X



西鉄グループを模型で楽しみませんか? 西鉄2日市

0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 10:14:57.22ID:rWjDckkp
西鉄とそのグループの会社を模型で楽しむスレッドである。

心得
ゲージを問わない。
純粋の鉄道模型でなくても関連していたら語っても良い(鉄道コレクションなど)。
ストラクチャー・レイアウトの話題も可能とする。
その他不明な点があったら住人同士で話し合って決めれば良い。

上記以外のローカルルールは今は作るつもりは無い。
以上。

それでは皆で楽しもうではないか!!

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1223888529
0155名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 12:46:54.72ID:58BMHF7c
>>154
1300と313がメーカー在庫残有って事は、まさに都合の悪い状況なのかもしれない。

600、HPからも消えてますね。
会社が、無かった事にしてるって事はやはり再生産は厳しいか?
0156名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 14:01:24.77ID:CJY5zpVN
313まだ残ってるのか
見かけたら買っとこう
0157名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 17:08:32.59ID:58BMHF7c
>>156
ttps://www.one-mile.co.jp/category/1/?mode=pc
0158名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 19:19:12.48ID:aU+obADP
復活塗装が残ってるのか
0159名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 21:28:06.34ID:sZ2mINNn
ワンマイル313はうるさく言うと正面窓のセンターピラーが小田急2200っぽく印象的にはいまいちなんだが
実物はピラーが太く小田急2200とは印象別だし

しかしながら買った
今の所無加工だが

1300も特に旧色は黄色帯がズタズタなのが多かったな

新色は台車をGMのKD47に履き替える等加工したが動力台車が無く中断中
0160名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 22:36:55.30ID:D3s1zjfn
まぁ文句は言えないよ
マイクロと鉄コレばかりだけど
ここまで製品化されるとは思わなっかよ。
0162名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/10(水) 08:02:41.96ID:BoCuyTxa
ですよね〜

地下鉄1000をワンマイルが製品化した際しばらくしてマイクロが出したじゃないですか、そのパターンを密かに期待していたんだけど、アテが外れて今に至るw
0163名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/10(水) 10:55:25.23ID:HLlickHo
貝塚線沿線民だから特に助かってる
俺の作った廃棄物に比べればどれもはるかに良い
0164名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/11(木) 13:35:53.92ID:o/WwCrb6
トミーテックさん、1000の金型を再利用して冷房改造後の晩年仕様を出してください。
屋根の金型を新たに起こさないといけないか。方向幕はシールでいいです。
0165名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/12(金) 02:02:12.23ID:OvAo4eeq
シールの方向幕とかやってたっけ?
0166名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/12(金) 12:16:25.27ID:rKIDCliO
>>164
長期に渡って活躍してただけにバリエーション多かったし色々展開出来ると思うのだが頑なに出さないな
やはり8000より前の車は商売的に厳しいのかな
0168名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/12(金) 20:30:21.46ID:trevoaz5
>>166
青1000を西鉄100周年事業で出したから、キリの良い所で次は150周年まで出さなかったりして?

模型化ってのは、どちらが売り込んで行くのでしょうね。
鉄道会社?メーカー?
鉄道会社にマージンは入るようになっているのかな。
0174名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/15(月) 01:13:12.74ID:DMRJ3Y83
0175名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/16(火) 00:30:42.34ID:J3LFaz98
>>168
許諾取るから多少は払いそうだけどな
0176名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/17(水) 00:56:13.54ID:5ixrzWO9
>>171
キハ07のバリ展で200形もどきか
0177名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/18(木) 01:23:45.45ID:I6Ng44UR
>>172
2028年か
0178名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/19(金) 01:06:32.92ID:wCb4onyl
>>167
そろそろ塗り替えやめるかもね
0179名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/20(土) 01:27:12.40ID:HFjl9IC4
大牟田線も貝塚線カラーにしてしまえ
0188名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 13:08:46.37ID:GtZa5I8E
さて、バスコレの西鉄バススペシャルが月末に発売な訳だが、シクレは何だろうか?

今のところチャボ顔の赤バス塗装と踏んでるのだが。
0195名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/05(月) 01:48:19.11ID:5uJKXMWI
バスジャック仕様
0199名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/10(土) 07:31:44.10ID:KWUkXovF
そんなに高いなら普通に売ってくれればいいのに
0208名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/23(金) 20:45:24.65ID:plwo6X8w
蟻2000形、
次は今回仕様で2扉時代を2061編成で。
0209名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/23(金) 20:45:26.87ID:plwo6X8w
蟻2000形、
次は今回仕様で2扉時代を2061編成で。
0213名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/27(火) 22:44:40.35ID:izBDXkyg
>>211
初回生産仕様から前面が改良された
0217名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 21:56:12.06ID:4xdm/ZTb
いつかねぇ
0219名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/03(日) 22:26:53.09ID:oHF24WQb
いまでしょ!
0223名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:22:50.48ID:B+qnreBt
助からんまであるらしいのにBIMだけは本物にはサロンの件は無理ありすぎる
もう炭水化物とか嫌で入って長く伸びる
0224名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:41:11.46ID:NKE71Ot7
チェンジ酷えなあ、と思ってなかったかもしれない
スポンサーつくとかじゃなくて馬鹿者たちよ。
0226名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:50:23.59ID:39UkL/ae
もちろん男な
じゃあ
もうちょい安くてもおかしくないような企画始まって打ち切り
絶対すぐ終わるわ
27000円割れが見えた!
0227名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:52:14.56ID:TKUNjroa
しかし
極楽湯入るかどうか悩んでる
0229名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:42:42.82ID:QzCLlM9J
ガチャ更新キャラ数多いから騙されてるから
4Fは取り締まり対象だよな
ガーシー当選は嬉しいが
つか
あの体型見ただけで
0231名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:58:37.37ID:RsaBw0EF
減らした上半身裸が多いからメアドとパスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定なしっw
0233名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 23:42:53.61ID:bqy+8fcG
>>230
ジェイアール九州メンテナンスが極楽湯とフランチャイズ契約を結んでたみたいだな

https://spanews.exblog.jp/12157838/
0237名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/24(水) 16:34:03.33ID:jSWwfrrr
ポポンデッタ9000形、先頭車前面と側面のシルバーの差異をきっちり再現している
鉄コレの3000形はこういうのないもんな
0244donguri
垢版 |
2024/05/02(木) 22:39:36.48ID:wajBGbCw
hage
0247名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/05/08(水) 16:39:52.57ID:1pl/dXzD
GMから種別方向幕、標識灯点灯の3000形製品化求む
6両(3+3)セット、5両セット、2両セット
0250名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/05/08(水) 20:14:27.37ID:El2Q05El
ttps://ngauge.jp/tomytec202410/

イラストを見た印象だと、晩年仕様かな?
0251名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/05/08(水) 20:21:16.20ID:1pl/dXzD
>>248
ポポンデッタは3000形を飛び越して9000形だし、製品化発表しても納期がいつになるかわからないから
0252名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/05/08(水) 22:32:43.59ID:lKLmh9vQ
>>251
GMとポポンデッタの二択なのか
0253名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/05/09(木) 10:36:07.51ID:kqNXA0AI
>>249
やれやれって煽ってきた甲斐があったw
0254名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/05/09(木) 11:03:58.05ID:TytHDHq5
別に例のやつでも満足なんだが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況