X



名古屋市交通局を模型で楽しむスレ [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/09/14(水) 13:47:44.84ID:kUluznfR
名古屋市電・名古屋市営トロリーバス・名古屋市営地下鉄・ゆとりーとラインなどでお馴染みの名古屋市交通局を模型で楽しむスレです。
0129名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 19:02:42.54ID:n09MfQgk
>>128
そう、正式呼称が分からなかったけど、そう言うことね
鉄コレ公式とテクステ画像を見比べて、初めて違いに気付けた

この違い、鶴舞線に拘る方々にはやっぱり重要だよなぁ…
0131名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 19:36:41.08ID:n09MfQgk
今回が初売りとなると、通常販売品がオクで高騰していることとも絡んで
やっぱり争奪戦になるのかもなぁ>鶴舞3000
鶴舞線を本気で再現したい方々には、マストアイテムになりそうなだけに
0134名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 18:49:45.16ID:vCavnR9q
>>133
名鉄なら、ほぼ全ての車両と共演してるからね。豊田市駅なら、なまずやいもむしとも被ってないかね?
0136名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 11:56:50.60ID:6lIgriTD
争奪戦前にageとく
瞬殺となるか塚となるのか、どっちだろう
0138名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 13:03:58.37ID:n4ZOCPWe
残▲宣告
0141名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 13:13:51.67ID:n4ZOCPWe
かじりついてリロードしてた?
0143名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 14:28:02.58ID:3T2zDASW
さっそくメルカス転売、こいつ、3450も出品している
フリマアプリ「メルカリ」で エルムさんが販売中

『TOMIX通販限定 鉄コレ 名古屋市交通局鶴舞線3000形6両セット (\25,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m59370018916

https://www.mercari.com/jp/u/561776641/
0146名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 17:14:07.40ID:OqCYvwN5
限定品複数個買って必要ない分を去年の通常版巻き上げ用にしようとしてるやつもいるし地獄だわ...

(以下別スレから引用)

やったわ。
ってか13時から販売だったのか…
https://twitter.com/3_syoku/status/1278177611512872961?s=21

限定版鶴舞線を渡すから通常版(未開封、未使用品)と交換してくれる兄貴いないっすかね()
https://twitter.com/3_syoku/status/1278210747500126208?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0150名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 00:07:29.23ID:MwWzH8tB
>>146
ツイ消ししてますねぇ...
このスレ見てるのバレバレ
0152名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/03(金) 17:36:18.84ID:xIohJ6a3
流石に転売がメルカリの一件とTwitterでのほのめかし一件だけは少なすぎるとは思った
0154名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/05(日) 22:04:38.71ID:w1Wx0yXv
>>153
本当に?ヤフオクとか皆無だったけど
0155名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/05(日) 22:07:19.52ID:w1Wx0yXv
今確認したらヤフオクあったわスマソ
あの転売ヤーBトレ中心にヤフオクで転売してるアキバポポンの店員だわ
0159名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/05(日) 23:13:37.18ID:w1Wx0yXv
>>157
そうそう、本名忘れてたわ
中古品のフロアだったかで不機嫌そうにレジやってたの見たことある
0162名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/06(月) 15:23:31.36ID:YIChw+j3
誰か3000系や3050系をダブルパンタにした人いる?
0163名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/06(月) 21:19:38.13ID:ua9tGbx/
冷静に考えてあんなちょっと仕様変えただけのモノによく10k近くみんな出せるよなぁ...
そのうちまたバリ展するだろうから3000形ならなんでも良いって人はその時に2割引とかで普通に売ってる物買った方が良いと思うぞ...
0167名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/13(月) 17:18:19.40ID:HQ+iQn5M
1人1限かぁ
だから前回2個頼んだ奴は弾かれたのかぁ
0168名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/13(月) 19:53:39.21ID:+Ql9Xb0q
内藤正太郎涙目
0170名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 21:16:56.65ID:aJG9kaV3
>>169
多分強制キャンセルでブラックリスト入り
0172名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/15(水) 17:22:07.50ID:lZZT6Gji
多摩川パークスクエア涙目
0174名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 21:15:52.01ID:6dvxxom1
転売ヤーも在庫抱えちゃったし、イベント限定って事実だけを前面に押し出して情弱に売ろうとしてるんやろ
0175名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/18(土) 14:01:15.60ID:0mNQRqap
>>174
もう、高値では売れんよ。
まだ、公式で買えるし。
細かい仕様が気になる人なら、前回分は、購入済やろうしな。
特に拘らず、前回分を買いそびれた人は、今買えばいいだけの話や。
0176名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/09/01(火) 23:04:37.67ID:UOct3L0U
ありがとう。
ここ見て、公式から買える事が分かったから高値で変なの掴まされずに済んだ。
一般の店には全然在庫無いのに公式にはまだあったのね。
0177名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/09/12(土) 16:45:37.62ID:/E+09j7c
しかし、序も歩歩も3050の2種が全く売れ残ってるな。3000がすぐ売れたから発注多くして失敗したのかな。
0179名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 17:17:30.23ID:NIwQVrcr
名古屋鉄道を模型で楽しむスレを立てようとしたんだがダメだった
誰かやってもらえんかのう
0182名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 11:36:07.01ID:EBDHjg2P
鉄コレ鶴舞線3000が即完売で調子のって3050出したら塚ってしまったので6000とかN3000は無理かと思うの
0186名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 16:50:56.81ID:5hCK7zWX
そしてパンタと冷房が付いた「黄電カラー」のことでんが現れるのかw
0191名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 12:52:57.13ID:GEaspsDw
鶴舞線3101編成も通常品で出すのか
0193名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 21:59:12.23ID:h+2/6ZOx
ごめんなさい、3101F要りません
0197名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 14:36:36.63ID:1wdNYJUq
3101H高いよな、税込8910円これ以上の割引が出てこないかな?
そのままでも高いしN化しようとするとさらに結構いい値段になるから、
あまり売れないと思う。
それより欲しいのは黄電800形だね。
0198名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 08:01:56.62ID:x/s3DY33
鉄コレで昭和の鶴舞線3000、平成の鶴舞線3050、と来たから
次は21世紀のN3000を出すかも・・・・・・と
思っていたけど出す気配は無さそうだな。残飯、じゃなく残念。
0200名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/02/09(水) 22:53:06.36ID:uQzMfZJy
テックステーション限定の3000が3割引きになってる
5500円以上送料無料だから送料もかからない
タカラトミーの株主ならこの価格から更に1割から4割引き
0209名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/14(木) 20:44:28.97ID:dwfgYCFg
N1000はなかったことにされるのか?
0211名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/15(金) 15:43:13.25ID:qt0Na5Qj
名古屋市営交通100周年を記念して地下鉄東山線の
5000を出す事にしたのか。東山線は名古屋市営地下鉄の
最初の路線だから選んだのかもしれないが欲を言えば
鶴舞線のN3000にして欲しかったな〜・・・・・・。
最も鶴舞線の鉄コレは3050がコケたそうだから
止めたのかも知れんが。
0213名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/15(金) 19:38:39.48ID:BSc/G4sa
>>211
東山線なら300をフル編成で。
0215名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/15(金) 20:37:45.67ID:BSc/G4sa
>>214
上飯田も
0218名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 06:30:37.59ID:qxkCv+Mt
地下鉄でどうやって地下に電車を入れたかと考えると夜も眠れない
0220名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 21:06:29.57ID:o6Kfp6Sd
なんで名古屋市交通局ってこんなシカトされるんや?そんな全国的に認知度低いってか人気がないんか?俺的には旧型車が減ってるものの、まだ好きな鉄道会社の一つなんやけど(地元ってのもある)ほんと不思議やわ。どっちかと言えばちょっと前までは、
車両だけでなく駅も昭和な感じで凄いよかったし、魅力ない事はないと思うんだが。
0224名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 12:28:26.59ID:ZhCYUxuk
鉄コレ東山線5114H欲しいけど高いなあ、
パンタが要らない分安いが、
動力化すると15,000円超える。
0225名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/17(金) 08:17:42.77ID:75ZW0/Av
うーむ富技、今度は名古屋市電の1400と2000を出すのか。
1400は前にも限定で出たけど2000は初めてだな。
名古屋市電最後の新製車にして日本の路面電車の
名車の一つと言われる(なのか?)2000が
完成品で出るとは・・・・・・。本当に富技には
感謝する。勿論1400共々御布施する。
0226名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 22:36:04.67ID:IKAm43YZ
1400は前の限定のとはタイプ違いか?
0227名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 21:43:21.74ID:3Dtx/bYP
事業者限定で売り切るまで結構時間かかってなかったっけ1400は
0228名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 02:12:00.74ID:djnSqi3p
黄電800のレジンキットが出ているのな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況