X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント500KB

HOは1/87である。そのA

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 22:16:51.03ID:eXKHB6za
HOは1/87である。
当たり前ですね。
0886名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/24(水) 16:01:42.10ID:jmRBRFay
>>885
> 日本では、1040年代から1060年代は1/80 16.5mmをHOと称して販売されることが多かったのではないでしょうか。

ダメでしょ。貴方ほどの人が、鈴木老いぼれg3(後期高齢者)と同じ間違いをしては。
0887名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/24(水) 16:13:15.28ID:a9QKW6QY
まぁ、キーボードの打ち間違いや、予測変換で
間違えることもあるので

後で、訂正分を書き込めば
お互いさまって事で医院じゃ内科医(^^♪
0888よしひろ
垢版 |
2023/05/24(水) 16:59:58.23ID:40Jbd5bt
>>886
ご指摘ありがとうございます。

キーボードを押す時に一つずれていたようです。

無論、1040年代から1060年代に鉄道模型など存在しませんので、
1940年代から1960年代 の誤りです。

失礼しました。
0889名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/24(水) 18:39:23.06ID:cxLgiNIU
>>885

> >>879
> まとめてくださり、ありがとうございます。

自分も整理したいと思いまして

>
> 縮尺については
> 独Trix は、1:90、独Marklinは1:85 だったようですね。
> 当時の製品の精度から考えるとそれほど正確な縮尺ではなかったので、どちらも3.5mmスケールを縮尺に置換えた際に分母を有効数字1桁ないし、5単位にしたのではないかと推測しています。

有効数字の件は前に書いたのですが
無視やバカにするかたがいるので困ります。
メルクリンの1/85は聞いたことがあるのですが
出典を確認出来ていません。

>
> 英国でTrix Twin RailwayのOOと称するものが販売されたのも1935年で、4mmスケールだったようですね。

1939年のカタログでは3.5mmスケール5/8in 16mm です。5/8inと16mmは同じものになっています。

00からの誤解ではと思います。

>
> 他の欧州メーカは1930年代から1950年代にHO/OOのどちらを使い、縮尺や軌間はどうしていたのでしょうね。

欧州は1950年ごろまで00 それいこあはH0
だと思います。
ただし、輸出はH0としていたようです。
メルクリンの1937年の英語版カタログがH0
になっています。

>
> 日本では、1040年代から1060年代は1/80 16.5mmをHOと称して販売されることが多かったのではないでしょうか。

TMSは16番 広告はHOと16番が混雑
ですかね。ちなみにうちの遠藤商会の
組レールは16番となっています。
16mmしかないのかと心配してしまいました。
0890よしひろ
垢版 |
2023/05/24(水) 19:53:32.04ID:40Jbd5bt
>>889
TRIX-TWIN RAILWAY COLLECTOR'S ASSOCIATION
http://www.ttrca.co.uk/
というのがあったので覗いてみましたが、縮尺等を確認できませんでした。

Tony Matthewman著「The History of Trix HO/OO Model Railways in Britain」(New Cavendish Books, ISBN 0 904568 76 8)
Roland Fuller著「The Bassett-Lowke Story」(New Cavendish Books刊)
に詳細な情報があるみたいです。
0892名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/24(水) 22:25:20.75ID:yH3F1unT
ネットで見かける The different scales

HO OO 近傍で整理してみた。
大きくは4mmスケール(H Greenly系)
     3.5mmスケール(Bing Trix系)

     3.5mmスケールは G=16mm と16.5mm系に区分できることがわかる。

OO Britain 16.5mm 4mm:1ft H Greenly - 1923 on
OO Britain 16.5mm 4mm:1ft, 1:76.2
OO USA 19mm 4mm/1ft Prewar commercial

H0 USA 16.5mm 3.5mm:1ft, 1:87.1 NMRA standard
HO Britain 16.5mm 3.5mm:1ft Unusual, mostly foreign
H0 Europe 16.5mm 1:87 NEM standard

Table Top Europe 5/8" Bing 1921-1934
HO Britain 5/8" 3.5mm:1ft Developed from Bing standards
HOE Europe 16mm 1:87 Followed from Bing, Bub 5/8"gauge

H0 Europe 16.5mm 1:90 Trix Express
OOE Europe 16.5mm 1.1mm:1m, 1:91

E USA 19/32" 1/8":1ft, 1:96
QO USA 6/10" 1/8":1ft, 1:96
0893名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/24(水) 22:36:29.83ID:yH3F1unT
>>884
> >>880
>
> 「アメリカでもやってない1/8インチスケールだのを新しく作る」
> と書かれているようですが、MR誌1935年5月の記事が正しければ既にアメリカでやっていること
> ですよね。

山崎氏が知らなかったのか。無視したのか。すでにすたれていたのか。
今となっては、確かめようがないですかね。

>
> 今のNMRAのBeginners Guideにも
> One foot in the real world equals about 1/8" in HO-scale (Half of O), which has a ratio of 1:87.1.
> と書かれていて、1/8インチスケールの意識があるように思えます。
> 何故か縮尺表記は1:96ではなく、1:87.1ですが。

about 1/8" ですから 1ftが1/8インチぐらいで・・・なんですかね。
センチを入れるとビギナーが混乱するからか?大人の事情か?
Half of O と書いているので 1/4inの半分にする必要があるのか?
0896よしひろ
垢版 |
2023/05/24(水) 23:11:57.68ID:40Jbd5bt
>>894
> 13mmや12mmの方がFinescaleだなと
> 思った。

英米共にFine Scaleはそんなに縮尺に近いわけでもないですね。

ほぼスケール通りのProto87やP4があるのでFine Scaleというのは中途半端な感じがします。
私は英語の細かいニュアンスは分かりませんが、これなら、13mmや12mmをFineScaleと呼んでも問題ないようにも思えます。
0897名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/24(水) 23:21:20.39ID:yH3F1unT
>>896
広義での16番の2.4mm厚車輪に
近いんですね。
0898よしひろ
垢版 |
2023/05/24(水) 23:32:10.67ID:40Jbd5bt
>>892

> E USA 19/32" 1/8":1ft, 1:96
> QO USA 6/10" 1/8":1ft, 1:96

EとかQOというのはどういった資料に載っているのでしょうか。
軌間をmm単位で表すと、、
15.018mm、15.24mmでほとんど誤差程度しか違いませんね。

3.5mmスケールで 12mmと、縮尺通りの12.25mmよりも差が少ない。
0899名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/24(水) 23:44:44.45ID:yH3F1unT
>>898

OO Britain 16.5mm 4mm:1ft H Greenly - 1923 on

をコピぺして検査するとあちこちで引っ掛かります。が記載があるだけで、詳細は?です。
0900名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/24(水) 23:55:07.91ID:yH3F1unT
1435/96にどれだけ近づけられるか?
でしょうか?
0901よしひろ
垢版 |
2023/05/25(木) 00:41:42.07ID:Xl4Jz1b+
以前から言われていますが欧州では1/80に近い縮尺で16.5mmゲージの車輛が販売されていました。
これらは何と称していたのでしょうかね。

HOで縮尺が大きいことを隠していたのか、
OOで1/76の分母の有効数字1桁で1/80ということにしていたのか、
HOと称し実際の縮尺を明言して販売していたのか、
あるいはそれ以外なのか。

実際のところどうだったのでしょうね。
0902名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 07:52:46.74ID:d9MJXqSk
>>901
リバロッシの年代物カタログを見ると

1947年までは、00 1951年からはH0 その間は00-H0 となっています。
なお、欧州型は 1/78 米国型は 1/86 (NMRAとかいてあるが?)
となっているようです。
1948年~1950年の 00-H0は 欧州00 米国H0なのか、ひとくくりで00-H0
なのかわかりませんでした。

なお、1946年、1947年は00の様なのですが、縮尺はわかりません。

http://www.rivarossi-memory.it/Cataloghi_pubblicati/Catalogo_1948/Catalogo_1948.htm
http://www.rivarossi-memory.it/Cataloghi_pubblicati/Catalogo_1950/Catalogo_1950.htm
http://www.rivarossi-memory.it/Cataloghi_pubblicati/Catalogo_1952/Catalogo_1952.htm
0903名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 08:33:09.97ID:d9MJXqSk
NMRAのビギナー解説に かつては1/8in 1/86 1/87のHOがあったが
今は、3.5mm 1/87.1に集約されてという記述があったんですが
(今は削除されている。)

1/86 は リバロッシ製だったみたいですね。
一つ謎が解けました。
0904名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 08:41:06.38ID:d9MJXqSk
最小化が難しかった当時
とりあえず、 85越えができれば、 H0 NMRA準拠
ってことかな。
0905よしひろ
垢版 |
2023/05/25(木) 08:51:07.81ID:Xl4Jz1b+
>>902
ありがとうございます。

1952年のカタログではRIVAROSSIとしては、HOというのは欧州で1:78と明言しているということなんでしょうかね。

Morop誕生前なので各メーカが個別にOOとかHOの縮尺・軌間を定義していたのかもしれませんね。
何故、1:76や1:87ではないのか疑問ではあります。
当時はそんなに縮尺精度が高いようにも思えないのですが。
0909よしひろ
垢版 |
2023/05/25(木) 09:41:11.69ID:Xl4Jz1b+
>>907

1950年のは欧州向けと米国向けでフランジ寸法や電圧等も違っていましたが、
1952年のは縮尺以外は共通になっていますね。

Le ruote RIVAROSSI sono state oggetto di particolare sutudio onde contemperare in esse le migliori caratteristiche di stabilita'sul binario,di aderenza al prototipo reale e di estetica,pur rimanendo entro i limiti delle norme unificatrici N.M.R.A. e M.O.R.P.
と書いてあるみたいですが、私はイタリア語が全く分からないので、機械翻訳で見ると
RIVAROSSIのホイールは、N.M.R.A.とM.O.R.P.の規格の範囲内で、コース上での安定性、実際のプロトタイプへの忠実さ、美しさという最高の特性を両立するために特別な研究が行われています。
とのことで、縮尺は関係がなさそうです。
0910名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 10:13:03.93ID:d9MJXqSk
>>909
1951年からは 1/78~1/80、1/86のものを H0として売っていたが
大人の事情で 1956年以降は書けなくなったということでしょうか?
リバロッシはMOROPと関係が密接のようですから
なにかあるのかもですね。
0911名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 12:34:48.16ID:PlQCsLPV
>>896
> これなら、これなら、13mmや12mmをFineScaleと呼んでも問題ないようにも思えます
それはあくまでもFineScale gaugeであって、
FineScale modelではないんですよ。
価格が高いのを納得するために、あえて勘違いしていたい人もいるのでしょうけど。
0912よしひろ
垢版 |
2023/05/25(木) 12:53:04.48ID:Xl4Jz1b+
>>911
> FineScale modelではないんですよ。

すみません、よく分からないのですが、1/80 13mmとか1/87 12mmなんて
1/80 16.5mmと比べて軌間と縮尺がほぼ一致している事に対してFineScaleと称し、
他はほとんど変らないという認識なんですが、間違っていますでしょうか。

流用するものが少なく、生産コストが上がる上に購入者が少ないため、
従来からあるものよりも高価になってしまっていると認識しています。

最近の真鍮製蒸気機関車完成品ですと、1/80 16.5mm製品も、1/87 12mm製品も
どちらも生産台数がかなり少ないと思われ、似たような価格になっていると思います。
0913名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 13:54:15.55ID:biWaqaG6
>

【 ファインスケール(笑)】


単に上下の縮尺を一致させただけでは「ファインスケール」とはいえません。

唯その一点だけで「ファインスケール」を気取っている鉄道模型のことを、

『ファインスケール (笑) 』と呼びます。


  ファインスケール (笑)
0914名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 13:55:11.86ID:biWaqaG6
>

【 ファインスケール(笑)】


単に上下の縮尺を一致させただけでは「ファインスケール」とはいえません。

唯その一点だけで「ファインスケール」を気取っている鉄道模型のことを、

『ファインスケール (笑) 』と呼びます。


  ファインスケール (笑)
0916名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 14:17:11.67ID:PlQCsLPV
>>912
よしひろさんのように思っておられる方が多いですが、そのスケールとは、線路幅が1/80 16.5mmよりファインというだけで、
模型としてファインなわけではありませんよね。
0917よしひろ
垢版 |
2023/05/25(木) 14:23:25.11ID:Xl4Jz1b+
>>915
> 大事なことだから二回書いたぞ。

ありがとうございます。

現状の1/87 12mmの線路・輪軸はNMRAのStandard ScalesのTT(1/120 12mm)の寸法とほぼ同じなので、
FineScale gaugeにすらならず、Coarse Scaleなのかもしれません。
0918名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 15:00:31.32ID:d9MJXqSk
>>916
意味が分かりません。

適切にデザインされた13mmや12mmのほうが
軌間がずれていて、シリンダー幅もずれている
16番蒸軌模型よりも

FineScale model

と認識していますが?

ちなみに
finescale modeler magazine
って雑誌がありますね。
スケールに忠実なスケールモデルのようですね。
0919名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 15:03:16.14ID:PlQCsLPV
>>917
それも所詮比較対象に対しての話なので、安っぽいプラ製品だとて
ショーティーに対してならばファインスケールだし、
よくできた精密模型であっても手すり一本追加した模型に比べれば
corseになっちゃうわけですから、

「ファイン スケールだから」だけにこだわるのは、
特にこのような場所ではあまり意味がないし誤解も
生みやすいのではないかな、と。
0920名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 15:18:16.18ID:PlQCsLPV
>>918
線路幅だけあっていても、全体の作りが荒かったらファイン(精密、緻密)ではありませんし、
ショーティーなどはファインなモデルはできても寸法的にファインではなくなります。
0921鈴木
垢版 |
2023/05/25(木) 15:49:34.76ID:FGP16KLT
現在の鈴木の考えでは
「ファイン スケール」とは、「模型一般が縮尺に近い」という程度の意味しか持たないと思います。


だから蟹股電車の車体が、ファイン スケールと言える場合があるだろうし、
HOn3.5ftの電車の車体が、ファイン スケールと言えない場合もあるでしょう。
0922名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 16:35:44.16ID:PlQCsLPV
>>921
じゃあショーティーは除外。
線路幅いじっちゃった模型も除外。
実物をアレンジして寸法をいじった模型も
その多くは除外されちゃうよ。
0923名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 16:38:23.10ID:PlQCsLPV
>>921
それはファインスケールモデルという方の概念に近いですね。

ガニマタとか非ガニマタといった、
ファインスケールゲージとはまた別のお話。
0924名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 16:57:42.26ID:d9MJXqSk
>>920
線路幅について、合っていない模型よりも
ファインですよ。

ショーティーに対しては、フルスケールのほうがファイン
田宮ディフォルメよりも正しく縮尺された模型のほうがファイン
トーマスなら、最近のTVシリーズを忠実に再現している
1/76流用よりもバックマンのほうがファインでしょう。
0925名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 17:28:20.64ID:A76pM/Dp
なるほど




12mmがfineなら
1/80の16.5mmは、poorの呼称がしっくりきますね
0926名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 17:37:46.70ID:wrNXq50E
行空け蟲は鈴木老いぼれg3(後期高齢者)同様
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。
0927名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 17:58:14.95ID:PlQCsLPV
>>924
線路幅を合わせただけならばファインスケールゲージの方が通じやすいかと。
単にふぁいんすけーるでは、どこがファインなのか分かりづらいですから。

>>925
fineの対義語にpoorを持ってくるんですか?
0928名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 18:22:53.11ID:d9MJXqSk
>>927
車体幅が狂っているのも直しますね。
ただ、軌間を直すだけではないですね。
0929鈴木
垢版 |
2023/05/25(木) 18:52:40.89ID:FGP16KLT
今では「ファインスケール」という鉄模用語など、自慢にはならない、という事ですよ。
「オレが乗ってるのはクラウンのデラックス型」だ、とか自慢するのと同じでね。
0930名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 19:34:51.41ID:F0iUVELr
>>928
ならばファインスケール“モデル“ですね。

>>929
誰か自慢していたんですか?
0931名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 19:38:03.37ID:d9MJXqSk
>>929
私は、ふつうの精密模型なら、ファインスケールだ
と思いますけどね。

Nの世界では、1/150に収まれば、ファインスケール
見たいですし、それぐらいの程度でしょう。
0932名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 20:05:21.73ID:F0iUVELr
>>929
たしかに、高価なのを自慢していた人はクラウン自慢のオヤジみたいな
もんだね。
0933名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 20:08:10.69ID:A76pM/Dp
>>927
そぉですねぇ




fineの対義語は多数ありますが、模型の貧相な見た目に貧相な思想
そして決め手が1/80の16.5mmを支持する蒸機好きや千円が、実際に心も金銭的にも貧しぃ事ですょ

プァ-----スケール、お似合いの響きですキリッ
0934名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 20:20:39.51ID:F0iUVELr
>>933
> 模型の貧相な見た目に貧相な思想
また「俺がそう思うから」の根拠に戻っちゃったの?

> そして決め手が1/80の16.5mmを支持する蒸機好きや千円が、実際に心も金銭的にも貧しぃ事ですょ
根拠を。
0935名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 20:30:15.44ID:A76pM/Dp
>>934
蒸機好きゃ




千円は、金銭的な事はご自身で言ってるでしょ失笑
ハァトに関しては、奴らの書き込みが根拠ですょねぇ笑
0936名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 21:14:16.16ID:F0iUVELr
>>935
オタクが金銭的に恵まれていると言う根拠はないし、
オタクのハァトが貧しいのはオタクの書き込みが根拠になるんですね。
0937鈴木
垢版 |
2023/05/26(金) 01:09:26.45ID:T0Sm89d7
>>930名無しさん
>誰か自慢していたんですか?


雑誌とれいんが大々的にHOn3.5を宣伝する際、
「ファインスケール モデリング HO・1067への招待」と書いたでしょ。
とれいん1983年4月号p39
0938名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 05:13:01.40ID:ELjRuPOs
>>937
そんなの
シュパープラインとか
クラフトマンシップとか
ゴールデンとか
プラチナなんとかと
大して変わらんと思いますが?
0939鈴木
垢版 |
2023/05/26(金) 05:19:37.63ID:T0Sm89d7
私は【ファインスケール】なる言葉が、自慢に使われた事があるのか?
について書いてるのですよ。
トレインの書き方は、旧来の16番は【ファインスケール】ではないが、
トレインが推奨するHOn3.5ft.は、【ファインスケール】である、と言ってるのでしょ。
0940名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 05:24:51.03ID:ELjRuPOs
>>939

>>937
ファインスケールと書くのが自慢なら

シュパープラインとか
クラフトマンシップとか
ゴールデンとか
プラチナなんとかと書くのも
大して変わらんと思いますが?
0941名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 05:36:27.29ID:ELjRuPOs
Finescale modeler magazine
って雑誌がありますね。
スケールに忠実なスケールモデルの雑誌の
ようですが
自慢雑誌になりますね。
0942鈴木
垢版 |
2023/05/26(金) 05:37:07.06ID:T0Sm89d7
>>940
>ファインスケールと書くのが自慢なら

鉄模に於ける「ファインスケール」という用語には、
 @唯単にスケールに近い
 A従来のスケールモデルではお目こぼしになつていた、車輪とレールの形状もスケール化する
の2つの意味があるのですよ。


トレイン編集部はそこのところがポンちゃんだから、
「16番はファインスケールではない、HOn3.5はファインスケールである」
という意味で使っているのですよ。
0943名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 05:43:00.14ID:ELjRuPOs
>>942
ファインスケールの理由として
プロポーションが正しいこと
3.5mmスケールの系列であることを
(この点で13mmと区分される)
あげてますね。

タイヤが薄いことについてはあげてましたっけ?
0944名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 05:51:03.51ID:ELjRuPOs
ファインスケールは
トゥルースケールほどではないが
寸法が正しい模型
と理解してますが
0945鈴木
垢版 |
2023/05/26(金) 06:02:31.46ID:T0Sm89d7
>>943
>ファインスケールの理由として プロポーションが正しいこと

プロポーションとは意味曖昧な言葉ですが、トレインが言ってるのは、
「車体縮尺とゲージ縮尺が一致すれば 『ファインスケール』 だあ」
程度の事だと思いますよ

>3.5mmスケールの系列であることを(この点で13mmと区分される)あげてますね。

理屈から言えば、国鉄型13mmも、格安新幹線も、「ファインスケール」なんですけどね。

>タイヤが薄いことについてはあげてましたっけ?

タイヤの厚みについては書いて無かったと思います。
0946名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 06:21:17.47ID:ELjRuPOs
>>945

> >>943
> >ファインスケールの理由として プロポーションが正しいこと
>
> プロポーションとは意味曖昧な言葉ですが、トレインが言ってるのは、
> 「車体縮尺とゲージ縮尺が一致すれば 『ファインスケール』 だあ」
> 程度の事だと思いますよ

16番の一部の蒸機や気動車のように
車体を幅広にしたり、それを誤魔化すために
ボイラー径を太くしたり、煙突を太くしたり
あちこちをいじる事は少なくなりますね。

>
> >3.5mmスケールの系列であることを(この点で13mmと区分される)あげてますね。
>
> 理屈から言えば、国鉄型13mmも、格安新幹線も、「ファインスケール」なんですけどね。

松本さんは海外のHOと並べて楽しむことも
視野に入れてるのでは。
HOn3と並べるとか
0947鈴木
垢版 |
2023/05/26(金) 06:36:24.99ID:T0Sm89d7
米国HOには、
真鍮製高額機関車もあれば、
小学生向け格安プラもあるはずです。
それらのHOがすべて「ファインスケール」なんて言葉を気取ってるわけではありません。
0948名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 06:42:45.83ID:ELjRuPOs
>>947
非ファインスケールモデルがない世界で
わざわざ区別する必要はないですね。
HOn3ができる前はあったのでは

英国では今でもあると思いますね。
0951名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 07:25:47.88ID:ELjRuPOs
http://www.2mm.org.uk/

The 2mm Scale Association exists to promote and facilitate modelling at
the scale of 2mm:1ft. The scale has a long history as the smallest practical
finescale standard.

車体の断面と軌間が正しいって意味だよね。
0953名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 08:08:54.95ID:AUl0N1Cc
>>951
断面と軌間だけってどこに書いてあるの?
0954名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 08:42:34.49ID:KoeiN8qQ
>>936
俺がいつ




【金銭的に恵まれている】旨の書き込みをしたん?
その捏造癖、名無しの蒸機好きですょねぇ?
0956名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 12:12:59.09ID:93dIFbZI
>>954
オタクが恵まれている根拠がない、
というだけしか
書かれていないが?
0957名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/01(木) 08:05:06.22ID:qA6vWlid
行空け蟲は鈴木老いぼれg3(後期高齢者)同様
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。
0958名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/10(土) 16:22:25.94ID:JilOW7gZ
鈴木モーロクg3(後期高齢者)は
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。
0959名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/17(土) 18:52:48.66ID:kAJdTwAN
>

【 ファインスケール(笑)】


単に上下の縮尺を一致させただけでは「ファインスケール」とはいえません。

唯その一点だけで「ファインスケール」を気取っている鉄道模型のことを、

『ファインスケール (笑) 』と呼びます。


  ファインスケール (笑)
0961千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/06/17(土) 21:09:39.18ID:gZmouvTc
そういえば、“ポルシェはファインスケールです” とか書き込んでいた
面白いおじさんが居たけど、何処へ行ったのかな?
0962名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/24(土) 18:50:14.72ID:JCm7v1rk
鈴木g3を語るなら、↓は外せませんね♪

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1460012323/552

 552: 鈴木 2016/04/29(金) 01:48:02.50 ID:P3uM/wrJ

  HOが16.5mmゲージとなるのは、実物が1435mmの時。
  その理由は、
  1435mm÷87=1435mm
  だから。
0963名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/24(土) 22:35:56.45ID:AoiH/n8E
鈴木老いぼれg3(後期高齢者)は
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。
0964名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/29(木) 01:14:14.39ID:3uG9w6/4
>

【 ファインスケール(笑)】


単に上下の縮尺を一致させただけでは「ファインスケール」とはいえません。

唯その一点だけで「ファインスケール」を気取っている鉄道模型のことを、

『ファインスケール (笑) 』と呼びます。


  ファインスケール (笑)
0965名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/08(土) 12:18:10.19ID:5xkIX+E+
鈴木老いぼれg3(後期高齢者)は
認知症なので
信用しないようにしましょう。
0966千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/07/14(金) 00:23:29.00ID:irAJ5MNn
ところで、“ポルシェはファインスケールです” とか書き込んでいた
面白いおじさんが居たけど、何処へ行ったのかな?

近頃は “USO 800” とか呼ばれているみたいですが(笑)
0967名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/14(金) 01:16:45.15ID:JIDxSMpB
HO』とはゲージではなくスケールをあらわすのだ、という絶対的なルールが存在しない限り
『HOゲージ』という呼び方を排除できませんよね。
0968名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/14(金) 08:33:35.56ID:K+uZQc7K
鈴木モーロクg3(後期高齢者)は認知症なので
信用しないようにしましょう。
0969鈴木
垢版 |
2023/07/14(金) 11:14:41.45ID:vnHTH2v2
>>966千円亭主
>ところで、“ポルシェはファインスケールです” とか

ここは千円亭主君が好きな  糞ポルシェ  のスレとは違いますし、
ファインスケールのスレでもあーりません。
0970蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/14(金) 12:26:49.91ID:vV9JpmvW
>>969
日本語が通じていませんね

ポルシェの話をしたのは千円さんじゃなく、他の人ですよ(笑)
0971鈴木
垢版 |
2023/07/14(金) 14:24:02.69ID:vnHTH2v2
>>970蒸機好き
>日本語が通じていませんね

そう思ったら、ささと日本語学校行って、学び直せばいいじゃん
0972名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/14(金) 15:49:54.14ID:tBFnzmHW
介護人がスレに来ないからって棺おけスレから出歩かない事

誰だかわかっているよな、お魚さん(^^♪
0974蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/14(金) 20:10:33.80ID:uXwbdqa+
>>971
日本語を幼稚園からやり直さなきゃならないのは、
鈴木さんですよ

理解できてないのは鈴木さんだけなんですからね
0975名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 03:41:36.97ID:Usdb0YiC
今の日本の鉄道模型市場の現状は「1/80・16.5mm=HOゲージ」で普通に通用する。

これが間違いだとか詐称だとか、言いきれる根拠が一体どこにあるんだ?
そんなに詐称よばわりしたけりゃその根拠を示せ。
言っておくが「NMRAでは〜」とか「NEMでは〜」とかいうのでは根拠にならんぞ。

そもそも、NMRAやMOROPって何様だ?
この日本で、外国のいち団体内の取決めに過ぎぬものを神格化しなければならぬ道理は無い。
それと、歴史に残る大論争がどうしたとか昔々の話を持ち出す輩が多いが、それよりももっと
日本の鉄模界の現状を踏まえた話をしてほしいよね。それも鉄模誌やメーカーだけに限らず
販売店やユーザーの意識も含めた現状をね。
0976名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 03:41:42.20ID:Usdb0YiC
今の日本の鉄道模型市場の現状は「1/80・16.5mm=HOゲージ」で普通に通用する。

これが間違いだとか詐称だとか、言いきれる根拠が一体どこにあるんだ?
そんなに詐称よばわりしたけりゃその根拠を示せ。
言っておくが「NMRAでは〜」とか「NEMでは〜」とかいうのでは根拠にならんぞ。

そもそも、NMRAやMOROPって何様だ?
この日本で、外国のいち団体内の取決めに過ぎぬものを神格化しなければならぬ道理は無い。
それと、歴史に残る大論争がどうしたとか昔々の話を持ち出す輩が多いが、それよりももっと
日本の鉄模界の現状を踏まえた話をしてほしいよね。それも鉄模誌やメーカーだけに限らず
販売店やユーザーの意識も含めた現状をね。
0977名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 03:45:39.06ID:Usdb0YiC
大事なことだから二回書いたぞ。
0978名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 08:21:37.79ID:0ZhDXOBk
>>977
縮尺を






表す呼称なのに、1/87が何処にもない
故に嘘の呼称、詐称であるキリッ

反論があるなら、根拠を添えてどぉぞ
0979名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 11:52:45.34ID:Usdb0YiC
>>978
> 縮尺を
> (五行空け)
> 表す呼称なのに、1/87が何処にもない
> 故に嘘の呼称、詐称であるキリッ反論があるなら、根拠を添えてどぉぞ

縮尺を表す呼称であると、どこで決まったの?
そのような、万国共通の強制力のあるルールなんて何処にも無いよ。
あると言うなら、根拠を添えてどうぞ。
0980名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 12:24:24.30ID:0ZhDXOBk
>>979
いつ私が








「万国共通」や「強制力」などと、発言したのぉ?
その捏造に基く嘘の質問、名無しの蒸機好きですょねぇ?
0981名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 13:45:44.77ID:Lolaw5sV
>>980
なるほど。つまりは、

> 故に嘘の呼称、詐称であるキリッ

と言い切れる根拠はどこにも無いんだね。
0982名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 16:44:17.84ID:0ZhDXOBk
>>981
万国共通で






強制力のある事例って、その実例を出して説明してくれますぅ?
趣味の世界で、そこまで強権的な事例を私ゃ知らないのでねぇ

今日中に
0984名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 20:02:04.92ID:0ZhDXOBk
>>983
なるほど




「限らない」と断定出来る、客観的根拠及び論拠の明示
お待ちしています、今日中にね
0985蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/07/15(土) 20:29:11.79ID:GSP1+bv/
>>984
意味不明ですね

「それがないなら~」ですよ
貴方が示せないなら、根拠になってしまいますね
日本語が不自由になられましたな

毎日が惨敗の行空け厨、ご苦労様ですな
0986名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 22:33:56.16ID:NYGO861I
『差し支えない』と逃げる三軒g3
『限らない』と逃げる千円g3
『ゴミレス』と逃げる二度書き三軒愛創価信者ものしらすg3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況