X



パット・メセニー Part21

0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 15:38:44.22ID:48hWxhaY
オタクの皆さんも同じように聴こえると薄々気付いてるんでしょうね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 06:54:10.34ID:/gREFe6K
あんただけだよ

TV出演でRain riverを演った時にはなんとテーマ部分なしだった
それでも確かにRain riverだなと思ったよ、コード進行で区別はできる
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 18:31:54.26ID:O+an5bwa
同じ曲ばかり並んでいますが本当に新譜なのですか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 22:14:44.21ID:mV0oWZ1A
Pat Metheny♪
だから公式のYoutubeか
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 21:40:15.09ID:IYeMh6yP
こんな例がある
東京フレンドパークという番組に Fool on the hill という曲名当てクイズがあって、まず最初にベース音だけが流された
番組にクラシックの音楽家が出演した時にはベース音のみ聞いただけで Yesterday oncemore だと思う、と正解してしまった
続く2問目もベース音を聞いただけでゲームに入る前に当ててしまうという離れ技を見せた
こんな完璧パーフェクトをやったのは後にも先にもこの人だけだった

音楽を聞く耳というのは訓練次第でここまでになれる
>>23が聞き分けられないのは自分に原因があるんだ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 00:00:09.84ID:Rg1ybc3e
訓練した結果、同じ曲でも違う曲に聴こえるようになったのですね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 22:38:39.17ID:SxCXCp0e
>>27
それ普通に趣味で音楽やってるレベルでも結構答えられたよ
ただし、オリジナルのベースラインに近くないと難しい
進行だけじゃなくてリズムも一緒に覚えてるからね
ワシ結構当ててたけど、家族から「どうせ何かで事前に問題知ってたんだろ」と
信用してもらえなかった 悔しくも懐かしい思い出
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 12:19:23.09ID:vT/VJZwm
アニソンフュージョン
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 13:16:01.79ID:wY8tAOcw
>>31
他のジャズミュージシャンもみんな同じに聞こえるんだろ?
言っておくけどケニーGなんかはサウンドがジャズっぽいというだけで中身はポピュラー音楽だからな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 11:39:18.28ID:rMxfZnG/
>>27
文章が下手糞すぎてところどころ意味が分からん
ベース聞かせてるのにゲームに入る前ってどういう事?
まああんたが音楽を知らないという事だけは伝わった
ポップソングなんてベースライン聴けばコード進行は分かる
後はテンポとリズムでその手のクイズに出てきそうな有名曲から選択するだけ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 11:42:27.71ID:rMxfZnG/
あーそれと一つ教えといてやるか
アマレベルでギターやってるやつってベースが耳に入ってないケースが物凄く多いんだよ
そいつが知ってる曲のベースライン弾かせれば全然弾けないからすぐに分かる
で普通音楽やってるやつが音楽聴いたら真っ先にベースに耳が行く
ベースはもちろんドラムも鍵盤も管も全員そう
ベース聴いてないのはギターだけ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 22:25:12.84ID:/jU1YvaX
インストアニソン愛好家同士仲良くしなよ…
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 07:27:51.49ID:m7Nx9ZPA
>>37
ジャズなんてミュージシャンのための音楽と言われるくらいだぞ?あんたにはついていけないだろ
恥ずかしいからレスしないほうがいいよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 23:20:01.69ID:j9jntriN
インストアニソンがジャズと僭称しているのですか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 23:30:18.41ID:y2Ygqs8g
>>39
ジャズはミュージシャンのための音楽なんかじゃない
このスレの連中のように音楽聞いてハーモニー解読する耳すら持ってないやつらが大勢聴いてるからな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 11:16:54.63ID:k3zUpI9i
質問ってどれなんだろう
>本当に新譜なのですか?
これ?
そんなことで文句言ってたらショパンのピアノ曲だって同じに聞こえるんじゃないのw

マンネリっていう言葉があるけど、
好きな人にとっては変わってほしくないものだよね
小津安二郎の映画も、全部同じじゃんと言われるw
でも変えたらファンは、なんで変えるんだよと言う
その路線のまま違うものを出し続けてほしいと思うのがファンなんだよ

俺の推しはメセニーじゃないけど、推しが「新しい分野に挑戦します」とか言ったら不安しかないねw
それこそマイルスは電化でファンが離れただろうし
ベニーグッドマン好きのおじさんは「マイルスはわからん」と言ってたし、
マイルス好きのおじさんは「コルトレーンはわからん」と言ってた
だいぶ前、コルトレーン禁止のジャズ喫茶がテレビに出てたねw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 11:20:42.41ID:k3zUpI9i
>>39
ジャズは聴衆のためにある、そしてまたミュージシャンは一番最初の聴衆でもある
とマルサリスがドヤってたで
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 01:53:46.91ID:7q1yYVSC
え、この人の音楽ってキッズ向けのインストですよね?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 05:00:40.29ID:akTIuxFz
ウィントン上手いじゃん
ただクラシックもやるからそこから来る影響が好きじゃない言う人もいたな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 10:01:22.80ID:x2tQabxc
アニメセニー
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 10:30:26.53ID:6ZHoM60z
>>52
俺は髪の毛ありすぎてむしろ邪魔だなー

>カツラだったらあんな汚いボサボサにしないよ
え?ヅラだと知らないやつなんているんだな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 12:28:09.53ID:U5U8kmIL
櫛も入れない無精頭で若い頃からずっと変わってないが、薄くなってた時期なんてあったか?
はげてる奴ほど他人の髪も気になるらしいな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 13:33:29.63ID:6ZHoM60z
>櫛も入れない無精頭で若い頃からずっと変わってないが、薄くなってた時期なんてあったか?
ニワカ確定じゃん

>はげてる奴ほど他人の髪も気になるらしいな
はげてるやつほど他人のハゲ認定に敏感らしいな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 13:43:43.79ID:ZUKW2/yC
ロックバンドじゃあるまいし
ジョーパスもジムホールもスコフィールドも頭なんかなーんも気にせんわ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 16:11:58.45ID:i4YQklbm
80/81やトリオはスルーか
その他非公式のライブ録音でも確かにジャズギターしてる
音源なら何十とネットに転がってるから聞いてこいよ、ヒマそうだし
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 19:08:34.91ID:x2tQabxc
ジャズギターしてるだけでジャズなら世の中ジャズミュージシャンだらけですよね
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 21:00:20.26ID:6ZHoM60z
>>59
このレベルの己の頭頂部の薄さのごとく薄っぺらい聴き方しか出来ないのがハゲニーリスナーなのです
彼らにとってジャズトリオだったらジャズリック弾いたらそれは全てジャズなのです
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 22:33:52.47ID:x2tQabxc
インストJ-POPに毛が生えたようなものですよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 20:03:52.80ID:FuVI6Zv1
ジャズ知らないメセニーファンからしたらメセニーがジャズをやっているように聴こえるのでしょうね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 21:19:16.50ID:UdpI21Bn
>61も>>64も日曜日だというのに一日中こんな過疎スレにまで張り付いてるヒマな老人
毎日クソレス生活してるの
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 06:33:07.14ID:zPUmRWD4
ハゲにこだわるのはハゲだけだぞ
コンプレックス持ってると他人のそこも気になるんだ
頭髪だけでなく何でもそうだ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 20:21:21.12ID:6d11sBjs
いくら教徒の人間が強弁しようが、インストアニソンの域は出ていないのですよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 19:53:59.69ID:OfJBozlT
アニソンフュージョン最高です
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 15:32:43.53ID:xMCBTNYC
>>82
スムースジャズとはジャズを知らない人がジャズに聞こえてしまう音楽をそう言うらしいな
つまりスムースジャズという単語を使うのはジャズを知らない人だけだ
あんたがそれだよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:59:05.29ID:O6hHUD34
つまりメセニーさんはケニー爺さんと同じカテゴリーのミュージシャンということですか
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 20:30:21.12ID:EUTKNcy+
ウォーターカラーズは最高のアニメサントラですね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 03:34:17.82ID:Ftr1rQn9
インスト歌謡曲
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 17:38:25.96ID:F2zf7Tv2
ハゲニーオタ達がGW中も連日張り付いてて草なのです
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 18:54:32.27ID:mAkz455w
>>90
連休中でも5ch張り付き働いてないと言われたので故意に間を空けたミエミエ
GWが終わるまで待ちきれなかったようだなw
他の人は1日1回見るかどうかだ、張り付きはお前だけ

(火) 03:03:53.22
(火) 16:06:51.17
(火) 21:05:04.88
(火) 21:37:07.03
(水) 02:35:14.39

証拠はこのスレに残っているぞ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 20:24:04.24ID:adh9+6Vb
この腑抜けたギターがこの人の個性なのですか?
まあたしかに軟弱なアニメのサントラには向いてるのかもしれませんが
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 21:02:10.29ID:FncEuKm9
モコモコギター
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 18:12:50.99ID:1PyZGd+K
>>94
ジャズギターならそれでも普通だが?知らないのか
一通り聴いたとか言ってるけど、アメリカンガレージ近辺しか憶えてないんだろう
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 18:15:01.32ID:1PyZGd+K
Unity Village
https: //www.youtube.com/watch?v=Ey56LTdh3FY

初期の作品であまり話題にもならない曲だが、こうしてボーカルアレンジにすると悪くないジャズ曲であると気付く
歌ってるのはオーストラリアのジャズ歌手らしい
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 21:52:06.94ID:ZIgc7ZNC
ゼロトレランスは何のアニメのサントラなのですか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 06:48:58.66ID:VDbH+fMg
>>97
それファンの間でもほとんどスルーされてるようなものだぞ
あんたは他のアルバムと同じに聞こえるのか、馬鹿だなあ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 19:59:53.66ID:0Ib9aGye
メセニーさんのギターはアニメチックですから仕方ないですよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 13:16:45.98ID:jtt3K7HJ
息子の部屋に入って仰天した。
なんとパット・メセニーのCDがあったのだ。
子供の頃からバイオリンとピアノを習わせ、上質なclassic音楽ばかり高級オーディオで聴かせて育てた息子の部屋にだ。
一体私の育て方の何がいけなかったというのだろうか…
息子をあちら側の人間にさせてなるものか!
私も妻もそれなりの大学を出てそれなりのメーカーに就職して、その上恋愛結婚をしたのだ!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 19:13:43.42ID:aXfya4Go
>>99
ゼロトレランスなら「メチャクチャが弾きたくなった時に録音した」と言ってたぞ
はっきり言って音楽になっていない
それも区別できないとはアフォだね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 19:14:33.10ID:aXfya4Go
サウンドを真似されるようになったので、じゃあ何か違う事でもするかと実験的にディストーションを試してみたんだ
ステージでも1曲だけディストーション使ってたけど、やはり評判が悪かったのかそれっきりだ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 19:42:55.08ID:Is+asXUH
ディストーションかけてもアニソンになるなんて素敵じゃないですか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 21:39:19.63ID:2NN9b5Xw
リジョイシングは最高のインストアニソン集ですね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 12:42:11.42ID:VTUbMTBQ
>>106
それ半分以上がオーネット・コールマンなどのカバーで4ビートジャズだぞ?
適当にタイトルをあげてるだけで聞いてないだろお前
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 13:25:44.97ID:HS4SC2Cr
たしかに収録曲のネバートゥファラウェイはアニメのエンディングテーマみたいで素敵でしたね
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 21:27:20.02ID:Lnq7NSVQ
しかしライル・メイズ抜きでPMGはありえない
airstreamのイントロでずいぶんと気持ち良さそうにピアノ弾いてるけど、元のアイデアはライルが作ったんだろうか
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 22:20:31.01ID:1VUXKlqI
あの耳障りなギターはライルメイズの手解きだったのですか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 21:19:16.98ID:lRJGh4vx
皆は他にどんなギタリスト聴いてるの?

ラッセル・マローン?
カート・ローゼンウィンケル?
ピーター・バースタイン?
レスを投稿する