X



【タカラ】Qトレイン【トミー】

0383名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/05/02(土) 18:41:25ID:Zrcnrr/O
>>382
確かにショーティ加減が違うね
でもスピードコントロールも出来なきゃポイントも渡れない
しかも2両連結必須のくせに一両一両は短過ぎて使えない動力だよ?
0385名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/05/04(月) 09:52:03ID:n0H+PwZQ

◎同じ赤外線操縦でN規格準拠のQトレとBトレ運転セットを比較

○外観および構成
・電池搭載車とモーター車の組み合わせは同じ
・Bトレは受光部が床下にあるので車体の着せ替え可能(例外有)
・Qトレは車体が短過ぎてデフォルメのセンスが活かせない
○速度制御(加速・減速・運転速度) <Bトレの圧勝>
・Qトレは兎発進・急停車の上に速度制御が不能(しかも速過ぎる)
○走行安定性 <Bトレの圧勝>
・N規格準拠を謳いながらQトレはフランジ形状からポイント通過不可
・QトレはBトレ運転セットのアプローチレール(リレーラー)でもエンコ
○操縦性能 <Bトレの圧勝>
・Bトレは複数運転が容易、Qトレは速度が速過ぎて舵取りも困難
・自動モードもあるが基本的にQトレはスロットルオフで即ストップ

◎Qトレに望むこと(多くは望まない)
・舵取り機能は不要、レールの上に戻して欲しい
・速度制御は要らないから超スローモードにして欲しい
・車体の短さを活かし、いっそ連接車に(小田急ロマンスカー等)
0387名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/05/06(水) 10:29:24ID:YCzMhEm+
Qトレインってキュートかなぁ?
あんなチャカチャカした動きでキュートか?
動いてるの分かんないくらいノロノロのが可愛いぞ。
ぼっちゃん列車の3両編成なんてどうよ?
マッチ箱客車2両に電池とモーターで後押し。
先頭の機関車は単なる飾りと割り切る。
念の為、レールの上専用なw
0392名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/05/07(木) 12:13:43ID:RjWE++fS
>>391
電車でDがウケるのは子供より上の年代だね。
でも実際のスペックは電車でDを楽しむには物足りない。
結果として子供騙しの中途半端な存在に成り下がってる。
どの購買層をターゲットにしてるかも明確でないのが痛い。
同じ鉄道おもちゃでもBトレみたいな自由度や発展性も無い。
本当に電車でDを目指してたんなら、もっと遊びの要素が欲しかった。
たとえばレールの上で片輪走行しても脱線しないとか。
0393名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/05/07(木) 13:03:05ID:h3UCjO0i
>>391
模型で「Dごっこ」とかやっちゃうのはやっぱりアレだと思うぜ?
貸しレや運転会で暴走や競争をやるのと変わらない。

パロ漫画を書くことや読むこととそれを再現しようとするのはまた違うことだろう。
むしろ漫画の中のような白熱バトルやテクニックをうまく再現できたら褒めて使わす。
0395名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/05/15(金) 13:56:53ID:02l8lPAg
>>394
江ノ電も無いの?
もう宝富の中じゃQトレは闇の中に葬られて無かったことにされてんのかな?

まあ、このスレの連中が妄想した新交通とかのが現実的ってのがQトレの生まれの不幸を物語ってるけど
0397名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/05/30(土) 19:47:20ID:9nhVNt3a
LR44が3個刺さる電池ボックスのうち1個分の端子を金属板で短絡して、
残り2個の電池で3V駆動させてみた。
速度が落ちてまともにコントロールできるようになったけど、受信感度が
若干落ちてノーコンになりやすくなる。受信ユニットの真上に5mm四方の
穴をあけて信号を受けやすくしてやったら改善した。
1.5Vではさすがに走らなかったので、次は電池ボックスを短絡させた金
属板の代わりにダイオードかなんかを噛まして2V前後でのろのろと走ら
せられないか試してみるよ。
0398名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/05/31(日) 17:31:05ID:IAGTzUJI
>>397
それは本来ユーザーが苦労するもんじゃなく
メーカーが適切な速度を設定して製品化するもんじゃ?
でも頑張ってくれ
0399名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/06/03(水) 01:41:48ID:a3Q2XlRk
>397
どうせなら電飾つけちゃえばさらに負荷かけられるからLR44 3個でもいけるんじゃね?

>398
メーカーなんぞあてにしたってしゃーないよ
自分らで加工して楽しむのもいいじゃないかー
0400名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/06/08(月) 06:06:37ID:qreHiDO+
このまま撤退確定?

0403名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/06/19(金) 08:52:57ID:GUTUApvo
スーパーレール:Щ(゚д゚Щ)カモーン
Qトレイン:(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
0406名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/07/09(木) 22:55:16ID:U4sTv8Av
プラレールとBトレイン以外の鉄道トイは滅びる運命
0407名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/07/10(金) 18:55:47ID:X+Fo4ztA
そろそろBトレもアレな気がする…
0412名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/07/14(火) 13:06:03ID:jD7T5nS+
>>411
だからここをBトレの話題で乗っ取りですか?
小学生のおもちゃで遊ぶ人にはとても相応しい発想ですね。
0414名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/07/18(土) 09:11:17ID:rHNfOYNb
Qトレなんかやめて、1/144で装甲列車出してくれ。
食玩をいろいろストラクチャーとして使えるはず。
あと世界の傑作機とフライトユニットのアーム伸ばしたやつがあれば
鉄道と航空機を混ぜて遊べる。
0416名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/07/18(土) 10:46:24ID:AKkRcwUt
そんな中、店頭DPして拡販に励む超傷であった。
0420名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/07/30(木) 06:08:08ID:LnTaTXas
トイザらスで車両セット1000円になってた。
でも高い・・・
でも市価の半額レベルなんだな・・・


でも高い・・・
0422名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/08/04(火) 22:17:49ID:JxTeXu7x
Qトレ、箸にも棒にもならんのかな?
有効利用できれば、たたき売り買ってきてもいいのだが。
0425名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 16:31:07ID:ssEg6pcG
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【第一期】相鉄新線を手作業で掘るoff【交渉開始】 [鉄道路線・車両]
相模鉄道(δ相鉄)スレ 56両目 δSOTETSU [鉄道路線・車両]
【11000系】δ相鉄車両総合スレ8【運行開始】 [鉄道路線・車両]

11000系マダー?ってことなのか
0426名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/09/09(水) 08:26:00ID:5A2COAdn
キューノやらチョコQやら

Qが付くのって高確率で失敗するな
0427名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/09/09(水) 09:57:08ID:zzRgvAAN
ベースとなったQステアはちゃんと売れたみたいだけどね。
まあずっと引っ張って商売続けてたから、最後の方どうなったかは知らないが。
こういうのって鉄道模型みたいに長〜く続けるような物でないから続かないんだろうね。

Nゲージの規格に本格的に乗っかってるBトレや○○コレの類は一応続いてるようだし。
0428名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/09/09(水) 23:31:24ID:/JWUURHp
バスコレにどうにか搭載。
そしてバスを走らす為の
線路がない、レイアウトが流行る。
0431名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/09/12(土) 09:03:55ID:21Wmgrjn
>>428
さすがにバスコレサイズには入りきらないような。
1/80のバスになら入るんじゃね?

とういか、そんなラジコン出ていたような気もするが・・。
0433名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/10/10(土) 21:48:31ID:i3F4b6l7
>>432
バスコレ動力、キター!!
0434名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/10/11(日) 01:19:29ID:QXSXlTvJ
>>431
1/144戦車のワールドタンクミュージアムのラジコンもあったしなんとかなるんじゃね?
0435名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/10/16(金) 22:50:04ID:hEKDsfrC
プラレールスレによると、カタログ落ちだそうだ。
0437名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2009/10/19(月) 12:25:32ID:GLLrezHk
>>431 >>434
技術的にはNスケールの観光バスくらいのサイズであれば加減速・ステアリング角度が自由に操作できるラジコンは実現できる。
あとはどれだけ出来のいい駆動部分を作れるかという製造上の問題とか、コストの問題とか。

トミテクはローコスト路線で行ってるのでやんないと思う。
もし仮にやるとしても、京商の1/80バスラジコンやQトレインのようなカクカク走行のやつだろうな。
それどころか超スピードで走ってコントロール不能かもw(Qトレとかw)
0438名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/02/07(日) 18:47:21ID:gJs5WFJ2
あぁもう投売りネタ
0439名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/06/26(土) 21:45:04ID:2WKPqos1
かつてデジQトレインもあった。
0440名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/10/07(木) 14:12:05ID:cjMUcj3f
こんな小さいのまで作れるんだぞと意気込んで出した宝富のマイクロゲージは更に小さいバンダイのZZトレインに負けた。
いや、その前に同じZスケールなら食玩プラスアップのzjにすら負けてたけどw
そこでバンダイに一矢報いんとBトレインを仮想敵に仕立てたQトレインを出してみた。
デジQの直系ってよりQステアの劣化版、電車でDとか必死で言い訳考えながら。
ところが小さく(短く)し過ぎてデフォルメセンスの片鱗も見られず結果は惨憺たるもの。
速度制御は出来ないは、ポイントは渡れないは、電車である意味も無いはw
それがQトレインの正体だよ。
0441名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/10/08(金) 19:08:43ID:KDBuzX4j
カププラみたいにモーターのスイッチを入れるだけの仕様ならよかったのに
せっかくNのレイアウトを使えるんだし、ちょうどいいと思うんだが
0442名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/10/08(金) 20:07:54ID:XkM8esG4
Nのレイアウトで使えないのが敗因だと思う
ポイント通過できないし速度が速すぎて脱線しやすかったし。
もっとローギアにしてのんびり走るようなのが鉄道には合ってたんだと思う。
列車でレースするわけじゃないしさ。
0443名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/10/13(水) 15:23:15ID:neh9tvNx
今から考えるとステアリング機能を搭載する必要もショーティーである必然性も全く無かったんじゃないのかねえ?
どうせなら遊びに徹してレールツェッペリンもどきのプロペラ電車とかのが面白かったかもw
本家のデザインそのままだと何かと煩いから新幹線の先頭車にプロペラ動力とかパロディーモデルで。
良い子のタカラトミーだからプロペラ剥きだしより安全のためのカウル付けた方が良いかな?
音の割にスピード出ないだろうけどwww
0445名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/10/21(木) 14:08:26ID:XJ3Vms0K
>>444
紛いなりにもIRコントロール
しかも電池搭載なんだから新交通系にはピッタリだったんだけどねえ
ついでにガイドウェイ式のレールも売れて一石二鳥を狙える
まあ、何にしろローギア仕様にしなきゃ話にならんけど

最大の敗因はステアリング機構搭載でレール不要を謳っておきながらNのレールも走れますみたいに二兎を追うような煮え切らない子供騙しの態度
0446名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/11/04(木) 17:42:32ID:N5s1g65e
カプセルプラレールのレールが使える新交通システムとか頭は使いようだったと思うが。
0447名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/11/04(木) 19:52:03ID:KiFtSCzv
>ステアリング機構搭載でレール不要を謳っておきながらNのレールも走れますみたいに二兎を追うような煮え切らない子供騙しの態度
ステアリング走行はスピードが速すぎてコントロールがうまくいかなくて面白くない、
レール走行はカーブで脱線したりポイントを通過できない。
どっちもダメな糞製品だったもんな。
自動車のQステアも、どんどんスピードばっかり速くしていってコントロールができなくなって、卓上レースとかしにくくなってしまったんだよな。

Qステア・Qトレインを作った人達は遊ぶ側のことが全くわかってなかったんだと思う。
数を売ることばっかり考えてたんだろうね。
0448名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/11/05(金) 05:37:41ID:pHtKFmZY
>>447
昔のタカラは「良い子のタカラ」
昔のトミーは「技術のトミー」だった
或る意味、両者ともポリシーと良心を持ってたんだよ



ところが今のタカラトミーは単なるガメつい商人だ
朝から晩まで糞アニメとタイアップしたCM流し続けてる
とにかく消費者の財布からカネ巻き上げることしか考えちゃいないんだ
0449名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/11/05(金) 06:29:23ID:oS7nodwv
Qトレは「改造したら○○が作れる」なんて言われまくったけど一つも完成したのを目にしてないな。
改造がうまくいったのを見れたのはBトレ赤外線動力くらいかなあ?
デジQ動力も魔改造してNゲージ化してるのを見たか。

0450名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/11/05(金) 07:09:15ID:H4//mfy6
>>448
打倒バンダイに必死なのかな…
0451名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/12/04(土) 10:43:38ID:rjpW5tql
スレ読み返してみると素人の方が面白くて売れそうなアイデア出してるのは如何なものか。
新機軸打ち出しても長続きしないでポシャってる企画多いしなぁ、このメーカー。
バスコレ運転システム予約するの少し考えよっと…。
0452名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/12/06(月) 14:33:48ID:KA+0CSHi
バスコレ運転システムはファーラーのカーシステムのパクリ商品だから全く新しい製品ってわけでもないし、そこまで気にする必要は無いと思うよ。
0453名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/12/06(月) 15:35:43ID:taOVCDAK
>>452
そう
システム自体に独自性は無いし、なんも目新しいもんじゃない
問題なんは継続しない一発屋のクセが炸裂するこっちゃねん
0454名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/12/07(火) 05:04:10ID:Fe42xPwy
道路の方は針金を路面に埋めると自作できるし、メンテナンスパーツも最初から無さそうだから供給がストップしても困ることはあまり無さそうだけどね。
それこそNスケールの製品だから買ってしまえばいつでも遊べるような内容だし。

Qトレの場合は最初から遊べない仕様だから叩かれてる。
0455名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/12/07(火) 06:30:02ID:2GMrUya5
はっきり言ってバスには全く興味が無い自分はどうすれば?

各地の新交通システムシリーズとかだったらレールも含めて喜んで買うのに。
0456名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/12/07(火) 06:32:23ID:Fe42xPwy
興味無いなら最初から買う必要もないだろ?
工作できる奴なら良い素材になるだろうけど。
0457名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/01/13(木) 07:47:34ID:u1Enn8Ud
某社の信者(脳内社員)や中の人って必死だよね。
その製品が発表されて実際に売りに出されるまではw
こんなに素晴らしい、瞬殺まちがいなし、絶賛発売中急げetc
ところが何か不具合が出たり前宣伝と違ってるとこあると急に無口になる。
その代わり今度は○○が出るぞ期待汁と胡散臭いリーク情報が流されるw
もしくは他社の××はダメと粘着ネガキャン張って目を反らせようとする。
必死過ぎて視野が狭くなってるから目先のことしか見られなくなるラスイ。
まあプラ○ールで小さい頃から洗脳されちゃってるからねえ。
0459名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/04/07(土) 18:07:10.73ID:X5XRffCo
必死でステマやってるアイスマンのバイト代にちょうどええやん
0460名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/06/04(月) 00:20:21.96ID:wLE8xXbh
かつてデジQトレインという赤外線制御の鉄道玩具があった・・・。
0461名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/12/16(日) 13:55:40.87ID:lYCalzzZ
Bトレの市場と被るのかな?
0462名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:UpHTzhru
age
0463名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/04/05(土) 19:34:42.12ID:CubfRCUJ
【悲報】 アンチが単発しかもこんなとこまで必死になって探しに来たの見抜かれてプゲられる
0464名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/05/06(火) 03:02:10.57ID:P6LpM3QO
現在のDCCに匹敵する先進的な機能があった。
0466名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/08/12(火) 14:28:22.96ID:b8khVwI5
失敗の原因はQシリーズのラインナップとして企画されたこと。
どれも自分でコントロール出来るを謳い文句にしてたけど実際は動きがチャカチャカし過ぎてて思うように制御なんか出来なかった。
電車なんだ、くだらない電車でDとかで釣ろうとせずステアリング機能なんか搭載しなきゃ良かったのに。
その代わりギアをスロー仕様にして停止と走行(走り続ける)だけに簡素化、レール走行をデフォにする。
プラレールアドバンスがプラレールの線路を使うのと同じようにカププラのレールを使わせれば裾野も広がった。
0467名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/11/13(木) 04:46:31.22ID:ZFRt5tW4
Bトレが成功を収めたのも既存のNゲージのレールやポケットラインの動力ユニットを利用できるようにしたのが要因として挙げられる。
0469名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/03/17(火) 06:40:07.32ID:bPDpRrJ7
>>467
それに今更ながら気付いたのが「はこてつ」
でもデフォルメのセンスは最悪だし動力も用意してやるから専用の買えが富技
既にプラレアドバンスじゃIRコントロールで従来のユーザー切り捨てを断行
どこまでも俺様な企業だよ
0470名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/03/28(土) 11:46:38.82ID:Piyi7hmb
笛吹きサンケイフリー運転バイト宿ラーメン



笛吹きサンケイフリー運転バイト宿ラーメン
0471名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/06/12(金) 14:45:21.73ID:zjEgpWls
宝富とAKBは似てる
電痛とツルんで必死でCM打って目立とうとしてるけど中身はスッカスカ
やれリニアです、やれ携帯会社とグルになって喋るロボットですetc
ニュース番組にまで割り込んで宣伝してるけど来年の今頃は誰にも触れられない黒歴史まっしぐら
また形を変えたQトレインが出ては消えるだけの話なんだよな
配当よこせの株主サマサマで社長もメリケンになって更にゼニゲバ路線が加速かなw
0472 ◆Ww2pZaKGaW0T
垢版 |
2015/06/12(金) 14:50:01.87ID:LK12xhfj
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理
0474名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/02/08(月) 20:12:54.92ID:yAW0mbk9
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督カクテルナイト
0476名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/04/19(火) 17:36:50.63ID:lht7PJzA
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
0479名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/05/21(土) 06:14:55.90ID:fb/Qh7+l
いらんなあ…
0480名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/05/31(火) 08:09:56.32ID:08EZ7eUk
たぶん買ったことも見たこともないバングラディシュあたりの人なんだよ
こんなの仕事でマンセーして稼いでるのは
0481名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/06/01(水) 12:24:42.24ID:M7M3XR+q
そんなに高度じゃないよ、ここのマンセー要員は。
IDが違うだけで文脈も文体も同じなんだもの、お察しってとこだね。
ただ同じ要領で同業他社を貶め自社製品の地位を相対的に上げようなんて姑息な手段を多用するのがいただけない。
0486名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/10(土) 04:54:32.01ID:HOZBG9JP
おもちゃショーでも触れられず
公式のアナウンスも途絶えて久しい
市井の玩具売り場でも縮小・扱い終了の一途
予告していた新製品も何故か発売中止の憂き目

嘆くなQトレイン
もうすぐプラレールアドバンスが後を追うw
そしてまた無かった事にされる黒歴史のページが書き足される
そりゃ製造から3年経過したらアフターサービス打ち切りとすれば失敗作の山も闇に葬り易くなるだろうさ
0489名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/29(木) 16:30:26.80ID:rs0Cb+lh
富山の将軍様って北チョソ?
0490名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/07/24(月) 23:43:00.25ID:C167klTL
age
0491名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 16:13:35.71ID:tjP3Pw1V
いうg
0493名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 06:22:15.84ID:K8FU3W3o
(T社系スレからの転載)

ここのステマ要員の悪質さは異常。
自分とこの関連スレは大部分でワッチョイ導入で監視を強化して荒らされないようビク付いてるくせに他社スレは不要な駄スレ乱立させたり常駐工作員の無駄レスで埋め尽くして製品の話をさせないようにしたり。
たまに製品に関するレスが上がったかと思えば手渡されたマニュアルに載せてるネガキャンレスの繰り返しか、さもなきゃ資料名目で購入した他社製品にイチャモン付ける時だけ活き活きとスレが伸びる。
小銭欲しさに尻尾振って工作員になって会社がバックについてるからと態度までデカクなった乞食が印象操作に励んでリーディングカンパニー気取ってんだから始末が悪い。
0494名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 16:10:51.26ID:/XCGj9Pf
みんな直ぐ飽きてポイしちゃってるから気にもしてないだろうけどさ、ここの製品ってマジ壊れやすい。
乱暴に扱って壊したとかじゃなくて置いとくだけで勝手に壊れるトミータイマーでも仕込まれてんじゃないかと疑いたくなる
たとえばQトレイン、103系・113系・181系・485系・トワイライト・e231系・e233系(中央・京浜東北)と集めたけど今でも生きてるのe231とe233京浜東北だけ
コントローラーも含めて電池交換してもウンともスンとも言わなくなった
サポートもホイホイ打ち切るし無責任な会社だな
0495名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 06:13:05.51ID:XD7lkFyv
すぐ死ぬのはQトレインだけじゃないよ。バスコレの動力なんかもコロコロ死ぬ。
高価な鉄道模型のTOMIX製品ですら突然死が頻発するくらいだから信用してると痛い目を見る。

あとQトレインってNゲージのレールも走れるみたいに売ってたけど実際には脱線頻発でストレス溜まりまくりだった。
粋がってステアリング機能とか先頭の車輪に半端な遊び持たせたのが軌道系の特性と噛み合っていないって事だろね。
尤も自分が買った個体はレールの上に載せるとビリビリびびって最初から話にならなかったけど(笑)
0499名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 23:55:22.98ID:OlSujbqf
10年以上前にマイクロIRという赤外線コントロールの玩具が一時期あった。
既存のレールを使えるBトレに押されて店頭から姿を消したが、DF50と旧客の編成などがあり、比較的良かったと思う。
0500名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 16:47:35.66ID:SgHWtRz3
>>469
>それに今更ながら気付いたのが「はこてつ」
はこてつの動力は軽便関係で利用できるので好評らしい。
0502名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/12/25(月) 06:48:04.50ID:Ky4rD8sD
発売から早や15年・・・
0503名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:10:26.80ID:TeI7TkJY
へえ、まあ1日で跳べるとか大口叩いてた時があった会社ってもう無理だぞ
0504名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:53:40.26ID:aBXvJrUD
気を使うみたいになりそう
何年目かでいうなら今年3年
8時間プラスしてたらさ
0508名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:40:08.90ID:YtRCZ3a3
自分はかなり強いよな
0509名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:42:15.89ID:9R5iukEU
バッジ詐欺で宣伝させる女をとっかえひっかえしてるプレイボーイのジェイクも悪くないしユーモアもあっただろ
0510名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 15:19:02.39ID:vCJ4CGZP
Qトレ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況