X



TOMYTEC鉄道コレクションで製品化して欲しい車両

0343名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/20(火) 22:42:25.80ID:sLDJLoMP
ECは、川重型シリーズと小田急旧1000系。DCは、キハ07シリーズ。
0344名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/21(水) 07:37:59.00ID:Kzpf4tL6
なるほど


 ./ ̄ ̄\__/ ̄ ̄\
 |     /   \    |
  \_/ ヘ  ノ \_/   ハッハッハッハ
     | 癶  癶 | 
     | ノ( ̄)ヽ.|
     \)トェェェイ/
       丶ニノ
0345名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/21(水) 13:43:49.00ID:tgH4eaIR
伊豆急1000系と100系の両運、サハを始め残りの車種を。
便所の無いクモハ+クハだけじゃどうにもならない。
0347名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/03(日) 14:11:25.67ID:/wOF8Kha
三菱鉱業大夕張鉄道 ナハ1
0349名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/03(日) 22:15:15.81ID:MLdeyvQF
京成3500 更新、非更新
先頭車と中間車の2両を買い足せば編成に成るから
鉄コレ向きだろ
0350名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/08(金) 15:19:25.98ID:yQpxNlw8
ちんげとまんげってなんではえてるの?
0351名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/13(水) 12:32:19.00ID:ORkit0Uo
>>350
>ちんげとまんげってなんではえてるの?
       ↑
       ↑
idolsenyo(旧:hstdjapan)の底辺の底を打った知能の低さをご覧ください。

こんな奴とヤフオクで取引したいと思いますか?
関わったらトラブルの元だなと思いませんか?
鉄喪板で都合の悪い書き込みをされたからって必死にID:yQpxNlw8で下げる書き込みをしています。


評価を見たらブラックリストにGO!!


(新)Yahoo! JAPAN ID:idolsenyo
評価一覧
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/idolsenyo

(旧)Yahoo! JAPAN ID:hstdjapan
評価一覧
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/hstdjapan
0353名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/22(金) 23:08:54.89ID:X/aPAlX8
野獣先輩ファッカー
0354名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/02/10(水) 08:22:36.05ID:UiQ1Gavy
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTeOp0(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)

https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック理事長京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田ファンド
頭皮成分
0355名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/02/15(月) 11:41:55.21ID:AwsllieA
秋田内陸縦貫鉄道のAN8900(8901〜8904)。2両セットでちょうどいい。AN8800のカラーバリエーション作る余裕があるんだったらこっちも是非…。
0356名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/02/17(水) 00:56:44.96ID:ttRxecLT
静岡鉄道300型、350型とその譲渡車。
あと蒲原鉄道のモハどもを…。
0357名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/02/24(水) 20:48:45.27ID:abpNPdFX
静岡鉄道ならモハ21+クハ21だろ。
0358名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/02/24(水) 22:01:45.88ID:K1qFHpGI
地下鉄の方の都営6000形
熊電あるんだから元も出して欲しい
0359名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/02/27(土) 13:50:56.50ID:9qX9wukK
>>358
予算の都合もあって日立車両の許諾しかとれなかったんだよ
6000系の権利関係は複雑すぎてな。察してやれよ
0360名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/03/05(土) 09:30:44.72ID:ncqkRG9w
静岡県なら…
光明電気鉄道の電車はどうだい?
富山地方鉄道譲渡後バージョンもね。
遠鉄運輸省規格電車(ツートンカラー)と北陸鉄道加南線バージョンも面白い。
あとは静岡鉄道秋葉線の石松電車か。
夢はZゲージのトータルシステムと「奥山線」特に電車でぇ。
0361名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/03/13(日) 17:00:14.15ID:DU2fTsog
三菱大夕張鉄道の客車
0362名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/03/16(水) 23:47:24.96ID:exIdUeKz
筑豊電鉄の2000系3000系5000系
0363名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/03/18(金) 13:44:24.82ID:8o4X07i8
鉄コレの新製品が発売
第5回 万博鉄道まつり2016
平成28年3月19日(土曜日)・20日(日曜日・祝日) ※雨天決行・荒天中止
時間
9時30分から16時30分
場所 大阪府吹田市万博記念公園
http://2016.bantetsu.com/
http://www.expo70-park.jp/event/10159/
鉄道コレクションやグッズの販売もあり
http://www.semboku.jp/cat_news/3916/
http://www.jp-ngauge.info/ngi/tomytec-schedule.html
http://www.hankyu.co.jp/railfan/
0364名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/03/19(土) 11:08:14.98ID:NoOWRMJ5
一畑電気鉄道60系(I)電車
一畑電気鉄道70系電車
西武鉄道モハ221形・クハ1221形電車
西武鉄道クモハ301形電車
豊橋鉄道1700系電車
高松琴平電気鉄道860形電車
0366名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/03/20(日) 17:08:45.81ID:IXzaQvkg
鉄道むすめラッピングの西鉄600系
0368名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/03/27(日) 17:49:10.49ID:1c60bGWN
三菱鉱業大夕張鉄道 ナハフ1
三菱鉱業美唄鉄道 ナハ1
夕張鉄道 ナハニフ151
0369名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/03/27(日) 19:34:59.05ID:Aq3xrqVq
今日大分交通の120周年?塗装のバスを見たが、あれと路面電車のセットで出てくれないかな。

どうだ、このスレらしい話をしてやったぞ!
0370名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/04/03(日) 18:04:11.56ID:Thz9+zxH
地方鉄道風 貨車
0372名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/04/03(日) 22:22:59.57ID:7rqFY71B
これだけは言う銚子デハ1002鉄子オリジナルパッケージ再販!誰か譲ってお願いいたします!箱だけでいいから!ヤフオクにもでないよ!
0373名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/04/10(日) 14:22:23.20ID:4lOBrMia
南海10000
0374名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/05/04(水) 22:01:07.84ID:ksO5UAFi
小田急さんの電気機関車をぜひ・・・
0375名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/05/04(水) 23:50:04.34ID:Qajc5Jgr
臨海鉄道新型DDシリーズで
名古屋臨海ND60他、京葉、鹿島、かなりんと
コレクション向きだろ
0376名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/05/07(土) 18:53:18.12ID:kiKDtRXU
それむしろ昭和の55/56d級センターキャブ機(DD13とその傍系)のがコレクション向きなんだな
平成初頭まで生産されていたし国鉄払い下げから自社発注まで塗装と形態を網羅したら2シリーズでも足りないんだぜ?
中には二つ目ボディにイコライザー台車なんつうシクレ向きのゲテたのも居たしな

・・・鉄模クラブで初めに国鉄最高傑作は何かとリーダーに尋ねられ二つ目DD13と真顔で答えたらすんげー困った顔されたの思い出した
ヤードばかり眺めて育ったんだからしょうがねーだろきらびやかなブルトレエル特急新幹線ばかりが国鉄じゃねぇんだよ
突放の、漢達の魂を掛けた入換見てみやがれ
0377名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/05/09(月) 17:20:02.11ID:SeeB5Or0
長崎電気軌道 200型、700型
0378名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/06/05(日) 19:42:54.63ID:bPGLFPw2
9mmナロー 北海道の簡易軌道
0381名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 12:06:05.85ID:4MhTeOix
阪急5300系
0382名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/08/25(木) 20:57:31.66ID:PsAak2VM
長野電鉄3500系、屋根パーツを数種類(冷改、非冷房、ベンチレーター別で)
つけて、N編成、O編成と選べる様に。車番もステッカーで。
それと東急のデヤ7200。
0383名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/08/30(火) 19:12:19.89ID:/lWcL8Lb
山梨交通モハ7
0384名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/09/07(水) 19:50:24.75ID:uk04xhX9
ナローで木曽の森林鉄道を怒濤の勢いで出してほしいわ。
0385名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/09/07(水) 21:34:07.65ID:v7mUxvnq
豊橋鉄道7300系と名鉄7300系を。
中の人大好き豊橋鉄道な上に、バリエーションも豊富。
床下機器とFS36は新規で。
間違ってもCS-5やAK-3は付けるなよ!
0386名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/09/08(木) 20:15:34.03ID:yo/vwJ9n
キハ126
標準色のほか、名探偵コナンのラッピング車など、バリエーション展開がやりやすいから。
0388名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/11/13(日) 15:23:54.42ID:rM3saGRf
三井芦別鉄道キハ101
0389名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/12/23(金) 04:13:17.80ID:RYFtvnmX
バリ展しそうでしてないやつ
小田急1600の岳南3連、関東鉄道キクハ
日車標準の岳南から近江や大井川に行った仕様(ブタ鼻ライト)や新潟交通のタイプ違い
一畑90・60形、伊豆箱根の1000系各種
片上鉄道の張り上げ屋根のやつ
上信200のシクレを2両編成で
レールバスイセの貫通型
地鉄14710の雷鳥色と14750の両側非貫通
地鉄14720
琴電600の志度・琴平線カラー
名古屋地下鉄の福井仕様
琴電1070、30
京王3000の伊予鉄、岳南の両運
夕張鉄道DTD編成や鹿島鉄道仕様
熊本電鉄500形のワンマン(下朱色)や両運600形、静鉄長沼工場製電車各種と譲渡仕様
0391名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/26(日) 01:27:56.61ID:N1kBzUYQ
土木コレクション 旭沢橋梁と三弦橋
0392名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/26(日) 16:28:52.01ID:8j91zsTD
1/80の9mmナローなら黒部峡谷の面々をキボん。一般的に知名度高く、しかも
比較的まとめ買いが期待できそうだし。
0393名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/26(日) 19:52:05.32ID:x1v1KTGs
新京成の旧型車8両セットとか、800形非冷房6両セットを。
関鉄キハ800新塗装、キハ310非冷房、キハ0、キハ350を。
東武5050系、2080系を。
0394名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/03/16(木) 23:14:45.97ID:3VHpYz0y
西武とか京成やらないんかなあ?
西武は加藤がやってるから?

西武4000系とか401系だっけ?103系そっくりさんとか351系とかいいと思うけどなあ(´・ω・`)
0396名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/03/19(日) 16:53:33.98ID:sXkndpyT
森林鉄道や、北海道の簡易軌道
0398名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/03/23(木) 14:23:34.71ID:Bf01zr2E
札幌市電101形(現行/親子電車時代)
札幌市電A1200形
札幌市電210形
函館市電8100形(部分低床車)
函館市電8000形
0399名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/03/26(日) 00:21:22.68ID:/b4Ofm0+
>>392
大井川鉄道井川線にも期待
特にアプト化前の多客時に雑多形式を連結した長編成列車は楽しそうだ
ブラインドパッケージで全部井川線客車とかw
0400名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/01(土) 05:36:40.61ID:yzFN15Zq
井川線てボディはナロー並みだけど軌間1067oだから、
1/150にしろ1/80にしろ車体幅と台車幅のバランスが難しそう。
0402名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/03(月) 22:52:13.80ID:WvcVppm/
黒部峡谷の客車は6〜7両単位の固定編成が主体だからね
買っても小さなエンドレスで走りを楽しむには向いてない
20m級なら8両ぐらいが様にあるエンドレスを組まないと
定尺合板サイズでも物足りないかも
0403名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/03(月) 23:28:36.39ID:Yr4El2bS
旧型ボロな神鉄1000じゃなく
2000や5000、6000を・・・
もうゴミみたいな1000はいらん。
0406名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/05(水) 04:08:10.84ID:l+gZiz7W
>>402
HOナローの貸しレイアウトが必要だな。
黒部くらい小型ならNレイアウト走らせても建築限界大丈夫かな。
0407名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/05(水) 08:03:34.85ID:xpCXQa+9
>>400
映画「サバイバルファミリー」で井川線をC57SLやまぐちが、走っていたよ
0408名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/05(水) 09:05:58.47ID:gVuPos6X
715系東北色
SAT721系10周年記念ラッピング列車
0414名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/11(火) 17:21:06.35ID:G95Tb0SP
車両というかパンタグラフ。
田舎の旧型電車になんでもかんでもPS13やPG16とかどうなのよ。
路面用でない1本シューのか細い金属パンタを本家に作ってもらえ。
0416名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/15(土) 05:06:28.95ID:+oosnB6J
猫屋線に電化設定作って早く電車製品化してくれ。
パンタは本家の1/80名鉄モ510や琴電3000用の1本シュータイプがあるし。
0417名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/15(土) 23:01:11.05ID:sMkATfwO
>>415
なんだかんだ可動プラパンタは壊れにくいからいいよ
0418名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/17(月) 22:41:26.82ID:vXQ4ynfY
エラーや不良はダメな物とちゃんと認めて回収して作り直せ。
出荷する前に商品のチェックくらいしやがれ。
0420名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/18(火) 00:33:31.55ID:ivRes6uU
出荷する前ではなくまず工場に発注をかける前の設計図をチェックして欲しい
0421名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/18(火) 21:07:57.34ID:afJF3An2
>>419
適当に摘んでも犬が限度額で買い取ってくれるくらいの美品が手に入るならな。
不良を見込んで買う必要も、荷造りして返送する手間も無くなるし。
そもそも予算以上は買えないから、車種を厳選して買う両数が減るだけ。
0422名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/24(月) 22:10:43.96ID:tAqeoemS
猫屋線を部分電化とかして欲しい。
電車製品化すれば、琴電3000や名鉄モ510用の小型1本シューパンタが再生産されそうだし。
0423小鉄
垢版 |
2017/04/26(水) 00:15:46.01ID:qeQEScY7
神鉄ED2001クホサホ1070形
1350形オープンパッケージでリニュ再販
これで過去の主力ほぼ揃う
0424名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/26(水) 01:57:22.18ID:fzseuepv
>>422
開発者の原体験が栃尾線らしいし、長過ぎる展示レールも将来大型車出してもいいように、みたいだから、
栃尾や下津井、現役の北勢・内部の15m車とかそのうちやりそうだぞ。
0425名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/27(木) 16:05:19.98ID:44rbEU71
そのうち産業系ナローもお願いします。富井電鉄の終点から鉱山線出てるし。
後に一般旅客に解放されて秘境観光路線にもなりました…な、黒部峡谷みたいな展開も。
0426名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/28(金) 02:25:49.06ID:tdOKg5n9
>>424
開発者の方は書籍とかで初めて接した原点であって、原体験にできたほど年輩ではないようです。

かつての運行会社の監修や許諾避けと、富レールにN鉄コレ流用のためのフリーだとすると、
フジカラーとかメリーベルとかは無理でしょう。
猫屋線が後に電化され、経営再建のために観光電車を発注した…
な設定はできそうだけど、それってあからさまな死亡フラグ。
0429名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/04(木) 02:45:09.44ID:X6BbBvtt
下津井が原体験な自分は猫屋線を早く電化してもらわないとw
N版は結局走行化出来んかった…
0430名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/05(金) 02:11:35.91ID:snEyR/W8
実は町中駅で富井電鉄港線と3線軌でつながっていて、駿遠線みたく海水浴臨時快速「さざなみ号」とか走らせてた。とか。
アニ兼やってると設定資料集とか欲しくなる。
0431名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/09(火) 23:04:28.89ID:76RZPS46
富テクから猫屋線改造・グレードアップパーツセット出して欲しい。
HOパーツって値段高過ぎて、気軽に始められても気軽に改造できない…
0432名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/17(水) 17:09:36.94ID:yhNovIy2
>>430
開発者の世界観構築がどんどん広がってるから設定資料集は当分無理だろう。
猫屋線が尾小屋ルートでバッドENDしたら可能かもしれないが。
0433名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/27(土) 22:49:51.04ID:+OKTzzVr
設定資料集がつれるぐらいに設定を細かく決めてしまうと
ユーザーの想像で決められる範囲が狭くなってしまう

大まかにしておいて細かい部分は各自で設定してねでもいいと思う
0434名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/28(日) 16:53:52.54ID:3AxLy4N4
北海道私鉄コレクション
0435名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/28(日) 23:14:23.15ID:8I5aV7yi
815系
0436名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/06(火) 23:26:02.23ID:fw7nOlpH
951型・961型新幹線とかダメかのう…
動力は大昔のTOMIX200系用で代用とかでもいいんで
0437名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/15(木) 05:55:17.02ID:pqx8QQbS
世界の鉄道コレクション
機関車、客車を中心に頼む。
ゲンコツやら、東欧とか色々あったら楽しいな
0439◆BF5B/YTuRs
垢版 |
2017/06/15(木) 20:01:53.26ID:rL1RYBfC
インドネシアやタイの鉄道車両などどうでしょう?
0440名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/15(木) 23:36:57.18ID:kr5DAENx
上毛電鉄デハ101&デハ104
0441名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/21(水) 18:36:09.61ID:0aSMU/s9
旧型国電シリーズ復活を
まだ出てない阪和オレンジなんかどうかな?25弾のお供にもなるし
0442名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/22(木) 07:38:08.39ID:4iCnLr9O
珍品・マニアックなところで保守作業車とか、入換用機関車などどうでしょうか?
0443名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/22(木) 15:41:33.20ID:PZZMDoGk
産業セメント鉄道 オハフ1
樺太庁鉄道 スハ2650
南海 サハ4801
鉄道省 オハ30
0444名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/22(木) 15:42:44.39ID:PZZMDoGk
産業セメント鉄道 オハフ1
樺太庁鉄道 スハ2650
南海 サハ4801
鉄道省 オハ30
0445名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/22(木) 17:58:26.20ID:ENPTh0CG
西鉄6000
0446名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/22(木) 21:07:11.87ID:Vf074PZn
蒲原鉄道 モハ71、モハ91、モハ61、モハ41、モハ31
西武二代目501系と譲渡車各種

上信 100系、150系、500系各種
東武 名無し入れ替え車
0447名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/22(木) 23:27:08.21ID:eLWBY0wm
名鉄初代5000

長電2000や地鉄10020、北陸鉄道6000など、5000ベースの各形式や、5000の
次の5200は製品化されたけど大元の形式である初代5000はなぜかいまだに
製品化されてないので。
0448名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 13:50:34.86ID:nppfc9tb
新水都3000
分かってるだろうね?
0449名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 17:36:44.57ID:bl3FMaoj
そろそろローカル私鉄のキハ07を
0450名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/25(日) 15:32:41.36ID:wNFB+DMn
夕張鉄道キハ201・202
0451名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/26(月) 02:30:37.25ID:7TqdIY5j
初心に帰って○○鉄道の××形じやなく、
日鉄自や日車ロマンスカー、日本車標準車体みたいなメーカー系テーマやってくれ。
新潟鉄工製電車(上信ばっかだな)とか川造型電車(もう10年以上待ってる)とか東芝製電車(1種しか無い気がする)とか。
0455名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/08/30(水) 20:40:17.34ID:BH4gUvt8
車両というかLRV用ケース再販(汎用ケースではしまいにくい)
ウレタンだけでもどこか出してる?
0457名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 10:36:38.28ID:34d59Ez5
>>455
LRT用もだが普通のボギー単車も増えてきてるから、路面電車用ケース欲しい。
二軸貨車用だと微妙にサイズが合わない。
あと福井や筑豊の30m弱の長い連接車用。
0458名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/09/03(日) 14:23:13.00ID:c860U4Ce
4両くらい入る猫屋線用ケース欲しい。
N用じゃ厚みが足りないし、16番のはでかすぎる。
0459名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 13:39:45.24ID:2CO8tQMA
大夕張ジオラマコレクション
0464名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/09/30(土) 03:33:31.94ID:wmD6gJtp
岩手開発繋がりでキハ07と私鉄類型・譲渡車のブラインド。
先頭の丸いスペーサーはクモハ52で出してるし。
0465名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/10/01(日) 16:35:28.91ID:Wa9oZuyQ
岩手開発では無くて、夕張鉄道キハ201.202
0466名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/10/08(日) 08:01:12.74ID:liDtIvut
富井電鉄2000系の後継、3000系が欲しいな
19M、鋼製、3ドア、両開き、冷房付
2両編成・3両編成で旧型車の淘汰(置替)用として登場
一部に試作のステンレスカーやVVVF改造、ワンマン改造が存在。
時代設定は昭和50年〜平成10年くらい

現代設定として5000系
19M、ステンレス、両開き、半ドア対応、VVVF車、補助金で製造
両運タイプ(2ドア・薬師線用)・2両編成(3ドア本線・犬山線用)で登場
どちらもワンマン対応で登場

木村温泉の観光客向け特急運用に7000系
19M、鋼製、日車ロマンスカータイプの2ドア、クロスシート車、2両編成
0467名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/11/05(日) 15:54:03.09ID:ENhr9vDe
ローカル私鉄の客車・貨車
0469名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/11/25(土) 11:52:19.16ID:GHCxJqLA
小湊鉄道再生産しろや
0470名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/11/25(土) 12:24:49.61ID:L2gCNPff
頑張ろう九州でキハ125の2両セット
0471名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:17.86ID:GuPcFen5
大夕張鉄道の客貨車
0472名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 14:09:43.07ID:iQ1yGxMn
大手私鉄の特急車(西鉄8000とか)・国鉄車のコル化はやめろ!
N製品で出せや、115系身延はNでお供のクモユニ143はコルとか、もうねアホだなバカだな
0473>>649
垢版 |
2017/11/26(日) 22:20:00.91ID:7KUDXbcf
えーと、小田急のデキをですね
0474名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 16:07:09.55ID:WT4B8kcW
三菱大夕張鉄道の客貨車
0475名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 14:57:51.96ID:zJCY2A9L
夕張鉄道の客貨車
0476名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 15:04:16.60ID:3fMnPIrA
京急の車両たち
0477名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 23:02:28.26ID:G6QGmsXw
151・161・181系ボンネット型特急電車→万が一“トミックス永久管轄外”確定時に鉄コレで救済
151・481系ボンネット型特急電車→万が一“トミックス永久管轄外”確定時に鉄コレで救済
151・483系ボンネット型特急電車→万が一“トミックス永久管轄外”確定時に鉄コレで救済
157系特急電車(登場時特別準急型電車)→万が一“トミックス永久管轄外”確定時に鉄コレで救済
80系準急型電車
111系近郊型電車 原型 湘南色
111系近郊型電車 冷房改造車 四国一般色
101系通勤型電車 量産型 量産冷房改造車 中央快速線
101系通勤型電車 量産型 中央快速線
101系通勤型電車 量産型 総武・中央緩行線
101系通勤型電車 量産型 南武線
0478名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 23:04:13.55ID:G6QGmsXw
>>477
×
151・481系ボンネット型特急電車〜
151・483系ボンネット型特急電車〜

481系ボンネット型特急電車〜
483系ボンネット型特急電車〜
0480名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 15:18:13.59ID:CewYUB5p
三菱大夕張鉄道 9201 9237
0482名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/01/02(水) 00:14:50.34ID:MD+ejUp5
・川造型
・長電→豊橋のぬぼーっとしたやつ
・伊豆急1000
・名鉄3780
・ゲタ電各種 本家と被らない原型+アルミサッシとか72500とか。
・福島交通→くりでんのやつ
0483名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 21:57:25.58ID:AePg9YfS
ED16
ED60
ホヌ30
キボンヌ
0485名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 21:46:01.62ID:Ku3s2wjb
ED14仙山線仕様
0486名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:53:19.62ID:E2A4kz2G
EF13
0488名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/05/31(日) 05:46:59.19ID:yRXPWHPE
HOに参入キボンヌ
0489名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/05/31(日) 12:41:50.63ID:KmCPwj7y
長電ED5001・・・
0490名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/05/31(日) 12:45:50.24ID:KmCPwj7y
連投で、モーターカーコレクションとかやってほしい。
津川のだけじゃ物足りない。
0491名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 21:27:58.06ID:NKzw1E5V
スマート電池くん1
0493名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/06/05(金) 10:23:02.68ID:EJZyJ7cY
秩父デキ200キボンヌ
0496名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 20:02:48.62ID:9l/BnSK+
マルタイ。
爺のは出来は悪くないが動力付で高いのでダミーで安価な鉄コレでキボンヌ。
0499名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 11:34:08.36ID:fIIHUvmJ
島原鉄道 ユニ202
0500名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 12:31:04.11ID:LTDauc1u
乳部の松尾さん。
0501名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 08:39:18.78ID:hFtbCIIM
神戸電鉄6000系
山陽電鉄6000系
神戸市営地下鉄6000系
神戸の新鋭6000系トリオ
0502名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/06/29(火) 19:50:45.54ID:6FxPX25R
ノス鉄第2弾に希望
成田鉄道D1001
御坊臨海鉄道DB
東濃鉄道DB181.DC182原形
倉敷市交通局DC501.2
0503名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 01:39:47.26ID:BXM5L4/i
京王6000系分割特急
0505名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 19:47:38.07ID:7EcUzM0s
河東鉄道1形蒸気機関車
0507名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 20:00:17.48ID:/N2D/pQA
>>506
熊本市5000形の西鉄仕様がでてたけど
0508名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/09/20(月) 08:17:17.08ID:fx/y1pIm
鉄コレ初の動力標準搭載でKSKタンクの3重連(M+T+T)
0509名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/18(月) 17:34:35.28ID:stsABQcE
札幌市A820、A830、M101+Tc1
0511名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/19(火) 18:47:33.22ID:rQuooYUU
犬畜生にも劣る醜い人間のゴミの村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、アジト;奈良市内のマンション;ノバカネイチ学園前II番館505号 奈良西郵便局私書箱59号、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
秋篠宮さまに失礼じゃないか。「あきしの」という皇族の名前を利用した郵趣界の疫病神、そして非国民の村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
村中祐治の犯罪利用口座
ゆうちょ銀行口座:14560-19583941
郵便振替口座:00980-2-316230
名義は両方共、村中 裕治 (ムラナカ ユウジ) 
ガセネタのオンパレードの村中祐治のブログ
https://blog.goo.ne.jp/akishino_stamp


村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、アジト;奈良市内のマンション;ノバカネイチ学園前II番館505号 奈良西郵便局私書箱59号、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)の切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めてのブログは自慢話と愚痴話のオンパレード。誤字脱字の天国ブログは低知能丸出しの単なるバカの駄作。
特異な外見を見るだけで、吐き気と目まいがする、小汚いペテン師の村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
そんなあわれなムラナカの醜態を体現するブログは誤字、脱字、ガセネタ、大風呂敷の最高峰を誇る痛々しい内容で失笑と嘲笑の連続。
村中祐治の犯罪利用口座
ゆうちょ銀行口座:14560-19583941
郵便振替口座:00980-2-316230
名義は両方共、村中 裕治 (ムラナカ ユウジ) 
失笑と嘲笑の連続の村中祐治のブログ
https://blog.goo.ne.jp/akishino_stamp
0512名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/19(火) 19:07:11.86ID:rQuooYUU
【金蹴り】一撃必殺の玉潰し!M男ムラナカ悶絶涙目の強烈金玉拷問キックに崩れ落ちる、村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)

M男ムラナカ金蹴りリンチ!女子校生が笑顔で変態ブリーフ野郎ムラナカの股間をボッコボコww村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)

奈良の童貞切手オタク村中祐治ご愛用のパナシアプロダクションさんの一撃必殺金蹴りシリーズ最新作でございます。
超ドSで男の金玉をボコボコに暴行するのが大好きな怖い痴女のお姉さんの激しい攻撃に金玉をイジメられるの大好きな変態すぎるM男ムラナカも苦痛に崩れ落ちる。
金蹴りに玉パンチ、そして玉握りつぶし。見てるだけで股間がギューとしてくるよな金蹴り動画です。
いくら女性に男の急所の金玉をいじめられたいって願望をもっている男でもここまでやられたらもう再起不能ですわ。大事な金玉ボールが使用不能になって女性とセックスできなくなってしまうけど、セックスレスの童貞切手オタク、村中祐治さんは、金玉ボールが使用不能となって久しく、再起不能でOKだそうです。(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
0513名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/19(火) 21:43:54.46ID:zZ6Fer5i
いい加減、ブラインド販売やめてほしい。
0515名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/28(木) 13:36:15.90ID:J3m4aVEt
絶対に製品化を望まない車両、E129系。
鉄コレを出されるとN完成品が出なくなる。
0520名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 11:11:53.51ID:zFYfiVCk
置物はもういいわ
0522名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/04(月) 19:07:28.15ID:Nw08bCdx
松尾鉱業鉄道ED501、ED502
秩父鉄道デキ107、デキ108
三井三池港務所1~4(ノス鉄)
定山渓鉄道ED5101
長野電鉄ED5101、ED5001
越後交通ED5101、ED502
0526名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/07/07(木) 01:57:21.70ID:pI87RHeX
コキ45500、なぜ出ない?
0530名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/09(金) 23:54:24.20ID:rOn8tkDN
ノス鉄で
静岡鉄道秋葉線の電車
京福福井のテキ
ボンネットの高いL型小型DL
0531名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 21:36:40.80ID:WYCwxfXv
ゲテモノでない、クモヤ443系
Tomixのタイプ品はひどすぎ!
0532名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/01/13(金) 16:54:02.41ID:bXvpt50s
30系や35系のタンク体作って、タイプでいいからレアな所有会社・専用種別のタキを出してほしい。
0534名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/27(木) 17:08:04.26ID:wSaI7fde
西鉄600
0535名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/29(土) 21:48:00.64ID:2a9GW/XB
出して欲しいのは近鉄 デ51、52
逆に絶対に出さないで欲しいのは南海8000系、8300系、
鉄コレから出されるとGMやマイクロからN完成品が望めなくなる。
鉄コレ12000系の出来の悪さ(手抜きの酷さ)と点灯化難で懲りたよもう、
0537名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/30(月) 19:06:38.73
>>5
南海なら21201形だろ
0538名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/01(水) 22:27:07.88ID:ZKYHUOot
西武の6000系が欲しいね。
特に前面がまだ シルバーだった頃の原型のやつ。どうもバカ殿仕様は興味がわかない
0539名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 19:46:42.47ID:09/+rTeZ
名鉄の3300系二代目
0541名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/05(日) 13:03:31.91ID:6HqYsP2o
山陽電気鉄道
2000シリーズ
0542名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 23:41:52.02ID:5CL0XPUA
山陽電車の310とか新京成300とかの小型車。
全部新規金型は厳しいなら銚電や日立の既製品も混ぜて
ブラインド販売とか無理か?
0543名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/05(火) 15:43:26.81ID:1OTBl5o0
軌道モーターカー
0545名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:57:32.39ID:BXqR7RCx
取り入れていこう
0547名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:46:24.46ID:oCOtAiaQ
>>341
サイス 1勝2敗で得失点差マイナスのベイス
ここ2ヶ月4点台やぞ
メーカーさえ協力してくれる方が早い」
「#だってー女子校行ってたんだが
0548名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:55:24.72ID:zLXTm3wU
ラップって親父ギャグだよね
両親揃っていても倒産はしてくるし
産み出す可能性もあるんだけどな
ヒロキは通勤時間は戻って予算減ったのは当たり前の大学生乗せたバスも全焼で火災保険満額出てたな
0551名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 08:52:54.93ID:vCJ4CGZP
たしかにそうかもね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況