X



高中正義★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 13:13:34.24ID:V+sVx3pY
ミカバンドで一緒だったから高中さんもショックを受けているのでは・・・。
ライディーン神曲だった。ご冥福をお祈りします。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 16:36:42.76ID:xGolp2+3
>>241
書きかけ投稿すみません

昭和のAll together Nowコンサート 国立競技場サディスティック・ユーミンバンド
平成のユーミンの荒井由実復活コンサートでゲストにミカバンドで幸宏さんと師匠
あとミカバンド再結成(霧島かれん)は見たな 
R.I.P
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 22:30:00.06ID:si+VLtd0
Some Kinda Woman 演って欲しいな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 10:31:20.51ID:kxwexnlB
これはオススメw
TBSラジオで2/2に放送された「離婚伝説」のライブより4曲
バンド名はマービン・ゲイのアルバムからとのこと
ボーカルもいい、ギターの音色もいい、アドリブもツボ得てるw
これは高中ファンならたぶん好みのはず

https://radiko.jp/#!/ts/TBS/20230202190830
0245
垢版 |
2023/02/04(土) 10:49:58.55ID:kxwexnlB
聴取可能期限:2月4日20時まで
3曲目が一番好みかな、アドリブのギターの音色が心地いい
ボーカルもライブとは思えん安定感
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 11:15:11.55ID:bd48pwQJ
リアルタイムで聴いてたけど、いまいちだった
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 11:53:20.42ID:Je4rzwcX
まだ、聴けるね?水曜までは聴けるかな?
リンクをクリックじゃとばないから、リンクをブラウザのアドレス欄にコピペするといい
でもラジコだから東京地区限定かも
2曲目もいいわ  ブリッジのコード進行とかはまってる
センスがいい このセンスは何かなつかしい80,90年代の香り?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 13:26:21.13ID:r1fcrpgL
ライブアンドダイレクトでこの手のアーチスト有象無象
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 13:50:28.78ID:Je4rzwcX
ツベの動画ではあまりピンとこないが
ライブだと実力がわかる
これは、上手い
ベース、ドラム、キーボードのサポート組も
言うことなし、聴いてて心地いいプレイ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:13:33.38ID:fsWegkYf
わざとかね?スーダダ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 22:41:52.74ID:dO/aBGsR
この女子校生うまいね?
tps://www.youtube.com/watch?v=CZmcgzSoxzs
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 09:37:00.00ID:UDCk1JuB
文化放送おとなりさん内でSexyDanceがジングル的に流れるんだけど、なんかのダンス系リミックスのやつかな?
聴き覚えあるんだけど思い出せない。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 00:54:07.35ID:uAvvFZVn
このラジオ番組、なにげに人気番組なんだね?
たまたま選曲したら最後まで聴いちゃったわw
でもかかる曲名とか何もいわないでいきなり曲がかかる
かかった曲のソングリストとかどっかにないかね?

https://musicbird.jp/cfm/timetable/bukuro24/
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 01:02:32.26ID:uAvvFZVn
・「帰ってきたウルトラマン」のテーマ
・ジュリーの「時の過ぎ行くままに」
これだけはわかったけど、他の曲は?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 01:35:37.41ID:MkVe1M7l
日曜深夜1:30〜は東京FMの山田五郎と中川翔子のラジオ番組(リミックスZ)聴いてる
内容は面白ヘンテコ科学番組ってとこかな
そのあと2:30頃から週によっては試験放送でフュージョン曲かかりまくり
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 02:12:39.59ID:MkVe1M7l
おっ、今、試験放送はじまった
今日は2:10頃からだったな
1?
2?レゲエ調
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 02:19:18.79ID:MkVe1M7l
3 堀井勝美PJ? イントロはフェイザーかかったストラトカッティング メロはハーモニカ(八木?)ギターは大橋かな?、ベースは青木っぽい
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 02:22:39.86ID:MkVe1M7l
4 ハーモニカ、Sax、アコベ、ピアノ、ドラムの4ビート?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 02:26:00.26ID:MkVe1M7l
5 今田勝ナウイン?風の軽快なフューピアノ曲
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 02:29:39.48ID:MkVe1M7l
6 アイズオブマインド(カシ)from アルバム メイクアップシティ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 02:36:05.92ID:MkVe1M7l
7 サンバ調サックス曲 マルタ?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 02:40:10.94ID:MkVe1M7l
8 7曲目から絶妙なつなぎ方でゴンチチの南国風味満点の曲
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 02:46:16.91ID:MkVe1M7l
9 洋フュー? デビフォス風
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 02:49:29.66ID:MkVe1M7l
10 洋フュー? 
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 02:54:28.45ID:MkVe1M7l
11 ?メロがピアノの曲
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 03:00:34.99ID:MkVe1M7l
12 マイシェリーアモールのハーモニカインスト シールマンス?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 03:03:56.38ID:MkVe1M7l
13 樫のクロスポイントに収録の曲
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 03:07:09.99ID:MkVe1M7l
14 樫の曲?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 05:42:39.85ID:xq/XYUvx
ここは高中正義のスレです
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 12:18:30.06ID:6wLrqX7D
もちまる日記のスレです
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:46:48.96ID:MkVe1M7l
いや〜スマン、14曲目で寝落ちしてしもたw
絶対、高中の曲がかかるとおもってねばったのだがw
ま、ひまあったらラジコで聴けるから続き書くYO!w
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:53:13.15ID:xq/XYUvx
結構です
スレ汚さんでください
閑散としていた方がまだマシ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:08:20.33ID:5tTgugJd
出入り禁止のジジイがまた暴れ出したか
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:12:25.21ID:r2gBPLdN
高中ファンなら深夜のフュージョンかかりまくりタイムに
高中の曲がかかるかな〜どれがかかるかな〜??
と気になるところよ?
気にならんのはファンじゃないYO!w
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 06:05:11.05ID:JYcDxZim
>>275
ここはフュージョン総合スレじゃないんだよ
何年言われてんだよ
許される限度は>>256の情報で「高中正義もかかるかもよ」
それ以降のトークのどこに高中正義の要素あるんだよ

ほとぼりがさめた頃合いに自分基準で勝手にやり始めようとしたのだろうが、そうはいかない

出ていけ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:37:45.73ID:5dREzj3w
高中のこと何も語れん高中のファンでも何でもない糞耳キキセンゴキブリが
またレスクレクレ乞食してて臭いんでネタいくYO!
高中ファンならこのイントロ音名みただけで曲名わかるよね?

ECBACBGBAFAGEFEDFECEDBC

高中の曲ってブルラグやレデフラみたいにキーがEの曲ってイメージ強いけど
この曲はキーがCなんだよね(途中で転調部分もあるけどね)

ということで、このクイズ瞬時に回答できなかったヤツは高中ファンとして駄目駄目レベルよ?
ハッキリいって小学生レベルのクイズだからw

ちなみにこの曲のキモはAメロのあの部分を「ンタッタ」ではなくて「ンタッタラリ〜ン」って
ハンマリングオン&プリングオフをかますとこだよね?
あそこがホント肝の曲だと思う

以上、わかるのは上級プレイヤーファン、わからんのは低級レベルファンということで
今日の上級PF講義はここまで〜〜いwwwwwwwwww^^
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:51:18.02ID:5dREzj3w
>>251
確かにうまいw
こりゃかなりの上級プレイヤー
何気にアコギなのにアンプがマーシャルだし
ギターがドノバンが使ってたようなタイプのゼマティスても渋いw

ちなみに加藤和彦のことじゃね〜ぞ〜〜?
本家のドノバンの方やwこのボンクラどもw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:52:42.67ID:NxpGGeBT
釜おじ本領発揮w
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 23:15:48.48ID:4zE2mCvJ
また来てんのかよ
嫌われオヤジ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 23:22:50.91ID:5dREzj3w
JPF様の高尚な知識とミュージシャンシップ溢れるトリビア満載の上級カキコと
とゴキブリ2匹のさもしさとテイノウっぷり溢れるキーキー惨め負け惜しみカキコの
落差が大きすぎて超ワロエル〜〜〜〜〜wwwwwwww^^
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 01:53:59.54ID:8iRekCP9
先日の高橋ユキヒロ・NHK特番でミカバンドのBBC映像が
あれだけの尺で流れるとは以外だった。トノバンの白い
ストラトは高中が2019のライブで使ったやつかな。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 12:20:31.53ID:hxo2H5Ye
知っているか、知らないかが重要で、
音楽が好きなんじゃないんだな。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 13:44:35.62ID:7EJ155u3
情報落とすだけではなく、知ってることをひけらかしたいだけだからな
挙げ句の果ては諌める住人を罵倒する汚言症を発症するし

身近に1番いて欲しくないタイプ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 14:54:14.83ID:XR9ZdPpQ
しかも間違ってる情報、古い情報が多すぎて一番弟子とか名乗ってるのが痛々しいレベルの釜おじ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 18:52:48.66ID:dAOruRG2
今晩あたり我慢できなくなって怒涛の罵倒を連投するぜきっと
叩かれないように0時頃と予想
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 20:42:23.20ID:97QSKzaj
高中のライヴでこんな人がとなりだったら超最悪
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 21:40:15.70ID:/07uYFbD
ま〜た、この蛆蟲、ウジウジ陰気に粘着してるのかw
ほんとコイツの陰気な嫉妬劣等感丸出しのカキコ臭すぎw
こんなの近くにいたら最悪やw臭すぎてw

ちゅ〜わけでカラーっと明るくアカデミックに高尚な上級カキコ再開w
キーがCの曲といえば
前述のクイズで出題した曲以外に
ワンスアポンナソング
黒船
クリスタルメモリーズ
がすぐに思いつくわな?
これは上級プレイヤーファンなら常識w
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 21:49:48.59ID:/07uYFbD
ネット上にわんさか溢れる高中ファンの中でも
とびきり上級なプレイヤーファンたち
そんな上級者の中でも最近我輩がこれは上級や、、と認めたのが
「ちょいワルS爺」氏
このファン氏はすばらしい
これはまさにとびきり上級Pファンと言えよう
ブルラグカバー動画で見れる氏のSGコレクションもお見事
特にリフィニッシュされた濃紺のツヤツヤテカテカSGが眩しすぎる。。。
もちろん個性あるカバープレイもすばらしいですYO!天晴れ!!
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 06:04:28.79ID:z0BAHKzo
ほらきた
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 08:24:53.70ID:WC1LkPo/
もちまるジジイ降臨w
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 23:12:23.88ID:io7gKtl9
週刊ディアスコティーニ 新企画!!

さて、高中ファンの皆さんお待ちかねのタメになる上級者による上級講座の
新シリーズが発進!!今回はみんな大好きなあの名盤ジョリジャイのCD版の
バージョンの違いについて見ていこうではないかという企画である

まずは、このバージョンを見てみよう

1995年発売 KTCR-1545 帯青バージョン (CD選書Q盤)

まだ、キティレコードが存在していた頃に発売された帯が青色のバージョンである
プラケースの裏面はジャケットが縮小印刷され青い枠に囲まれている
CDの表面は青色デザイン
デジタルリマスターを謳っているが音質はあまり良くない旧バージョンであった

tps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1082414680
0294大人気企画 ジョリジャイを集める!!
垢版 |
2023/03/02(木) 23:28:47.58ID:io7gKtl9
次は、記念すべきCD化第一弾?のこの旧バージョンを見てみよう

1984年発売 3133-15 帯右側バージョン

これも、キティレコードから発売された初CD化?バージョンであり
表面ジャケットが右側で割れており開くようになっていた
プラケースの裏面はやはりジャケットが縮小印刷され白い枠に囲まれている
CDの表面はCD発売初期らしく塗装されていない文字印刷だけ
ライナーのあの絵葉書も省略されてしまっており
音質は当然あまり良くないバージョンであったが、筆者のような上級者は飛びつくように
購入したのは言うまでもなかったわなw

tps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1065722877
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 02:29:47.90ID:ippsLB0X
そういうの別にいらないです
0296大好評企画!!ジョリジャイを究める!!(第3号)
垢版 |
2023/03/03(金) 22:03:53.23ID:i4s5mbLG
上級者には大好評大絶賛をいただいている本企画、上級者の皆さんに楽しんでいただけて嬉しい限りであるw
さて、今回はキティ時代のCD化第2段として「オリジナルCDコレクション」名で発売されたバージョン、いわゆる「イエロー帯」の版についてである

黄帯版 1987年発売 定価3200円 

帯の色は前述のように黄色に黒文字で廉価版風のデザインの帯のわりには定価3200円でCD発売初期の
強気をおもわせる版であったが、特筆すべきは、この版は紙ジャケットの印刷が非常に鮮明な点
筆者の手元にあるT-WAVE(H32K-20085)の紙ジャケットを見ると表面も裏面も原版のネガからプリントした?と思わせるような鮮明な印刷のジャケットとなっている。これが後発の別の版だとLPの紙ジャケットをスキャナーで読み込んでコピーした?みたいな劣化画質の印刷となっているのに比べホント、この「黄色帯」版はジャケット印刷が鮮明という点でずば抜けているのである
しかし、、CD表面は第一弾とあまり変わらん文字だけ印刷で音質もあまりよくない
ちなみに、この「黄色帯」盤ではジョリジャイは発売されなかった??
次のようにこの見事にジョリジャイは飛ばされていたのであった。。。

H32K-20081 AN INSATIABLE HIGH
H32K-20082 ブラジリアン・スカイズ 
H32K-20083 チャ・チャ・ミー
H32K-20084 スーパー・タカナカ・ライブ
H32K-20085 T-WAVE
H32K-20086 アローン

どなたか、この黄色版のジョリジャイ情報をお持ちの方がおられたら、情報ヨロである

黄色帯の参考画像(ジョリジャイがないのでアローンでw)
tps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0304/users/f8e41ca0fba9cb70d741fe1b118aa814178d0f19/i-img900x1200-1648867205ak3mmi16.jpg
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 06:29:58.09ID:VlSVOZI4
誰からも歓迎されてないのに賞賛されているかのように幻覚をみ始めてるよこの人
居酒屋とかで絶対隣り合わせたくないタイプ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 23:54:10.13ID:8YyBzExU
音質が悪いとお前の耳では聴くに耐えないみたいだな、高中の曲は。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 23:56:25.50ID:8YyBzExU
何処が高尚な耳だよ。昔はそりゃ音質なんて悪かったよ。そこから良さを知った人間からすれば、

お前の耳は肥溜めだよ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 23:58:22.62ID:8YyBzExU
挙げ句の果てには包装がどうとか、
一曲入っていないとか、

そんな事を知ってどうすんだよ、
お前の手元に入るとでも言うのか。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 00:01:39.33ID:a9NAxhxZ
音楽をアレンジでしか聴けない。聴感上の違いで嫌いになってしまう事に、

音楽のセンスなんかねえんだな、と正直思う。

オリジナルを作ろうとすると、コード進行ありきで、メロディが埋没するタイプだな。すぐ分かる。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 12:42:03.88ID:UvfM5SlC
大好評企画!!ジョリジャイを究める!!(第4号)
相変わらず蛆蟲ゴキブリが顔真っ赤で馬鹿丸出しでキーキー火病発作起こして
猿踊りしててワロエルw
が、こんなゴキブリ相手にしないでサクッ!!と行きますYO!www^^

全開の講義でご紹介したキティ時代の旧盤は何度もいうようであるが音質があまりよくない
その後発売された2000年代以降に発売されたものに比べると音圧弱く、楽器の分離度や定位
ダイナミックレンジも低いのである。しかし、その後続々とリマスタが繰り返され最新版では
まったく違う録音のように音質やミキシングが向上しているのだ。ま、ゴキブリ蛆蟲の糞耳キキセンの糞耳にはわかるまいがw
0303好評連載企画!!タカナカのCDを究める!!
垢版 |
2023/03/05(日) 12:58:05.35ID:UvfM5SlC
さて、前回の講義で、旧盤の黄帯版にジョリジャイが抜けていたことをお知らせしたわけであるが、
これはこういうことである。
つまり、高中のLPのCD化は一気に全部されたわけでなく、第一弾として

セイシェルズ
タカナカ
ジョリジャイ(前述の3133-15)
夏全開
虹伝説
サダージ
キャナイシング

等のアルバムが先行CD化されており、その際にCD化されなかった残りのアルバムが
「黄色帯」版として「オリジナルCDコレクション」シリーズの一部で発売されたのである
つまりこの黄色帯版でキティ時代のアルバムが全てCD化完了したわけである
もちろん、上級者はLP盤全てもってるが、CD版も欲しいと当然全部買ったわけである
筆者も当然、秋葉原石丸のソフトセンターで発売と同時に全て購入したわけである
その当時はその後、何枚もリマスタで音質が向上した改良版が発売されるとは
思いもよらなかったからね?中の歌詞カードとかも簡略化され省略されちゃってて
虹伝のCDではウルデリコの絵が一シーンしか収録されてなかったw
その後発売される改良版ではちゃんと省略されてない歌詞カードになるんだけどね?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 13:11:31.57ID:UvfM5SlC
ということで、キティ時代のCD化の最初のバージョンとして発売された
「ジャケットが表側右面で開くようになっている」版と「黄色帯」版、
この版は初CD化版としてファンには思い入れが強いバージョンではなかろうか?
音質はとにかく良くないので、その後のリマスタ版を手にいれちゃうと全く聴かなくなる
版ではあるが、やはり最初にCD化された版だけに愛着と懐かしさがヒトシオなのである
ちなみに、黄色帯版のジャケットの印刷は前にも述べたが非常に鮮明でずば抜けている
これだけでも手に入れる価値ありといえよう
手元にあるT-WAVEのジャケットなど写真のネガから直接プリントしたかのような鮮明さである
これが、その後の版だと、LPのジャケットをスキャナーで読み取ったかのような劣化画質になってたりする。こういう版による些細な違いを楽しむのも上級者ならではの愉しみと言えよう。。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 21:29:38.98ID:nIEmNnZD
なにが究めるだ。くだらん。ばっかじゃない。スレの無駄使い。一人でやってな。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 07:35:16.42ID:6hMzL0tR
NG入れて無視
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 08:38:53.27ID:VsnC7nNz
本当に下らない。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 08:39:47.22ID:VsnC7nNz
音楽なんて聴いてねえし、興味もないんだな。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 08:49:34.07ID:unvbdt9O
高中ファンを自称して悦に入るだけのゴキブリジジイ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 09:08:30.88ID:atRCRAvD
嫌われ者世に憚る
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 14:03:22.19ID:KvfN0Vh1
他人を聞き専と貶すわりに一番聞き専としての発言が多い
だが全く理解できていないしトンチンカンな分析
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 16:40:41.89ID:z/Ii5mte
これ全部1人の人間が自演してると思ってるんだよな
笑える
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 16:49:08.58ID:U7hcRRsS
妄想の中で生きてるジジイだからな
100人いても1人にしか見えないだろうねw
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:30:42.39ID:z/Ii5mte
今晩また来るぜきっと
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:57:28.31ID:unvbdt9O
ゴキブリジジイはゴキブリに失礼でした…
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 22:53:00.45ID:1JcgOZM4
単純に低IQであるのは青板からの書き込みで言わずもがな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 06:41:46.51ID:1XeBM/2c
実社会でも疎んじられてんだろうな
嫌だもん、こういう社交性ない人
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 06:42:12.58ID:1XeBM/2c
社交性ってよりも社会性だな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 07:52:24.45ID:qyY7bXI7
ギターコレクターが必ずしもギター弾きとは限らない。
音楽的蘊蓄を述べる奴が必ずしも良い演奏家とは限らない。

しかも音楽が好きな訳でもない。そもそも昔の高中のライブは今より熱があったんだろ。若い観客の盛り上がりは今よりも凄かったんだろ。その中で斜に構えて「アイツらの殆どが何も知らない」と言っていたから、未だにこんな事を言い続けるジジイになったんだろ。

音楽に没入していなかったツケが歳を取って吹き出しただけ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 07:56:34.22ID:qyY7bXI7
木の見極めも出来ない、楽器販売店勤務みたいなもんだよ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 07:59:21.68ID:qyY7bXI7
「何で桐のギターってないんですか?」と聞かれて考え込んじゃうという。。。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 02:30:01.17ID:aC6SAaq9
知っているか、知らないかで、
どうして高中の音楽を判断出来ると?

音楽を受験勉強か何かと勘違いして
いるんだろ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 13:40:55.33ID:FG0XmG3F
知っているだけでは駄目なんだ。
実感がないと、それはただの知識の断片、つまりはメモ書き程度の話だろ。

何故桐でギターが出来ないか。それは桐という木や材を実際見たり触ったりしないから。桐の木材は水分を吸収し易くなっている。密度が低い。だから、和服を守る為の箪笥に使用される。湿気が多いと、桐箪笥の背板が膨らんだりするのはそのせいだ。

そんな材木を使ってギターを作ったらどうなるか。すぐに壊れてしまうだろ。そういう事は、こういう木材を日頃から目で見て触ってないと分からないだろ。

お前にはそれがない。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 20:15:49.28ID:xUkORcRy
桐のギター作れよ、それなら。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 20:33:26.06ID:xUkORcRy
琴はあまり詳しくないが、知りたいとは思うね。

琴が全て桐材で作られているとするなら、楽器としてならば、保存管理は難しいんじゃないかと思ったりする。箪笥だと、アクが出たりする事もある。製造過程でアク抜きをしてもだ。背板が膨らんだ箪笥も見た事がある。

ましてや、桐無垢を使うんだろ?分からんが、難しいと思うね。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 06:40:06.36ID:IPMI0x6P
ここは何のスレですか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 11:10:09.41ID:moUjwX58
【嘘みたいな本当】 The Fools、3名共、30日に死去
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1574491423/l50
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 17:01:51.87ID:oZ4Cy15j
自演じゃねえよ?
俺はアイツ嫌いだし。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 21:41:06.45ID:/LUngbHA
埼玉OCNゴキブリ高齢もちまるジジイ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 08:08:31.56ID:hjvP75ZA
日比谷野音、建て直しが決まったようだね
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 09:15:38.99ID:orbYQyCE
中野サンプラザにつづいて一時閉鎖になるのか
その間高中さん代替会場どこかにするのかな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 18:09:46.29ID:99HC8W0U
つまらんカキコが続いてるので、、
本日は上級者に大人気のクリス松村がDJしてる木曜21:00〜22:59の
ラジオ番組(BAY FM)をご紹介
やっぱりクリスは選曲がいい。他のラジオ番組では聴けない名曲がばんばんかかる
この回の我輩のオススメは、角松によるエアプレイの某名曲カバー、ビーズやチャーや
達郎のあの曲、そして、なんと高中のあの曲もかかってしまうのだw
最初に曲名いわんで曲かけるんだけど、「あっ!!高中の曲だ!!」と上級者なら最初の
5秒でわかっちゃうんだよな?
諸君もお試しあれw(高中の曲は後半で)
   ↓

九の音域 木曜(3/16放映回)
全半
tps://radiko.jp/#!/ts/BAYFM78/20230316210000
後半
tps://radiko.jp/#!/ts/BAYFM78/20230316220000

※聴取は放送から1週間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況