X



富山地鉄を模型で楽しむスレ 2

0176名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:lC3FzI+Q
>>174-175
ネコの画像で、昔の175は妻板が塗り分けられていたことが「動かぬ証拠」になってるけど、
現在基準では、増結クハも含めた雷鳥色一味の妻板が「白一色」になっていることで、
鉄コレOP仕様が出た時に炎上した訳で…
(14760の2連は、一貫して白一色の妻板であるようなだけに)

数日後に、富山へ遠征してくるわ…
0177名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:Q83A+x1l
ナンバー31に萌えるな
んで時代祭は剥がされる言ってた奴あとで職員室な

今後剥がされたりしてwwwww
0180名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:V56RZMhE
蟻が出しそうだな
富山DD編成
0181名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ZQNhcTAX
Bトレインでは「結果として」既に出てるけどねw
TR69の台車枠だけ確保できれば、完璧か…
0183名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:oaC0S5j3
東急1000系の上田仕様とか出してるし、
昔は10020や14760のオマケ前面も出してたから、
なんとなく期待はしている。
0186名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:LF/t0qjV
京阪の保養所ググったら、料理の種類に仲居一人5500円て、オイ、コンプライアンス・・・
0192名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:vroU89vz
りあえず、

8/25 「 ダブルデッカーエクスプレス 」登場

8/25 は、貸切り列車限定( 某カード当選者だけ )

http://www.chitetsu.co.jp/?p=8669
http://www.tetsudo.com/event/8708/

8/26 より、一般デビュー

http://chitetsu.exblog.jp/18370878/
http://www.chitetsu.co.jp/wp-content/uploads/2013/08/d8a9db9da1dc150914dcf55d5b6880be2.pdf
http://chitetsu.exblog.jp/18363527/
0193名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:z5R8y9+M
遂に、来ました。

ダブルデッカーエキスプレス 導入記念式典

8/25 10:10〜 電鉄富山駅構内

ご注意 「 これ重要 」

・ 三脚と脚立の使用は出来ません。
・ 入場券での入場は出来ません。

一番列車の、発車時間

電鉄富山 11:05

http://www.chitetsu.co.jp/wp-content/uploads/2013/08/679b65e263ebc2ccb8b36e55cf98d0902.pdf
0198名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:X3IZ2ck+
>>196

さらに、公式ブログ でも、登場

続報 ダブルデッカーエキスプレス 登場

http://chitetsu.exblog.jp/18371000/
0200名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:JvJ3naSH
10020 引退?

814 :名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0dmENzNyO
来週上滝3連撮りに行こうと考えてるんですが173の編成ってまだ走ってます?

815 :さくないミッツプチの助:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:gKwFmTeQO
>>814
走ってないです。
20のスジは、ダブルデッカーエキスプレスに変わりました。
もう1個の60+173は、月曜日はアルプスエキスプレスですが、8月28日から当分の間、3連から2連に変更と駅に案内が貼ってある。
ただ、9月2日から上滝線の朝に増発実験やるので、それに出てくるかもしれないが。

816 :名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5VGMQyaHO
10020って、このままひっそり廃車なんかな?
寂しいね。
0203名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Nen1hvqu
>>201
模型化しろってことだろ
地鉄鉄道スレも見てる当方としては、あちらと重複する現物ネタは邪魔以外の何物でもない

で、地鉄の鉄道むすめがもし出るとしたら、どの地鉄スレに書けばいいんだ?
0206名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/01(日) 02:15:46.63ID:h5z47w28
地元電車なんで悪口に聞こえないか心配ですが、地鉄のアテンダントってドスコイ系が
多いような気がしますが???
0207名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/01(日) 06:45:19.79ID:WqBdKBaq
土日祝勤務が通常で朝も早い
それなのに時給は1000円あったかどうかのレベル
容姿で選べるはずがない

つか、美人すぎだと逆に鉄ヲタ逃げるだろ
0209名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/01(日) 12:11:01.76ID:OP1I1YEA
ドスコイ系って……親方じゃないんだから(笑)
乗務員は着席せずに、立ちっぱなしで揺れる車内で足ふんばるから太くもなるさ。むくむし
美人は人によるけど、若い人なら えちぜん鉄道にいるけど。
0210名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/01(日) 12:13:47.16ID:E7jXTYtU
お前ら分かってないなあ
足細くて美人で若いのがいいなら高校生にでも声かけてろYO
通報されるスリルもあるしの
0213名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/01(日) NY:AN:NY.ANID:AbUr8lZa
10045 + 10046

幕故障で、行先板が、復活

847 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:7/GKIRS/0
10045+10046が方向幕でなくて、行先板を使っているのは故障?

857 :名無し野電車区:2013/09/01(日) NY:AN:NY.AN ID:NZlI4FQB0
>>847

こちらでも同じ事が取り上げられていましたぞ。

http://blogs.yahoo.co.jp/potarongerz/9259906.html

昨日も故障のままでした。

858 :名無し野電車区:2013/09/01(日) NY:AN:NY.AN ID:yBJLjZhp0
>>847
>>857
10045+10046の両方が幕故障とのことで、当分の間このままらしいです。
最初は、10045だけの故障だったのに。

859 :名無し野電車区:2013/09/01(日) NY:AN:NY.AN ID:GzMOrf+C0
>>858
今日も行先板付けて走っているのでしょうか?
0214名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/01(日) 18:10:34.02ID:HIZQfD0x
あっちの板から丸写しかよ
0216名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/01(日) 18:38:31.26ID:hVqoltRY
>目的は書くまでもなりませんが

誤変換であってくれ、これ素で書いてるんなら気持ち悪い日本語だ・・・
0217名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/02(月) 03:33:10.14ID:rveceyjJ
本スレより

868 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 18:01:03.17 ID:Sv5r9H9gO
明後日のダブルデッカーエクスプレスの検査代走がアルプスエクスプレス3連…

なんてことはないよな。

869 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 18:34:08.20 ID:0rIGUDov0
そこで10020形3連の登場ですよ
しかし、誰だよ廃車になったって言ったのは?
って、またコイツだよ
http://akasaka-tetsudou.blog.so-net.ne.jp/2013-08-28

875 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 21:54:44.74 ID:0rIGUDov0
173と3連を組んでスタンバイしてるぞ

879 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 03:29:32.23 ID:nZFn54zY0
>>875
ダブルデッカーエキスプレス の、代走用か。

>>9/3 は、ダブルデッカーエキスプレス 車両検査

>>みなさま、お知らせです
m(。≧Д≦。)m

>>9月3日(火)は、車両検査のため
>>観光列車 ダブルデッカーエキスプレス は
>>終日、運行いたしません

http://chitetsu.exblog.jp/18476570/
0218名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/02(月) 23:29:57.79ID:hJwCjoVp
第三の観光車両を導入してローテーションしたら…
クハ175を大改装して「パーミガンエクスプレス」「ラディッシュエクスプレス」とか。
クハだから増解結便利だし。

あー余ってるクハ175をミトー化してみるかな。
0221名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/06(金) 11:38:06.84ID:2KCyZkWs
蟻は10030のDD入り発売せよ
0223名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/07(土) 03:58:51.38ID:fKRCFUW/
そういや、みんな、鉄コレの14670の雷鳥色妻面塗装エラーは「雰囲気」でスルーしたのか?
0227名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/07(土) 09:17:22.14ID:WaiSz8BP
鉄コレに考証の正確さなんか求めてどうするよw
0228名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/07(土) 09:21:38.02ID:HzJORlya
  ★★★チベットの独立は、日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――
0232名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/12(木) 22:52:16.70ID:4IrFZo6k
とりあえず、

実験増発後の、朝の上滝線

605列車(電鉄富山6:15→岩峅寺6:46)〜1604列車(岩峅寺6:49→電鉄富山7:21)  2両
1605列車(電鉄富山6:38→岩峅寺7:09)〜 606列車(岩峅寺7:12→電鉄富山7:47) 3両(DD)
607列車(電鉄富山7:00→岩峅寺7:33)〜 608列車(岩峅寺7:32→電鉄富山8:42) 3両

3両クハ連結は、14760系で、存続しました。

http://blogs.yahoo.co.jp/kasumi_d5100/10343345.html
0234名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/14(土) 06:47:48.06ID:ivZ20z/5
一つ(1日)のことに対して、どんだけグタグタ書くんだろ
ttp://akasaka-tetsudou.blog.so-net.ne.jp/
0235名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/15(日) 22:24:30.58ID:rjE7FMZ/
ttp://webun.jp/news/A220/knpnews/20130915/87722
ここでのNゲージ、>>234のコイツだけど、声が掛かるわけないから、売り込みか?
0236名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 06:41:59.86ID:v024cjIW
>>235
売り込みは新聞記事掲載とライブイベントでのN走行のどちらにかかってる?

つか黒鉄ブログにどうこう言ってる人は
(無駄に)行動力ある若輩者を妬んでるようにしか見えない
0239名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/17(火) 20:21:47.76ID:anK7CBNS
それより、これは酷い

この当該車は、DD51-1143

クッキー7ァ(クハ9755) @keioTc9755

【速報】ATSが、ハンマーで破壊されたのは、
DD51-1143と判明。DD51-1100と併結していた。ー某テレビにて放映された資料より

JR北海道 : 機関車の運転士が、ハンマーでATSを破壊 点検ミス発覚恐れ
毎日新聞 2013年09月17日 東京朝刊

http://mainichi.jp/select/news/20130917ddm041040050000c.html

JR北の、機関車の運転士、ミス隠しにATSを、故意に破壊
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130916-OYT1T00613.htm?from=main5

記者の目 : JR北海道事故多発の理由 = 遠藤修平(北海道報道部) 毎日新聞 2013年09月17日 00時45分
http://mainichi.jp/opinion/news/20130917k0000m070082000c2.html

途切れた安全 : JR北海道の危機 高速化の歪み 
多角化で安全対策に懸念も /北海道  毎日新聞 2013年08月25日 地方版

http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130825ddlk01040160000c.html
0242名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/19(木) 22:21:45.27ID:oF+pHrXa
>>239
さて、またやりました。

JR北海道が、また函館線内で、貨物列車4両が脱線

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/492757.html
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130919-1192001.html

【速報】函館本線 大沼駅近くで貨物列車が脱線!事故続きのJR北海道で、一体何が!?
http://www.xanthous.jp/2013/09/19/jr-hokkaido-hakodate-line-kamotsu-dassen-jiko-stop/

記者の目 : JR北海道の、事故多発の理由 = 遠藤修平(北海道報道部) 毎日新聞 2013年09月17日 00時45分

http://mainichi.jp/opinion/news/20130917k0000m070082000c2.html

途切れた安全 : JR北海道の危機 高速化の歪み 
多角化で安全対策に懸念も /北海道  毎日新聞 2013年08月25日 地方版

http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130825ddlk01040160000c.html
0244名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/20(金) 16:10:27.96ID:NZj4BqG8
鉄コレ京阪 3000系特急車両 発表したぞ。地鉄売りも時間の問題か!
0245名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/21(土) 17:00:43.61ID:bjOWQmGg
それより、

焦げた、14721 + 171 伏木リサイクルで、廃車解体

153 :名無し野電車区:2013/09/19(木) 22:11:46.84 ID:ZOmaukWf0
さて、上市駅にドナドナされてきた14721と171だが、
週末には故郷を離れて重機の餌になるみたい。

今日も夕方から何人かカメラ持った人がちらほらいたわ。

157 :名無し野電車区:2013/09/19(木) 22:58:45.39 ID:YaZdEKDD0
14721だけトレーラーに乗せられて台車も外されていたね。
最初は14721なのかな。171はまだ手つかず。

166 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 12:35:15.80 ID:bMRNUpJOO
14721は、伏木のリサイクル工場に今朝到着しました。

170 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 19:56:52.13 ID:iEmLbN2T0
14721は伏木に売ったか。なるほど上市で潰すより
手汚さずに済むな。

173 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 15:17:50.40 ID:2M8BCUHrO
>>166
171 も、伏木リサイクルに今朝到着しました。
0247名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/22(日) 12:32:01.91ID:vguUqb++
>>242  これは、酷い

レール幅拡大も、1年放置、JR北海道「なぜか原因わからない」
9/21 函館本線での、貨物列車脱線事故

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130922-OYT1T00012.htm

JR北海道 9/21 の、函館本線での貨物列車脱線事故
レール幅が拡大も、1年放置、
理由 「原因は聞いてない」「現場バタバタで」会見で釈明

http://mainichi.jp/select/news/20130922k0000m040054000c.html

レール幅拡大も、1年間も放置 = 国交省が、特別監査を開始−
9/21 の、函館線貨物列車脱線事故 ・ JR北海道

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2013092100249

JR北海道の利用客「 新幹線、JR北海道に任せられるか」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130922-OYT1T00008.htm?from=top

記者の目 : JR北海道の、事故多発の理由 = 遠藤修平(北海道報道部) 毎日新聞 2013年09月17日 00時45分
http://mainichi.jp/opinion/news/20130917k0000m070082000c2.html

途切れた安全 : JR北海道の危機 高速化の歪み 
多角化で、安全対策に懸念も /北海道  毎日新聞 2013年08月25日 地方版

http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130825ddlk01040160000c.html
0249名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/22(日) 21:07:16.23ID:TMvECUfx
京阪時代のDDは先頭車は更新車だから、
DDExp.は京阪事業者限定で更新車8両編成を出さないと難しいかな。
10030やるにしても地鉄のためだけにDDの金型起こしすかね。
0250名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/22(日) 21:24:47.86ID:pWi34++N
ダブルエキスプレス、かぼちゃ。発売するだろう。作ろうと思えば材料はあるんだし、台車枠付ければOK牧場
0251名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/22(日) 21:28:34.82ID:QZC1jLhe
阪急1010、1300 で。
能勢1000系ときた。
どんな車体だったか、知らないのかい?
0252名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/22(日) 23:05:55.29ID:vguUqb++
>>247 さらに、追加

JR北海道、レール補修せず放置 97か所に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130922-OYT1T00590.htm?from=main1

JR北海道 : レール幅の異常 補修せず放置97カ所に … 社長、放置を陳謝
路線別の、解説付き
http://mainichi.jp/select/news/20130923k0000m040053000c.html

線路の幅の異常、97カ所も放置 = 「組織に問題」社長謝罪 − JR北海道
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2013092200239

JR北海道の、レール幅異常放置 責任者「理由全く分からぬ」 合理化で疲弊の声も
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/493295.html

JR北海道の利用客「 新幹線、JR北海道に任せられるか」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130922-OYT1T00008.htm?from=top

記者の目 : JR北海道の、事故多発の理由 = 遠藤修平(北海道報道部) 毎日新聞 2013年09月17日 00時45分
http://mainichi.jp/opinion/news/20130917k0000m070082000c2.html

途切れた安全 : JR北海道の危機 高速化の歪み 
多角化で、安全対策に懸念も /北海道  毎日新聞 2013年08月25日 地方版

http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130825ddlk01040160000c.html
0253名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/23(月) 05:21:45.43ID:JqvbH4FH
>>249
蟻だったら両方の金型あるのになぁw
0254名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/24(火) 00:38:49.67ID:RehRbEmq
>>247
これは酷い

脱線現場担当部署が最多 = レール異常の放置23件 − 国交省、特別監査実施

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2013092300270

JR北海道 : 社長 会見で「管理上の責任」… 現場ルールが、形骸化

http://mainichi.jp/select/news/20130923k0000m040072000c.html
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20130923-00000001-jij-soci&;s=create_time&o=desc&p=1

ポイント手前レールに傷 = 函館線貨物列車脱線事故 − 運輸安全委

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201309/2013092000815&;rel=y&g=soc

JR北海道の利用客「 新幹線、JR北海道に任せられるか」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130922-OYT1T00008.htm?from=top

記者の目 : JR北海道の、事故多発の理由 = 遠藤修平(北海道報道部) 毎日新聞 2013年09月17日 00時45分
http://mainichi.jp/opinion/news/20130917k0000m070082000c2.html

途切れた安全 : JR北海道の危機 高速化の歪み 
多角化で、安全対策に懸念も /北海道  毎日新聞 2013年08月25日 地方版

http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130825ddlk01040160000c.html
0257名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/27(金) 00:42:44.45ID:Pr4dfu2F
3018(モハ10033)-3518(モハ10034) 最終編成
DDの元の番号は3608という、末広がりの数字。
末尾だけでも揃うのは巡り合わせというか、すごいな。
0258名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/27(金) 19:11:26.50ID:5Xppjr4Q
別にDD編成でなくていいから10030出してくれればいいよ。
登場時京阪色スカート付とかぼちゃで。
マイクロのDD挟んで楽しむから。
0259名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/28(土) 02:25:33.04ID:8hY7gx/n
それより、

ここに、下り「スーパー雷鳥(サンダーバード)立山」
の、富山駅発車後の、車内放送あった。

http://web2.incl.ne.jp/shinkana/oto.htm
これによると、

富山駅 10:27発 立山駅 11:27着

停車駅は、寺田、五百石、岩峅寺、有峰口

自由席は、7号車
指定席は、8号車、9号車

地鉄線内での、指定席料金は、210円
0261名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/28(土) 23:22:07.92ID:6L3h5ufq
>『それより、』廚うぜー


すごいわかる・・・
まだ「流れをぶった切ってスマンが」厨のほうが1000倍可愛げがある
0262名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/28(土) 23:42:17.89ID:C3BV+nkX
「それより」をNGワードにしないとダメだな(´・ω・`)

ここだけじゃなくていろんなスレに現れるからたちが悪い。
0264名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/30(月) 00:23:20.05ID:JPAWIibX
さっそく効果てきめんのようで(どっちみち煽りに使われるw)
俺も登録しよう、そのうち
0265名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/30(月) 01:05:47.51ID:e4jh7O6K
京阪3000の鉄コレ買って中間T車(3600形)作ると先頭2両が余るんだけど、
地鉄にするか大井川にしてしまうか?

それより
0273名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/10/01(火) 10:21:43.70ID:PEi3KU1t
>>271
表現は適切になったんでない?
0274名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/10/01(火) 10:22:35.45ID:bIaWUdff
今年話題になった10030形+DDや17480形の製品化が待ち遠しいが、それよりまず16010形をだな・・・
昔のトミックス製品を探して種車にするしかないのはなんとなく寂しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況