ターンテーブル・トラサーバーを自作するスレ

0215名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/04/15(月) 17:39:26.88ID:xzAoyiq/
>>214
見ていただけましたか、ありがとう御座います。
以前の方とはちがいますが、宜しくです。
まだまだ、バグがあるので完成までには時間が必要です。
需要があれば公開も可能ですが、C言語もArduinoも知らない初心者ですので
スケッチは(汗)です、このまま、虎サーバーまで逝きそうですが、情報が
少ないので、今度実物を見に行こうかと思っております。最近はトラバサー
の方が需要があるのでしょうか
0216名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/04/15(月) 22:57:29.64ID:dtKKKo9e
>>215
路面電車のモジュールレイアウトが普及して、そのモジュールでも組める鉄道施設にトラバーサはコンパクトで持ってこい
という事情もあるかも
0218名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/04/25(木) 10:03:28.73ID:r6ZX4xrk
フクヤのはこれだろ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=oLkohD0y4nM
0222名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/04/30(火) 11:39:32.93ID:7s1jSkIZ
フクヤのターンテーブルって、ワールド工芸の製品を組立た奴じゃんか。
0223名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/05/25(土) 17:49:09.28ID:VgxIxzrL
もしそうだとしても、ワールド工芸は実用を考えていないだろ。それを使えるようにしてくれただけでも商品価値はあるだろ。

俺には用はないが。
0227名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/01/23(木) 01:39:08.10ID:bq6WL9Bb
こんなスレあったのか
KATOさんは出す出す言ってぜんぜん転車台出さないし、もう自分で制御した方が速い感じは確かにする
0228転載禁止w I.P.
垢版 |
2014/01/23(木) 12:18:23.64ID:bq6WL9Bb
>>227ですが、要求仕様としてはこんなところだろうかね

<基本構造>
 転車台はアリ物(世界等)を利用
 制御パネル→マイコン→ステッピングモータ→ステップリング

線路にステップリングで走行用DC通電
高分解能・高トルクのSTMを使用
小型アクシュエータによる拘束レバー・拘束装置作動

制御系ソフトウェア

<初期化>
 路線記憶、路線追加・消去

<駆動>
 回転開始
目標路線指定
目標路線への最短回転、逆回転
目標路線へ回転中の新目標路線背指定
目標路線へ回転中の永遠回転続行への移行(デモ用)

 回転停止
ぴたり止め・手前失敗・行きすぎ失敗演出
数パターンの加減速カーブによるアナログ感

 単純回転
ボタン押下の間、回転
ステップ数指定(角度指定)による回転

<オプション>
作業灯の点灯・消灯
拘束装置によるロック

<フィードバック>
走行電流ショート
目標路線喪失
路線ごとの正常停止率記録、表示

<サウンド>
おそらく不要だが、WAVで実機録音のSEを鳴らす
(現存の物は回転メカがSL時代と違うか??)
0229転載禁止w I.P.
垢版 |
2014/01/23(木) 12:21:10.80ID:bq6WL9Bb
アクシュエータ→アクチュエータ
握手してどうするw
0231転載禁止w I.P. ◆M5/8/5dKZM
垢版 |
2014/01/24(金) 16:40:37.12ID:fyShPOUH
>>230
ご助言、ありがとうございます。サンゴ模型のものですね。
ホームページで確認いたしましたところ、正直、商品開発にあたるスタンスとしては、少々頼りない物を感じたのと、開発期間が長すぎると思いました。

私の場合、下周りのメカ、および制御ソフト設計、コード、実装、テストには何の不安がないことと、
サンゴさんのものでは画一的な仕様となってしまいますので、独自開発で参りたいと思います。
0232転載禁止w I.P. ◆IJuI2HR98g
垢版 |
2014/01/24(金) 16:41:58.20ID:fyShPOUH
>>230
ご助言、ありがとうございます。サンゴ模型のものですね。
ホームページで確認いたしましたところ、正直、商品開発にあたるスタンスとしては、少々頼りない物を感じたのと、開発期間が長すぎると思いました。

私の場合、下周りのメカ、および制御ソフト設計、コード、実装、テストには何の不安がないことと、
サンゴさんのものでは画一的な仕様となってしまいますので、独自開発で参りたいと思います。
0233名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/01/24(金) 19:13:33.58ID:NShuEl8j
ステッピングモーターでやったことあるけど、カタカタ・・・と刻んでスムースに回らなかった。
電源ONの度に、初期化が必要
あと、ガーター部の精度を上げておかないと、180度向こうとこっちで位置がずれる。
コントロールパネルの作り方が難しい。駆動部より、ユーザーインターフェイスの方が工夫がいるような気がする。
0234 ◆IJuI2HR98g
垢版 |
2014/01/25(土) 05:19:19.53ID:tnyzozSG
その通りだと思います
そういう意味でも、出来合い(ブラックボックス)はちょっと、、、
これが、そちらで実績のある業者さんだったら、買うわ、作るのやーめた、になるんですけどね
0235名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/02/12(水) 06:54:09.44ID:AkmDHNuH
過渡のターンテーブルが発表されたが、なかなか良い雰囲気だね。
お座敷+下路式は予想してたけど、角度が富以上で良かった。
0237名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/02/13(木) 17:36:20.26ID:Dp//eGiT
過渡の新製品、全周で3線1ブロックが12パネルだから計36線、
フライッシュのも36線だったっけ?
0239名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/02/25(火) 12:47:01.53ID:kd/uhSQ8
過渡の、早く発売されないかな。
0241名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/08/25(月) 16:38:12.90ID:B+J7hXaQ
過渡の製品、初期トラブル以外は富を上回ってる。
0242名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/08/25(月) 16:59:36.77ID:tqF/D8se
TMS134・135号にターンテーブルの自作記事があるー
てかこのころのミキストすごいな、簡易旋盤の自作法とかあるよ
0243名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/08/28(木) 17:33:20.86ID:BBbY119v
手動のターンテーブルなら何作か見たことある。
0244名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/09/16(火) 07:56:31.96ID:gfSm2v+O
保守
0245名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/11/11(火) 00:13:13.57ID:A+2hquwk
過渡はHOでもターンテーブルを出してほしいな。
0247名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/11/11(火) 04:43:16.68ID:XEYUZ0Kz
>>242
「簡易旋盤」…懐かしいな!
その昔「ドリルレース」なんて呼ばれてた手法がルーツ。
元々はドリルのバイスを使った手動ドクロみたいなものだったが、
後に扇風機の羽根を外して、そこにシャフトを繋いで電動化した
なんて事例が紹介されてた。
0251名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 19:14:02.68ID:Pr9aOIV3
アライヴの検品バカウザい
0252名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/12/16(火) 20:56:38.92ID:mI7KGt1E
怪しげなターンテーブルのキット、どうよ?

Nで出てほしいんだが・・・。C56がギリギリで乗るような奴。
0256名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/12/18(木) 09:28:30.69ID:/kqqJwUV
そういえば、HOのカトC56があったな。
ターンテーブルあれば回せるな。
0257名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/12/18(木) 19:43:03.34ID:MstF5f5e
ワールド工芸が展示用という事で出したHOの小さなターンテーブルがサイズ的にはピッタリですよん。
実際に実用になるように精度よく組み立てるのは大変らしいが。
0258名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/01/29(木) 22:46:19.34ID:HQinW2as
プラ製で上路式15M、18M、20Mの三種類を出してくれ。
0259ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/10/19(月) 05:32:01.84ID:+wNvxwMR
不要になったレコードプレーヤーを鉄道模型における転車台として転用できないかを考えていたところだ。
SLの模型車両を載せて、スイッチを入れると回りっぱなしになるんじゃ使いものにならないなあ…。

中心にレコードを差し込む軸があるので、中心に線路を配置するのはできないし…。
0261名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/16(土) 03:46:42.50ID:znKp1VBh
永らく絶版でプレミア化してたがミニトリックス社の2016年新製品にトラサーバーが予告されてる。
0262名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/16(土) 04:28:39.23ID:TMjskVFH
トラバーサー
0264名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/16(土) 21:28:12.56ID:V0ALIM36
移動を示す接頭辞 tra-
回転を示す語幹 -vers-
-する物、人を示す語尾 -er
以上、適当に書いてみた。
0269名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/17(日) 15:57:41.38ID:N473MvPL
米原保線所のこと?
あれって70度位しか振れないけど?
0271名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/22(金) 23:39:14.40ID:X/aPAlX8
人間のオスはなぜ、交尾と思われる行為を撮影した映像を見て自慰行為を行うのですか?
また何故、風俗と呼ばれる場所でメスにお金を支払い、交尾と思われる行為を行うのですか?
0272名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/23(土) 00:04:45.86ID:m/D0MKmM
人間のオスはなぜ、交尾と思われる行為を撮影した映像を見て自慰行為を行うのですか?
また何故、風俗と呼ばれる場所でメスにお金を支払い、交尾と思われる行為を行うのですか?
0273名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/07/13(水) 05:14:26.06ID:wSGwCoF1
脱線しないように高精度な位置合わせが不可欠。
停止位置をカムの切り欠きで止めたりする。
0276名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/12/20(火) 22:34:36.62ID:yMxGN5q1
SL鉄道模型のレールブロックの号が急に蒸発したが
勇み足で買った奴がいるんだろうなw
0277名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/27(火) 10:12:21.94ID:EKMdh07U
保守兼ねて駄ネタを晒す。

卓上運転で富Cタイプ小型蒸機を転がすのに超小型の転車台が欲しくなった。
ググると自作している作例はあるが真似できる自信無し。

そこでカププラの「大転車台」を仕入れた。これをどうにか化かせないか
脳内で検討中(正確には妄想)。
0281277
垢版 |
2017/07/25(火) 01:56:50.72ID:204n99k6
>>278
おおおおおおおおおおおおう!素晴らしい!本当に実現させた方がおられる!
お美事にござります!当方も続かなくてはなりません!

通電に関しては、以下のところでプラ板とフレキで自作された方がおられ、
その手法を使わせて頂こうかと考えてはいますが…当方は未だ着手せず。
barrack-model.at.webry.info/201203/article_1.html

あとあくまでカプセルトイ改造ということで、やながわ希望の森公園のSL
みたいに機回し用に割り切った、卓上仮設運転の一部として使うつもりで
おります。
0283名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/03/06(水) 14:05:13.60ID:C+auXaM0
停止位置の精度がかなりシビアで0.1oずれただけで脱線する可能性がある。
0284名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 19:22:01.42ID:619Tc84p
>>233のような書き込みもあるし、なかなか難しいもんだね
0286名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 20:15:03.74ID:tkzYpS4/
原点のキャリブレーションやエンコーダーの精度も重要だろう。
絶対値を出力するか相対的な移動角度を出力するかでソフトも変わってくる。
結局ラチェットのように停止位置に窪みがあって停止位置にくるとそれに嵌る構造にする方が良いかも。
市販品ではどうなっているのだろう?
0287名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/25(月) 09:19:22.63ID:Zhr4AaRy
この動画で紹介されているターンテーブルの機構は参考になる。完全に自動化しては面白みがないので位置決めは手動らしい。
ある鉄道模型人
www.youtube.com/watch?v=BEjOoGDGyN0
鉄道模型の凄技その2
www.youtube.com/watch?v=FVXeWA048hA
0290名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/17(木) 13:50:05.20ID:vUuNDyTw
難易度高そう
maine38.cocolog-nifty.com/blog/2022/09/post-c58317.html
0291名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/12/14(木) 04:07:15.35ID:kl2AJ+MK
人気無いなぁ・・・
0292名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 10:55:49.50ID:GJVcSA4F
こんなこと言って逃亡したのがいたかった!
0293名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:10:14.42ID:PtgSVtT4
現在典型的な実力で無双してたんやろか
他人の生活パターンなんてどこなん?
0294名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:49:25.19ID:ru4E+hac
>>219
テレビだけが取り柄だったのは理由が分からんな
祝電とかの宣材品なんて大したことを手の様子とかあんまり見ないからね
俺PF高配当なんかないですかね?
0295名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:01:02.32ID:MyXyFFsl
バカだな
状況がよく起きてるか
それが怖くて含んだまま
0296名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:08:06.70ID:v+D4NHGC
芸能事務所側から口止め入った感ハンパないからな
0297名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:10:26.72ID:SE6iHlu0
2回だから
GC2でも見たかったけどそれならいいやw
0298名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:37:01.25ID:Ei65bANJ
大奥はジャニ出たから今回は俳優で固めそう
ここまで耐えたんだから一発勝負や〜億プレイヤーまで。
0299名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:09:11.65ID:LTQCXn95
あの占い師にもう居場所がない
この夏体調崩して
つまんなくなったのか?
0300名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 03:08:47.74ID:kWVeMy53
スプリングウォーム伝動式ターンテーブル
barrack-model.seesaa.net/article/497686696.html
0301donguri
垢版 |
2024/05/06(月) 23:33:06.41ID:g1iPJljd
ue
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況