ターンテーブル・トラサーバーを自作するスレ

0101名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/06/28(木) 15:58:57.62ID:IVf1A5a2
>>97
その架線の模型製品があってだなぁ。
取付前は換気扇のカバーの枠にしか見えないという・・・・。
0102名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/06/28(木) 16:08:38.12ID:/xjh9Vvf
>>100
日本でもEF系の電機機関車がこーゆーふうに格納されていれば壮観だろうな。
日本人は古いモノは皆ぶっ壊してしまう。
蜘蛛の巣の架線張ってとっとけよと言いたい。
誰かNゲージでやらんかな?
0104名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/06/29(金) 00:10:11.04ID:GPzhdkw7
>102
SL館になる前の梅小路が、こんな感じで架線が張ってあった。
EF58がターンテーブルに乗ってる写真を見た事がある。
0106名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/06/29(金) 09:46:30.46ID:yi33XOKL
>>102
吹田機関区の扇形庫にはEF70-70、EF61-201、ED78-901、ED77-2、EF30-21が押し込められていたな。
1999年の扇形庫解体とともに電気機関車達も解体されたけど。
当時、現役でターンテーブル上に架線が張られていたのは米原機関区が筆頭じゃないかな?
たしか5線6線ほど張られていたような気がするが?

>>104
梅小路って何時頃に張ってたのかな?
昭和40年の画像だとターンテーブル上には架線が張られて無いんだよな。
0107名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/06/29(金) 10:35:28.41ID:FpL0J2iu
>>105
俺の記憶違いかな。畳まず、上げたまま横滑りしてゆくような。
少なくとも鉄道模型で製品化されており、一部のDCC製品以外はパンタの上げ下げなど出来ないわけでしょう?
http://www.eurorailhobbies.com/erh_detail.asp?mn=24&ca=32&sc=N&stock=SOM-430
http://www.blackwells-miniatures.com/images/fullsize/fullsize/SF162.jpg

ただ実物での転回中の動画を見たことはないし、交流の高圧でそんな無茶ができるのか。
でも97の写真を見るとパンタが当たる所だけ架線に補強されてないか?溶断が生じないように配慮されているようにも見える。

0108名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/06/29(金) 14:07:08.02ID:yi33XOKL
>>107
実物なら、これが唯一かもな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=taLXznnRfKw
運転台からの撮影だが、電気機関車がターンテーブルで回転する。
回って行く時に周囲がチラ見で映るが、クモの巣の架線がチラ映りしてる。
マスコン触る前にパンタスイッチらしき物を入れる仕草があるから、下げてから回すと思うぞ。

そもそも実物でパンタを上げたままだと架線から離れる時にスパークして架線を切断することになるし、
架線から離れたらパンタが架線以上に上がって、次の架線で引っ掛かるから回す時は下げると思う。
模型の場合、実物のパンタと違い、上がることは無いから少し下げ気味にして回せば引っ掛かることは無いけど。
0109名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/06/29(金) 15:34:39.05ID:H3YJUx3n
>>108
こりゃスゲーや。振り分ける線路の角度は何度だろう。
ターンテーブルピットに近いところでレールが交叉してる!
初めて見たよ。
こんなモノ模型じゃ到底できんね、面倒臭そう。

0110名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/07/06(金) 10:39:22.55ID:qNIx7W1M
ドイツの鉄道雑誌を通販で入手したことがあるが、それの広告チラシに
どこか知らんが二つのターンテーブルが一部ドッキングして8の字のような形
になりそれに扇形機関庫が貼りつき多くの蒸気が並んでいる昔の写真が
あった、、。どこなんだろう??
0111名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/07/06(金) 11:33:59.75ID:I3sxpED/
ベルリンのクロイツベルクに在るドイツ技術博物館がDBの旧扇形庫を利用した博物館で、
ツインターンテーブルが在り、転車台と扇形庫が2対並んでいる。
博物館の展示でHOスケールのレイアウトをMiniatur Wunderlandが製作、
模型で実働時のツインターンテーブ姿が再現されている。

ハンブルクのアルトナにもツインターンテーブルが在ったが、
現在は撤去、更地になってるが線路やピット跡は今でも確認出来る。
他国だとフィンランドのリヒマキにツインターンテーブルと扇形庫が現存してる。

俺はフランスのシャンベリーに在る360度扇形庫のターンテーブルが好きだな。

ちょっと変りネタだとカナダのイエールタウンに在ったターンテーブルは、
ターンテーブルを残し扇形庫など周りを全て撤去、跡地を再開発して住宅地、
道路のロータリーにターンテーブルを再活用してる。
車で走って行くと、道路の真ん中にターンテーブルがドーンと在り、
ターンテーブルの外周を回って他の道へ行く。
0113名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/07/06(金) 14:00:57.64ID:I3sxpED/
日本でターンテーブル2基、扇形庫2棟設置してた機関区は、
青森、稲沢、奈良、広島だったような気がするが。
0114名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/07/06(金) 14:46:20.80ID:XY6348pg
>>112
扇形庫に休車のゴハチやED60置いてたの撮った事あるよ。
0115名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/07/06(金) 16:03:19.50ID:qHZ+XvAZ
名古屋もテーブル+扇型庫二組でした。
まず稲沢へ貨物列車の機能を分散して、中川運河開設に伴う笹島駅建設に際して現在の位置へ移転し規模縮小。
今の新幹線と中央線の高架となってる場所に二組並んでいた筈。


0116名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/07/06(金) 16:58:43.91ID:I3sxpED/
ドイツのハレにはターンテーブル2基、扇形庫2庫が本線を挟んで向い合う、
計4基4庫が在るが内1基と1庫は廃墟になってるが。
0117名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/07/08(日) 10:40:46.70ID:ciunFE2J
遷車台(トラバーサー) 15m車用 手動 (組み立てキット)
http://www.1999.co.jp/itbig19/10191863a.jpg
メーカー : Kibu Collection(キブ・コレクション)
スケール : Nゲージ
素材    : アクリル、洋白
シリーズ : レール・レール関連
発売予定日 : 7月下旬 (7/3予約開始)
定価    : \13,440
決済割引 : \12,096 (通常価格 \12,768)

電動と書いてないのになんでこんなにするんだ?
0118名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/07/08(日) 10:55:11.76ID:6v9+U8qC
全部手作業で、しかもかなり手の込んだ細工が施されていそうだから、一般流通に乗ればこんなもんじゃないか?
0119名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/07/11(水) 10:06:54.30ID:htnd8tPe
ttp://g2n001.80.kg/_img/2012/20120711/10/201207111005046299224894124.jpg
こういうのをとりあえず、トミックスのターンテーブルでもよいので作ってみたい。
0121名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/07/13(金) 14:40:10.17ID:isksoK5a
週刊SL付属のミニターンテーブルも、出るのは半年ほど後か
これが絡む3号分だけ、売れ行きが良かったりしてw
0125名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/07/14(土) 17:48:17.56ID:A5AB8akz
>>123
既に行き付けの本屋に予約をかけてる
予約時点では発売が余りにも先なんで、さすがに説教されたがw
0127名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/08/02(木) 07:49:55.42ID:QTXgUYiq
過渡のN用ターンテーブル、試作品が出たってよ。
予想とおり下路式だ。
0128名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/08/22(水) 17:47:39.80ID:jzaO9zI4
大阪でトラバーサー売っている店しらへん?
量販店でないとこがいい
この前量販店でズームのことでむっとしたから
0130名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/08/23(木) 01:34:07.70ID:prEsWpYZ
トラサーバーかトラバーサーどちらが正しいか
わからなくなってきたよ・・・
0131名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/08/23(木) 01:43:17.47ID:QX8hZZ79
>>128
大阪じゃないけど芦屋のモデルバーンでBRAWAの探してもらえば?
枚方のHRSでもメルクリンのを探してもらえば?
0132 
垢版 |
2012/08/23(木) 01:46:28.07ID:8vuVgmLp
昔、全ての人間が絶対に「シュミレーター」と読んでいたものが、
いつの間にか今は「シミュレーター」と呼ぶようになったよな。
0134名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/08/23(木) 12:07:28.04ID:xwbA5cjD
>132
NHKのアナウンサーですら発音はいまだにシュミレーションだよ。
表記はシミュレーションだけどね。
俺は「Simulation」の和訳が「しゅみれーしょん」と思うことにしてる。
0140名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/22(月) 07:12:59.17ID:8x2yQcZn
ターンテーブルにラジコンサーボは使えないのかな。
位置決め精度はどれくらいなんだろうね。
0141名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/22(月) 19:50:51.39ID:L2M+BsG4
>>140
普通のラジコン用サーボは±180度くらいしか動かないよ
(まあ用が足りるって言えば足りるけど)
精度はモノによるけど0.2度〜1度くらいかな
0142名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/23(火) 20:07:01.20ID:oSfFfcxR
ターンテーブルの駆動にはギヤー内蔵のステッピングモータがいい。
オープンループ制御だし。
0144名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/24(水) 06:01:49.82ID:9EqUnZbf
今月号のTMS見た?
0145名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/24(水) 17:17:09.32ID:hLsblp6Q
オクにScale Structures Limitedの70〜90フィート上路ターンテーブルのキット、
出てるよ。ただしピットは自作になるんだけど。
0147名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/25(木) 01:07:03.47ID:LGe16aSX
転車台ならステッピングモーターで回してレール部をソレノイドでラッチするとかで良いんだろうけど、
俺みたいな素人は低速高トルクのギアで正逆をタクトスイッチでチョンチョンって感じにしたほうが
安くて簡単だろうな。
0148142
垢版 |
2012/10/26(金) 20:42:05.86ID:Oanew78I
>>143
PICあたりでプログラミングすれば良い。
センサーなどいらずにピタっと止められる。
そこがステッピングモータのいいところ。
0150142
垢版 |
2012/10/26(金) 23:37:28.95ID:GOiaI6wH
ハードウェア的な原点はないよ。
プログラミングすればいいだけ。
0151名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/27(土) 08:57:19.72ID:K961SASl
143です
PICを使ってやりたいんだけど、
でんげんOffした位置が記憶するようにすればね。
また、その間に動かされなければ。という条件下。
電源ONのときはまた再セットすればいい仕様が簡単かなと。
0152名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/27(土) 18:17:06.69ID:BMm95B4m
どうせPIC使うなら原点スイッチも付けとけってw
電源入れると自動でスイッチONになるまで回して止まるだけで十分だから
そっから先は確実じゃん
0154名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/28(日) 08:08:23.39ID:jmPBxjBG
馬鹿ばっかりでやんなっちゃうな
ステッピングモータはオープンループ制御なんだからさ、原点LSとかいらないんだよ
ギア付きのステッピングモータなら手で回すこともできないから不用意にズレないんだよ

電源スイッチをオフにすると決められた位置まで回転してから電源切るプログラムを組めばいいじゃん
0155名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/02(金) 22:23:32.13ID:x+Q7B+Jr
使い続けても誤差が起きないと仮定するのなら無視しても構わないだろうが、少し極端な設計思想に思えるな。
保険としてフィードバックはつけとく物だろう。
0156名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/03(土) 04:54:21.64ID:6GwKpI7c
見た目で判るくらいの誤差が出るのはステッピングモーターじゃないです。
「使い続ける」が1回オンにしたら1度も止めずに24h連続稼動とかって話だと判らんが、
何回転したら誤差何mm分ズレるとかいう仕組みじゃないんです。
誤差よりも制御プログラムの方頑張ってくださいって感じかと。

つうかこんなのポンポン買っちゃう余裕のある人良いなぁ。
自分ならCNC組んで自作部品削り出すのに使うのにw
0159名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/03(土) 12:13:55.05ID:HbtYQwiq
モーターの値段で悩む人はいないと思う。
問題はこの話題が出た二つ目のレス>>143で既に出てる。
鉄道模型の線路は図上の角度の設定7.5度でも7.5度に敷けていない事を前提にしなくては実用にならない。
さらに、手で動かせるようにするのがベスト。
構造的に無理であれば手動で調整するかのような微妙な動きを可能にし、一発で位置を記憶させる機能は必須といって差し支えなかろう。
制御プログラムの問題。
0160名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/03(土) 12:28:39.18ID:riiZ7OPN
>>159
現に値段を気にされてる方がいた(>>156さん)じゃんw

制御は各レールの位置に検知用スイッチ付ければいんじゃね?
昔のマウスみたいに検知用の穴開けた円盤でも良いし

最近はマイコン制御もアルデュイーノとか安くてお手軽なのがあるよ
0162名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/03(土) 12:56:58.18ID:1EoeVD+y
>>161
その程度じゃ座布団やらんぞ
0163名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/03(土) 13:17:40.08ID:HbtYQwiq
”簡単な方法がある”と”便利で誰でも今すぐ使えそう”の間には、深くて広ーい溝がある。

ところでワールド工芸の16M級HOゲージターンテーブルはどうなんだろ?
動かせるかとつい、期待してしまうんだが。ただ廻すだけなら簡単だろうけどな。


0164名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/03(土) 20:00:15.21ID:HbtYQwiq
案ずるより産むが何とやらで、注文した<ワールド工芸16m級ターンテーブル
値段が安いんだ。N用と同じような構造だろうけど、その場合重いHO機関車を載せて大丈夫かどうか、人柱。

で、廻して止める方法は後回し。
アルデュイーノ。なるほど面白いものが出てきた。PICよりも扱いやすそうだね。
廻すところまでは理解したが、何番線から何番線まで時計回りに少しづつ加速し、ブレーキっぽく減速し、止まる、という理想の間には深い深い溝がありそうだw
そこまでプログラムを複雑にすると、SDカードリーダのついた60ドルぐらいの奴が必要になるのかな。

0165名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/03(土) 23:40:18.84ID:riiZ7OPN
>>164
アルデュイーノはPICと違ってデータシート読まなくてもプログラムできるからね
普通の2500円くらいのArduino UNO R3を一個で十分だよ

ステッピングモーター駆動用の回路はEasyDriverってのが1500円くらい
モーターは前に書いた通り3000円くらい
あと必要なのはスイッチと配線、モーター用のACアダプタ位かな
0166名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/03(土) 23:58:31.12ID:HbtYQwiq
>>165
プログラムはUNO R3のメモリに収納可能ってわけか。いざとなればメモリを外部拡張できる的な記事も見つけた。
何十本も線路が集まるような規模を再現するわけでもない。でも機械的な急加速だけはギヤ部分の負担も大きいだろうし緩和させてやりたい。

先達のスケッチを参照させてもらうに限ると思って検索をかけたが・・・
http://pgahtow.de/wiki/index.php?title=DCC_Spezialdekoder
ちょっと様子が違うような??

ついで。拾い物。なんだこれは・・・。
https://plus.google.com/photos/109443100706930340104/albums/5461489001344220609/5461497374749302962?banner=pwa
0167名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/04(日) 00:17:32.72ID:uppPPLqu
もう一つ見つけた。鉄道模型とアルデュイーノを重ねる先達者。
http://modelrail.otenko.com/arduino/controlling-your-trains-with-an-arduino
だけど何だろう?すごく親日的な人らしいw
http://modelrail.otenko.com/dcc/eizan-dentetsu-%E5%8F%A1%E5%B1%B1%E9%9B%BB%E9%89%84-kirara-900-decoder-install

一見した限りではターンテーブルの制御を目論んだスケッチはなかった。でも相談に乗ってくれそうな感じはある。
0168名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/04(日) 00:25:18.33ID:rlsU6MpT
>>166
>先達のスケッチを参照させてもらうに限ると思って検索をかけたが・・・

DCCで6チャンネルのサーボモーターを制御してる…のかな?
要はPWM出力なんで6両の車両を同時に走らせてるのかも
DCCを知らん&ドイツ語は分からん

>ついで。拾い物。なんだこれは・・・。

玩具みたいだw
0169名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/04(日) 00:35:35.35ID:rlsU6MpT
個人のブログだったんでURLは貼らないけど
「Arduino モータードライバ」でググると色々出てきた

高いモーター使わなくてもマブチモーターで十分だと思うw
0170名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/04(日) 05:21:26.10ID:4U4qODY0
結局は模型が現場合わせで作るようないい加減さ(精密機械に対して)だから、
レイアウト側レールへいい感じの位置に寄せるための調整とか、
そっちに手間掛ける形になるだろうね。

マイコンでやる人はターンテーブル回転中にパトライト点滅とか、
トラバーサ稼動時のメロディ鳴らしたりとか色々出来るんだろうなw
0171名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/04(日) 12:32:02.68ID:rlsU6MpT
模型で精度を出すのには工場の機械とはまた違った苦労があると思うよ
「いい感じ」ってのは追求し出すと底がないw

パトライト点滅は超かんたんだね(最初に試すサンプルがLED点滅だし)
メロディーは…MP3再生したりする部品は売られてるようだ
0172名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/09(金) 00:59:57.04ID:c3cAynQ+
ワールド工芸のHOゲージ16m級ターンテーブルってどうよ?
使用に耐えそう?
0174名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/09(金) 06:44:57.44ID:okMhZ7Et
でも、アナログでマスコンで加減速するのはイイね。
位置微調整とかも、神経使うのが逆にシンプルな方がおもしろい。
0175名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/09(金) 12:16:46.73ID:O+IAlruu
自動制御の味気無さと言うのも確かに。
問題は位置決めであって、そこだけ機械にアシストしてもらうのが理想とすれば難しい設計になる。
0176名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/09(金) 13:33:05.77ID:Csop+9GG
英国のエキシビジョン用レイアウトの作例を雑誌で見るが、日本で言うセクションの両端にトラバーサーやセクタープレートを設けて車両を次々と入れ替えてるね。基本手動だけど、編成単位のトラバーサーとかも普通にある。

そういえば大阪のHNモジュールも手動トラバーサーで入れ替えてたな。
0178名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/09(金) 23:15:37.93ID:c3cAynQ+
>>177
気味が悪いな。

全自動は目標ではないような気がしてきた。
それでも、制御装置としてはArduinoが優れているんだろうが、BASICを忘れかけた身にはスケッチが辛い。
さっきから実践的なターンテーブル制御用スケッチを作ろうとしているんだけど難しい。
いったん作り上げてしまえば、回転速度の変更などの面で電線の蜘蛛の巣よりは楽なんだろうけど。
0179名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/10(土) 14:21:37.36ID:yrqAZ17B
スケッチ、ダメだ。かつてのパソコン少年も、頭を傾けると下になった耳の穴から液状化した脳みそが垂れてきそうだ。
Arduinoのスターターキットを買って実物をいじりながらするべきなんだろうか。時間の浪費で済んだ筈の被害が金銭的にも拡大してゆきそうだが。
0180名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/10(土) 15:03:57.77ID:cwejiyjW
まずはターンテーブルの電動化に的を絞ってみては?

マブチモーターと田宮の適当な減速ギアボックスを買って
スイッチでモーターの回転方向切り替えて遊んでみるとか

満足できそうならそれで良し
マイコンで凝ったことしたければその時Arduino買えば良し、って感じで
0181名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/10(土) 16:55:17.80ID:5L2G1oRZ
うん。
おれもスケッチは心理的に受け入れない。筆が進まない。
単純なアセンブラ、PICとかの方が良いなあ。
0182名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/11(日) 09:21:16.90ID:kwGBY+tG
イメージとしては、位置決めはマニュアルで良いと思うのです。
ただ、位置決めがステッピングモーターの方が楽かな、と。
例えば可変抵抗で左右に回すとしますよね。最後の所でぴったり止まらない。
その時に押しボタンを押すと押した回数に応じ一回につき0.25度動くとか。
桁の位置をフィードバックするような回路は持たない。しかさ自由に回るように見えて定められた角度を刻んでいるだけだから、中途半端な所に止まる事はない。
押しボタンで正確に合せられるし、その小さな動きならガクガク感もないだろう。
どう?
0183名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/11(日) 09:27:20.32ID:kwGBY+tG
線路はDCC前提ですよね。
ターンテーブル廻りの配線はDCCで劇的に楽になる。庫に収められた機関車からも音が欲しいな。
桁はリバースと考えれば既成基盤一枚挟むだけで済む。
0184名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/11(日) 09:58:43.17ID:tAR20sRL
労力と時間を考えてしまうと珊瑚のキットと自動化セットをパクッてしまうのが一番近道のような気もする。
0185名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/11(日) 21:58:31.63ID:IIFhmjz4
>>182
>イメージとしては、位置決めはマニュアルで良いと思うのです。
>ただ、位置決めがステッピングモーターの方が楽かな、と。

自分の手で制御はしたいけど、正確に位置決めしたい
気持ちは分かるけど、相反する欲求だな

実現するのも自分なんだから、色々やってみてくれw
応援してるぞw
0186名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/13(火) 23:42:35.85ID:WuLt8/EL
Arduinoと解説本がやってきた。頼りない紙ケースの中の基盤は小さい。
後は、スケッチの中身的なことはPC板などに移動して尋ねることにするよ。
並行してターンテーブルも造らねばならない。
0191名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/21(水) 07:24:52.57ID:n/LelmF8
通常の減速モーターで回転させて、さらに停止位置でロック板が出て固定する、って言うのがおもしろそう。
超小型サーボなら、ガーター内に仕込めそうだが。
0194名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/21(水) 22:44:05.70ID:SAic69bM
>>193
驚くのはそこじゃねえだろjk
0195名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/24(土) 14:34:42.48ID:BKRmkxc+
>>177
もしあれをやろうとすると材料費だけで100万くらい掛かる
そのあとプログラム組まなきゃないから簡単には真似できないw

モーター、アクアチェーター専門メーカーだから出来るんだけど
ちょっとやってみたいな
0199名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/11/27(火) 23:51:45.15ID:Tywfdptf
俺この戦争が終わったら故郷に小さなバーでも開いて、
数百万溜めて自動チクタクバンバンを精密機械メーカーに作ってもらうんだ・・・
0202名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/01/25(金) 13:47:23.96ID:rd5j2B+K
予約してた「SL鉄道模型」のターンテーブル第1回が届いた
今回は桁で、次回が接続レール、3回目がピットらしい
なかなかいい感じだよ
塗装すれば映えると思う
0203名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/01/25(金) 13:58:32.85ID:rd5j2B+K
↑50号まで購読特典の蒸機の写真がかなり大きく出てるけど、
これほぼ確実に「B20タイプ」として一般発売されそうだな
0204名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/01/26(土) 09:31:34.51ID:kjuIZURk
動力はパーシーだっけ?
見た目はイマイチだがBタンクとは思えない走りの良さは棄てがたいんだよな、あれは
0207名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/02/08(金) 10:22:06.03ID:W3t0Kwl4
日本のメジャーやガレージメーカーなどからターンテーブルと扇形機関庫を各種、リリースして欲しい。

ターンテーブル少(10度分岐)
15m上路式(飯山タイプ)

ターンテーブル中(10度分岐)
18m上路式(高岡タイプ)

ターンテーブル大(10度分岐)
20m上路式(小牛田タイプ)
20m下路式(津山タイプ)


扇形機関庫1
木造4線

扇形機関庫2
飾り窓付きレンガ4線

扇形機関庫3
飾り窓付きコンクリート4線
0212名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/02/11(月) 10:25:06.00ID:9GekMl40
アマゾンで1年前から予約してたのに、
いつ入るかわかりません入らないかもしれません
みたいなふざけたメールが来た
しかも49、50は送ってきて51だけ
不愉快なんでキャンセルして講談社の直販申し込んだ
0213名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/04/11(木) 10:36:55.96ID:r4YGJhWI
このスレ参考にしてターンテーブル作ってみた、
Arduino+ステッピング 40分岐
後は給電をどうするか思考中
ttp://youtu.be/bPRdbLfLUlE
画が悪くてスマヌ
色々参考になったありがと!!
0215名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/04/15(月) 17:39:26.88ID:xzAoyiq/
>>214
見ていただけましたか、ありがとう御座います。
以前の方とはちがいますが、宜しくです。
まだまだ、バグがあるので完成までには時間が必要です。
需要があれば公開も可能ですが、C言語もArduinoも知らない初心者ですので
スケッチは(汗)です、このまま、虎サーバーまで逝きそうですが、情報が
少ないので、今度実物を見に行こうかと思っております。最近はトラバサー
の方が需要があるのでしょうか
0216名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/04/15(月) 22:57:29.64ID:dtKKKo9e
>>215
路面電車のモジュールレイアウトが普及して、そのモジュールでも組める鉄道施設にトラバーサはコンパクトで持ってこい
という事情もあるかも
0218名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/04/25(木) 10:03:28.73ID:r6ZX4xrk
フクヤのはこれだろ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=oLkohD0y4nM
0222名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/04/30(火) 11:39:32.93ID:7s1jSkIZ
フクヤのターンテーブルって、ワールド工芸の製品を組立た奴じゃんか。
0223名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/05/25(土) 17:49:09.28ID:VgxIxzrL
もしそうだとしても、ワールド工芸は実用を考えていないだろ。それを使えるようにしてくれただけでも商品価値はあるだろ。

俺には用はないが。
0227名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/01/23(木) 01:39:08.10ID:bq6WL9Bb
こんなスレあったのか
KATOさんは出す出す言ってぜんぜん転車台出さないし、もう自分で制御した方が速い感じは確かにする
0228転載禁止w I.P.
垢版 |
2014/01/23(木) 12:18:23.64ID:bq6WL9Bb
>>227ですが、要求仕様としてはこんなところだろうかね

<基本構造>
 転車台はアリ物(世界等)を利用
 制御パネル→マイコン→ステッピングモータ→ステップリング

線路にステップリングで走行用DC通電
高分解能・高トルクのSTMを使用
小型アクシュエータによる拘束レバー・拘束装置作動

制御系ソフトウェア

<初期化>
 路線記憶、路線追加・消去

<駆動>
 回転開始
目標路線指定
目標路線への最短回転、逆回転
目標路線へ回転中の新目標路線背指定
目標路線へ回転中の永遠回転続行への移行(デモ用)

 回転停止
ぴたり止め・手前失敗・行きすぎ失敗演出
数パターンの加減速カーブによるアナログ感

 単純回転
ボタン押下の間、回転
ステップ数指定(角度指定)による回転

<オプション>
作業灯の点灯・消灯
拘束装置によるロック

<フィードバック>
走行電流ショート
目標路線喪失
路線ごとの正常停止率記録、表示

<サウンド>
おそらく不要だが、WAVで実機録音のSEを鳴らす
(現存の物は回転メカがSL時代と違うか??)
0229転載禁止w I.P.
垢版 |
2014/01/23(木) 12:21:10.80ID:bq6WL9Bb
アクシュエータ→アクチュエータ
握手してどうするw
0231転載禁止w I.P. ◆M5/8/5dKZM
垢版 |
2014/01/24(金) 16:40:37.12ID:fyShPOUH
>>230
ご助言、ありがとうございます。サンゴ模型のものですね。
ホームページで確認いたしましたところ、正直、商品開発にあたるスタンスとしては、少々頼りない物を感じたのと、開発期間が長すぎると思いました。

私の場合、下周りのメカ、および制御ソフト設計、コード、実装、テストには何の不安がないことと、
サンゴさんのものでは画一的な仕様となってしまいますので、独自開発で参りたいと思います。
0232転載禁止w I.P. ◆IJuI2HR98g
垢版 |
2014/01/24(金) 16:41:58.20ID:fyShPOUH
>>230
ご助言、ありがとうございます。サンゴ模型のものですね。
ホームページで確認いたしましたところ、正直、商品開発にあたるスタンスとしては、少々頼りない物を感じたのと、開発期間が長すぎると思いました。

私の場合、下周りのメカ、および制御ソフト設計、コード、実装、テストには何の不安がないことと、
サンゴさんのものでは画一的な仕様となってしまいますので、独自開発で参りたいと思います。
0233名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/01/24(金) 19:13:33.58ID:NShuEl8j
ステッピングモーターでやったことあるけど、カタカタ・・・と刻んでスムースに回らなかった。
電源ONの度に、初期化が必要
あと、ガーター部の精度を上げておかないと、180度向こうとこっちで位置がずれる。
コントロールパネルの作り方が難しい。駆動部より、ユーザーインターフェイスの方が工夫がいるような気がする。
0234 ◆IJuI2HR98g
垢版 |
2014/01/25(土) 05:19:19.53ID:tnyzozSG
その通りだと思います
そういう意味でも、出来合い(ブラックボックス)はちょっと、、、
これが、そちらで実績のある業者さんだったら、買うわ、作るのやーめた、になるんですけどね
0235名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/02/12(水) 06:54:09.44ID:AkmDHNuH
過渡のターンテーブルが発表されたが、なかなか良い雰囲気だね。
お座敷+下路式は予想してたけど、角度が富以上で良かった。
0237名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/02/13(木) 17:36:20.26ID:Dp//eGiT
過渡の新製品、全周で3線1ブロックが12パネルだから計36線、
フライッシュのも36線だったっけ?
0239名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/02/25(火) 12:47:01.53ID:kd/uhSQ8
過渡の、早く発売されないかな。
0241名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/08/25(月) 16:38:12.90ID:B+J7hXaQ
過渡の製品、初期トラブル以外は富を上回ってる。
0242名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/08/25(月) 16:59:36.77ID:tqF/D8se
TMS134・135号にターンテーブルの自作記事があるー
てかこのころのミキストすごいな、簡易旋盤の自作法とかあるよ
0243名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/08/28(木) 17:33:20.86ID:BBbY119v
手動のターンテーブルなら何作か見たことある。
0244名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/09/16(火) 07:56:31.96ID:gfSm2v+O
保守
0245名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/11/11(火) 00:13:13.57ID:A+2hquwk
過渡はHOでもターンテーブルを出してほしいな。
0247名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/11/11(火) 04:43:16.68ID:XEYUZ0Kz
>>242
「簡易旋盤」…懐かしいな!
その昔「ドリルレース」なんて呼ばれてた手法がルーツ。
元々はドリルのバイスを使った手動ドクロみたいなものだったが、
後に扇風機の羽根を外して、そこにシャフトを繋いで電動化した
なんて事例が紹介されてた。
0251名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 19:14:02.68ID:Pr9aOIV3
アライヴの検品バカウザい
0252名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/12/16(火) 20:56:38.92ID:mI7KGt1E
怪しげなターンテーブルのキット、どうよ?

Nで出てほしいんだが・・・。C56がギリギリで乗るような奴。
0256名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/12/18(木) 09:28:30.69ID:/kqqJwUV
そういえば、HOのカトC56があったな。
ターンテーブルあれば回せるな。
0257名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/12/18(木) 19:43:03.34ID:MstF5f5e
ワールド工芸が展示用という事で出したHOの小さなターンテーブルがサイズ的にはピッタリですよん。
実際に実用になるように精度よく組み立てるのは大変らしいが。
0258名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/01/29(木) 22:46:19.34ID:HQinW2as
プラ製で上路式15M、18M、20Mの三種類を出してくれ。
0259ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/10/19(月) 05:32:01.84ID:+wNvxwMR
不要になったレコードプレーヤーを鉄道模型における転車台として転用できないかを考えていたところだ。
SLの模型車両を載せて、スイッチを入れると回りっぱなしになるんじゃ使いものにならないなあ…。

中心にレコードを差し込む軸があるので、中心に線路を配置するのはできないし…。
0261名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/16(土) 03:46:42.50ID:znKp1VBh
永らく絶版でプレミア化してたがミニトリックス社の2016年新製品にトラサーバーが予告されてる。
0262名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/16(土) 04:28:39.23ID:TMjskVFH
トラバーサー
0264名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/16(土) 21:28:12.56ID:V0ALIM36
移動を示す接頭辞 tra-
回転を示す語幹 -vers-
-する物、人を示す語尾 -er
以上、適当に書いてみた。
0269名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/17(日) 15:57:41.38ID:N473MvPL
米原保線所のこと?
あれって70度位しか振れないけど?
0271名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/22(金) 23:39:14.40ID:X/aPAlX8
人間のオスはなぜ、交尾と思われる行為を撮影した映像を見て自慰行為を行うのですか?
また何故、風俗と呼ばれる場所でメスにお金を支払い、交尾と思われる行為を行うのですか?
0272名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/23(土) 00:04:45.86ID:m/D0MKmM
人間のオスはなぜ、交尾と思われる行為を撮影した映像を見て自慰行為を行うのですか?
また何故、風俗と呼ばれる場所でメスにお金を支払い、交尾と思われる行為を行うのですか?
0273名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/07/13(水) 05:14:26.06ID:wSGwCoF1
脱線しないように高精度な位置合わせが不可欠。
停止位置をカムの切り欠きで止めたりする。
0276名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/12/20(火) 22:34:36.62ID:yMxGN5q1
SL鉄道模型のレールブロックの号が急に蒸発したが
勇み足で買った奴がいるんだろうなw
0277名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/27(火) 10:12:21.94ID:EKMdh07U
保守兼ねて駄ネタを晒す。

卓上運転で富Cタイプ小型蒸機を転がすのに超小型の転車台が欲しくなった。
ググると自作している作例はあるが真似できる自信無し。

そこでカププラの「大転車台」を仕入れた。これをどうにか化かせないか
脳内で検討中(正確には妄想)。
0281277
垢版 |
2017/07/25(火) 01:56:50.72ID:204n99k6
>>278
おおおおおおおおおおおおう!素晴らしい!本当に実現させた方がおられる!
お美事にござります!当方も続かなくてはなりません!

通電に関しては、以下のところでプラ板とフレキで自作された方がおられ、
その手法を使わせて頂こうかと考えてはいますが…当方は未だ着手せず。
barrack-model.at.webry.info/201203/article_1.html

あとあくまでカプセルトイ改造ということで、やながわ希望の森公園のSL
みたいに機回し用に割り切った、卓上仮設運転の一部として使うつもりで
おります。
0283名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/03/06(水) 14:05:13.60ID:C+auXaM0
停止位置の精度がかなりシビアで0.1oずれただけで脱線する可能性がある。
0284名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 19:22:01.42ID:619Tc84p
>>233のような書き込みもあるし、なかなか難しいもんだね
0286名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 20:15:03.74ID:tkzYpS4/
原点のキャリブレーションやエンコーダーの精度も重要だろう。
絶対値を出力するか相対的な移動角度を出力するかでソフトも変わってくる。
結局ラチェットのように停止位置に窪みがあって停止位置にくるとそれに嵌る構造にする方が良いかも。
市販品ではどうなっているのだろう?
0287名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/25(月) 09:19:22.63ID:Zhr4AaRy
この動画で紹介されているターンテーブルの機構は参考になる。完全に自動化しては面白みがないので位置決めは手動らしい。
ある鉄道模型人
www.youtube.com/watch?v=BEjOoGDGyN0
鉄道模型の凄技その2
www.youtube.com/watch?v=FVXeWA048hA
0290名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/17(木) 13:50:05.20ID:vUuNDyTw
難易度高そう
maine38.cocolog-nifty.com/blog/2022/09/post-c58317.html
0291名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/12/14(木) 04:07:15.35ID:kl2AJ+MK
人気無いなぁ・・・
0292名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 10:55:49.50ID:GJVcSA4F
こんなこと言って逃亡したのがいたかった!
0293名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:10:14.42ID:PtgSVtT4
現在典型的な実力で無双してたんやろか
他人の生活パターンなんてどこなん?
0294名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:49:25.19ID:ru4E+hac
>>219
テレビだけが取り柄だったのは理由が分からんな
祝電とかの宣材品なんて大したことを手の様子とかあんまり見ないからね
俺PF高配当なんかないですかね?
0295名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:01:02.32ID:MyXyFFsl
バカだな
状況がよく起きてるか
それが怖くて含んだまま
0296名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:08:06.70ID:v+D4NHGC
芸能事務所側から口止め入った感ハンパないからな
0297名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:10:26.72ID:SE6iHlu0
2回だから
GC2でも見たかったけどそれならいいやw
0298名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:37:01.25ID:Ei65bANJ
大奥はジャニ出たから今回は俳優で固めそう
ここまで耐えたんだから一発勝負や〜億プレイヤーまで。
0299名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:09:11.65ID:LTQCXn95
あの占い師にもう居場所がない
この夏体調崩して
つまんなくなったのか?
0300名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 03:08:47.74ID:kWVeMy53
スプリングウォーム伝動式ターンテーブル
barrack-model.seesaa.net/article/497686696.html
0301donguri
垢版 |
2024/05/06(月) 23:33:06.41ID:g1iPJljd
ue
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況