曲線通過半径がでかすぎて、HOmの規格にも準拠せず≒走らせることができない今の日本型1/87 12mmは車両メーカーが倒産すれば、ほぼ台車の別売がないのでお先真っ暗
一番痛いのは、外国の方がHOmのレールやレイアウトを持っていても、HOmと思ってわざわざ取り寄せて買った日本型1/87 12mm車両がカーブーを曲がり切らなかった時だろうね

たとえ13mmレールがなくなっても、16.5mmに改軌できる日本型1/80 16.5mmは安泰

ドイツ人いやあらゆる人に対して抗議できないから、こんなところでむなしいアンチ活動をしている痴呆も居ます
そんな金あれば、鉄道模型でも買えばいいのに
1万5000円+税も出せば、青島のディーゼル機関車 DD51 北斗星(キット)が買えるぞい
OJあたりになれば、実車をそのまま縮小できるから、尺度にうるさい痴呆でも安心して自慢できるぞ