X



中古模型を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2007/04/28(土) 00:38:35ID:CTx21oUj
新品同様を安くゲットするのも手
ジャンク品を加工して悦に入るのも有りでしょうね。

皆さんの中古模型ライフを語りましょう。
0351名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:LqT4puC1
Nゲージの機関車の中古品って、市場に出まわる数は、アイテムによってまちまちだけど、ほとんどが店頭から早くなくなる傾向があるね。
電車や気動車、客車は、店頭に並んで日数たったのがたくさん売れ残っていることも珍しくないのに、機関車は早く売れやすい。
なぜだろうか?
0353名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/10/21(月) 17:56:19.40ID:PQu5VFBM
トミックスの旧製品の機関車は特に早く売れやすいね。
手すりやステップの破損したDD51やDE10、パンタのなくなった電機とかも、なぜか早く売れてしまう。
そのままだと、見栄えもしないものまでもね。
なんで、そんなにトミックスの旧製品の機関車が人気なんだ?
0355名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/10/21(月) 21:25:24.30ID:BMQ/aZrz
16番だとカワイのED14。
不思議と尾久でも売れ残った試しがない。
0356名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/12/09(月) 22:17:19.95ID:PwwmogZO
保線
0357名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/12/15(日) 19:54:16.60ID:vcfQrj9/
1990年以前の製品売ってるけど・・・
回顧で買うならいいけど、色々と状態が思わしくない。
500円で売れればいいね。
0358名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/12/15(日) 20:49:18.18ID:X7SXo8f2
初心者なので数が欲しい身としては
買取りしてる人にそれより高く買うから譲ってくれ
と言いたくて仕方ないくらいに安い買取価格だよね
0359名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/12/15(日) 20:58:18.78ID:vcfQrj9/
1両50円ってところだね。状態のいい動力車が2,000円。
0362名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/03/25(火) 00:27:36.41ID:5cP9gOZq
age
0363名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/04/26(土) 09:17:00.62ID:0tgnum55
ヤフオク見てると何かTN化してるね。カトーの電連車が無いね。
0364名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/04/27(日) 08:05:44.79ID:cxre2oS9
>>353
富の旧動力が頑丈だから。DF50は気に入ってた。
0365名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/05/18(日) 19:30:07.75ID:BPrSPj8C
でた〜オフ屋某店で過渡(旧)DD51が驚きの価格・・¥8150円也。
0366名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/05/18(日) 23:34:38.58ID:T9IE4jRB
>>365
オレは天4で最新製品を8,000円也で買ったけど?
0367名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/05/18(日) 23:36:25.90ID:YypfqOIV
OFF屋見物してきたけど富92123が9000円でワロタw
kato青ナンバーのc11が15000円だし、これ半年以上売れてないぞw
0368名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/05/19(月) 08:18:21.59ID:RYvchBlZ
>>367
長期に亘って売れんかったら他の店舗に回すんだろうねw
0369名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/08/20(水) 18:51:03.75ID:f9UcucBC
中古模型は朗堂が安くて良心的だな
0370名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/09/09(火) 19:30:13.85ID:/xJzji30
よく知りもしないくせに単に古いからって理由だけで
馬鹿みたいな高値つけてる店ってまだあるのかw
0371名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/10/06(月) 18:35:11.12ID:fxllB1nY
こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩ラーメン

こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩ラーメン

こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩ラーメン
0372名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/10/26(日) 13:56:52.65ID:Zi1KKM+z
過渡115系身延は富がリニューアルした影響からか
新旧のセットが中古で出回るようになったな
0373名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/12/16(火) 22:07:18.79ID:2EzWq20E
担当記者主席辛味噌チャーハン

紅茶キャスターチャーハン

辛味噌yo-fo-泡吹チャーハン
獣羊なメッセージ
ETFアングル賃金逆オイル値付けタンバリンインサイド天ぷら丼
0374名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/12/27(土) 02:37:09.83ID:NFHW2576
>>353
>トミックスの旧製品の機関車は特に早く売れやすいね。
>なんで、そんなにトミックスの旧製品の機関車が人気なんだ?
同感です。1970年代の香港製は同時期の過渡製品よりもディティールが甘く、
完成度が低いにもかかわらず、中古市場では流通量が少なく高値がつく傾向にあります。
またダイカストの劣化などで状態の良いものは少なくプレミアが付く例も見受けられます。
当時、流通量が過渡製品よりも少なかったのでしょうか?
0375名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/12/27(土) 10:12:25.89ID:/UVAxDNY
昔のは牽引力が有って長編成で走らせるのに重宝する。
同時期の過度は首振りスカートなので嫌われる。
0376名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/02/08(日) 21:01:02.32ID:r+nRTq02
昔のはスプリングウォームで論外
0377名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/02/09(月) 07:26:55.33ID:0D3KlXnT
動きは滑らかじゃないけど、音はいい。
0378名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/02/09(月) 17:14:12.27ID:U/T53ZpS
確かにスプリングウォームは現行品より賑やかだし、些か出だしが固い気もする。

しかし最近のM-9モーターよりよほど安心して使えると思うね。中古&譲渡のEF64-1000
旧製品の重連コンビはまだまだピンピンしているが、彼らより格段に若いED76現行は
あっさりモーターが逝きやがったわ…。中華製モーターは20年前の日本製に劣る。
0379名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/02/13(金) 23:44:37.57ID:7duTP9uF
富の昔の日本製モーターって、マブチモーターだろ
0380名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/02/17(火) 18:00:03.90ID:PIn4xdzI
スプリングウォームがうるさいっていってる人
ちゃんと掃除して油挿してる?
出来れば粘性のあるグリスでさらにできれば導電性のやつ
まあ油切れてもギヤーが欠けたりしないのが
当時の富のスプリングウォーム車の長所なんだけどね
0381名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/04/07(火) 20:08:48.09ID:vNsM2cg1
トミックスのスプリングウォーム用モーターはドイツMiniTRIXの不動ジャンク品修理に重宝する。
同時代の製品だからなのか規格が同じ(sLは除く)。トミックスのが軸がやや長いけど。
0382名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/05/17(日) 21:09:44.58ID:rUhFnmFg
良スレあげ
0383名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/08/02(日) 20:46:44.70ID:KrOiGnhU
保守しましょう
0384名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/08/15(土) 16:42:42.01ID:IN7cXcIa
良スレだからageるべき
0385名無しさん@線路いっぱい。
垢版 |
2015/08/16(日) 07:22:56.67ID:Z3Xu1hIB
トミックスのNはカプラーを作りわけしすぎ
こわれたら入手不可能・・
0386名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/08/23(日) 22:47:19.03ID:NjurPanT
>>385
壊すな
0388名無しさん@線路いっぱい。
垢版 |
2015/08/24(月) 20:37:34.21ID:FkinL5Bw
写真をよく見れば変形している
5000円で買ってみたが届いてビックリ!
以後の経過をお楽しみに・・
0389名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/08/24(月) 22:43:27.24ID:DRjh+9b8
エンドウのあの分厚い真鍮のボディが変形するってどうゆうこと?バーナーで炙ったりしたの?
0392名無しさん@線路いっぱい。
垢版 |
2015/08/25(火) 10:24:32.42ID:YMsVWp7O
>>389
ダイキャストのブロックを真鍮製の屋根にかしめて固定!!
ねじ留めならば修理可能だが、ガンとかしめてあるから不可能
いまでも1000円でegにありますよ
EF58とDD51は売り切れ・・
0393名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/09/17(木) 11:41:45.40ID:cA+iJxzT
出来たばかり高座渋谷のホビーオフ、あの値付けは何?
尿の関東鐵道2100?が驚きの65000円。
八王子みなみ野店から回ってきたらしき商品あり。
0394名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/10/24(土) 08:24:07.26ID:zZO5A/x/
ハードオフのネットショップ見ると値段の付け方が一貫していない。
エンドウブリキのキハ17が2両で16000円ぐらいの店がある一方で、1両21600円つけている店がある。
他店でいくらで出しているかぐらい確認しないのかww
0395名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/12/10(木) 01:27:53.01ID:hJtOHBqF
age
0396名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/12/11(金) 19:54:41.97ID:g15uhfJO
朗堂の中古品は、12月から1月にかけてが、商品の回転が速い。
何か理由はあるの?
0397名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/12/11(金) 23:58:26.12ID:KmsE/H0+
>>393-394
ハードオフはどのジャンルでもそういう値付け。店員の商品相場知識は皆無。
古着屋で1週間売れないとドンドン値段を下げていって商品を回転させてくチェーンがあるが
ハードオフの場合は入荷も少なく、店内も広いから塚が逼迫しない限り値下げはしない。
リサイクル系の店は無知店員からいかにして安価でかすみ捕るかが醍醐味。
>>396
ヒント 茄子に棒が刺さってる奴と未成年が大人から略奪した現金
0398名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/12/12(土) 00:15:38.58ID:n5q98t8E
沿道57はゴミでしょ 学研の方がいい
0399名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/12/20(日) 20:51:32.62ID:Eu4sz1pN
>>393
その辺を根城にしてるんだったら戸塚の某リサイクルショップで塚になってた尿の小田急完成品はチェックしてただろ?
確か消費税が上がる直前に見つけて税込み14800円だったので欲しかったけど高くて諦めてたんだが、
今日、まだ残ってたら笑っちゃうぞと思いつつ寄ったら、経年劣化で窓が抜け落ちたりしたためか(自分で貼り直せばいいだけ)、「現状にて販売」で税抜き8000円になってたw
『2年近く売れ残ってるんだし窓も抜け落ちまくってて素人目には悲惨な状態だから値切れるんじゃ?』と思い
値切ってみたところ、新品の事業者鉄コレ程度の価格で買うことができましたw
リサイクルショップで長期間売れ残ってるのを知ってる商品であれば値切ってみるのもひとつの手。
0403名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/11(月) 09:54:07.69ID:7XsuXDPe
YAHOO ID:idolsenyo(旧ID:hstdjapan)の最近の悪事のご紹介
おれおれ詐欺のような悪質な出品者なので事前にしっかりブラックリストにのせておきましょう。

MICROACE A-8157 小田急3100形 ロマンスカー さよならNSE KATO
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m151941103

落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。

>落札者からの コメント : 出品画像と違う商品が送られてきました。
ハードケースが完全に破損していますが画像では破損が見られません。
中身も入れてある方向が違い、わざわざ手間を掛けて外して入れ替えなければならない部分なので画像と違う商品である可能性が非常に高いです。
(評価日時:2016年 1月 8日 10時 54分)

>出品者からの 返答 : 取引ナビにてご連絡させていただきました。
画像の商品をお送りしたはずですが、まったく違うものということは何か手違いなどあったのかもしれません。
事実関係を確認しますので、まずはご連絡の方お待ちしております。
(評価日時:2016年 1月 8日 11時 39分)

>出品者からの 返答 : 画像の商品をお送りしましたが、輸送中に箱が破損してしまっていたとのこと、替えのケースを当方の送料負担にて発送させていただきますのでお受け取り下さいませ。
お受け取りいただきましたら評価の訂正をお願いいたします。
(評価日時:2016年 1月 8日 21時 38分)

こいつ輸送中に箱が壊れたとか言っているけど、本当は同じものを2つ持っていて状態の良い方で写真を撮って、状態が悪い方を発送したんだろうね。
んでもって、本来なら代金受け取った後は知らぬ存ぜぬでしらを切るつもりだったのが2chに晒されたからあわてて送料自分持ちで変わりの箱を送りますだってさ。
言い訳がましいコメントで言い逃れしてんじゃねーよ。

人をだましてもなんとも思わない本当に腐った奴だよな。
0404名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/11(月) 20:15:12.07ID:ye4hev/Z
朗の中古品、少し前より在庫がかなり減った気がするけど買占めが入ったの?
0405名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/17(日) 12:17:03.78ID:1fZZZFqy
エンドウキハ02を立川で新品4500円で売っているのに中古8000円とか。
売れないのだから値下げすれば。
0406名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/17(日) 13:14:50.46ID:Fr1K/dMT
YAHOO ID:idolsenyo(旧ID:hstdjapan)の最近の悪事のご紹介
おれおれ詐欺のような悪質な出品者なので事前にしっかりブラックリストにのせておきましょう。

MICROACE A-8157 小田急3100形 ロマンスカー さよならNSE KATO
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m151941103

落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。

>落札者からの コメント : 出品画像と違う商品が送られてきました。
ハードケースが完全に破損していますが画像では破損が見られません。
中身も入れてある方向が違い、わざわざ手間を掛けて外して入れ替えなければならない部分なので画像と違う商品である可能性が非常に高いです。
(評価日時:2016年 1月 8日 10時 54分)

>出品者からの 返答 : 取引ナビにてご連絡させていただきました。
画像の商品をお送りしたはずですが、まったく違うものということは何か手違いなどあったのかもしれません。
事実関係を確認しますので、まずはご連絡の方お待ちしております。
(評価日時:2016年 1月 8日 11時 39分)

>出品者からの 返答 : 画像の商品をお送りしましたが、輸送中に箱が破損してしまっていたとのこと、替えのケースを当方の送料負担にて発送させていただきますのでお受け取り下さいませ。
お受け取りいただきましたら評価の訂正をお願いいたします。
(評価日時:2016年 1月 8日 21時 38分)

こいつ輸送中に箱が壊れたとか言っているけど、本当は同じものを2つ持っていて状態の良い方で写真を撮って、状態が悪い方を発送したんだろうね。
んでもって、本来なら代金受け取った後は知らぬ存ぜぬでしらを切るつもりだったのが2chに晒されたからあわてて送料自分持ちで変わりの箱を送りますだってさ。
言い訳がましいコメントで言い逃れしてんじゃねーよ。

人をだましてもなんとも思わない本当に腐った奴だよな。
0407名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/20(水) 00:00:20.81ID:dFn7qo3X
YAHOO ID:idolsenyo(旧ID:hstdjapan)の最近の悪事のご紹介
おれおれ詐欺のような悪質な出品者なので事前にしっかりブラックリストにのせておきましょう。

MICROACE A-8157 小田急3100形 ロマンスカー さよならNSE KATO
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m151941103

落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。

>落札者からの コメント : 出品画像と違う商品が送られてきました。
ハードケースが完全に破損していますが画像では破損が見られません。
中身も入れてある方向が違い、わざわざ手間を掛けて外して入れ替えなければならない部分なので画像と違う商品である可能性が非常に高いです。
(評価日時:2016年 1月 8日 10時 54分)

>出品者からの 返答 : 取引ナビにてご連絡させていただきました。
画像の商品をお送りしたはずですが、まったく違うものということは何か手違いなどあったのかもしれません。
事実関係を確認しますので、まずはご連絡の方お待ちしております。
(評価日時:2016年 1月 8日 11時 39分)

>出品者からの 返答 : 画像の商品をお送りしましたが、輸送中に箱が破損してしまっていたとのこと、替えのケースを当方の送料負担にて発送させていただきますのでお受け取り下さいませ。
お受け取りいただきましたら評価の訂正をお願いいたします。
(評価日時:2016年 1月 8日 21時 38分)

こいつ輸送中に箱が壊れたとか言っているけど、本当は同じものを2つ持っていて状態の良い方で写真を撮って、状態が悪い方を発送したんだろうね。
んでもって、本来なら代金受け取った後は知らぬ存ぜぬでしらを切るつもりだったのが2chに晒されたからあわてて送料自分持ちで変わりの箱を送りますだってさ。
言い訳がましいコメントで言い逃れしてんじゃねーよ。

人をだましてもなんとも思わない本当に腐った奴だよな。
0408名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/21(木) 00:05:22.33ID:IW99xZ5C
新幹線200系2000番台。物置の奥に眠ったまんまでプレ値がついてるから暇なときに掘り出して
夜負尾久で売ろうかな.....と思ってたらまさかの再販決定wwwwwww
0409名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/01/23(土) 00:21:26.98ID:s6yqw7si
人間のオスはなぜ、交尾と思われる行為を撮影した映像を見て自慰行為を行うのですか?
また何故、風俗と呼ばれる場所でメスにお金を支払い、交尾と思われる行為を行うのですか?
0410名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/02/22(月) 20:27:08.58ID:k+D33V/D
保守
0411名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/03/21(月) 20:40:23.76ID:C3XHeQBO
良スレ
0412名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/06/06(月) 19:12:40.63ID:9zty0rxk
授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代何故座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
mashumaro
0413名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/06/10(金) 11:41:16.98ID:TYUIAgo7
お宝買取団とかいうチェーン店で一畑デハ3と銚子デハ801ゴリラが各300円(税込)
ヤフオクでもこんな値段では買えないだろwww
アーノルトや小鳥や肉男の骨董品DB客車とか1,500円の価格付けたままで一年以上放置プレイ
だけど国鉄型電関が一律2,500円だった時期があって
過渡のEF65-500リニューアル品が混じってた、なんて時もあった
ほんとこの店品物の価値解っていないので笑える
ちなみに漏れが買いに逝った時はゴリラの方が先に売れていた 客も品の価値の差が解らない様でorz
0414名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/06/11(土) 18:41:01.35ID:SWXwTR0K
今日ハードオフで野岩鉄道
0415名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/06/11(土) 18:51:29.02ID:SWXwTR0K
途中送信してしまった

今日偶然見かけたハードオフで野岩鉄道6050登場時を入手してきたが、良く見たら肝心のステッカーとパーツが欠品していた
結果パッケージ以外後から一般発売になったのと余り大差がない

1500円位だったが何か損した気分
0416名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/07/29(金) 20:41:40.34ID:iKWBPPF6
HOのブラス製は以外とポチが安い世、下手にオクで入手するより!
0417名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/07/30(土) 16:14:57.27ID:42sNdlxn
タバコ臭いブックケースはどうしようも無いな。
本体を台所洗剤で洗ったけど臭いが落ちなかった。
ウレタンが臭いのか?
0419名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/08/14(日) 06:34:48.17ID:2DeX33ED
ブックオフのヤフオクいつの間にか送料無料でない
0420名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/08/29(月) 14:08:38.75ID:Bz/zHNR5
一昨日、八王子みなみ野のジャンクオフに逝ってきた。
品数はやたら多いけど、相変わらずゴミに無理矢理値段を付けて売っている。

市場在庫が払底しているKATOワキ5000を2両だけ当時の定価で身請けしてきた。
ちなみにモノは「白黄インサート」&「青銀インサート」の昭和モノ。

あと買わなかったけど、KATOの旧スハ44系のブルーが、950円・1250円・2450円と訳の分からん値段で売っていた。
一応スハ・スハニ・スロ・マシ全種あったけど。
0421名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/08/29(月) 15:13:28.22ID:A7eKtCpk
>>420
以前に岐阜で同じ青の4両+富ED60がKATOの赤いブックケースに入って\1500で買った。
ED60は車体がだいぶ傷んでたけど、とりあえず爆音出して走った。
客車は4両とも室内灯付きで車体はきれいだった。

まあ、極まれにはこんな掘り出し物もあるってことで。
0422420
垢版 |
2016/08/30(火) 00:30:01.31ID:JLjJDVIH
>>421
今年の春、そこのオフで富のEF81更新(2191)の「不動品・付属品取り付け無し」を、3500円で発見。
ぞぬあたりで売っているジャンク品と車体を振り替えるつもりで購入。
家に帰ってから、念のためメンテナンスでもやってみようとしたら

車輪のゴムがドロドロに溶けて、他の車輪にへばりつている有様。

で、車輪を清掃して新しいゴムをつけてやったら、快調快調・・・

結局、オフ屋って鉄模に関してはド素人の商売なんだよね。
酷いのになると、313系のケースに南海(大井川?)のズームカーが入って、2千いくらかで売っていたり・・・
0423名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/09/05(月) 11:54:11.66ID:CqgBsp5b
>>422
過渡キハ20にパンタ載せてオリジナル塗装にしたやつが3k近くしてた
のを見たことあるね。まあ中古品を売るのは新品より難しいのよ…。
現行品だけでなく以前のを把握しておかないとね。>リサイクル屋勤め

Nゲージに限っても、蟻のせいで恐ろしいくらいに品目が増えたし。
しかし鉄模に強い店員育成しても…十分ペイするとも思えんしな。
オフ屋みたいにアルバイトで店員を揃えるのでは尚更。
0424名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/09/18(日) 12:19:26.12ID:RvLpPD9K
オフ屋って鉄摸の値付けは全国統一なのか?
うちの近場の鉄摸も扱うブクオフは国鉄20m級車両なら ケース無しなら950円、ケースありなら1250円均一w
富楠の24系完全分解品とか50系旧製品の窓ガラス取った後の抜け殻すら均一950円
過渡の31系とか20系旧製品とか初代103系まで950円なんて誰が買うんだよwww
だけど富楠のHGも一律950円という画一化徹底振り
呆れたのは過渡の500円貨車シリーズを700円で売ってた事
でも探せば買うに足る物は見つかるもので 車体擦り傷でガビガビ&何故か片側の窓ガラスの無いナハネ20が何の注釈も無しで500円
いにしえのリマの大陸型軽量寝台車ショーティーを連想した
台車にジャンク車体がおまけに付いて来るならまぁいいか、って事で購入再塗装で復籍させるとしてもあの時代の過渡の車の窓ガラスははめ込み式ではない平面一枚板だから 自分で透明プラ板切り出しで自作してやればノープロブレムだからな
0425424
垢版 |
2016/11/11(金) 10:24:39.86ID:0HobW1xn
>>424とは別のブクオフにて:
鉄コレ第二弾の南武100フリーと
富楠のワムフ100がそれぞれ350円
どうやらネットでも情報入手出来ないのでトレーン同等とみなして
そんな値段付けたと思われwww
0426名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/11/12(土) 11:49:06.60ID:SrncUftp
カツミヤエンドウや天賞堂のブラスの16番は新品で買える人なんてなかなか居ないから中古車並みにワンオーナー、ツーオーナーなんてザラだろうな
0427名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 11:51:27.39ID:FLQg+9NA
うちの近くの半分が古本の旧家電量販店の一フロア全体から居抜きで転換したリサイクル屋にて
過渡のモハ103旧製品が2,900円 サハ103は900円
3,000円で4両編成になっている訳でも無いのに(それでも買う気にはなれぬが)誰が買うのよそんな値段で
そこに入ってから二年以上経過するがず〜っと放置プレイ
これなんかまだマシな方で過渡のEF65リニューアル品が8,800円って信じられるか?
0428名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/26(月) 18:28:41.75ID:LV+xkiW5
ブクオフで過渡キハ110、111M+112。衝動買い
0429名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/26(月) 23:08:18.99ID:FTrxkrIA
ババァのガバガバまんこも中古ですか?
こんばんは、東府中です。
0430名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 23:06:31.43ID:45u4MWyg
保線。いや前回カキコより4ヶ月近く経つから錆取り列車?

富EF81-300旧製品を某中古屋のジャンク籠よりサルベージ。
前オーナーが区名差しの枠を赤く色差ししたが、その仕上
がりがイマイチの仕上がりの仕上がりのせいかな?
0431名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 15:53:27.45ID:aKlzi/8Q
錆とり列車。
うっぱらってきた。
中古模型って需要ないわな
0432名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 18:34:29.19ID:cZSHQ2dX
>>431
中古品が金になるには、気前の良い買い手と売り手のタイミング
合わんと厳しいさ。まして模型だと尚更だな。店に売ると二足三
文は当たり前。レア物の美品でないと定価にすら届かぬわ…。

ちなみに、何を売り払ったん?
0434名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 23:49:47.04ID:GSyD/+iq
ポポ中古コーナーを見ると、PS22に交換された過渡EF70旧製品を
発見。一瞬富のEF81初代か2代目と思ったわ。前面はヒビが長く
入りレストアには厳しい状態と判断。手持ちの旧製品の部品供出
用として確保。まず車輪とライト導光プリズムはもらうと思う。
0436名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 20:41:52.83ID:sw5eg/iB
鴨宮のホビーオフで15000+taxで買った小田急VSE
走らせたら室内灯付きでラッキーと思いきや
カーブ曲がらなかった
0437名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 23:12:54.37ID:N04O5v9+
厨房時代に読んだ過渡カタログの思い出につられて、やや車体も
下回りも難ありのビックスニーカーとフラノエクスプレスまとめ
買いしてしもうたわwww。さあてどうレストアしようか。

見た感じフラノの方がまだ軽症っぽいからこっちから掛かろう。
車体が少し黄ばんでいるようにも見える。逆手にとってウェザリ
ングマスターの練習台にしてみるかな…。
0438名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 21:21:59.69ID:pXQP1d0A
レストアが完成した頃に、レインボーみたいにプチリニューアルされるかもね。
0439名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 12:19:07.28
相模原のクルクルはどうですか?
0440名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 17:22:55.25ID:fKXtqZ8w
クルクルで買取価格1000円だったのが、ぽちで4000円だったし、説明書と付属シール無しで減額された物は、家で確認したらケースの底にちゃんと入っていた。
0441名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 17:09:31.85ID:TxVUQzFI
メルクリンのHOゲージ貨車ごっそり売ったが、まあ値がつかないこと
今メルクリンって人気ないんだね、昔は鉄道模型の王様なんてもてはやされたんだけど
0442437
垢版 |
2018/02/26(月) 10:48:28.05ID:WAKIa7NQ
チラ裏の報告。まだビックは手付かずだが来月には…。

とりあえずフラノは台車分解メンテで復活。しかし麦球ゆえ少し
電圧上げないと前灯・尾灯・車内灯の存在感が薄い。そのせいか
ブコフ店頭の評価では「ライト ×」だったわ。

実際ほとんどの車輪に黒汚れビッチリ。集電板の軸受にも汚れと
繊維くずあり、モーターシャフト受けのプラパーツ根元へ頑固に
繊維くずが絡まっている状態。M車車輪は真鍮の地が出ていたの
を見ると、かなり走っていたのは確か。
ライト類に関しては禁断のLED換装へ踏み切るか…。


>>438 それは歓迎する。別に買い替えはしないけど。

>>439 量と種類はある。比較的最近の製品が多いと感じた。
0443437
垢版 |
2018/03/15(木) 01:12:42.49ID:hZgmCCSu
錆び取り運転の足しにはなるチラ裏カキコ。

ビッグスニーカーもとりあえず台車メンテで復活。ライト類には
死んだ箇所無し。しかし起動がしにくい時が見受けられ動力車輪
をじっくり観察したら、ギヤの歯に一ヶ所欠けを発見。
車輪のメッキもかなり剥がれているので、総本山調達を検討。
0444443
垢版 |
2018/04/28(土) 23:38:17.76ID:cpRmuQW6
当スレ保線age。チラ裏なネタでスマソ。

フラノとスニーカーのM車の交換車輪調達のため総本山へ。
ドンピシャの車輪が無いようなので新幹線用車輪で代用。
それでも快調な走り。どうも短編成だからゴム付き車輪を
使わぬのがデフォらしいので、交換後もそうしている。

次は麦球ゆえいささか消費電流が多めの車内灯を弄ろう。
ハイデッカーかつ屋根までの大きな連続窓が自慢の車両へ
グランライト使用で違和感が出ないかやってみよ…
あと座席や床の色を調べんとな。
0445名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 15:54:34.00ID:udsd3gC8
SVOの6両セットが3240円で売ってる
アンテナ欠落だけどどうしようかな
0446名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 16:03:43.25ID:q17kXaDA
>>445
迷わず買えよ。
ただ、旧色の増結は入手難だけど。
0447名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 22:27:07.25ID:bWBUw0T7
4−5年前にSVO6両箱なし5000円で買った。同じようにアンテナパーツなくて別に買った。まだ余りパーツあるけど・・・
0448名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 23:30:33.98ID:udsd3gC8
>>446
行っちゃうか、リゾート21も買ったしな
0449名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 15:04:51.25ID:S/ml5j8J
>SVO
東京近辺なら
旧色増結セット\2200@水道橋の質屋
ってのをさっき見てきた
参考にどうぞ
0450名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/03(日) 18:16:25.51ID:Ttuf2erC
聖蹟なブコフで富EF66を去年某日に買っていたのを思い出し、
ようやくいじってみた。異音ありライト難ありで2,450円。
それとケーディカプラー換装済。箱だけ旧仕様の品番だが
中身はSDブルートレインセットの手すり無し。

試走させると確かにモーター付近から?異音はあるしライトも
点いたり点かなかったり。試しに引かせたが自然解放あり。

とりあえず全検。まず前灯基盤は上下逆になっており通電する
はずがない。ケーディに換装する気力ありながら不思議なミス
であった。片方は素直に点くがもう片方が接触不良。基盤の蓋
パーツ下面にマスキングテープを三重に貼り接触を良くする。

異音は組み直すとほぼ解消。念のためグリスと過渡オイルでも
差しておくかな。
0451名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/25(月) 23:32:33.06ID:wfFmXJH/
TOMIXの373系基本セットが3240で安っと思い買ったら
TNカプラー交換
特急東海のシール貼り済み
だった
DD54も1910円だったので回収したけど連結相手が20系くらいしかないことに気付く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況