X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント266KB

河合商会自己破産

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/16(火) 18:10:14.12ID:QTakO8l4
残念
0239名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/19(金) 20:26:04.12ID:XnomHI1k
その点 乱発でシナ丸投げの蟻、品質無視で特段の技術なしの爺は

おまいらによる大騒ぎにはなっても、引き継ぎはあるかな
0240名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/19(金) 20:41:10.26ID:rogt4Cj+
>>239
個人的に爺の板キットがなくなったら非常に困るが
今は完成品が溢れてるからわざわざキット組もうなんて輩は
少数派だろうしどこにも引継ぎされないんだろうな…
0244名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/19(金) 21:28:17.13ID:fBRL5Bx9


428 名前:名無しさん@線路いっぱい 投稿日:2012/10/19(金) 21:10:41.66 ID:6W9uyU7E
河合の製品引継ぎ&アフターケア引き受けるところが出たね
0245nanasi
垢版 |
2012/10/19(金) 21:42:30.89ID:+YudqlG9
>>216
荒川区の某中学の模型部で女子が作ってるところ
公式HPに載ってたな。今後何つくんだろう?
0249名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/19(金) 22:05:39.27ID:RunDk+Lt
>>237
日本語で
0250名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/19(金) 22:18:13.91ID:pvw/0iCu
>>238
中間マージンがなくなったのに値上げした謎(原油価格上昇の便乗とか)
みんなイベントで担当氏に凸してるよね?

便乗自慰叩きしてる貧乏人がここにも、か・・・
0251名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 00:01:01.44ID:TgL57f+Q
貨車が一気に60両増えた。こんな事でも無ければいつでも買えると
たかをくくってたおいら。こんな時に買いまくってごめんね河合商会。

お詫びに管財人泣かせかもしれないが、まだ生きている通販サイトに
タキ50000をダメ元で注文してしまった。ばかなおいら。
0252名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 00:14:09.13ID:vURlk1pd
プレミア価格で購入したのなら悲しいかもしれない。
しかし、定価以下で購入したんだから、
悲しむ必要はないだろ?
0253名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 01:00:53.16ID:T2aZia/s
河合の貨車は高かったが、過渡も気が付いたらワンコインから1,000円になってましたね。
小海線ツム買ったときは驚いたよ。
0254名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 01:26:20.25ID:Irq7qQXA
>>237
いちお、模型店からはそういう方向と聞いているよ。

販売のウィンが消えて、実務のキャスコが出てきたような感じ。

>>253
私も少々驚いた。
まぁ旧品は上げず、新規はどんと上がるね。
0255名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 01:30:32.30ID:/jVAXf8+
>>254
古い製品は金型代ペイ出来てるだろうけど新しいのはこれからだからしゃあないね
0256名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 02:22:10.74ID:vURlk1pd
他の販売店が引き継いだとしても、値上がりは覚悟しないとね。
安くなることはあり得ないからね。
いまのうち購入しておいても損はないと思うよ。
0258名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 02:45:44.86ID:SkFTAbRT
>>222-224
カネと異性は吹き溜まりが出来る
如何にして自分を吹き溜まりにするか、だ!
0261名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 07:12:59.39ID:HvDqeTUs
河合商会の
B6蒸気機関車は再販待ってたが残念
つぶれる前にCタイプ国鉄DL色が買えて良かった
0262名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 07:30:44.99ID:VIUzMmpq
製造会社が引き継ぐのは有り難いが
私有貨車の社名使用許諾は大丈夫なんだろうか・・・
河合側で持っていたらしばらくは使用不可となりそうで・・・
0263名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 08:28:45.21ID:VGYOx+7F
JOTにダメ出し食らったら、私有タンクは無いも同然になてまう

0264名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 09:43:29.53ID:91dit+E8
ま、とりあえず年末の鬱袋は河合が乱舞するな
数年前のテクストよりはマシかもしれんが
0265小鉄
垢版 |
2012/10/20(土) 12:21:29.83ID:9e9OPA/y
>>262
許諾は河合の社長海にドボンして会社乗っ取ればいいだろ
0266名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 12:22:59.50ID:/jVAXf8+
>>262
持ってるもなにも河合は破産しちゃうわけで、新たに許諾は必要じゃね?
0267名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 12:53:53.98ID:mKADrcH7
>>265は殺人教唆に当たるね
通報しとけよ
0268小鉄
垢版 |
2012/10/20(土) 12:56:04.12ID:9e9OPA/y
おまわりさんこいつです
0269名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 12:59:34.36ID:/0Qd+AsB
従業員10人そこそこの会社が倒産してヤフーのトップに載るんだからある意味
玩具メーカーというのは駄菓子メーカーと同じで夢を売る商売だったんだと
気付いた。

 タキ1900をオクに出そうとしたが、何か胸騒ぎがしてやめた。
その2日後にまさか・・・。
0270名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 13:02:13.75ID:9e9OPA/y
タキ1900は過渡のやつめったに再販しないし
置いとけばいいんでねの
Ef64-1000重連に牽かせて上越越え再現
0272名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 13:46:24.07ID:0uNlp94q
今から35年前にトミーのトムフが欲しかったが結局買ってもらえなかった。
今回の自己破産の件があり、もう今逃したらトムフを一生手にする事ができないんじゃないかと思い、買って来た。
0273名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 14:49:48.15ID:20KK1JWD
スマホだのゲームだの、デジタル世代が大多数の中(特に若者)、今どきNゲージなんか流行らないんだろうな。
今後も各メーカー、撤退や倒産がありえる業界だな。
0274小鉄
垢版 |
2012/10/20(土) 15:08:48.77ID:9e9OPA/y
流行らないというより値段が高すぎるんだろ
昨日ポポいったらナウなヤングばっかりだった
鉄模は値段が高すぎるんだろう
若い奴は金がない団塊の財布を狙えだの
原油が値上がりしただの
人件費が高い これからは中国だの
適当な理由付けて値上げばかりしてやりたい放題
自業自得 自縄自縛
潰れろ
0275名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 15:15:28.25ID:4ig23wva
割引販売が当たり前だからね。
だから、仕切りを上げれる定価を上げる。
割り引いて売りし始めたのは、小売業界でしょと。
0276小鉄
垢版 |
2012/10/20(土) 15:35:40.23ID:9e9OPA/y
値段下がったから仕切り上げた定価を上げた
それはメーカーの企業努力が足りない
鉄模のメーカーはDCCとかデジタルとか聞くだけで思考停止するような
脳みそ昭和で止まったような会社ばっかだろ
今時デジタル世代とかwww
いったいゲームやデジタル製品が市場に出て何十年経ったと思ってるんだ
0277名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 16:50:56.34ID:ZNS8B9e5
>>276
思考停止はしてないじゃん
DCCは自社生産では無いけど過当がやってるじゃん

やってやれない事はないが懐に厳しくなるからカスタム扱いにしたんだろ
室内灯制御デコーダーだけで1個¥1k超えとか…
室内灯本体より高けぇし
0278名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 16:55:17.30ID:yeSxlg6l
模型スレに立ってなかったので
こちらにお邪魔します。

カワイの風物詩、箱庭シリーズは
ネット通販では軒並み品切れとなって
しまいました。

童友社が引取りそうな気がするんですが
どんなもんでしょうね。
0279名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 17:37:25.23ID:60mHOVBo
>>278
確かに童友社辺りも有力かも
あとはよく言われてるマイクロ

もっともその手の模型は古くからある模型店を探せばまだ見付かりそうな気がする
ただ田舎駅は自分の辺りだけかも試練が久しく見た記憶がない

駅は欲しいのでいずれ探してみるかな
0280名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 18:13:14.17ID:HYKb05q5
小鉄お前ウザイ
死ねや
0283名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 18:56:01.97ID:Lflawx+b
>>281
わけわからん。

河合の駅の本屋って、ほとんど富の木造駅舎と同じだぞ。建物どころかベースのサイズまで同じ。
草生やすだけのためにプレミアム価格払うのかよ。
0284名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 19:05:20.88ID:4vPL3I4j
富の田舎の駅舎って大昔にチャンピオンに掲載していた
架空の第三セクタ-の鉄道漫画にも使われていたなw
0285名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 19:15:51.93ID:XQvQtf9R
秋葉でCタイプディーゼルとタキセットあったから保護して来た。
Cディーゼルはガキの頃にあった富版が手に入らなかったなあ。
0286小鉄
垢版 |
2012/10/20(土) 19:30:28.23ID:9e9OPA/y
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほらプレミア価格になったぞ
0287名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 19:44:03.28ID:/jVAXf8+
まあCタイプディーゼルはバックマンの塗り替え品だしな
0289名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 22:08:50.14ID:lC0zh7v5
>>273
それは20年前からいわれてること。
すでに今まで数社が廃業してるから今回も大して驚いていない。

だけどZに新規メーカーがあったりするわけで鉄模は意外としぶといと思うよ。

0292名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 23:43:21.76ID:KXk6Wn3d
このスレに群がるやつの6割は普段買わなかったくせに
倒産した途端に買いあさる屑どもである
いきなり通販サイトにぶっこみやがって迷惑はなはだしい
0294名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/21(日) 00:03:00.40ID:Ei4QfipD
こっちは定期的に買ってたのにお前らときたらこういう時にしか買わねーだろ?
何がお別れだよ葬式厨かよ
0296名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/21(日) 00:14:08.52ID:5ZhNHyuz
全くだ
当方は小遣いが貯まると河合の貨車を少しづつ買い、おかげで未だに箱から出さない
貨車が3ケタあるんだぜ
トラ90000オガクズ付やホキ10000積荷付、棺桶ホキ9500など、河合貨車の歴史を語るに
ふさわしい逸品がゴロゴロしてます
0297名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/21(日) 00:15:28.58ID:IFIZZ6HG
>>292
ウインのタキ1900用ケース2つに
買い集めたタキ5450と7750が満杯入ってるアホな私は少数派ですかね?
0298小鉄
垢版 |
2012/10/21(日) 00:26:08.58ID:zgQmRCgB
>>292
ちまちまと買ってたら結構な数が揃った
0299名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/21(日) 00:28:39.26ID:NJp9U2Ch
幾つかのアイテムを買えなくて先送りにしてるうちに、まさかのこの日を迎えてしまったってのはあるが、
思い返すと、先送りにするだけの優先順位の低さだったんだよなと思う。

ほんとに欲しかったものは普通に買ってて手元にあるし。
0301名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/21(日) 09:05:51.84ID:5e7sMPqd
>>296-298
おれも河合黒貨車が過渡ブックケース(キャスコ貨車ウレタン入り)3個にびっしり。
たまにEH10に牽かせて楽しんでるが、並べるのと撤収が大変。
カトカプ交換もまだ半分以下。まだまだ楽しめるな。
0302名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/21(日) 12:27:37.11ID:mmAve+1e
出来と価格で二の足踏んでいたタキ1900CTだが、
楽天序で10両セットをポチって
仙タムで3両セットをIYHしてしまった

大阪セメントぢゃねーし、と理由をでっち上げてスルーしてたのは何だったのか
0303名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/21(日) 12:52:08.94ID:dp1uEDPl
公式にガイアカラー取扱ってあるけど
ガイアカラーは無くならないよね?
0304名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/21(日) 13:33:22.28ID:paJCG9ph
>>303
無くなってほしくなかったら積極的におふせするこった
ユーザーがメーカーを支えられるのは購買行動でしかできないのだから
0308名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/21(日) 23:02:38.13ID:q6HC8D12
今慌てて買ってる奴は1年ぐらいしたら
「なんでこんなの買ったんだろう」と思うから。
そしてヤフオクに定価で出して、落札されずに絶望。
0309名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/21(日) 23:38:40.94ID:xfj3QStI
【速報】問屋FAXによりますと、河合商会の鉄道模型のうち、
車両(KP-101〜KP-391)、レイアウト用品 植毛マット
(ロール、カット品、タック付)、花畑については、
企画製造納入を担当してきた株式会社キーポイントが引き継ぎ、
今後も商品供給並びに修理対応等を対応するとのことです!


以上、ホビーサーチTwitter→NGI氏リツイート


さて、新製品手摺付タキ3000はどうなるかな?
0311名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/22(月) 00:09:54.08ID:vhxfKIJq
>>309
>>230
0313名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/22(月) 00:16:47.95ID:bcLqQdql
マルチすまぬ。
箱庭、風物詩については
先日開催の秋のホビーショーだっけか、そこの受注伝票に河合商会も掲載
されていて、模型屋さんによっては、発注かけている可能性があるので
なじみの模型屋さんに問い合わせしてみてください。
鉄道模型はわからない。
ソースはうちの行きつけの模型屋。実際に伝票をみせてもらった。

0314名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/22(月) 02:22:09.41ID:Z5p2tj4P
いや発注かけてても反故にされちゃうんじゃない?
製品どころか資金すら(銀行に)納入できないから倒産(破産)となるんだろうし。
残った資産は債権者が差し押さえて分配。
破綻した企業に通常の営業行為(この場合は受注した製品を出荷)は許可されないでしょ。
0315名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/22(月) 03:47:23.21ID:kyE+MT+m
何年前に封入したかわからないような草生やすアレって、
今水撒いたら普通に生えるんだよな・・・・種って何気に凄いよね。
0316 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 局留 ◆dA1qUzUQKM
垢版 |
2012/10/22(月) 09:10:47.58ID:jurtzbM6
種子の特性だよな。
場合によっては卵も持ったりするんだけどね。
ホウネンエビとかカブトエビとか。

河合の草生やすアレに類似して、
干潟を再現する用にカブトエビの卵入りとか、
そんなとんでもない製品があったらワロタかも。
0317江戸十里四方所払 ◆SoWhatIUjM
垢版 |
2012/10/22(月) 10:14:55.09ID:ZGoWiyhU
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < 月刊ジャンプの裏表紙裏に載ってそうw
     ─── ヽ_つ酒O    
0320名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/22(月) 15:01:46.36ID:O2JLU6Cg
需要があるか分からんけど業界紙新年号に載ってたインタビュー

http://imepic.jp/20121022/506020
http://imepic.jp/20121022/506280
http://imepic.jp/20121022/506470
http://imepic.jp/20121022/506650

静岡ホビーショーの頃にもインタビューがあったと記憶してるが新聞を無くしたようだorz
松屋JAMの頃は紙面に登場してないが。経営云々より単に紙面の都合っぽい。
0321名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/23(火) 19:24:12.41ID:9WDkBVkA
>>315
中尊寺の藤原秀衛のミイラと一緒に納められてた蓮の種子が発芽するくらいだからな
0324小鉄
垢版 |
2012/10/24(水) 10:23:17.91ID:0Kpopt4h
福島沖で採取
0335名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/26(金) 11:11:08.03ID:GpyneCTr
まだ近所では、序以外は普通に在庫してるなぁ。
4000円はもったいない気が…
探す手間暇を考えたら安いのかね。
0338名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/28(日) 07:00:35.82ID:tQ/JVgax
4000円とかマジキチ・・・あれ1000円くらいのだろ?
友達に欲しいっていわれたら俺なら1200円で譲るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況