>>91
では、もう一度書きましょうかね

国鉄の転車台はその大半が20mであり、大型蒸気機関車の車輪が全て乗る総ホイールベースぎりぎりのサイズです
1/80や1/87模型で模型で縮尺通りの転車台を作った場合、
機炭間が伸ばしてあったり、先輪の位置が変わっていたりしていると、
乗らない可能性が出てくるのと、何よりその位置に停止させるのが至難になりますので、
製品は大きめに作られています、縮尺比率では実物で22m辺りになっている場合が多いのです

従って、国鉄の転車台を縮尺通りにと言う話が出た時点で本末転倒になるのですよ
その事を知らずに書いた鈴木さんのレスは、全く無意味でしょう