X



【Zゲージ】週刊昭和にっぽん鉄道ジオラマ [転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/13(日) 13:15:32.55ID:G9LhIUsx
とりあえず立てときました 後はよろ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2015/09/13(日) 13:33:22.04ID:KqqM0s13
バスヲタいる?
0005名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/13(日) 17:55:20.44ID:2OiUgULS
13日に応募していたプレゼント創刊号届きました。

箱はロビとか3Dプリンターと同じ大きさ。
中身は東京駅ストラクチャー、カーブレールと
新幹線0系21型の上半分。


他にアンケート、定期申込用紙、DVDなど。

本誌説明は詳しくて良いと思う。
「昭和の鉄道模型」とテイストは似ている。

ただ人形が無いのと、LEDライトがストラクチャーの
外側に配置されるのが残念(ロクハンのオプションで人形、
 車内証明は付けられるそうな)。
新幹線21も鉄コレ並み、良い出来ではない。

まあまあ良いと思う。定期購読決定。

ここのテンプレも考えるよ。
0006名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/13(日) 20:04:42.11ID:GjL/4pjD
>>1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1391871396/11-13

俺は着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z〇郎(笑)というコピーに引かれ、着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z〇郎(笑)になるためにはどうすればよいのか考えた
着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z〇郎(笑)なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z〇郎(笑)なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫、姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ着払41歳藤岡弘似大柄男橋本には不十分、次は妹の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z〇郎(笑)なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散、確実に着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z〇郎(笑)に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃、タンスを開けると一枚の写真発見
たぶちようじが俺を抱いている写真だった
俺は泣いた
0008名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/13(日) 22:14:48.81ID:TYJuOQsE
キハ52はロクハンだと
表紙からすると0系より良い感じ
0009名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/13(日) 22:22:43.42ID:2OiUgULS
創刊号ぶ厚い。東京駅入ってるから。

しかしストラクチャーは単色ばかりで、
細かな色分けはしていない。

後は手を動かせという所かな。
0010名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/13(日) 22:50:41.80ID:G9LhIUsx
キハ52だけ買いますわ
0011江戸十里四方所払 ◆SoWhatIUjM
垢版 |
2015/09/14(月) 00:44:14.62ID:z+NA1Mqs
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < 酒が美味いぜw
     ─── ヽ_つ酒O    
0012名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/14(月) 23:36:44.38ID:jokpK6tU
毛布マジ旨い
0014名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/15(火) 05:42:07.90ID:v+iez3Fq
俺もFALSH広告にいきなり挙がったのでびっくりしてここに来た。
だがZゲージか・・
ディアゴスティーニの企画募集に、
宮下洋一氏監修で16番(HO)モジュール(セクション)を、
と書いたのだが採用はされなかった様だな・・
0015名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/15(火) 08:53:02.33ID:Oy3umdUp
      ,.-――-、_      _,-===、
     .j __ -=ー (     / ,r'~ ̄~`ヽ
     |__,.ィテテテミL    レ' ,ィ , ,ィ;、 )
     ,r./''立 '立リ    /,、「'ェェ'~ィェ'V |
     ヽ_、" ,.__,"ノ'    Vヽ" ,._', "ノノ   < ファルシュ!
      ノヘ==ィ'___    ~`iヽ二r'~
   /`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
   j  | .〉  | 〈 !   \,rrィヘヘヘ  ヽ  l
  |   〉 |   ! ||/  人((l _,.-'’  !  |
  「ー-/  |  || 〉゙-、(__ノ/    ,イ r'
 `r--┤_|___!__」___)   ├ー'~〔o〕┤「~「
 | ||   ゙̄ー' ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
0018名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/15(火) 12:12:31.08ID:Z4ve6zct
新幹線チープだな
パンタつき先頭車、パンタ無し中間車の作り分けもないみたいだし
0019名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/15(火) 18:47:58.78ID:3rHgo777
>>19
冊子紹介で見たら先頭21+中間26の組み合わせのみ、
ロクハンのサイトにないオリジナル商品らしい。

新幹線発売の頃には22や25もラインナップされるかも。
0020名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/15(火) 22:25:29.54ID:junIQrZa
キハ52の回は7000円ぐらいするのだろうか
映像だとライトつかないみたいだから廉価版のをパーツごとってのもありうるけど
0021名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/15(火) 22:57:01.41ID:tIu4nv4z
>>19
トレーンやスポーツマンキャラメルの世界だな
ロクハンキハ52と並べるのがあまりにも辛過ぎる
0022名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/15(火) 23:42:26.72ID:3rHgo777
>>20
室内灯はオプションで付けられる
(付属DVDで説明)。

六半の商品紹介にもあったから
デアゴ経由で販売もあるか・・・。
0023名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/16(水) 01:53:15.81ID:ep7HOKqM
広告画像の「郷愁」、ちょっと画像を傷めすぎじゃないか?
新幹線いるのに、あれじゃあ100年くらい前の風景に見える
0024名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/16(水) 02:41:13.31ID:wkOJ8SGd
ロクハンの52はON/OFFスイッチ付みたいだが
わざわざOFF状態の映像を使うかな。簡素化されたりが怖い
0025名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/16(水) 06:43:17.81ID:ArNQw0FZ
一応昔は昼間ライトつけないのが普通だったからそれを再現したという解釈ができないこともない
0027名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/16(水) 21:26:47.94ID:OOAGZ6O1
西部警察の装甲車を置いて2台の白パトを踏み潰すのもいいな
0029名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/17(木) 01:19:49.73ID:DJmJnXGg
>>28
よくわからんけど、
そもそも模型は趣味であって、
仕事は鉄道関係ない普通の仕事だと思ってた。
確か何かの記事に、急に東北への転勤が決まってどうのこうのって書いてあったから
0031名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/17(木) 20:40:17.90ID:Ci4GLYfe
近所の書店で発見
分厚い
0033名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/18(金) 00:21:18.71ID:zt2qumMK
20万近く出してキハ車両とやらで無理矢理喜ぶ簡単な罰ゲームです
20万ならテンプラカマ3両かNで色々たっぷりだよな
0035名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/18(金) 10:32:19.15ID:BqOe6Muv
東京駅の材質は重くてちょっと良かったけど、内側からの電飾化は出来ないし
単線の新幹線とか縮小率が統一されてない建物とか、残念感は否めない
0037名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/18(金) 10:35:52.58ID:lNn3m1EX
付属のロクハンレールでアキアZJは走れるの?
0040名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/18(金) 19:58:31.73ID:2mhi8kYe
昨日日本橋三越本店で完全体らしきものを見たが、微妙。いろいろ詰め込みすぎてカオスな感じ。トータルでかかる金額を考えると。
場所もとる。
0041名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/19(土) 09:40:10.94ID:C5tT2CMR
都会エリアの銀座らへんにキハが走るのどうかと思うから、下のローカル線の銀座クロスを無くして、外周にしたほうがいいような
車両もロクハンの113あたりで
0042名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/19(土) 10:44:26.11ID:4F3wSqW/
>>36
これポリストーンなの?
PVCかと思った
とりあえずジオラマ入門的にやってみようと思う
こうでもしないと始められないしw
0043名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/19(土) 11:19:27.31ID:6D85cZTM
ウン、広告見てネットで確認。

Zにしたのが致命的だな。お粗末としか言えない。
やはり、作るのも、見るのも、最小9が限度だな。
0046名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/19(土) 18:39:05.95ID:2aea34Zm
37号までで里山エリア(左)だけでエンドレスでキハを走らせられる。
38-68号で都会エリア(中)
69-100号で下町エリア(右)
都会より先に下町をやると里山+下町で幅920mmのデスクトップサイズだし、
都会イラネでやめられちゃうパティーンを防ぐ為だろうな。
0047名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/19(土) 18:41:43.67ID:0N31wGdu
講談社シリーズと比べるとかなり大きいね。
138×55mmは負担になるが、
三分割かつ収納が出来るので置き場所には
困らない。
0048名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/19(土) 20:13:54.46ID:2a/6dBmO
所詮食玩に毛が生えた程度のモノとか?
0050名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/20(日) 01:06:45.15ID:qmqM+Jif
建物が内部から照明できない。建物と列車の縮尺が曖昧。
Zゲージのため、車両の拡張性が期待できない。

以上により、自分は購入しません。
0051名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/20(日) 01:39:11.48ID:SnGhfweE
レイアウトボードが別売なら、
拡張出来ると思う。
(冊子付きパーツでもいいけど)

六半のターンテーブルを組み合わせるも可能だし、
車庫やターミナル駅も出来そう。
0053名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/20(日) 02:07:48.22ID:ZP17Uz/4
あ、ちなみに自分はウルトラCのスピードと昭和39年にやられたんで、
反論は受け付けませんw
0054名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/20(日) 03:21:09.33ID:sXktns54
これは凄い。と思った。新幹線が単線なのはアレだが、昭和30年代の空気を
そのまま持ってきたよう。両親に連れて行ってもらった旅は何も気を使わなく
て心底たのしめた
0059名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/21(月) 18:12:37.83ID:Kc5ZZIPB
東京駅にプラットホームが無いのが残念、
ロクハンのカタログにもプラットホームは無い。

メルクリンかどこかのメーカーを探してみる。
0060名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/22(火) 23:34:34.11ID:Oyhv01Rv
これさ、コントローラーはネットで申し込まんと手に入れられんの?
ずっと店頭販売で買ってたらコントローラー無しとかっていう罰ゲーム?
0061名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/22(火) 23:56:22.20ID:CEUZ7ri8
書店購読者は外箱かマガジンについてる応募券を台紙に貼って送るともらえる
なので応募券を無くしたらアウト
0062名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/23(水) 00:17:17.20ID:9xlNaqB0
>>60
ありがとう。自分、捨てやすいから気を付けないと。笑
0063名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/24(木) 23:35:10.34ID:DRjRAFXl
age
0065名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/27(日) 15:52:13.02ID:QR7suZ5b
Nゲージ路面電車の走る街シリーズなら絶対やったのに
Zゲージ単線新幹線じゃ、食指がまったく動かん
0066名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/27(日) 20:17:23.68ID:GdHx4Uke
間違えて2号買いに行っちゃったよ。
合併号だったのね。
2号は逸発売?
0068名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/28(月) 00:23:45.94ID:1eNpnUQY
なんだかんだ言って最初の頃の昭和の鉄道模型を作る 次作の鉄道模型少年時代が一番良かったような・・・
0069名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/28(月) 14:59:07.54ID:UNblIoxd
>>67
え?3号?2号でしょ
もちろん合併号とかでもない
こういうのは創刊号をなrべく長く人目にさらす為に、
次の2号までは一週間余分に空けるのが通例よ
0073名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/28(月) 18:29:52.60ID:WZJ20u0N
前々から思ってたんだけど、こういうのって毎号コツコツ買えば最終的には安くつくの?
自分でパーツ集めて作るよりも割高になったりしない?
0074名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/28(月) 20:23:54.81ID:wnnqqOb7
>>73
逆。全部買えば馬鹿高くなる。

自分でパーツを揃えた方がずっと安い。

これは言わばジオラマ入門者向き。
0076名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/28(月) 23:57:04.55ID:UNblIoxd
>>71
そんな気にしなさんな
発売は明日だね
みんな買うのかな?買う予定ではあるけど、書店にするか直にするかでまだ迷ってる・・・

>>73
結局は同じ内容で他から出ているかって言うと、基本的には無いからねえ
単純な比較は難しいかな
ただ、冊子は必ず付いてくるし、そういう意味では確実に高いと思う
他の人も言ってるけど、入門用でもあるし、
いきなり大きな事をするよりコツコツ少しずつしたい人向けかな?
自分はジオラマ関係やったことないし、いきなり全部目の前に出されても進められないタイプ
だからこういうのについ手が出ちゃう
0077名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/29(火) 07:27:56.69ID:kMENSLWB
こういうのって金額的には割に合わないけど、途中で投げ出しちゃう確立は格段に減ると思うんだよね。
鉄模趣味やってる人は熱しやすく冷めやすい系が高そうだから、規則的に続けていれば完走出来るし、
おなじ環境の人が大勢いるからつまずいても、ネットですぐに他の人の作品を参考に出来る。
何度も禁煙に失敗してる人が、みんなでやめれば怖くないみたいな。
0079名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/29(火) 23:51:05.52ID:tk89o1rK
本屋何件か回ったけど2号はなかった。
大きな本屋にしかないのかな?
0080名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/30(水) 00:03:33.62ID:oIcKKRTN
>>79
ツタヤにはあったよ。

大手書店でも地方では遅れるだろうし、
パートワークは大抵10号くらいまでは
棚に置いてくれると思う。
0081名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/30(水) 21:28:27.97ID:m+MXh57B
0系の下回りは金属車輪ですか?
0087名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/07(水) 08:04:46.89ID:JARw2VJ5
東京駅を完成させたいので買います。
その後は付属パーツ次第だけど、殆ど買わないだろうな。
0090名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/09(金) 00:18:44.69ID:GHyiG8iI
アマゾンで注文した3号届き、東京駅完成。
学校しょぼい。
DVD売り飛ばし、新幹線売り飛ばし、学校売り飛ばし、
あと冊子も売り飛ばそうか。
どれだけ低予算で東京駅できるか挑戦w
0094名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/09(金) 22:30:15.79ID:9B/Sbsk+
>>93
で?
わざわざそんな報告をしに来たのか?
それとも面白いと思って書いたのか?
0096名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/10(土) 21:17:06.08ID:04m4cXtX
>>94
お前マジファッキュ
0097名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/10(土) 23:52:02.53ID:Ta347O5M
>>96
本人様くさいなw 辛かろうw
しかし東京駅の出来はまずまずじゃないか?
でも、初めて買い続けるつもりだけどやっぱ長ぇなー
0098名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/11(日) 07:48:39.77ID:p+4qMcGT
>>97
東京駅もだが、銀座のクロスをキハ52が走るのはどうかと思うわ
在来線だけ普通に楕円形にしていいかな?
0101名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/11(日) 18:55:52.50ID:6pmzcg7c
そもそもキハ52と0系って並んだ事あるのかって話でもあるしな
博多ならあった、のか?
0102名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/11(日) 22:39:40.36ID:XH5LJqQZ
このパートワーク、途中で廃版になるんじゃないの?

本屋は売れ残りの山みたいだよ
0105名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/12(月) 14:34:38.64ID:M7mqpujH
>>103
お前優しいなw
俺なら放置してあちこち書かせまくる
0108名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/15(木) 11:16:16.08ID:3falgOI/
>>106
102、しつけーぞ ┐(´ー`)┌
0110名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/16(金) 10:19:04.61ID:3tchy5kR
今回のはこれまで以上にひどそうだな
なんで、ほんとに良いものを作って、多少高くても客も満足するっていう
コレが出来ない??
俺は不思議でしゃーないよ
一体何を考えてこういう事をする?
0111名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/16(金) 10:30:26.73ID:103a3R46
>>110
何でこんなところで聞くの?デアゴに聞けばいいじゃない。
コレが出来ない??
俺は不思議でしゃーないよ
一体何を考えてこういう事をする?
0112名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/17(土) 00:23:34.66ID:ub0bn7QV
>>111
正論ワロタw
0116名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/19(月) 12:24:25.02ID:O/duyEYl
>>93
1号でやめるつもりだったけど、先日箱開けてみて
俺も東京駅だけ完成させたくなって3号まで買ってしまったよ
0117名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/19(月) 12:46:46.98ID:dRg29yB2
明日5号だよね?
とりあえず店頭に有れば買うつもり
そろそろ定期をどうするか決めなけりゃ・・・


あと、テンプレ用にデアゴのURLを
ブックマークから行くの面倒なんでw

週刊 昭和にっぽん鉄道ジオラマ | シリーズトップ
http://deagostini.jp/snt/

週刊 昭和にっぽん 鉄道ジオラマ | デアゴスティーニ・ジャパン
http://deagostini.jp/site/snt/pretop/
0118名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/19(月) 19:31:34.24ID:5Kix0FSq
>>117
4号から袋詰めになったでしょ。
もう店頭扱いも無くなるだろうし。

デアゴ社も生産数を絞る頃合だと思う。
0119名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/20(火) 00:07:05.79ID:wuLerM2j
>>118
そう、それにこれからは段ボールのゴミの山が築かれていく・・・

5号は今日書店で見てくるつもりだけど、4号の時は既に2冊ほどしか無かった
本当にそろそろ決心しなくては
0120名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/20(火) 09:11:54.53ID:arkvB656
店頭からは消えても、車両とか人気のバックナンバー以外はしばらくは取り寄せ可能だと思うよ。
0123名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/24(土) 14:58:33.10ID:x9VxYsQ2
3号で止めるはずだったが、Zゲージでは珍しい駅パーツの付く4号、普通に買ったらもっと高そうな電動ポイントの付く5号、更にはバインダーまで買ってしまった…
なんかこのまま最後まで買っちゃいそうで怖い
0124名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/24(土) 20:57:31.92ID:0DBMKoJs
>>122
最近の事情は知らないけど、
zだと車両数とかパーツ数とか拡張性が無いでしょ
最初から自分でちびちび拡張とかならそれ自体を楽しめるけど、
最初の投資額が凄いのにそこから先がたいして無いとか
あとレイアウト自体もヤードがあったり待避線があったり、
その辺を自分でアレンジ出来たりならいいけどそれも無い
0125名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/31(土) 08:12:33.64ID:CMcbIE0r
お得感のある号から、有力通販では消えかかってるな。
出遅れたけど本当に始めたいユーザーが初期の号の入手難で躓かないように潤沢に用意したり
増刷したりしなきゃ(←お得感のある号だけがたくさん欲しいだけ)
0130名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/11/14(土) 22:49:06.22ID:wAXGjKkT
>>126
とりあえず書店で買い続けてはいる
が、まだ定期の決心が・・・

>>129
デアゴの各冊子の紹介って2種存在するんだよね
気付き難いから仕方ない
0131名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/11/15(日) 00:53:29.68ID:Auw8uZ4Q
>>130
俺も同じだわ。買い続けてる。
ただ、もうちょっと進むともう戻れなくなるんだろうな・・というのも知っている。
0132名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/11/15(日) 09:17:10.86ID:cJDA16ce
10号から続くディスプレイ台で、ほとんど脱落じゃね。
0133名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/11/15(日) 19:31:14.36ID:nGwUayxY
書店定期組だけど、棚にはもう並んでいない。
ツタヤならポイント付くから定期継続中。
0134名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/11/21(土) 12:09:19.30ID:jTzpYCxI
>>50
7号付録のビルに至っては、どう考えても1/350以下のスケールですよね
ガンダムコレクションやガシャポンHG怪獣用のストラクチャーとしては使えそうなのでこれだけ買ましたが、今後どうなりますかね?
0136名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 12:14:16.49ID:KUjWnr70
>>135
マジかっ!?
0142名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 23:11:34.73ID:9Nh82XU1
事実上の打ち切り
0145名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/11/26(木) 00:12:12.62ID:zzpNcnhX
>>141
すまん、質問に答えていなかった。
書店での単品注文は出来ない。

ソースは>>139で書いた通り9号に入っていたチラシ。
0146名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/11/28(土) 08:51:11.08ID:nc6olU1z
>>50>>134
ストラクチャーの縮尺が一定してないし、彩色も造形もユルユル
おまけに定期購読のみ販売なんてふざけてる
0147名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/11/28(土) 16:54:25.86ID:Br1uFM6n
>>146
いや、パートワーク物じゃ何時もの事じゃない。>定期購読のみ販売
余分に作ってたら儲けでないもの。
0150名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/12/03(木) 00:14:12.23ID:rGbNifG1
うちの方は11号出てたね
0151名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/12/03(木) 08:45:30.50ID:YYohai1O
水曜とか木曜に行く事が多いんだけど、
大抵というか最近は一冊しか置いていない

行った時に置いて無ければもう止めようと思ってたけど、
流石に次行った時は定期のお願いしてこようと思う
いや、半分見えないプレッシャーに押されてだけど・・・
0152名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/12/09(水) 23:17:23.13ID:/VKqTody
てす
0153名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/12/11(金) 11:21:01.68ID:ZJ0QfDtq
どうしよう、書店で12号買えなかった・・・
せっかく定期の申し込みするつもりで行ったのに
このままズルズルと辞めてしまいそう
0155名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/12/26(土) 23:46:35.96ID:9AcToJJn
早々に定期講読開始して、いま始めてこのスレに来たけど、かなり評判よくないんだなw
鉄道ジオラマの経験は初めてみたいなもんだから、クオリティはこんなもんかなーと軽く思ってたけど
やっぱりこの辺がターゲット層なのかな?
今は俺もディスプレイ台を広げる場所が確保できてなくて積み始めてるがw
0157名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/04/05(火) 20:32:32.47ID:9xi3X7vX
まだ車両が創刊・2号の新幹線先頭車のみとかかなりあくどいな
キハ52と動力車は最終号間近かね?
0158名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/04/07(木) 17:01:46.50ID:U/OYSH8R
定期購読者は37号でコントローラーが配布されてキハ52を走らせられるとあるから
少なくともキハ52はそのあたりで来るんだろ
0160名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/04/16(土) 19:38:58.02ID:2w7uoekB
応募券でもらえるのはコントローラーだからキハ52自体は37号までに来るんでないの?
そうでないと応募券無しでコントローラーもらえる定期購読者も走らせられないよ
0161名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/05/01(日) 13:15:58.25ID:+ZEgtAoQ
確かキハは2回に分けて配布だったんで、36,37と予想
0162名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/06/28(火) 10:35:08.26ID:Yt9zZAN0
お〜い、みんな生きてるか〜?
0163名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/06/28(火) 15:46:19.76ID:fObjiPSc
特に可も不可もなく普通に定期購読だけw
これって、よくある交通科学館のパノラマ模型の縮小版だよなw
0165名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/06/29(水) 02:44:55.68ID:VP63YM5o
>>164
取って付けた様な高架線、周回するだけのレイアウト、
スケール無茶苦茶な建物群、貼りぼてのような山等々・・
0166名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/06/29(水) 09:25:08.41ID:RNDtxWtq
東京駅に東京タワーだもの、仕方ないよ。
0167名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/07/05(火) 15:41:35.19ID:/fIWLsaP
東京タワー 1/2000
東京駅 1/1000
一般建造物 1/200〜1/1000まで適当
自動車 何とかZゲージサイズ
だもんなー
基本びっくり箱仕様
0168名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/07/06(水) 22:25:49.27ID:mhMiTXBl
ちゃんと組み上げてる人ってどれくらいいるのかな?
俺は最近円形軌道を走らせられるようになったよ
0169名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/07/28(木) 03:44:56.49ID:JsVfsNBL
まだ基本ベース全体が揃ってないから、今組んでも中途半端だしなー
0170名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/09/25(日) 05:34:32.88ID:MkgC7Akb
なんだかんだで半分まで来たが・・話題ないなw
0171名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/09/28(水) 16:40:14.19ID:owEuE74P
朝突然、「収納ケース送ります」ゆうパックメール。

本当に突然、値段も忘れていた。
¥10.908代引き払いした。
0172名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/11/29(火) 11:26:30.31ID:GZeHIi/u
肝心な新幹線車両が出ないな
これが欲しくて買ってるのに。
中間車が出たら30冊くらい買うつもり。
0173名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/12/26(月) 16:54:43.36ID:34/IWNk4
最近しょぼい
0175名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/10(火) 06:52:13.16ID:+XuuJOIB
動力車だったんで10両にした。
トレーラーで30両以上買う。
0176名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/10(火) 06:54:36.03ID:+XuuJOIB
しかしw先頭車が21形式で、中間が26形式だけとはww
ftoysのがなかったら役立たずw
0177名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/22(日) 14:57:45.35ID:fjbNBJkG
なんだかんだで後30号で完成か。
自動車以外スケール無茶苦茶なびっくり箱だがw
0178名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/03/26(日) 02:02:27.96ID:fGOpEZUm
ここも消えそうなスレれだな。
あげとこう
0179名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/09(火) 15:33:11.64ID:Ykb032NG
完成に近づくほどビックリ箱感が出てくるな〜
スケール無視と取って付けた感満載の山とかがw
0180名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/12(月) 08:29:19.68ID:CvzY+ClU
だれも話題にしなくなったな
0182名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/08/03(木) 17:22:42.15ID:/TXXmHil
完結したのに話題なしw
0183名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/08/13(日) 20:32:51.72ID:A7X9jUgo
しばらく前から溜め込んでしまってる。。。
0184名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/08/19(土) 18:00:00.02ID:1uU2lW0z
全巻読破!・・・はしてないけどとりあえず集めたおw
のちのち暇がある時にゆっくりやつるもり ていうかコントローラ2の応募しなくちゃだわ
0185名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/08/25(金) 14:32:53.44ID:oK+SKIqZ
スケール無視のびっくり箱だしなー
ZじゃなくTゲージならそこそこスケール通りなんだが・・・
0186名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 16:15:55.64ID:QQhmh513
だれも完成したっと言わないなこれw
0187名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 00:04:01.72ID:Au3hU5Fh
とりあえず線路と建物並べて
車両走らせられるようにはなったよ
細かいところはまだまだ手付かずだけど。。。

専用ケース買った人の話聞きたい
いらねーと思ってスルーしたけど今になって欲しくなってきた
0189名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 18:27:18.25ID:jv8JHQ2R
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0192名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/05/21(火) 18:55:32.81ID:B/xawaL4
eテレ ジオラマ沼
0194名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 04:43:16.08ID:iLFutis3
U9
0195名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/04/22(水) 19:05:13.48ID:igWocEIc
eテレ ジオラマ沼再
0196名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 12:25:53.25ID:ucyeRzJd
細部まで再現されていた。
0200名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:21:41.65ID:GQ/2cFRD
メンバーや事務所のアイドルがバレることもないと予想(´・ω・`)
0201名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:01:36.06ID:aCxV/8E3
サガ2の頃から迷走してました?
0202名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:41:57.71ID:wp4aSCMh
多分利益率90パーセントだよ
ガンガン海外進出してたガーシー
なんなら「10時台に行く卒業前の大学生乗せたバスの事
0203名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:37:51.90ID:6RBDC20k
誹謗中傷から自○未遂をしといて
だったらいいなぁ
へえ、まあ逮捕されとけば
0204名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:09:35.25ID:KOo5b4Gh
果たしてそこはかなり頭が違う感じがしないかと思う
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合みるとわかるけど
怒濤に引退者も続出していたって判断できんの?
0205名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:27:28.79ID:Fju6VCKG
書き込めないときと
0208名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 08:33:19.76ID:vCJ4CGZP
良きシリーズだった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況