結局はなぜか唐突に中古の話にして
「おっきな連接機関車じゃなくて十分、貨車も10両あればよいくらい。。。
ガニ股プラをフル編成(何の?)で買うつもりなら、五両は手に入る。 」とか言い出す。

フル編成と機関車1両と貨車10輌を比較するんですか?

まぁそもそもキハ02のフル編成なのか新幹線のフル編成なのか知りませんが、
たとえば10輌、15輌、16輌のフル編成なんてそもそも家で並べて楽しめる人が
少数派ではないかと。
機関車1両と貨車10輌同士での比較とか、なぜ毎回同条件の比較は避けるのでしょう、とか。

そういえば「買い支えろ」とか言っていた人もいましたけど、中古じゃだめですよね、とか。

最初からプラ製品でもいいんじゃね?って人には何の役にも立っていないとか。

こんな話で何を勝利宣言できると思っているんだろう。