X



【WIN】管財オークションを楽しむスレ【倒産】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/09/05(金) 09:35:19ID:hMI0BA5H
WIN倒産で管財介入! 借金の形となり現在WIN製パーツ大放出中。

ボディのみ、屋根のみ、ガラスのみetc
争奪戦で車両を形にした人もいれば、買いきれずにボディが余っている人も…。

管財オークションをヲチするもよし。
大量の部品(本当のポリバケツ)に困るもよし。
部品を交換して車両を完成させるもよし。
落札した物品を流出させるもよし。

管財オークションを楽しみましょう。
0281名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/12/05(金) 21:09:44ID:ncF9i22x
勝利クモユニ143+柴崎(キングス)クモハ123‐1側板で、中央線クモハ123‐1を作ろうと思っているがどうかなあ・・・。
0282名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/12/06(土) 00:51:10ID:29Ti7eNK
前面窓は束差エッチング使うとして
ライトや手すりも銀河で
問題は方向幕ガラスか・・・
0285名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/12/06(土) 11:20:34ID:Vu8D1Uko
●1/80 16.5mmの呼称アンケート実施中!●
ふるって投票下さい。 [アンケート期間:2008年11月30日〜2009年11月29日]
http://scalegauge.bakufu.org/
0287名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/12/06(土) 16:13:19ID:pFFN2sxn
>>286
手持ちの物で比較してみたらサイズはほぼ同じで勝の方が僅かに大きい。
但し、長さは勝のがやや長い。1ミリも違わないけど。
あとクモユニの前面ガラスは瓶底って程でもないぞ
充分使えるレベルだと思う。

何と言うか、殆ど好みの問題
その手のコンバージョンキット組む技量を持ってるなら
どっちでも逝けるかと思う。
0288名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/12/06(土) 17:45:39ID:L6c6psvX
過当のクモニ143(ライトユニット付き)を使う手もあるが…。
動力が難題そうだな。
0289名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/12/09(火) 19:12:33ID:3GRbE2ei
過渡クモニ143の動力や床下パーツって専用品かな?
他の荷物電車にも使えそうだが・・・。
0290名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/12/09(火) 22:00:14ID:myXurBKJ
確か専用品のはず
M付はかなり前に廃盤になってるしT車も数年前に再生産したきりで入手しにくいのが難点

余談ながら
クモユニ143/147だと
過渡クモニ143以外では過渡クモハ165の床下機器配置が近いが
わざわざ加工して勝クモユニに付けても冨下回りよりは似てるってだけで
五十歩百歩な気がして結局そのまま使える冨下回りにしてるw

勝床板+GM床下機器のパズルでそれらしくできそうな気がするが
これまたいろいろとマンドクサイのでやってないw
モノグサでさーせんwww
0292281
垢版 |
2008/12/10(水) 10:42:55ID:E90XpAYV
富や過度の動力ユニットカバーを加工して、クモハ123の実車通りに機器を切り貼りした方がよさそうだな。
過渡クモニ143床下配置は、実車を見てみると製造年などで微妙に違うし・・・。
(モハ205と同じ)

ちなみに漏れはクモハ123ライト点灯(片側のみだけでも)+動力化を試みてみたい。
クモニ143に動力+ライト点灯仕様の製品はなかったはずなので、これだけでもオリジナリティーが増すと思う。
0293名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/12/15(月) 00:07:04ID:wAgZFhls
富113-2000’のライト位置が実車より低いが、それをそのままそっくり作ったウイン113-1000'はヘッドライト高さが正しい位置になっているような気がするが・・・
2000’のヘッドライトは1000’より高い位置だったのだろうか?
0297名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/12/16(火) 21:23:48ID:XlUpQGOA
>>296
GMの床下パーツを切り貼りするのはどうだろうか?
0299名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/12/19(金) 19:20:51ID:lSTvJTuI
>>297
GMのも滅茶苦茶(凄い事に製品によって大きさが変わるw)だが、
一から選べる分KATOよりはマシかもな。
0300名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/12/19(金) 20:40:58ID:2eiiKLfb
過渡や富の動力カバーの床下切り貼り(機器は並べ替え)をしている作例は、あまり見かけないね。
0301名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/12/19(金) 23:42:28ID:joxwNav1
>>300
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/209.jpg
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/210.jpg

参考になるかわからんが、動力カバーを外して薄くした床下機器を直接貼り付けた例。
0302名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/12/20(土) 02:52:18ID:/THR4Ubh
>>300
TMSコンペの入選以上なんかだとそのくらい昔から常識だと思うが

たまには街へ出ようぜ
本屋でも図書館でもいいからさw
0303名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/12/20(土) 23:14:16ID:gFo9yplw
>>301
すごいですね。
過渡製品のT車床下を貼り付けたのでしょうか?
また機器以外の部分を、目立たないように黒く塗装したのでしょうか?
0305名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/12/21(日) 22:49:55ID:7Tn63W56
残りものは奥ですね。
クハ111−0’、クハ115、クハ111−1000’、クモハ115、WC付きサハ、モハ、クモユニ143/147〈屋根含む〉。
すべてガラスとボディはほぼ同数揃えた。
あとは加工する時間が欲しい・・・。
0306名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/12/27(土) 22:58:29ID:a4qBx1J1
ウイン製品の管財奥も終盤へ、次回の管財奥はどこかな・・・
と予想するスレにしますか?
0308名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/12/29(月) 17:23:38ID:vR/g/97B
ウインのガラスが飽和気味の漏れは、試す余地がない・・・。
0311名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/01/05(月) 12:57:39ID:QOwZVmYm
クハ111-1000'ボディのトイレ側窓枠モールドが薄いのは仕様だよね?
決してIPA漬け込みのせいではないよね?(汗)

前面のクリームが落ちないorz
0313名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/01/07(水) 21:19:43ID:CiDRxng4
>>307
やってみた
win車体のHゴム窓の箇所が全て鉄コレより一回りデカくて
正直使いものにならない。正面貫通扉の所なんか泣けてくるw

鉄コレとwin車体並べてたら、なんかwinを窓から放り出したくてなってきたorz
0315名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/01/08(木) 01:00:43ID:KCq83W2K
鉄コレなんて買ったことないわ
0316名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/01/08(木) 08:10:12ID:i7Paw2wj
WIN管財戦線による「ゆひ」を介した、ヤフーオークションへの
武力介入による被害者はこれで●●名となりました
0317名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/01/19(月) 19:05:26ID:KvoNwimx
>>311
つーかIPA漬ける目的は
塗装剥離でなくて塗装の段差を無くすためなんだけど

アンデコにする必要は無いだろ
0319名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/01/20(火) 00:09:27ID:xUYMGOSa
ぼてぼてのスカ色を剥離したら下から白が出てきたこともあった
メーカーで塗り直しってのはどうなのよw
0322311
垢版 |
2009/01/21(水) 02:11:51ID:iMmWaAUs
>>317
前面の塗りわけ酷かったからやりなおしたかったのよん。あとは手摺別体化とかバリ削りとか。

日なたに放置して温めてからごしごしこすったら何とか落ちたわ。
窓枠は塗装表現でやるかな…うまくいかなそうだけど。
0323名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/01/21(水) 22:00:02ID:CkvBAMhl
クハ111-0'右側面ガラス持ってるんですけど、クハ111-1000右側面ガラスと交換してくれる人いますか?

あるいは該当部分(乗務員室扉後ろの、小さい戸袋窓+小さい客窓と、大きい戸袋窓と交換)のみでも大丈夫です。
0324名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/01/21(水) 22:09:53ID:c4KK4MZl
1000'専用のガラスってのは元々ないはず
運転席窓〜一番前の客ドア部分までのガラスが別にあって
0’用のガラスのこの部分を置き換えて使う仕様になってる。
0325名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/01/21(水) 23:16:20ID:CkvBAMhl
そうなんですか、失礼。

戸袋窓なら富のやつ使えるかなと思ったんですが、一回り小さいし違和感あるので。

それではよろしく。

あ、それぞれ2つずつでお願いします。
0327名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/01/28(水) 02:09:05ID:E2/4Osgo
漏れも1000’助士側窓パーツ欲しいな〜4個。
トレード要員はイナイケド…

過渡のベンチモールド削ってできた穴って勝ベンチにぴったりだね。
というわけで押込ベンチを50個ほど譲ってくれる人も募集。
0334名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/03/18(水) 22:34:00ID:YxFzb2Aq
誰か113系の旧々福知山色(黄色に青帯)の先頭車車体、余ってませんか?
窓ガラスも屋根も無くて構わないんですが。

自分で塗ってもいいんだけど、中間車との色あわせが面倒なんで…

クレクレですみません。
0336334
垢版 |
2009/03/23(月) 22:46:44ID:tE50mYnd
>>335
お申し出感謝。
メールしたので、確認よろ。
0337名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/04/24(金) 03:21:26ID:tUtwjRcF
元々製品自体は良質だったようですね。
0339名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/05/21(木) 01:05:10ID:Yza2KD8Z
浜松町の鉄模市で売られていた。
0340名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/05/22(金) 20:07:26ID:a1BXImd7
ウィンのキハ26のボディ(バス窓じゃない物)と床下をもらったけど、屋根と窓ガラスパーツがないのではトミックスのパーツで賄おうと思いますが、合うかわかりますか?
0341名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/05/22(金) 21:15:16ID:5St4Zv5b
>>340
TOMIXに無礼だぞ!
0342名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/05/22(金) 22:39:53ID:a1BXImd7
>>340
無礼…失礼しました。けど、自分がそんな立場だったらどうします?そんな人に鉄道模型をやる資格ないと思います。
0343名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/05/22(金) 22:42:02ID:a1BXImd7
>>342
>>340ではなく>>341
0344名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/05/23(土) 00:20:00ID:0bfts0iu
>>342
裏からセル貼るのが相当。
屋根はプラ板でも削っとけ。
0345名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/05/23(土) 00:45:03ID:r16YuLhn
(´ー`)ノ屋根なんかなくても別にいいじゃん。
0346名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/05/23(土) 01:19:57ID:Rax6KiCC
爺バルクのキハ22の屋根を延長または切り継いで
窓は富か過渡のキハ58系など合うものを適当に
でおk
0347名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/05/23(土) 09:16:41ID:uOyzEXi3
>>344>>346
ありがとうございます。工夫しながら最高の1両を完成してみますわ。
0348名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/07/20(月) 09:51:09ID:kL/bMlbg
0349名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/07/20(月) 15:51:05ID:6el6PMcu
JNAMで大量に出ていたらしいね。
ただし車体だけとか屋根だけとかで袋詰だから
全部揃えるにはかなりの金額になるが。
0351名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/09/16(水) 13:57:45ID:n+59LZY9
尿が閉店したらしいな
倒産した場合は尿の塚が管財尾久へ再び回送されるのか?
0352名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/09/16(水) 23:53:35ID:ieJ0yCPY
たんぱん削除
0353名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/09/17(木) 01:40:22ID:cDTWqp3R
>>351
勝利のときと違うのは尿の塚だけでなく
過渡富などの新品、中古品、パーツなどの塚もあるからなこっちは人気出そうだが
逆に尿のバナナや419・715系等は(ry
0356名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/09/18(金) 23:39:05ID:/b2gPjs/
もし本当に尿経営破綻なら、俺的には南海6001とか東急初代6000、大阪市50あたり
が管財尾久へ来て超大幅値下げってことになれば狙おうかな?
あんなメーカー希望小売価格じゃなかなか売れないに決まってんじゃん。
0359名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/11/01(日) 23:14:25ID:FdzGL2Fj
尿クションが行われないということは、他の店が在庫を引き取ったか?
それとも糞レジンがネックで買い手がつかない?www
0361名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/11/04(水) 17:33:09ID:8hjePFtx
新品在庫25%引きセールをしていたから売れる物はみんな売って、残るは塚と産廃のみになってそう
レジンはどんどん変形して正真正銘のゴミにw
0362名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/11/07(土) 10:58:41ID:Oe42SYMm
115系のサハ115とモハ114がいっぱーい(大体各10個ぐらいはある)。
103系はエメグリとスカイブルーとカナリヤで10両編成が各2個分ぐらいある。

床下もある程度あるので、そこらへん併せて出せば5Kぐらいいくかな?
103系はパンタと台車なし。
115系はパンタ・台車・幌なしで。

某中古屋で査定したら3000円だった。一個100円もいかなくてもったいなくて売れなかったよ orz
0363名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/11/08(日) 02:20:00ID:m7tymbjM
>>362
ガラスがついてれば売れる
編成だと高くなるが単品にした方がトータルでは高くなることもある

ガラスが無い車体だけはゴミだが
屋根板・ベンチレーター・クーラーは需要ありそう
0364名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/12/08(火) 01:13:14ID:mvJiK9Dq
誰かEレールのワムウレタン余ってませんか?
あったら尾久に流してください。
0365名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/12/10(木) 00:49:51ID:KUCjK14I
尿の倒産ソースは?
0366名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/12/10(木) 11:57:50ID:js/dN+Tx
とある市役所から出てるのあるけど落札してるのは転売専門の業者
0368名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/12/14(月) 13:49:37ID:54MhFv+4
>>367
どれも10万以上で落札されてオクで転売してる業者
0370名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/12/14(月) 22:02:01ID:Ps9sSE+c
>>368
内容を良く見たけど、落ちた額と実際販売総額ではどっこいか
下手すれば逆ザヤって感じにも見えたんで、上がりっぷりに驚いたよ。
0371名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/12/16(水) 13:37:47ID:2Qkq/btK
毎回、高値になるから参加するの辞めたよ。
0372名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/02/21(日) 22:22:43ID:M+HIQk5z
どなたかWINの115系300番台サハ1つとモハ4つ譲っていただける方いらっしゃいませんでしょうか?
窓ガラスはあっても無くても構いません。

物乞いですみませんがよろしくお願いします。
0373名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/02/21(日) 22:35:05ID:wBZ4rqUV
>>364
勝利とヨレールって関係あるの?
0374名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/02/26(金) 21:33:30ID:T27X7FpE
>>372
ボディだけなら結構奥で出てくるよ。マメに見てみれば?
ウチはクハしか余ってないので出せないけど。

世の中に無いのは窓ガラス。クハのグレーHのトイレ側を探して幾星霜。
さっきまで奥に出てた3両セットが手に入ればどうにかなったが、あそこまでageられてしまうと手が出せん。
誰かクモハ作ってドア〜トイレの部分だけ余らせてる奴いない? とクレクレ。
0375名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/02/26(金) 23:07:58ID:7bQgb1pb
クハ・クモハならちょくちょく出てくるけど
サハ・モハはあんまり出てこないんだよな

サハならちょうど今でてるようだが
0376名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/03/13(土) 23:37:24ID:ZRhkO1Ik
>>373
勝利とヨレールは関係があったよ。ヨレールは連鎖倒産だよ。
0377名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/04/14(木) 00:04:46.35ID:LKra0w6m
保守
0378名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/06/26(日) 23:47:59.96ID:YSRABdqo
尿の管財オクってあまり話題にならなかったな。
模型は419と715以外少なくて、ハゲ原の実物部品が主体だったからかも知れないが。
0379名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/10/18(火) 22:29:53.56ID:LuUeiyoC
これガイシュツだっけ?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d119998746?u=j_take1
0380名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/10/19(水) 15:43:26.43ID:Hnxxqutz
>>374
ウインの窓ガラスに鉄コレの62系って使える?
0381名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/10/21(金) 13:25:07.10ID:vSCT3MVR
>>380
削ればな…。ストレートでは絶対に無理だから。

上のを買ったほうがいいじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況