X



【改行】カシオペアから見えもの5【御免】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 08:32:54.68ID:EbeWhHwG
カシオペアの音楽について多角的な観点から
推察し、新しいあるべき姿を見出そうとする
事を目的としているスレッドである。
直接的にはカシオペアに関連しない記事など
何を書いても自由だが、最終的にカシオペア
について結び付ける努力はして欲しい。
また、趣旨などハッキリする文章にして貰い
たい。話がキチンと伝わるように務めれば、
話の「甘い果実」を食べる事が出来る筈だ。
※前スレ
【改行】カシオペアから見えるもの4【御免】

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1572745357/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 17:40:32.22ID:K0CXOUKy
言っておくが、俺はそこまで否定的ではない。

つまり、それは「芸能界」の範疇としてしかみなさない
取り巻き、環境、ファンというのが彼らの足を引っ張ってる
のは事実だろう、というのが俺の見立てだ。

だから、音楽も芸能界的にしかならない。
そしてそこで芸術家を気取る。あほとしか言いようがない。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 17:46:37.37ID:K0CXOUKy
やはり、カシオペアというバンドは、流行歌バンド、
しかも「昔の名前で出ています」状態なんだろう。
特に元メンバーについてはその色が濃い。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 17:58:11.43ID:K0CXOUKy
カシオペアファンは
音楽が分からないんだな、
それは分かった。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 20:16:32.41ID:K0CXOUKy
https://youtu.be/6nurno73cJw

お前らにはこれも分からない。
「こんなの面白くねーぜ!!!」

それで、「カシオペアは全ての音楽に精通しているんだ!」
馬鹿かよ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 22:38:48.73ID:F3kYE/7N
>>753
配信買おうと思ったけど悩むな
千里と演った時も結構ヤバかった事があったな、もう歳だからしゃーないな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 07:11:50.42ID:/U5sGC9b
野呂は昔からそうだったよ。
「今日は調子悪かった」は結構ある。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 09:15:29.31ID:/U5sGC9b
お前らに足らな過ぎる点について

「人間は、やっぱり出来損ないだ。みんな失敗もする。その出来損ないの人間そのままを愛せるかどうかなんだ。政治家を志す人間は、人を愛さなきゃダメだ。東大を出た頭のいい奴はみんな、あるべき姿を愛そうとするから、現実の人間を軽蔑してしまう。それが大衆軽視につながる。それではダメなんだ。そこの八百屋のおっちゃん、おばちゃん、その人たちをそのままで愛さなきゃならない。そこにしか政治はないんだ。政治の原点はそこにあるんだ。」
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 12:40:20.07ID:/U5sGC9b
アコギのフラットピッキングアルペジオで
歌を歌いながらというのは中々難しい。

安定感抜群で出来るならやってみろと
言いたい。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 12:41:05.22ID:/U5sGC9b
それに比べて、野呂のはごちゃごちゃ!
としている。潰れたトマトのようだ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 12:45:43.94ID:/U5sGC9b
永井龍雲の音楽が面白いか面白くないかは
そりゃ、個々人が決めるべきだ。
だが、そんな良し悪しの感情が重要なら、
「どうせコードストロークと3フィンガー
だろ」みたいな蔑みなんて、最初から意味が
ないじゃないか。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 12:54:11.23ID:/U5sGC9b
それにカシオペア、野呂は意外と
相手にされていない。
野呂のソロの組み立て方は、
(聞いた話だが)基本はクロマチック?
要するに半音ずつ音を上下させるのが
基本らしい。だから、フレイズの一番
最後が落ち着くところに落ち着けば
御の字だが、一番最後がコケると
ゲシュタルト崩壊するとの事。

まあ、俺全然わからないのだけれど。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 12:59:36.70ID:/U5sGC9b
「カシオペアは色々な音楽に精通」
と言ったところで、お前らがその
「精通」に呼応してなければ、
誰が「カシオペアの精通」が分かる
というのだ?

「他の音楽は糞!」みたいな文句しか
言えないのに。

相対化が全く出来ていない。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 13:01:02.96ID:/U5sGC9b
石原伸晃の言葉を当て嵌めたらいいか。
所詮カシオペアなんて

「金目でしょ?」

これでいいか、カシオペアファン?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 18:10:58.14ID:uJv2cBgl
昨日のセットリストわかる方いませんか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 18:50:31.62ID:/U5sGC9b
下らないやり取りだ、
だから駄目なんだカシオペアファン。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 21:52:43.16ID:/U5sGC9b
俺は兎に角、アリスを中心に置いている。
あの武骨なストロークがいいのだ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 22:20:06.59ID:/U5sGC9b
まあ、カシオペアファン自体が
カシオペアの評価を下げていると
いう側面は否めない。

勉強しろ!とか人間磨け!とか、
そんな言葉ではどうにもならない
絶望感満載の存在だろ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 06:43:33.18ID:1DfiML3Y
https://youtu.be/KHstSdovn7Y

元カシオペアだが、
このベース、面白いのか。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 06:45:57.37ID:1DfiML3Y
「誰よりも速く、誰よりも高く」
をやりたいようにしか聴こえない。

運動に近く、音楽ではあっても
音楽的ではない。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 06:49:12.76ID:1DfiML3Y
勿論これらは俺の感想。
お前らの感想とは違うが、

これでも一度はカシオペアを聴き、
感じたそのままを言っているので
あって、悪意はないんだよ。

そこは、お前らと同じなんだよ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 06:58:06.72ID:1DfiML3Y
ところがお前らは他の音楽については
簡単にディスる。
「どうせストロークと3フィンガーだろ」
聴いてもいないのが明白。
「フラットピッキングアルペジオ」と
答えると
「それでも音楽がつまらないから」

聴きもしない、堪能もしない。なのに
感想が言えるなら、お前らと無縁な
伝統音楽とかも聴かずに「ダサい」
とか言ってるんだろ?

感想だけを取り上げるなら、
「カシオペアの音楽なんて話にならない」
と俺より強烈な批判をする、
特に音楽家なんてのはいる。
数えた訳ではないが、結構多いんじゃ
ないか?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 08:35:25.33ID:b3e8OFqw
こんな状態で、
お前らの感想に一体どんな説得力が
あるんだよ?

それが主旨だ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 08:37:56.29ID:b3e8OFqw
感想ですら嘘、か。。。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 08:50:09.73ID:b3e8OFqw
本当、カシオペアファン全員駄目だな。
そう言いたくもなる。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 12:11:40.12ID:RmIXx3GF
日曜日のセットリストわかる方いますか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 19:14:07.30ID:b3e8OFqw
それが簡単に分かるようになっている筈
というのであれば、直接カシオペアの
事務所に聞けばいい。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 21:20:48.64ID:0vvAx6gI
フルーツケーキ の アイ・ライク・ザ・ウェイ
かなり良いぞ
テレビ局御用達?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 06:38:34.43ID:DEF6UTGl
>>784
結局、こんな奴しか
ファンとして見出せなかったんだな、
カシオペアは。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 08:24:21.18ID:dn+xaNDT
カシオペアのスレで一生懸命にカシオペア批判をして自分の存在を認めてもらいたいのか…
友達いないんだろうな、かわいそうだな。
せめて、このスレではいっぱいカシオペア批判してほしい。それで友達いない悲しさが解消されるなら…
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:41:14.14ID:GANQqUla
>>780
もう一つのスレの清美さんネタ全部この爺だったら凄い
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 16:45:54.04ID:1ocdYOZv
>>786
元々ここはアンチスレだったらしいよ
もう一つのは清美さんに対するセクハラスレになってるしカシオペアファンスレは前スレがDAT落ちして久しい
誰か立ててくんねえかな?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 18:18:57.35ID:Qaigcdgl
改めてイヤホンで聞いてみると迫力があっていいな
コーストートゥーコースととか
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 06:23:37.89ID:QNBSWyIx
>>788
カシオペアの批判しかしていないと
思うところが、お前の馬鹿さなんだよ。

「自分の存在を認めてもらおう」として
書こうとすれば、お前のような馬鹿に
なってしまう。

「認めて貰おう」と書いたなら、
俺はここで、友達を作ろうという主旨の
話を書かざるを得ない。

話が矛盾している。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 06:26:24.46ID:QNBSWyIx
我が強いだけで、考えが浅く、
中途半端。
そんな「友達」に何も言えないって、

それ本物の「友達」か?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 23:08:14.68ID:MCPvN7Rg
逆にこれはいいフォークとか何だろう?
攻撃的なやつとか。
どんなのがあるか知りたい
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 06:44:09.20ID:eFkKtBdo
>>793
お前がウンチ野郎だと俺は思うね。
状況証拠ながら、理由がある。

タイミングが良過ぎる。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 07:27:12.89ID:7ichRz0e
>>794
フォークとは言えないかも知れんがはっぴぃえんどはたまに聴くな
ギター鈴木さんは野呂さんの高校の先輩だし
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 22:52:49.54ID:eFkKtBdo
お前なんて、楽器弾くの下手クソじゃないか。
余程クソが好きなんだな。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 23:20:35.65ID:eFkKtBdo
河島英五の娘のデビューアルバムは
ある意味挑発的だった。
山崎まさよしのライブアルバムでの
低音のみのカッティングは
おどろおどろしい感じだった。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 23:50:03.21ID:eFkKtBdo
https://youtu.be/BHIXvkJs1Ys

これが攻めているかどうかは知らんが。
0802794
垢版 |
2021/12/18(土) 01:36:57.64ID:9Dg4UsGb
釣れなかったか

老眼で餌見えないかw
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 01:46:29.45ID:KJ/+OP47
デモ演なんてやるもんじゃないなw
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 04:18:16.51ID:KdCf+1Gx
>>801
何がそんなに悔しい?よく分からん。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 04:19:07.01ID:KdCf+1Gx
>>803
安心しろ、お前には一生声は掛からない。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 04:20:50.14ID:KdCf+1Gx
面白いよな。。。
何でもかんでもケチをつけたり文句を言い放題の
カシオペアファンが、カシオペアの批判だけは

「酷い!」とか言うのな。。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 04:21:19.64ID:KdCf+1Gx
だから駄目なんだよ、カシオペアファン。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 04:22:54.08ID:KdCf+1Gx
カシオペアなんて何から何までヤマハだったじゃねーか。
つまり、カシオペアのコンサートなんて、常に

ヤマハのデモ演奏だっただろ?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 04:25:26.52ID:KdCf+1Gx
>>802
独りでこんがらがってるのか。。。
あほか。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 08:48:04.46ID:9Dg4UsGb
ID変わるたびにNG登録すんのがめんどくさい
闘うフォーク老人、固定IPにしてくんねえかなw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 21:08:47.79ID:KdCf+1Gx
>>812
全然違う。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 21:10:28.32ID:KdCf+1Gx
誠実さもないばかりか、
嘘を平気でつける。

本当に駄目だカシオペアファン。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 21:36:03.78ID:KdCf+1Gx
https://youtu.be/hkX7Q2J7k48

俺は山弦より、どちらかというと
こんな感じのが好きだな。

高校の時からで、もう20年以上に
なる。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 21:53:30.29ID:KdCf+1Gx
しかしながら、やはり大好きなのは
アリスだ。あんな風に武骨にギターを
刻めたら、カッコいいだろう。

現代のアコギは、ファッションでしかない。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 23:17:03.83ID:Umlwrt3b
スクエアの昔からのファンは凡人が多い印象。
カシオペアの昔からのファンは変人が多い印象。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 02:51:36.20ID:ENdo+0ot
野呂のアコギは、俺からすればファッションだ。
ゆずとそんなに変わらない。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 20:49:02.86ID:ENdo+0ot
https://youtu.be/zhGnuWwpNxI

俺からすれば、この音楽をシリアスに
して、音使いを多少複雑にしたのが
カシオペアの音楽だと。

しかしながら、音楽的土台、ノリの
部分は全く同じだ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 21:34:58.69ID:B+mqqy+u
>ゆずとそんなに変わらない

死ねボケ
稚拙系と一緒にすんなチンカス
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:43:32.38ID:ENdo+0ot
>>822
同じだろ。実音だかミュートだか、
はっきりしない音については。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:46:30.57ID:ENdo+0ot
https://youtu.be/dFf4AgBNR1E

もっと言えば、カシオペアの音楽は
「恋するフォーチュンクッキー」にかなり近い。
「そっちが後だろ、そっちが似せたんだ!」は
的外れだ。

だって似てんだもの。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:48:15.07ID:ENdo+0ot
https://youtu.be/ol50CA0WQEk

これもある意味、似てるっちゃ似てる。
どんなに頑張っても、リズムはアメリカ的にはならない。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:52:54.09ID:ENdo+0ot
お前らこれ、「またディスりやがって!」となるんだろうが、
お前らの馬鹿さ加減には本当に呆れるよ。

日本の「盆踊り」的なリズムが基本だと言われて頭にくる方が
おかしい。俺にも、お前らにも土着のものとして持っているものが
「批判されるべき」となる。そんなこったから「ダメだ」と言われる。

だってカシオペアのコンセプトは「パーティ」じゃないか。
「盆踊り」だよ。日本人なんだから。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:57:03.47ID:ENdo+0ot
「野呂はハードロックだから」
「櫻井神保は16だから」
「向谷は、兎に角ハードだから」

とかいう、本人の若い頃の当初志向していた音楽が
どうであれ、日本人もろ出し感は否めないんだよ。

それが批判というならば、奴らは何人だよ?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:58:48.08ID:ENdo+0ot
カシオペアファンって何も考えていないよな?
どうしたらそうなれるんだ?

お前ら、楽器は弾いても、音楽聴く耳ないんだな?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 23:06:17.85ID:ENdo+0ot
https://youtu.be/-5oQgijHgS8

本の紹介をしたところで、どうせ読まないんだろうから、
これでも観ておけ。

「俺が作って、俺が指揮して、俺たちが奏でた音楽」というのが
如何に安易か?というのがよく分かる。

「じゃ?誰が作って、誰が指揮して、誰が奏でたの?」という
疑問に対して、

「作らされ、指揮するよう仕向けられて、奏でるしかなかった」
というのが本来の自分から出るのが音楽=芸術というのが
彼ら二人の答えだ。

その「域」の感覚について、もしカシオペアが、或いは
カシオペアファンが今の今まで模索をするとするならば、

お前ら目も当てられないほど、終わってるぞ!
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 23:08:02.97ID:ENdo+0ot
>>829
「というのが」→「という」
「模索をする」→「模索をしない」
と訂正します。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 23:10:35.40ID:ENdo+0ot
「俺の音楽を盆踊り扱いしやがって!」となる前に、

「俺は確かに子供の頃盆踊りを踊った。そして今考えてみると
盆踊りって何だろ?」
という考察には至らない。。。

君ら何か勘違いしてないか?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 10:19:02.86ID:9qiTpOt4
https://i.imgur.com/oDhmeXX.jpg
なんか言ってるらしいけど分からんので快適です
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 22:41:11.81ID:cYu9yiui
「あぼーん」のリストで
快適に暮らせ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 22:42:21.14ID:cYu9yiui
https://youtu.be/D1c1F1t-5a8

このリズムもまた、カシオペアに
通ずるところあり。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 22:47:48.72ID:cYu9yiui
「ダカタカダカタカダカタカダカタカ」
16の表拍にアクセントが強くなる。

だから、ユニゾンとかの難しいリズムが
コントラストとなるんだろうが、

だからこそ、カシオペアのメインの
リズムは盆踊りだ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 22:53:24.22ID:cYu9yiui
だから、所謂「ファンク」にならない。

佐野元春のラップも同じ。
諸行無常(笑)の踊り念仏。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 22:58:17.25ID:cYu9yiui
https://youtu.be/X6IHuQxLbeg

このラップからアメリカはまるで
想像することは出来ない。

「ミッド・マンハッタン」だかも
リズムはまるでニューヨークではない。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 23:00:28.14ID:cYu9yiui
「A Japanese in New York」といった
感じか?日本人がニューヨークへ来て
一人盆踊りを踊っているような。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 23:08:38.23ID:cYu9yiui
「盆踊り?ふざけるな!」
お前らの頭の中はそんな感じだろうが、

もし、アメリカ人が、「盆踊り」の
良さを理解し始めたとしたらどうだ?

確かにアメリカナイズドな洗練さは
ないだろう。だが、JPOP好きの
アメリカ人はよく言う、
「アメリカの音楽はつまらない」
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 23:13:24.97ID:cYu9yiui
カシオペアというのは、MLBの日本人
選手に例えると、それまでの練習方法や
体調管理、考え方などを全て捨てて、
「これが一流のアメリカンベースボール」
と掲げて、アメリカの流儀に則るタイプ。

要するに、イチローや大谷翔平のような
アメリカの常識を覆すことはない。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 23:15:16.51ID:cYu9yiui
カシオペアはその意味では中途半端
なんだよ。「アメリカナイズ」され切って
いない盆踊り。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 23:16:18.14ID:cYu9yiui
「盆踊り」なのに、
「違う!」とずっと嘘を吐いて
いなければならない。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 23:32:45.06ID:cYu9yiui
野呂のギターもゆずも
全く同じだと書いた。

ファッションに過ぎないからだ。

別に弾かなくても音楽には関係ない
からだ。

かつしかバンドとは
「野呂なんかいなくても音楽として
成立するだろ、カシオペアの曲は!」
という意趣返しかも知らんね。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 06:12:05.00ID:RzZjX11h
>>844
それ、面白いか?
全部「あぼーん」なんだぞ。

俺にはその感覚分からないわ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 06:13:25.16ID:RzZjX11h
それは俺が「やられ」ているのか?
全くそう思わないので、華麗にスルー。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 06:15:14.62ID:RzZjX11h
まあ、卑怯者しかいないからな。
どうぞお好きなように。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 06:22:42.29ID:RzZjX11h
多分お前ら何も分かってない。

さて、カシオペアの音楽とは
盆踊りであり、その盆踊りは
踊り念仏から来るらしい。

踊りながら念仏を唱える。
一遍上人、空也上人が有名。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 06:30:35.42ID:RzZjX11h
野呂も空也上人象のように口から
阿弥陀仏が出てくりゃいい。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 14:33:55.47ID:ucImsFCc
>>844
都度ID変わるんでそこだけが面倒

誰か固定IP光プレゼントしてやらないかな
カシオペアの悪口捗りますよ、て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況