>>18
>ゲージについて緩い考え方を持つ層が、国に限らず一定数いる事が示された。
>俺の考え方が正統だ、などという根拠は崩れた。

東洋の某国なんか輸出用のHOの線路を流用して国際的には孤立した1/80という独自のスケールを展開して、
1960年代には9o1/150スケールを展開して現在に至る。
その国にも正統派がいるものの、未だにマイナーの域を出ていない。

>>29
個人輸入の方が安く買える例
最初は敷居が高いように感じるかもしれないが、慣れたら国内通販と大して変らないことに気づくはず。
1255145 RhB Electric locomotive Ge 6/6 I 415 ´Crocodile´, H0m-gauge

modellbahn-kramm      234,41 €
国内某所w           43,700円
reynaulds.com         $319.95
ttps://www.reynaulds.com/products/Bemo/1255145.aspx