X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント261KB

東海地方の鉄道模型店 Part18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/12/13(火) 20:22:17.19ID:Rai5hWDr
名駅エスカの問金、
遂に閉店しちゃったな。
0205名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/12/28(水) 18:56:41.50ID:Ri/DnkOq
昨日、田無の名古屋に行ったら名鉄5500の高運売ってたけど、売れたらしく今日は無かった。あそこ枯渇してる商品でもしばらくして少量出してくる事有るよなー。わざわざ取置きしてんのかね。
0207名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/01(日) 12:56:33.16ID:BX2UIKsb
映画三昧する為に上京、時間待ちの川崎駅前のブックオフで名鉄5500高運のバラシを発見!
4両で4000円だった。店員頭おかしいやろw
0208名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/01(日) 18:56:49.21ID:z+yGnT0x
>>207
地域性があるからな

その値段で売れ残って、
別件でも輸送費負担してくれる普段来ない人が買ってくれたなら、
まさに適正価格
0210名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/13(金) 17:09:19.56ID:d8iaJVGK
アネックスの方は動き少ないけど
カラマツの委託品まだやってるよね。
0211名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/25(水) 16:02:39.71ID:NMeW0Rfw
先日モデルバーン名古屋行ってきた。
Nゲージの貸しレは現在きれいさっぱりなくなっていて
現在リニューアル中だそうだ。
(三月下旬から四月上旬位に完成予定とのこと)
0212名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/26(木) 01:19:58.59ID:lsONniQF
>>209
名鉄Bトレとかベーシックセットとか残ってた
割引対象外になってたし扱い続けるんじゃないかと

高島屋の三省堂も売り場整理されたね
ゲートタワーに新店舗できるらしいけど
0215名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/06(月) 22:03:23.81ID:kwzahyp0
主催がカラマツだし吹上代替はウインクあいちだろう
カラマツ名古屋店のページに「吹上イベントがなくなったので、緊急告知」とある

安保ホールはよくわからんな
主催が朗堂???
宿泊とか搬入のスケジュールがもう組んであってやむなしなのかな?
0216名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/12(日) 22:30:22.66ID:w3iOTSKI
モデルバーンは有松にあった頃は近くてよく行ったが、金山に移ってからは外国形ばかりになって1度しか行ってない。
0219名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/17(金) 23:34:57.54ID:6PcO4A45
>>318
吹上がなくなったからややこしいことになってんじゃん
入場者数下がってきてたから東海テレビが見限ったかね
4月のは主催者は朗堂じゃなくて五八屋模型ってとこらしいね
この地方に関係ない?から統合は無理そうだな
部品関係のとこしか声掛けてないみたいだし
0220名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/18(土) 02:23:00.02ID:cL3UWSfa
>>219
どこのテレビ局か忘れたけど似たような時期にポートメッセ名古屋で当てつけのように同じイベントやってたからな
共倒れでしょ
0222名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/26(日) 23:22:30.56ID:uyf2hsLD
久しぶりに名駅の店回ったら
ヤマダが店内色々移動していて鉄模は完全になくなってた
ビックはTOMIX中心に細々取扱、鉄コレもあった
もうすぐオープンする新しいビルにできるビックはどうなるかな?
0223名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/28(火) 21:12:58.79ID:RAYh3Rx4
ジョーシンアクロス豊川建て替え閉店セールの案内来た
新店舗は来年春OPENでその間移転して営業とのこと
店舗面積が増えるようだが、スーパーキッズランドを併設するぐらいじゃないと、利便性が増すとは考えられない
N天、ムラタ、タムタムで何とかなってしまうからなぁ
0224名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/03/15(水) 20:09:14.05ID:BkmM3Y9y
モデルバーン名古屋、店舗増築改装の為3月18日から4月7日まで休業。
この間にNの貸しレを新装するそうだ。
0227名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/07(金) 22:00:22.34ID:otKgYwFp
ビックゲートタワー、鉄模ありませんでしたぁ!
店舗面積は駅西の方が遙かに広いから仕方ないか。
0228名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/08(土) 23:11:30.45ID:qGpxMmPf
モデルバーン行って来た。
元々のカフェ部分は5月まで改装予定で
北隣の店舗を借り増ししてそこに模型類販売機能を集約していた。

貸しレについてはどうするかまだ未定で
詳しい事は5月にならないと分からないらしい。
0229名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/11(火) 07:38:08.35ID:2E5mNZcr
最近序のクーポン来ない
0232名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/12(水) 19:46:59.76ID:iZv5JnzZ
○A終了のお知らせ。鉄道模型展は今年が最後かな?
鉄模イベントが皆無になってしまう。
0233名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/12(水) 20:56:14.65ID:aYVJe2lq
イベント限定品も名鉄の鉄コレ車番替えとGMのラッピング車以外ネタ切れだからな
一番安堵しているのは阿波座だろう
特製品を作ってた職人が引き抜かれたからな
0234名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/12(水) 22:23:18.08ID:qsddFMat
>>233
引き抜いたとこって既存メーカー・販売店?
それとも新規立ち上げでもするのかな
0236名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/12(水) 22:53:06.10ID:qsddFMat
>>235
なるほどThx
船舶模型業界の発展に期待
0237名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/13(木) 07:00:51.87ID:qsSw1Amw
興和による完全子会社化で丸栄上場廃止か
テナント型へ移行ということはイベントも終了かな
イベント即売会系だけ残すという手もあるが
0240名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/18(火) 22:21:30.92ID:eVrZEbB+
>>239
転車台のキハ25は許してやれよ。
0241名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/18(火) 22:59:27.89ID:Mip/M79L
東京都内から松阪に転勤してきました。
引き続きプラキットを楽しみ、悩む予定ですが、通販に頼るしかないのかな。近所のジョーシンはキットの在庫がほぼゼロでした。
0242名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/18(火) 23:05:25.68ID:XOmcg/1J
>>240
名古屋車両区、米野車庫のイメージなんだろうけど
一番の問題はN700とパノラマスーパーが同じ高架橋を
走っていることだろう。
0247名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/21(金) 17:17:17.56ID:BHSyxZL6
名古屋淀でnゲージセールしてるね。ビッグに対抗するためらしい
0249名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/22(土) 18:55:54.87ID:/a9neoXu
>>247
ビック扱ってたか?
名駅西にちょろっとあるだけやん。
基本セットと売れ残りの車両セット、鉄コレが有るくらい
0250名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/23(日) 15:40:58.97ID:bWoMPIhh
>>249
レスサンクス。説明足らずすまん。どうやら駅前のゲートビル?に新しくできたらビッグに対抗するため名古屋店全体でセールしてるみたい。
nゲージもその中の一つらしい。
ただ新しくビッグではn扱ってないんですよねーと淀の店員さんも言ってたのでなんでnゲージまで安くしたのか不明。
0251名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/24(月) 02:42:05.24ID:J4iZzr1i
ビックカメラな。
0257名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/28(金) 17:10:54.36ID:qxUvZT8N
また鉄コレの箱に顔を引っ付けて一個一個チェックする検品厨のキモい姿が見られるのかw
0259名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/28(金) 22:02:42.53ID:LpGf6uaf
何故阿波座からデカールが出てるやつを?
GMがサクラトレインやって阿波座特製品潰しやればよかったのに
それよか阿波座はパノラマカーじゃないのかよ
去年の再生産でパノラマカーを大量に仕入れたって噂だけど職人に逃げられて頓挫したか?w
0260名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/03(水) 15:00:04.89ID:35tU18rR
大須序は昼過ぎに行ったらめぼしいモノはすでに無かったな。
丸栄は去年より人出は多く感じた、こちらも特に惹かれるものなし。
0261名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/03(水) 16:45:23.99ID:hyI1lvDN
>>260
最初からめぼしいものはあったのかな?
何時もの売れ残りばかりで四階の特価品の方がいいものあった気がする。
0262名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/03(水) 18:06:47.45ID:gH+bw78j
大須序特価市はめぼしいものがなく即退散
大須ポポは地元車両のボッタの酷さが増してた
ぽち以上の値付けとかありえん
丸栄は昼過ぎの時点でサクラトレイン残2
買うやつ結構いるんだな
富世界限定のものもあった
手動ターンテーブルやED62更新色、Cタイプ各色、ホキ800青/黄他
去年末の富技ので買っちゃったんだよな・・・
エコムーブは出てるの数えただけで48個、まだまだある模様
他が定価売りな一方、日車だけはBトレやグッズ値下げして販売してた
0263名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/03(水) 18:13:26.43ID:fefQVHUi
序の特価市全体的に渋い。GM旧床下の製品があの値下げでは残り続けそう
ポポはここらじゃ見かけなくなった名鉄の新品があったから購入。中古はパノデラとか値付けヤバい
0264名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/03(水) 18:26:53.95ID:2nxEQ6QR
>>263
関西から関東・信州の旅行で、上田から乗り捨て場の松本までレンタカーで移動の過程で、昨日わざわざ遠回りして大宮の富技世界行って黄色ホキ800買ったのに、今日丸栄で黄色ホキ800があって昨日の苦労は何だったのかと
序に序に寄って特売見てきたけどあまりめぼしいのはなかった。歩歩も高かった。
辞意店でパーツ買っただけ
0266名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/03(水) 22:07:40.22ID:WpExwmm/
>>262
日車はBから撤退、それ在庫処分な
0267名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/03(水) 22:49:52.98ID:gH+bw78j
>>266
知ってるよ
逆にあそこで値引き販売していいんかと思って
他が定価だから個人的に浮いてる感じがした
0268名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/04(木) 19:03:41.37ID:Yg+PhPIZ
昨日今日は丸栄・大須序・萬とイベント梯子した人が多そうだな
0270名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/05(金) 13:22:46.18ID:nMd8Be6M
確かにパット印刷よりはホットスタンプのほうがキラキラだけど
なんで富加藤蟻の電気機関車の飾り帯みたいにメッキにしなかったんだろう?
0273名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/06(土) 00:37:36.90ID:le6K+zy8
>>267
数年前行ったときは文房具なんかを半額にしてたな
パノラマカーの行き先ヘッドマーク模様のボールペン買った思い出
0275名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/06(土) 16:12:19.35ID:EZMkc5in
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お巡りさん、あの人です |
|______ ___|
 ____  V
 \=@(ヽ
  ( ・∀・)| ∧_∧
  // У ノ(`・ω・)
 (フ==◎=|と  ニア
  (_)_) しーJ
0276名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/07(日) 01:22:28.66
来週は静岡ホビーショー
あのあたりの模型店はさの模型、静岡歩歩
そしてツインメッセ近くにある静岡鑑定団等回ればいいかな?

今年はトレインフェスタが1週ずれてしまうのが残念…
0279名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/07(日) 16:07:15.91
さの模型って委託品たまに面白いものが出てるよな
0281名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/08(月) 01:02:17.96ID:4FWToQnV
>>276
うわぁーん
ホビーショーと日程違うなら日帰りにすりゃ良かった。久々にSLでも乗るかな。
0282名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/16(火) 23:44:39.49
静岡県内の鑑定団各店舗の鉄模の品揃えっていい方?
0283名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/18(木) 14:14:17.48ID:clujUdiY
>>282
新清水=藤枝=浜松(ここまでボツボツ)>静岡(少な目)>浜北(少ない)

富士は逝ったこと無いので(゚听)シラネ
あと浜松は陳列悪いので注意。
0284名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/20(土) 01:37:15.30
片浜にはお宝中古市場、東田子の浦には夢大陸

こちらは鉄模品揃えどうなのかな?
0285名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/20(土) 02:10:44.67ID:SJXKVWc2
片浜はボロボロの旧製品と新幹線ばかり
東田子の浦は全くない
岳南沿線の模型店も残念な感じ(メインはプラモやラジコン)
0286名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/20(土) 15:54:40.95ID:PsM2PVHW
初めてトレインフェスタに行ったけど、16番はただの運転会だな。観るもの無し。10階のNゲージレイアウトは良かったけど。
0288名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/03(土) 20:00:58.60ID:eBMhU8zb
大須の序にチラシ貼ってあった名古屋の南にある貸レ(名古屋模型倶楽部だっけ?)って評判どう?
0291名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/16(金) 00:52:49.05ID:T81QXySr
アンカ誰宛?w
それはさておき、レイアウト設置どうやって設置するんだあの狭さで
書籍類撤去して設置だろうが、あとは何減らすんだろう?
0293名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/25(日) 15:58:33.02ID:fHak1S3G
大須歩歩のレイアウトどんな感じですか?
0295名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/27(火) 22:11:16.56ID:RBa0clx3
最近久しぶりにエディオン岡崎店に行ってきたけど
他の店ではすぐ売り切れてたようなのがまだ残ってたりするね
ある程度は新製品も入ってきているしこのまま鉄模を扱い続けて欲しい
0296名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/07/04(火) 22:33:10.54ID:OotI4lBe
(株)酒井製作所(TDB企業コード:400554430、資本金2000万円、愛知県名古屋市港区西茶屋4-147、
代表酒井明夫氏、従業員197名)は、7月3日に名古屋地裁へ民事再生法の適用を申請した。

 当社は、1965年(昭和40年)6月創業、69年(昭和44年)10月に法人改組した自動車内装品の
製造業者。大手自動車メーカーの二次サプライヤーとして、有償支給材を主体に、自動車用
ワイパー、スイッチなど自動車電装品、周辺機器、工作機械の制御盤部品、生産設備向け
樹脂部品などの製造を手がけるほか、OEMにより鉄道模型(Nゲージ)の製造も行っていた。

 しかし、受注単価の厳しさや人件費などの固定費が負担となって収益性は低く、
赤字経営が続いていた。負債は約55億1000万円。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170704-00010001-teikokudb-ind

>OEMにより鉄道模型(Nゲージ)の製造も行っていた。

どこのOEM?
0297名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 00:38:47.02ID:q1APvJU4
>>296
同社のfacebookによると昨年の静岡ホビーショーに出展していたらしい。
写真に車両らしきものが写ってるが小さくてわからん。
0299名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/07/29(土) 17:53:13.07ID:Un4gavo3
>>296
HOとNの区別もつかんメーカーだからしょーがない...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況