X



マイクロエースって存在する意味ある?

0001kato tomix only
垢版 |
2018/02/16(金) 17:32:11.65ID:1DlXP0Ie
何を血迷ったかe231の東西線やら485の基本だけで4万くらいするのだすし両方とも過渡や富からでてんのに
0002名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 17:39:35.29ID:1DlXP0Ie
なんであんなに高くてアフターもわるくて壊れやすくて再生産もされんし、あほちゃうんか
0003名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 17:59:27.36ID:wAhDWK2p
千葉県松戸市 某バドミントンクラブ掲示板 (旧掲示板 2017,2 閉鎖)
[794] (無題) 投稿者:ひろ 投稿日:2016年10月08日 17:27:42
No.794001

いつもお世話になってます。学生の者です。明日の練習も参加させて頂きたいです。

--------------------------------------------------------------
Re:(無題) 投稿者:どら9 投稿日:2016年10月08日

21:22:00 No.794002
I P:182.251.247.50
いつもご苦労様です。いつでもいらして下さい。
0004名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 17:59:51.68ID:wAhDWK2p
結城友奈は勇者である397
11:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa13-9MLS
[182.251.247.50]) 2016/11/13 14:07:26
再利用の方にも書いたけど、うどんは整理券さえ持ってれば昼の部終演後でも買えるとのこと

19:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa13-9MLS
[182.251.247.50]) 2016/11/13 14:09:46
大赦仮面配ってたのかー
もう一旦豊洲方面に引き上げてしまった…

29:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa13-9MLS
[182.251.247.50]) 2016/11/13 14:13:11
樹里ちゃんの箱には前回と同じく煮干しが入ってた

33:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa13-9MLS
[182.251.247.50]) 2016/11/13 14:14:27
つーか限数を2にしとけばもう少しもったのに
0005名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 18:00:11.20ID:wAhDWK2p
シャブ雑談2 覚醒剤中毒スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1471443021/

222 : 名無番長 (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/10(木) 19:58:39.95
押しってホントにポン中多いな
直接893から仕入れた方が確実だわ

230 : 名無番長 (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/13(日) 21:26:53.34
>222
本職の連中のが時間も正確だし、質の高いのくれるからねー

231 : 名無番長 (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/14(月) 15:58:54.78
たまポン連中は今はシャブ抜き期間で来月から入ったら虫沸くでぇ〜笑。って、福しんのマスターが言ってた

232 : 名無番長 (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/14(月) 19:45:50.46
>231
年末に向けて充電期間中だろなw
0006名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 18:00:41.38ID:wAhDWK2p
名無番長 (アウアウカー Sa13-1ibN)2016/11/21(月) 15:15:07.91 ID:NfVAQ0Eka
入れた直後のアタリと効き方、持続時間だと思う。この全てが良いと、確実に切れ目が楽だから。
実際、良ネタやると切れ目の違いを実感してびっくりするから。滅多にお目にかかれないけどwww

ネタの見た目だけの予測はザックリ言うと、

濡れネタ 良いやつもあるけど悪いのもあり半々の確率と思ってた方が良い。

透明で縦割りの結晶 昔の主流で良いモノの率は高かったはず。極まれに悪いやつもあったけど。8割方、良ネタだったので安定した良ネタだった。

色ネタ 黄色やピンク、茶色 に薄く色づいたネタで悪いネタは見たことがなかった。私が扱った色ネタは全てが良ネタの下ネタでした。
仕入れて3日も持たない位のリピートの嵐で即完売してた。煙派には人気なかったけどwww

今の主流?透明または白い固めの結晶のやつ
これはどーもわからん。効くけどイマイチ持続が短い感じなのが主な感じがする。俗に言うソフトネタ?たぶん薄いだろな主成分がさ。

最後に昔から、
硬すぎるネタと、なかなか溶けないネタはイマイチな気がするのは今も感じています。

おっと!今日の授業はここまで。

では、次の授業は正しいポン中女の落とし方(デリ嬢編)を学びましょう。
0011名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 18:18:19.92ID:1DlXP0Ie
いや違うんですが大丈夫?
0012名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 18:19:39.41ID:1DlXP0Ie
てゆうかなんで麻薬?さてはおめーアンチだな
0013kato tomix only
垢版 |
2018/02/16(金) 18:21:46.72ID:1DlXP0Ie
麻薬とか意味分からんわ頭沸いてんの?
0014名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 18:23:37.47ID:1DlXP0Ie
あれ?蕨では豪放なはずじゃ?
0016名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 20:45:19.94ID:n4DUO8Ou
>>1
競合他社があるNならまだしも
HOの場合、マイ糞が出したが為に他メーカーが出し難い
という事態が生じてしまう

特に腹立たしいのがED60系統で、
トラムや灰汁といった中堅メーカーが
EFロコを2万円台で出しているのに
EDで4万近くという許し難きボッタくり

存在する意義以前に、存在自体が大迷惑である
0017名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 21:29:36.10ID:SZVgEQ+8
マイナーな車両でもきちんと出してくれるあたりマイクロは有能
0018名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 10:22:10.18ID:TToQSzPk
持ってるマイクロ
京成現行AE
East-i
100系NSマーク

生涯唯一のゴールがW杯決勝点だった選手、みたいな存在だな自分には。
0019名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 11:35:13.70ID:uHIapiMn
最近のNゲージャーは

『蟻』という呼び方は

しなくなったんだね?w
0020kato tomix only
垢版 |
2018/02/17(土) 17:28:29.44ID:I1zzx5xS
昔を189の国鉄職だったか買った時にまあ不注意なんだが一号車のボディ憤図けて修理依頼したらそのときの対応が塩だったことありゃ専和。katoのassy使ったわ。困難なら最初からkatoの183買っとくんやった
0021kato tomix only
垢版 |
2018/02/17(土) 17:32:29.64ID:I1zzx5xS
マイクロから欲しい製品出たときは本間に悲しい気分になる。買おうにも代えんし
0022名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 18:24:26.25ID:Q76A2VDB
>>21
値段はぼったくりで造形は最悪w
0024名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 00:08:32.12ID:J9xcjNXr
身内のリクエストでキハ33鬼太郎だけ持ってるけど、蟻をこれ以上増やそうとは全く思わないw
0025利益先行
垢版 |
2018/02/18(日) 10:06:34.87ID:4jKH/Q8x
だったら鉄コレで出るの待ちなさい!






ということなんだろね?
0026kato tomix only
垢版 |
2018/02/18(日) 10:18:47.78ID:LHRCCNHb
まあ人によっては意義あるんだろうがね
0027名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 11:21:17.78ID:E7yGjItK
企画は悪くないんだけどクオリティが…
もっとも最近のHOゲージは良くなったらしいけど。
0028kato tomix only
垢版 |
2018/02/18(日) 13:54:11.27ID:LHRCCNHb
ho打算でクレメンス ぶっちゃけはよ潰れてくれ
0029名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 14:09:20.22ID:ShRiTeX6
ここが一部の国鉄型JR型を出さなかったら
ジャングルプロやスタジオフィールのキット買わないといけなかったのを考えれば
存在意義は大きいよ

過渡C59だって、マイクロが手をつけなかったらいつまでも出さなかったでしょ
0030名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 14:37:51.25ID:LHRCCNHb
ジャングルプロとか初耳
0031名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 17:59:42.34ID:YK+qeVLN
トランプ岩盤支持者みたいな奴がいるから、まだまだ続けていられるんだろな。ここは。

そのうち出来は変わらぬままで、今はなきキングスホビー並みの価格になるんだろな。きっとw
0033名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/19(月) 06:14:12.21ID:pNRnmmjK
いや、そんなことはない。
0034名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/19(月) 09:32:51.89ID:oOKXIY7M
高すぎて諦めることが出来ます。
ありがとうマイクロエース。
0036名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/19(月) 18:05:00.32ID:Neq9zBtv
>>32
昔は走らない動力とかあって超最悪だったけど、
今は動力改良されたからいい時代になったよ。
中古まてば安いし。(笑)
0037名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/19(月) 19:18:15.99ID:GOt6UEe6
ぼったくる楽しみいっぱい(呆
0038名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/19(月) 19:34:30.66ID:RiQh67CX
>>32
蟻に感謝しているのは四国の住人位か?
JR四国の車両色々と製品化しているしな
0039名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/19(月) 20:02:37.75ID:rLD83kn9
京成民も蟻には感謝してる。
富なんか京成沿線なのに40年以上も出さないからね。
富枝でやっと出たけど。
0042名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/20(火) 05:47:38.29ID:JvZXGPhO
九州民も蟻には感謝してるよ。痒いところに手が届くのが蟻だな。たまに製品が痒いところまで手がもうちょっと...てのはあるが。
0043名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/20(火) 05:55:12.41ID:dCfbQSR5
>>1
少なくともお前よりは存在する意義はある。
0044名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/20(火) 18:10:04.43ID:tam+cVdM
>43
あっ,,,ふーん....
0045kato tomix only
垢版 |
2018/02/20(火) 18:11:34.60ID:tam+cVdM
俺が言いたいのはマニアックな車両にあまり興味がないやつと金ないやつからみた個人の意見としていったんだよ
0049名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 21:22:45.40ID:D8SvANNH
蕨市の誇り
0051名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 14:11:00.63ID:gkKTw13F
矢作はバイトをモデルガンで撃って遊んでたよw
0052名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 01:26:42.32ID:W+x6HgT/
舞黒へダメ出しや批判も多いが、選択肢を大幅に増やしたのと
意外に傑作があるのは大いに評価すべきだろう。
0054名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 23:49:55.87ID:K41ier+o
HOゲージにもっと注力してほしい
キハ183国鉄色再生産キボンヌ
0057名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 07:38:09.48ID:h1kiUmhU
その昔、とある雑誌に某コレ担当者がニタニタしながらバスの車体にメジャー当ててるのが写真付きで載った
のちに当の人物は小児性愛趣味で自称絵師を気取っては自慢げにショタ絵を晒してる御仁だと教えられた
そういう偏執的で粘着質な変態を飼ってるメーカーだからこそネチネチと他人の粗探しに勤しめるんじゃないのかね?
そのくせ、そういう連中は自分にゃ激甘かつ表面上は偽善者ぶるから始末が悪い
0058名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 01:04:21.20ID:uHI6QchK
他社から出ない車種が製品化されて良かった。
80年代は事実上の富と過渡の2社寡占状態で市場を仲よく分け合っていた。
蟻が頑張ってくれたおかげで富と過渡も切磋琢磨してくれる。
当て馬のような存在だけどありがたい。
0059名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 08:10:44.61ID:tut4dTx7
蟻からの製品化が、その後他社からの製品化に繋がってるという意味では貢献してる。
0060名無しさん@線路いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 10:08:22.39ID:3mxzFZQ0
時々マイナーな模型を製造・販売している
ダイキャストの劣化が命取りになるが、
MOREのように消えないでくれ( ^ω^)・・・
0062名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 12:52:49.34ID:Mp/z5Fst
KATOから8620!
これで蟻の相場は暴落必至か?
0063名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 20:41:54.25ID:JWiS2x4X
>>62
尾久でももう売れないだろうなw
産廃を買う馬鹿は居ないw
犬小屋の買取価格も暴落かw
0064名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 21:19:19.36ID:UpmfBPCX
マイクロエースの車両の中古品って、トミックスかKATOに後発品を出された車種は、ほとんどがその相場が下落するのに、なぜかキハ47形四国色とキハ66・67シーサイドライナー色は、例外として高値維持しているうえ、たまに市場に出てもすぐに売れてしまうね。
そんなに四国色やシーサイドライナーが欲しければトミックスのを買えばいいのに、わざわざマイクロエースを選ぶ人が多いということは、まだ存在意義が大きいメーカーであることは間違いないな。
0065名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 20:20:43.54ID:JNS8b7Sv
は?どこが?はよ、つぶれろや!
0066名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 00:22:58.21ID:EM607t1H
ノースレインボーと485改造ジョイトレだけがとりえ
どうせ負けんだからもう競作するなよ
0067名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/29(月) 08:03:43.60ID:UtjLSsGm
>>31
>そのうち出来は変わらぬままで、今はなきキングスホビー並みの価格になるんだろな。きっとw
キングスホビーの一部の製品は他社が継承しているのでは?

かつて(80年代)は入手できる車種が限られていたが蟻が参入してから車種が飛躍的に増えた。ありがたい。
0070名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/19(木) 00:06:12.35ID:KgZDoDZP
>>69
ニッチな車両を出しているんで個人的にはなければならないメーカーだが、
銀河や世田谷などのパーツなりインレタを使ってディテールアップすると、
一両あたりの価格がTOMIXやKATOの完成品の価格を超えるんで悩ましい。
0071名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/10(金) 14:33:18.65ID:OspETUEJ
ふなっしーラッピング電車みたいな製品を造るのをやめれば
1割か2割値段が安くなるのでは?
0072名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/18(土) 13:46:37.21ID:OnkbhneZ
>>38
北陸本線の俺も感謝してるよ
EF70(0番台)、495系、413系、415系800番台は
並走のアクセントとして必要な存在
上沼垂旧塗装雷鳥も、富と違って片側だけ1500番台とか、いけてるやん
(付属のヘッドマークシールが糞だが、自作すれば済む話だし)
でも、最新の413系黒い富山色は要らんわ
0073名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/19(日) 20:14:57.76ID:bo8B8T9j
中古品の値崩れしないのがその証拠
遂に人気車種マヤ34、既製品との類似品の予約開始
転売屋が幾つ買い込むか?
0074名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/19(日) 20:27:37.29ID:PTMFovI5
最近で言うならE721の4両もありがたい。
0075名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:15:53.47ID:v+ZtbH8F

だからリバウンドするという
死ぬことはないな
わからない
0077名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:17:50.32ID:vt6sJtn3
>>41
その後、横転したということであっても育てずに停止した
0078名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:13:38.86ID:HR6mCaUH
現状日本一芸人を晒す晒したやってたことを気にしてそうなのに何故こんなもんだと思う
0079名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:40:43.79ID:tpfY6pq4
明らかにおかしいな
ということだn
しかし
ひろきにも他サイトでいきいきとジェイクアンチしてひと月しか経って消えたの思い出した
ドラストでポーチも3センチは縮んだな
0081名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/09(日) 20:37:40.18ID:srwdoq2k
蟻は関西私鉄の救世主だから無下には出来ない
富と過渡が関西私鉄に冷徹過ぎるからな
鉄コレなんてふざけんなレベルの手抜きの癖に高額化してるしな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況