X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント261KB

東海地方の鉄道模型店 Part18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0688名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 00:58:26.57ID:enQ80kcn
近くに早川があるし、他にもピーボートや富士模型があったしね。
そうやって考えると中村区周辺って鉄道模型店が結構あった方なのかな?
中村公園のポニーランドも改築する前はNゲージが豊富にあった。
0690名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 07:23:18.68ID:wOzeUc5D
榎模型って、まだやってるのかな?
小学校隣かなんかの狭い道にあった所。掘り出し物が眠ってた
0692名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 14:55:39.41ID:cf3n103L
>>690
もう閉めてるよ
0693名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 15:30:22.49ID:wOzeUc5D
>>692
そんなんや、もう個人店は厳しいかもな。森井も無くなったし。
生き残るのは、田無や序や歩くらいかもな。
0694名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 16:19:29.27ID:Ot3ShxoY
個人店で生き残ろうとするなら、鉄道模型以外のホビーも扱わないといけなかったり、定価の何割か割引して販売したり、通販対応OKとかじゃないと生き残れないのかね…。
まぁ、個人店の店主として生活するよりも、どこかの会社に勤めて給料貰ってた方が安定した生活送れるしな。
早川はよくやってるよ。
0697名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 23:52:39.66ID:cf3n103L
>>695
そう。定価販売。
消費税が課税され始めた頃はよく理解してなかったみたいで、書籍を購入しようとしたら税込価格に3%課税された事がある。
0703名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 11:50:29.09ID:nU0xVvXn
>>702
移転するだろうな…。前は四日市のPowerCityに入ってたけどイオンタウン再整備?で空きスペースの多いイオン白子に移転したね。
それも最初は2階に模型、1階にラジコンと別れてたけど、店内レイアウト変更で3階に集約して鉄模も四日市時代より充実したんでよく使ってたんだけどな。

近隣に空き店舗とかあるんだろうか?いよいよ三重県から撤退かな?ラジコンスペースはいつも活況だったから売り上げはある程度ありそうだったけど、コロナ下では…
0704名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 18:05:07.80ID:csalPk1m
大須序の営業時間が20時までに戻ってた
みんな19時までだと思っているのか、昨日は19時前にはガラガラになってた
0708名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 23:49:24.45ID:tthwhfdE
店主が詐欺でタイーホされ閉店したお店もあったな
厨房の衛生環境が悪く保健所も悩んでたそうだがw
0710名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/12(土) 14:53:13.90ID:HVfMl16D
久々にNゲージ再開しよいと思ってます。
保管してたTOMIXの茶色線路やポイント 緑の制御機器がまだ使えるのですが、ポイント等増やしたいので、ポイントや制御機器を最新のに新品で買い替えたいのですが、名古屋の店舗では何処割引率高いでしょうか?
0713名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/13(日) 08:29:19.07ID:iaYI0sQN
710です。
皆さんありがとう
昨日大須3つまわりました。
今日タムタム行こうと思ってます。

ミュースカイの通常色動力車付きは、新品ではなかなか在庫無いものでしょうか?
パノラマスーパーの4両のもなかなか無いですね
0714名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 23:33:02.16ID:7lAvoXvi
今度出た一般車付のパノラマスーパーの、AセットとBセットを組み合わせれば
全車特別車の4両編成が出来る
0717名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 09:16:41.18ID:nLgQLBCF
Tam白子店が2/7で閉店決定やな。重宝してたのに。移転は未定だそうで、物件を探してるらしいけど近隣に適した物件はないみたいと仲間から聞いた。
0718名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 13:54:35.66ID:mJwDW3E5
新築物件だった豊橋除けば、最近は家賃が安いがら空きなショッピングセンターしか出店しないからなぁ>田無
0720名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 01:23:55.75ID:pCnQyocZ
A編成とB編成くっつけたらトイレ付き8両編成の出来上がりか
しかし中間の旧3号車の2輌だけ長さがおかしくなるな笑
0722名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 01:18:21.66ID:ixmHqFNx
ジャンクボディ改造して車体が塗り上がったところでGMから完成品が出ちゃった記憶ががが>スリランカ号
0724名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 20:45:33.30ID:ksQZ6z5T
ミュースカイ4両セット、再販かかるね
前回2019年だったから再販サイクル早くね?
0725名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/28(木) 12:13:40.98ID:/1TyvMcI
>>717
全品定価販売になった?
0726名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/29(金) 20:08:35.76ID:330gUr8E
ラディッシュのウェブサイトが繋がらなくなってるな
0728名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/30(土) 07:27:02.69ID:Td4Wny3p
ブラウザがFLASHだかのイラッシャイマセーが再生出来なくなってるから入れないと勘違いしてるんじゃろ。仕様じゃ。
0730名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 13:16:14.85ID:Grlw3lx+
>>723
マジかー
調べたら4〜5月に開店するみたいだね
近隣の新安城、一ツ木は鉄模あるから
たぶんあるでしょ
西武の跡に入るから店舗面積もそれなりにあるだろうし
でも高蔵寺のジョーシンはキッズランドがあるのに鉄模は無かったな

エディオンがすっかりやる気が無いようなのでジョーシンはありがたい
0731名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 18:36:23.94ID:Sv/XgjYa
うちの近所のジョーシンは鉄模もあるけど、在庫がビミョ〜なものばかり。
新製品は予約しなけりゃまず入らないし、あるものは売れた形跡ほとんど無し。
なかには4〜5年前からあるものも…。
0732名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 22:39:22.50ID:3CEmquh5
超傷以外のジョーシンはタムよりポイント込みで実質割引率上回る新製品予約かアクセサリー&線路類で使ってるや。
0733名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/06(土) 23:15:50.38ID:WUYm6gu6
木曽川は先にポポンデッタ入ってたからか鉄道模型扱っていないね。
岡崎は果たしてどうなるか…?
0736名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/07(日) 10:12:50.55ID:tS0PwCuo
はぁ…、今日でタム白子店が閉店。
今日は別用があるので先週行ってきたけど、買うつもりだったバラ売り品や車両ケース等々がもう片付けられてて残念。

東員イオンのポポン・ジョーシン、松阪のムラジン行くには遠いし、近場の鈴鹿ジョーシンは品揃え悪いし。

タムかポポン辺り近場に来てほしいと説に願う鈴鹿市民でした。
0737名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 01:19:23.96ID:TeTQJlcg
>>730
新安城、一ツ木の序も以前に比べると大幅縮小だなあ
特に一ツ木はよく利用していただけに残念
岡崎のエデオンは昔いた店員さんが居なくなってから
どんどんレベルダウンが進んだなあ
実は先日、大樹寺のエデオンに寄ったら、その時の店員さんが居たのだが
悲しいかな大樹寺は鉄模置いてないんだよな・・・
一応、予約・取り寄せはできるらしいけどね
0739名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 21:22:30.35ID:1LBttF+g
岡崎のエディオンに行ったら
飯田線の旧国など古い車両セットや部品が表示価格から20%OFF
今年の新製品もポツポツ入っていた
富の0系博多開業編成やEF81-500
過渡のED19鎧戸やタキなど
0741名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 17:15:13.15ID:6PhJGKOf
大須の歩歩の店長?なのかな
何か、癖の強い人でワイは嫌やな。
普段、木曽歩歩しか行かないけど愛想いいし、余計にそう思うわ。
0742名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 19:30:30.05ID:zrmDY9tF
イオンモール岡崎のジョーシンの開店が4月16日と発表されたけど
4階なんだね
ロフトも4階
4階は狭くて半分はもともとロフトだった
西武の売り場があった面積ぐらいがジョーシンになるとするとおもちゃ関係は無いかかなり小さくなりそう
鉄模は期待薄だな
0746名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 03:57:55.92ID:jqpvGsCw
イオンモール岡崎店のDMが来た
キッズランドはあるけど
イメージ写真には鉄道模型は無い
ガンプラやラジコンは写っている
0747名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 14:56:51.35ID:Mbi8FBWZ
大抵の餓鬼園では鉄模扱っているのでイメージ写真には無くても実際にはあるだろうね。
0751名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 21:22:07.41ID:TPva5HJI
序予約ポイント10%ならタムより実質安いし、予約品受取だけと割り切るならぶっちゃけ鉄模の在庫無くても構わないかと。
0754名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 22:08:13.81ID:SExoZt65
広告を見る限りでも岡崎のジョーシンは鉄模は無さそう
ホビーゾーンは論外
ポポンデッタ復活してくれと…
0757名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 15:26:14.59ID:aM6gr8fM
岡崎って鉄道模型ある店全くないの?
0762名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 22:10:59.60ID:KCAQ+H1o
県内のジョーシンなら鳴海と東浦の品揃えはまあまあ満足できると思うけどな
イオンモール大高は最低限という感じ

鳴海は一時期かなり鉄模コーナーが小さくなっていたけど今はそこそこいい
0764名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 23:08:39.04ID:bGCrdCYS
せっかくヨドバシが来ても鉄道模型のヤル気が無いのがねぇ
LABI名駅もいつの間にか鉄道模型無くなってるし
結局キッズランド一強
0767名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/03(月) 04:44:22.58ID:4Sk0Ucn/
ヨドバシは新製品が入るからまだマシと言わざるを得ない環境だな
名駅はビックは鉄模はショーケース一本になって
品揃えもほぼトミックスだけになってしまった
ヤマダは上の階が大塚になっておもちゃホビーコーナー自体がショボくなった
0768名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/03(月) 07:57:39.27ID:IWyCgCe3
鈴鹿(白子店)にあった田無が撤退して3ヶ月。本当に困ってる。ジョーシンは欲しいものがないことが多いし、ネット通販に頼るしかないかな。家族にナイショで買いにくくて困る…

田無は白子店から撤退後、金沢や岡山で新規開店してるけど、三重みたいな田舎にはもう来ないのかもな…ツライわ。
0769名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/03(月) 17:01:36.98ID:ngMNEB1J
三重が首都になればワンちゃん
0770名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/03(月) 23:28:28.12ID:LYvGqTzH
>>769
三重が首都はどう考えても無理だから
名古屋が首都になったおこぼれ狙いの方が現実的かな
0771名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 08:52:49.14ID:SUORMqD+
>>768
遠征ついでに金沢店行ったけど、
幹線バイパス道路沿いの古めのイオンの3F(2Fだっけ)みたいな感じ。
大繁盛って感じでも無かったなぁ。
0772名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 09:33:54.57ID:3J8inajL
>>771
金沢店もそんな感じなんだね。白子店も古いイオンの空きスペースに出店してたから、売り上げがイマイチなら同じように建て替えのタイミングとかで撤退とかあるかも。
白子店の店長がそのまま金沢店の店長になったみたいだから、雰囲気は同じなのかもね。
0773名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 11:04:59.92ID:pgWHrySI
尾張小牧ナンバー管轄エリア住みの
ワイは、書き込み見る限り
鉄模販売店には、恵まれてると実感やわ。田無に歩歩に序も車で、ちょっとやし。
0774名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/06(木) 19:25:29.68ID:o3GfIoGo
>>771
白子店の雰囲気がそのまま想起された
ただ地方在住者にしたら有難い店舗だよね
0775名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/06(木) 20:36:47.28ID:pg5mimMK
>>774
ホント、そんな感じでもいいから出店してくれと切に願う。難しいやろけど…

白子店がなき今、仕方なしにジョーシン鈴鹿店に昨日久しぶりに行ったけど、また少しだけスペースが縮小してたわ。
そのうち無くなるんじゃないかと不安に。少しでも持ち堪えるようにちょっとだけ買い物しといた。
0776名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/10(月) 20:01:14.41ID:T/GunpU3
名古屋を首都に

東京はまぁあかんとろくさいビョーキがはやってる
これからのパフォーマーはナ・ゴ・ヤで決まり!
0778名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 02:07:01.40ID:iummD/S0
名古屋の鉄道屋ってまだ生き残ってたのかよ
0781名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 16:36:42.96ID:DS+gPzK7
店長ってあのタイーホされたA氏のままですか?
0783名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 22:03:52.01ID:5d3tuXGQ
>>782
店長が変なブログ書いたり全方位にケンカ売ってた2012年前後は
キッチンが不衛生だとかレイアウトは勾配登らないとか一周したらパーツが無くなるとかあった

見た感じ当時とレイアウトあまり変わってないようだし衛生状態の改善もされていると願いたい
0784名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 09:30:12.98ID:iJ8em8ER
コロナで大型店土日休業要請
大須の超キッズランドも休むんだろうか
よりによって誕生日が5月で安く買えるのに・・・
ずっと巣ごもりだわ
0786名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 12:17:50.91ID:g+9Foq5v
昔近所に住んでて毎週のようにお世話になった中村区の富士模型に10年ぶりに行ったら閉まってた。
金曜日が定休日だったはずだけど、辞めちゃったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況