>>836
>どこでそのようなことを書きましたでしょうか。
>OやNには縮尺はいくつかあることは存じています。
>HOというのが、OやNに(特に後発のN)に合わせなければならない理由が分かりません。

「西洋ブランド」の話ですから、OやN入っていないわけがありませんね
よしひろさんの話は矛盾でしかありません
そのご都合主義が客観的根拠とはならない原因でしょう

>NMRAの名前のルールに則っていますね。

勝手に使っているのは間違いありませんね
で、NMRAはルール(規則)ではなく規格ですね