瓦礫じたい、本来は「売るための商品」ではないからな。
エッチングの版下代をシェアするとか、鋳物の最低ロットをクリアするとかの目的で原価を頭数で割って頒布するのが建前でしょ。

適正利益を乗せることやある程度の需要を当て込むのはあくまで零細メーカー業の領分であって、
本当に自分が欲しいものを採算や人気を度外視してでも作りたいって立ち位置の同人キットとは別物と考えないと。