってる楽天payの10%還元で通販と戦えるぐらい
でも更に株主優待が使えるから安いか

店舗は通販じゃ無くなった商品も在庫あったりするからありがたいけど
0177名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 10:32:46.22ID:AI5XEBts
ぽんばしの福袋がショボすぎてワロタ
今年だったか去年だったかのサンライズフル編成等が懐かしい
0179名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/11(月) 01:42:27.02ID:B6dppOz5
>>178
福袋はまだあった。
相鉄の車両セットとか、鉄道グッズとか
6種類ほど。

レジ横付近に30%引き前後の車両セットも
そこそこの量があった。KATOの221系8両
セットとかいろいろ。
0181名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 02:48:25.54ID:Oisxcu2s
じゃぁ、俺が気付いたこと。
(気付くのが遅かったなら&つまらなかったら、ごめんなさい。)
日本橋でYFSのフィギュアが少数ながらも入荷していた。https://yfs-figure.com/

Nの多くは100体入りだったかな。
車内で座っている人用に上半身だけとか、寝台で寝ている人…は数体だったかな…とか
色々使えそうで、安い。HOもあり。
以前、秋葉原に行った時にいっぱい買ったから当分買うことはないけど、
地元で手に入るのは嬉しい。
場所は、トミテクやKATOのフィギュアが置いてある辺りではなく、東端というか
PECOのポイントがぶら下げてある右手角辺り。
0182180
垢版 |
2021/01/20(水) 08:17:29.17ID:XVW3UKdH
>>181
情報おおきに。

YFSって知らんかったんやけどwebでみたら、
大量の割には安価設定でええなぁ。
レイアウト作ってはる人にはオススメやな。

それはそうと、またDM来たな。
来店ポイント50円と1,000円以上の買い物で
100円のポイント進呈やねんて。
YFSの人形を見るついでに寄ってみようかな。

そもそも、BIG還元祭っていうのが
ようわからんけど。
0184名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/20(水) 10:12:14.82ID:2TlgFOgv
>>182
yfsオリジナルのは、全部調べたわけではないが
色、造形に難ありのものも少なくなかった。

色はこんな服の色の人いるか?ってのはまだいいとして、
はみ出てたり、逆に塗れてないってのも多かった。肌は素材色で未塗装
造形は各モールドがつぶれてたりってのも。
多分プライザーあたりのコピー
買ったはいいけど、結局自分で塗装しなおしたから、
プライザーの未塗装品のほうがいい。
手間考えたら、kato扱いの人形が一番いいと俺は結論付けた

ただし、利点もあって、ちょっとサイズが小さいので車内に座らせやすい
鉄コレなんかと一緒に使うと巨人と小人みたいになる
HOもNも大体こんな感じ
0185名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 07:57:39.37ID:oRWgeQQ0
昨日からwebでアウトレットセールやってんな。

ポポの阪急1000系と1300系の残り数量がメチャクチャ多いと
思ってしまうんやけど、このぐらいが適正な在庫数なんかな。
0186名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 08:06:49.17ID:ZlIoX4vd
ふつうは80も90もありゃあただの「在庫あり」表示になるんじゃねーの。

投げ売りの常連アーバンプラスがいなくなったな。
0187185
垢版 |
2021/01/21(木) 08:31:16.03ID:oRWgeQQ0
>>186
アーバンプラス「お買い得品コーナー」にあったわ…。

お一人様3点までやねんて。

誰か買うたってや。
0188名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/21(木) 08:55:03.11ID:kX0ZCRF5
10-1587 (のほうだけ) 出てるな。よっぽど余ってたんだろうなぁ。
でも定番品なんだからさ、セールで売り切るんじゃなくて息長く売って欲しいと思うんだけどね。
0190名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 19:42:59.94ID:SuKQPf75
あ、そうなんだ?
基本+増結だけ買ったんで、付属が残ってたら買ったのになぁ、残念

って、15両も要らんか。。。(一応買っとくか的な車両なので
0191名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 19:54:56.53ID:Kt5/J3Hz
自分はαのキット用に床下&台車Assy買うのと値段が変わらないんで、有難く調達させて貰ったわ。でも、よっぽど動かなかったんだな。基本は半額、増結、付属なんて半額以下だったもんな。
0192名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 21:51:20.60ID:IkZhO1sj
これで115系に比べて113系は売れない人気ないってレッテル張られたら嫌だな。
過度は富と違って番代違いで混結出来ないから避けてるんだが。
0194名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 03:54:43.02ID:k84bNk7r
>>191
αのデフォルト対応品は過渡の旧製品よ。
爪切り飛ばして両面テープで固定するの?
0196名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 10:24:34.80ID:H8IST9d+
KATO113はJR化後の2000番台にして塗装を綺麗にすれば売れるさ
TOMIXは床下機器が流用なんだし…
0198名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/28(木) 22:00:49.83ID:K9VU022k
>>184
YFSの人形を見てきた。

確かに、ちょいと荒くたい出来やった。
特に肌の色が整形色まんまであったり、服の色が
奇抜なのはイマイチに思ったなぁ。

レイアウトで「とにかく人数を稼ぐ」というような
目的やったらええかもしれんけど、大抵の鉄道模型
マニアとしては「うーん…」ってなるんとちゃうかな。

まあ、こういうモノまで販売してくれるのは
ありがたい話やねんけどな。
0200名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/31(日) 09:24:41.17ID:rpWl+abZ
>>199
賑やかし要員…。
わりと妥当な言葉やと思うわ。

商品ラベルにも「ウゾウムゾウ」って
書いてあったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています