X



フュージョンってつまらない音楽ですよね2
0459
垢版 |
2013/11/04(月) 19:03:34.00ID:mQTBiMMl
コンプ丸出しでハゲのモコモコ厨が今日も顔真っ赤で猿踊りw
0462
垢版 |
2013/11/06(水) 23:47:01.32ID:JUNBwGVs
以上、エレベータなどない掘っ立て小屋からエレベータに憧れるジャズちんこが中継しました
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/15(金) 01:57:54.61ID:g/vFoFwL
聞いてるだけで恥ずかしい、って思われるよな、フューってw
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/15(金) 04:56:53.86ID:XOJZ56mD
フューってプレイヤーのテクニックは認めるけど、それ以外はクソつまらん
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 15:53:45.21ID:gykT0CHO
miwa(笑)
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/23(土) 18:15:08.21ID:/v6L2ONt
本当に楽器が弾ける奴はフュージョンなんか馬鹿にしてる件
フュージョンのテクのショボさ中途半端さが分かるからな
0476
垢版 |
2013/11/23(土) 18:22:04.98ID:wv8vnyCZ
と楽器全く弾けん古臭いモコモコナツメロヲタクハゲが
負け惜しみw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/23(土) 18:22:57.68ID:/v6L2ONt
フューヲタってこういう感情論ばかりだよね
0478
垢版 |
2013/11/23(土) 18:26:51.43ID:wv8vnyCZ
尻まくって感情論とか全く見当ハズレの単語もちだして
逃げ出すうすら馬鹿みじめw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/23(土) 18:56:32.50ID:/v6L2ONt
しかも品が無いのが特徴
0480
垢版 |
2013/11/23(土) 19:27:00.62ID:wv8vnyCZ
品がないといえばキチガイ病院でたりはいったりするも結局重度アル中ヤク中で馬鹿氏に犬氏ににしたバ〜カ〜とか
自らモホで何が悪い!!!ってキレれカミングアウトした少年の下半身愛好家ゲ〜リ〜Bとか
品がなさ杉音楽を喜んで聴いてるこいつ(笑)
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/23(土) 20:57:32.02ID:/v6L2ONt
みなさん、これがフューヲタのレベルですからね
ファンがこれというのは、音楽の水準も推して知るべし
0482
垢版 |
2013/11/23(土) 21:09:53.06ID:wv8vnyCZ
変態モホやキチガイのひねりだすモコモコ音楽が大好物のみっともない聴専爺の負け惜しみ。。。

ってミジメw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 09:26:25.07ID:vdRXlj+o
フュージョンはつまらないんじゃなくて

ダサい、格好悪い、気持ち悪い、ヲタくさいんだと思う
日本を代表する二大フュージョンバンドを見てそう思った
0485
垢版 |
2013/11/24(日) 12:14:25.03ID:qc9RpoP9
>ダサい、格好悪い、気持ち悪い、ヲタくさい

そりゃバカ〜トやバ〜トンやバ〜カ〜そのものや
このコンプ丸だしのモコモコ糞耳聴専のカスw
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 13:00:25.79ID:vdRXlj+o
フュージョンはジャズの出涸らし
0487
垢版 |
2013/11/24(日) 13:23:48.45ID:qc9RpoP9
フュージョンはロッククラッシックラテンジャズなど多様な既存音楽を統合した進化系ミュージック
フュージョンから見たらジャズなどウンコ臭い汲み取り便所みたいなもんw
0489
垢版 |
2013/11/24(日) 13:43:18.85ID:qc9RpoP9
進化系にコンプレックス爆発させる今田に40年代のシロンボ腰振りダンスホールBGM聴いて喜んでるハゲ爺wみじめw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 15:22:08.62ID:vdRXlj+o
フューヲタは日本語で書くように

無理かもしれんが
0491
垢版 |
2013/11/24(日) 15:31:09.14ID:qc9RpoP9
日本のフューを必死で馬鹿にするうすら馬鹿シロンボや土人民謡演歌大好きの馬鹿朝鮮人が何か頭っ玉悪いことほざいててワロえるw
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/25(月) 23:03:10.29ID:wvUNrPCj
>>489
>40年代のシロンボ腰振りダンスホールBGM

スィングのことやろ?ありゃ本間にダサくて加齢臭ムンムンミュージックやわなw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/10(火) 09:28:04.97ID:5l8vk2bs
フュージョンにもジャズ寄り(ジョンスコ...)、ロック寄り(ジェフベ...)、ファンク寄り(ジャコ...)、ジャパフュー等々、種類があるけど、この中でダサいといわれればどれだろうね
わいはファンク音楽ベースの黒いフュージョンが大好き
http://m.youtube.com/watch?v=XEk_LI9iqOk
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/10(火) 09:43:08.87ID:5l8vk2bs
スタッフ、マーカス、レベル42みたいなグルーヴィーなフュージョンバンドはスーパーのBGMでは終わらないと思うけどなあ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/13(金) 12:28:31.36ID:b8kUCkEF
みんな、発想を変えるんだ・・スーパーのBGMこそが最高の音楽なんだ!
だからフュージョン最高!
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 10:34:19.58ID:uzA86kI7
スーパーのBGM大好き! 俺たちフューヲタ!!
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/31(火) 01:42:23.22ID:dSTQGR4L
ハンコック、ザビヌル系統のフュージョンは好きだけど、ジャパンフュージョンは無理。ダサすぎて聴いてられない。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/31(火) 09:02:43.81ID:Mk9hfYez
体の芯を振らせるような演奏ってホント少ないよな、一時のディメンションが好きだったけど。
いやまあそうなったらリズムに関してはワールドクラスなんだけどさw
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/02(木) 09:24:21.73ID:TrjBUgRd
やっぱりフュージョンはもうだめだな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/19(日) 23:41:06.22ID:VxzRTl0H
リーリトナーバンドとカシオペアって同じ世代で似たような音楽
やっていると表面上は見えるけど、聞けばリトナーバンドの方が
はるかに音楽的には高度なことをしていると思う。カシオペアは
野呂が作ったレールに合わせるだけのカチカチの機械ミュージック
。それでも神保というスーパードラマーがいるおかげで少しはサマ
になっている。ただ渡辺香津美だけはマジですげえと思う。
ギターの表現力が野呂とは雲泥の差があるからな。速弾きとかの
単純テクじゃなくてな。
ジョンスコやメセニーが香津美のことを一目置くのはすごくわかる。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/20(月) 00:49:12.25ID:iow0/Pc5
Fuse Oneは好きだな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/21(火) 11:13:40.22ID:XLfAJ53u
>渡辺香津美だけはマジですげえと思う

ジョンスコやメセニが誉めてるてww
リップサービス真に受けるなよw
1970年代のペンタロックと1940年代のバップ以前の化石ジャズしか弾けない渡辺なんて
いまやジャズ界隈じゃ裸の王様
ガチャガチャ汚い弾き方すると「かづみさんみたいにひくなよ」と悪例に出されるだけの三流だぞww
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/21(火) 11:17:32.84ID:XLfAJ53u
>>502
しかしいろいろ突っ込みどころ満載だなw
リトナも「機械音楽」でカスオペアと同類じゃねーかよw
ちなみにカスオペアもクロスポイントぐらいまではちゃんと音楽やってた
それ以後のキメキメフューは失笑物だが

いやーしかし今時渡辺ガチャ美を本気で誉めてるとか
1970年代で脳ミソ止まってる人かねwww

ロック界でいうと寺内タケシみたいなもんだよ
「むかーしむかし、音楽黎明期に他より秀でてた人」それだけだ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/22(水) 00:56:50.26ID:hbrqlloV
メセニーはケニーGとディメオラ以外のことは全て誉めてるよなw
大阪の下手糞な寺井さんていうジャズギターお爺さんのことも誉めてた。

しかし渡辺香津美のギター表現力が凄いとか本気で思ってる人がいるんだな。
野呂と比較したら誰でもそう見えるのは仕方ないが、野呂に負けず劣らずな
一本調子の雑弾きの渡辺なんてそんなところででてくる名前じゃない。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/23(木) 03:55:21.49ID:a8Z/7ohJ
カズミ氏も野呂氏も日本が誇る雲の上の天才プレイヤー

一方、顔真っ赤でキチガイ発作起こして必死に連投のコイツ>>ID:hbrqlloV

は汲み取り便所の底から日本人に嫉妬する楽器全く駄目作曲能力もゼロのムノウ馬鹿チョン猿w

最近また日本人に馬鹿にされて火病中らしいですw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/23(木) 04:09:11.97ID:a8Z/7ohJ
>>506
突っ込みどころ満載なのはオマエの方やこの馬鹿チョンw
何も知らんくせにしったかしてクロスポイント以後がキメキメフューやてw
マヌケ丸出しw
キメキメいうたら3枚目のサンダーライブ以前の方やろこのバ〜カw
機械音楽とか抽象的なことばっかしか言えんし本間頭悪すぎやろこの猿w
カシの1stなどはテクもすばらしいが野呂のボーカルナンバー等曲の叙情性もすばらしい
オマエみたいなモコモコ化石ナツメロ聴いて喜んでる馬鹿チョンには理解できまいw
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/23(木) 04:20:31.57ID:a8Z/7ohJ
渋谷陽一っていうアホ聴専が昔必死に日本のロックバンドをダサいだの下手糞だのこきおろしてて
一方、ツッペリンをべた褒めw詞に対して意味などないのに勝手に複雑な意味を込めてるなど
馬鹿評論家丸出しやった
で、この渋谷が松村雄策とかいう歌手のプロデュースを手がけたっていうんで聴いてみたら。。。
糞もいいとこすぎてワロタわw
馬鹿ジャズ珍子猿もこのタイプのノウナシやわな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/23(木) 19:38:26.67ID:9Gb9k28s
このオッサン、あちこちの板で有名な朝鮮人のmiwa(笑)とかいう厨房歌謡大好きな還暦ジジだろwww
0515
垢版 |
2014/01/25(土) 01:04:23.61ID:ahMANyDk
日本国国立大学法人琉球大学名誉教授の祖父
米国外資系金融機関重役兼音楽プロデューサーかつ音楽家の父
を持つ超高IQ高学歴天才音楽家のmiwa氏

を必死に顔真っ赤で馬鹿にする

無学歴の朝鮮オス猿メス猿から生まれた
馬の骨の学歴ゼロで楽器全く駄目、音楽的才能は人間の幼稚園児以下のチョン猿がま〜た顔真っ赤で大嫉妬w
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 01:00:33.43ID:7K3JhgCD
miwa爺って今どきバカ鍋ガチャ糞とか
ノロマ一生とか、シナ人馬鹿中とか聞いてる既知なんだろwww
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 22:24:34.87ID:6zZYVeJd
いいとこ楽器の練習題材でしかないわな

臭いし
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/07(金) 21:56:56.66ID:TYedwJ5a
>>516
琉球大学名誉教授の祖父、アメリカ大手金融財閥会社重役の父をもつ超ハイスペックIQ高尚音楽を奏でる天才音楽家miwa氏を聴く東大大学院教員の高貴な日本人プレイヤーの俺さまの土足の裏をぺロペロ舐めながら土下座しろやw

基地外病院入院常連のヤク中アル中だった低脳土人クロンボのバ〜カ〜の化石懐メロとか
バ〜クリすら卒業できないで落ちこぼれた薄ら馬鹿シロンボのバカ〜トの低脳モコモコおままごと
聴いて喜んでるだけのノウナシ薄ら馬鹿キキセンの朝鮮猿w
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/07(金) 22:04:59.84ID:TYedwJ5a
ID:7K3JhgCD
 ↑
こいつはいっつも優秀な日本人プレイヤーに顔真っ赤で必死にコンプ爆発させてるけど

結局糞へ理屈本コピペ、ミュージシャンの名前もじって書いて悦にいること、
薄ラ馬鹿低脳下手糞シロンボクロンボの音楽土下座して聞いて喜こぶ、
日本人優秀プレイヤーに顔真っ赤で必死にコンプ爆発させる。。。。

などしかできない憐れな馬鹿チョ〜ンの聴専朝鮮猿ジャズ珍子猿やwwww

本間憐れやなコイツ〜〜〜〜〜〜w ミジメ杉w
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/07(金) 22:08:34.91ID:TYedwJ5a
>>517
楽器の練習という高次元のことができない
唯聴くだけのキキセン猿さ〜〜んw
コンプレックス丸出しで腐ったキムチの激臭発散させまくってますよ?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/07(金) 22:12:06.23ID:TYedwJ5a
ID:6zZYVeJd=TYedwJ5a

 ↑

図星すぎの痛いところ疲れまくってボコボコになされコイツ、しばらくバッラク小屋ひきこもって泣きまくりやろwwww
ミジメ〜〜〜〜〜〜チョンw
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/14(金) 03:47:52.70ID:LGZI3J3U
ソチオリンピックで

金メダルとった日本男子フィギュアの

羽生が演技のBGMにつかってたサンタナというかゲーリームーアみたいな

泣きのフューギターは誰の演奏? 高中? 野呂? カズミ?

さすが金メダルが選ぶ曲だよね?

羽生の次に演技した低い点数しかとれなかったヤツのBGMは懐メロジャズだったけど。。。。

やっぱチープでダサくみえたね演技がw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 23:31:00.02ID:vgpzB06i
仕事終わって帰ると寝る前に必ず1時間はフュージョン聞いてる。
ちなみに20代。フュージョンとジャズはガチでいい音楽。
リトナー、カールトン、カシ、メセニー、スコフィールド、
ジョンマクラフリン、ジムホール、はそれぞれたぶん300回ほどは
聞いたと思う。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 22:55:18.22ID:3hlkwgHX
どこに書けばいいのかわからんので、尊敬してるのだが

神保彰、ここ10年直立具合がおさるのドラムおもちゃ(これは今更)
デイヴ・ウェックル、お好み焼きを実演販売でひっくり返すみたいな動き

意見には個人差があります
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 00:08:37.55ID:lu240otR
★私が音楽CDを買う時、音楽CDを保存する時の基準値(合格ライン)
収録曲が1曲(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲etc.をそれぞれ1曲として扱う)の場合:87.5点以上/100点満点中
収録曲が2曲以上(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲etc.それぞれを1曲として扱う)の場合:77.5点以上/100点満点中
これに達していないときは、CDを買わないか、CDを全部売ることにしている。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/09(木) 04:13:59.21ID:43Ee+Lch
糞イージーリスニングとフュージョンは別物だ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/09(木) 20:10:18.63ID:AtcnkPEB
ワイ学生時代に色んなジャンルのバンドに入れてもらったがどこもコレチガウ感

不勉強なせいで自分の好きなジャンルがフュージョンだと中々気づけなかった
赤子の頃(80年代)の刷り込みが出会いだったとはね〜

自分のルーツを知れてよかった、やっと人生が始まるといった感じ

色々聞いてみたがワイはCASIOPEAに影響を受けているらしい
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/18(土) 16:39:46.11ID:5W06g7Ii
家でフュージョンをわざわざ聴く奴の気持ちが分からんよ
近所のスーパーやTV番組のBGMでいつでも聴けるだろ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/29(水) 06:54:56.10ID:8JxfJg6C
カシオペアとかTスクエアって耳触りのいいメロディーで簡単なことをやっていると思えるけど聴き込むと結構高度なことやってんだよな
それとメロディーがいいというの天賦の才で誰でも出来るものではない
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/05(火) 17:46:06.33ID:kmdFvPcy
世の中には多くの音楽があるが、どんな楽曲もつまらなくなっていくものですよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 10:35:44.44ID:AiwQgSPr
世界的フュージョンバンドであるカシオペアとTスクエアが没落したということは
フュージョンというジャンルが世界の音楽業界から消滅したってこと
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/03(月) 11:13:59.81ID:FmbuLkb6
世界ランキング一位のカシオペアと世界二位のスクエアが入ってるんだから世界的でいいと思う
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 21:57:15.16ID:OtFP1EJl
70年代前半のクロスオーバーの頃の音の方が聴けると思うのはなぜ?
ジャンルとして固まってからはイージーリスニングと印象が混ざる
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 11:26:27.26ID:YRZRsn4J
スーパーマーケット・ミュージック!!
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/01(月) 03:37:38.94ID:5nzTrsVs
ホームセンター・ミュージック!!
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 05:16:20.77ID:3J16W/2C
>>550
>>552
黎明期はまともな人が主流だったがブームが来るとど下手糞連中が紛れ込み挙句の果てには臭い歌謡曲みたいなのまで無理やりフュージョンにカテゴライズするようになり今や九割以上がゴミかも
特に国内は低劣なの多すぎ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 17:00:11.18ID:39D4fyLq
ヒュージョンファンが
"世界のCASIOPEA、世界のT-SQUARE"と言ってたので
聴いてみたらスーパーやドラッグストアで流れてるような
音楽だったんですがどういうことですか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 21:29:35.04ID:L1bR5BgA
好き嫌い?現実じゃないのか!?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 20:16:36.63ID:DuR+E2k3
どこまでがフュージョンに含まれるかの外延を明らかにしないと、
議論が成り立たない。
比較的新しい概念なので、各人のフュージョンの外延が区々で
会話・討論すら成り立たないのが、フュージョンをめぐる最大の問題点。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 09:19:27.62ID:d/6o+ms6
外延など人によって異なるからコンセンサスを得るのは不可能だよ

しかし世界的フュージョンバンドとして、世界でもフュージョンと言えばこれ
というフュージョンの中心はある
それがCASIOPEAとT−SQUARE
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 13:28:12.65ID:e6xPN3YR
外国のフュージョンは低レベルだから無視していいはず
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/07(月) 10:31:34.10ID:+TVFEkxv
本場日本のフュージョンを聴いていれば他は聴かなくていいというのは常識
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/07(月) 23:10:38.05ID:gQn015QB
ウェザーリポート
マクラフリン
チック
ハービー
メセニー
ステップスアヘッド
イエロージャケッツ
スパイロジャイラ
ベンソン
リトナー
アールクルー
グルーシン
ボブジェイムス



ジャパフュー
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 10:57:45.36ID:nVSp/6in
日本のホームセンターってヒュージョンの曲流すのが常識になってるみたいね。
地元の埼玉ではカインズホームでt-squareのtriumphを流してるけど、西日本へ行った時、岡山のタイムに入ったらtakarajimaを流してた。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 00:35:28.47ID:enwGofaP
 
外国フューもジャパフューも同レヴェルだよ
差があるなら具体的にいってみなw

こういう差はあるけどネw




gQn015QBの同じクラスの野呂くん(ギターめちゃ旨で女の子にモテモテ)

その野呂くんと同じクラスの単なるキキセンで楽器まるで駄目のgQn015QB(根暗で女の子に嫌われまくりのチョン)

こういう奴は身近なアイツが音楽的才能バリバリは気に入らないが、外人だと一気に盲盲区的に土下座してひれふしたがる卑屈な典型的くそみみアイドルヲタ気質w
激しいコンプレックスが底にあるんだろうね
 
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 04:27:33.43ID:eJbRJuIQ
>>1
8年たったよー
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 17:01:58.11ID:Ast3AJpV
フュージョン聞きながら放置
https://goo.gl/YLYNEE
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 16:51:55.93ID:ZPa6itkx
0367 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/03 14:22:59
息子の部屋に入って仰天した。
なんとTスクエアのCDがあったのだ。
子供の頃からバイオリンとピアノを習わせ 上質な classic音楽ばかり高級オーディオで聴かせて育てた息子の部屋にだ。
一体私の育て方の何がいけなかったというのだろうか…
息子をあちら側の人間にさせてなるものか!
私も妻もそれなりの大学を出てそれなりのメーカーに就職して、その上恋愛結婚をしたのだ!
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 15:39:56.81ID:5oAnFtZQ
最近YouTubeでBrian Culbertsonを知ったけど、今風でよろしい
久しぶりに昔のTHE SQUAREを車で流したけど、軽すぎるノリがダメだった
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 00:46:11.05ID:Tu+ya5ME
”フュージョン”って、日本の音楽だよね
本来は”クロス・オーヴァー”だもんね
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 17:55:54.34ID:t/GgeD+Y
エレベーター・ミュージックとも揶揄されていたね。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 22:20:20.54ID:HazYPUtY
【懐メロVバンド】YOSHIKI×HYDE×SUGIZO×MIYABIによる新バンド『THE LAST ROCKSTARS(ラスロク)』会見「日本から世界に挑戦」「日本の音楽LVを上げる」「一暴れ、百暴れしたい」★2 [muffin★]
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668168114/
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 21:41:35.99ID:tA9NP6IW
ジャズでもないロックでもない中間が好き
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 04:29:30.01ID:8gSPH9zm
フュージョンと同じで、この板は元気ないですね(笑)
これのが、面白いのは間違いではない。
//youtu.be/uABrf36Tjhw
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 20:41:26.49ID:N3zcckWu
【エンタメカルト/JK(喜多川)騒動】平井堅、JUJU、CHEMISTRY等を手掛けた大物音楽プロデューサー・松尾潔、JK言及後に事務所『スマイルカンパニー』解雇「達郎さんも解雇決定に賛同との事。バイバイ!」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688210941/
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 08:37:38.26ID:QDuo2ctT
音楽ってつまらないとかつまるとかじゃないのよ 気持ちよく眠れるかどうか  そこが最大のの価値だと思います
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 08:37:47.92ID:QDuo2ctT
音楽ってつまらないとかつまるとかじゃないのよ 気持ちよく眠れるかどうか  そこが最大のの価値だと思います
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況