X



ホーン・セクションが良い曲やアルバム
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 09:04:27ID:cXieVELS
サタデイ・ナイト・ライヴ・バンドの一枚目がCD化されたので。
これ最強。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/12(日) 19:20:04ID:aOWH2uhc
スレチだけど丁度良いスレッドが思い付かないからここで
今のお気に入りは

La Brass BandaのUe:belsee(Ue:はUウムラウト)

ロマブラススタイルの8ビート系っぽい
フロントがロータリーTp、ドイツ管Tb、ヘリコンテューバ、たまにボーカル
バックがエレベとドラムス

グルーヴはエレベで造って
テューバはバリサク宜しくボトムホーン、でも音符はロマフォークのベースライン
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/13(月) 05:37:30ID:QtAR7JqE
ジョン・トロペイ(G)のLIVE盤
『LIVE IN N.Y』
Side-Gはスピノザだしガッド&パーカーのtwinドラムKeyはリチャード・ティーでホーンはサタデーナイトライブバンドの数名ミュージシャンの面子から言っても聴き得な一枚だと思います
追伸:MCをジョン・ベルシーが務めてます
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 08:21:21.01ID:gpFAT0EF
芸術とか、芸術的とかいう言葉がどうも気恥ずかしい。
自分を芸術家だとおもっている人たちも苦手である。ぼくはイラストレーターであり、子供の頃から
絵を描くことが大好ぎだったが、画家になろうなどとおもったことは一度もなかった。
小学生の時、ゴッホの画集を見ていて、自分の耳を切る話はまったく理解できなかった。気味悪
い男だなあとおもった。
絵を描いていると、インタビューなどでよく訊かれる。「壁にぶち当たったり、描けなくて悩んだりし
たことはありませんか」、などといった質問だ。
ぼくは答える。「芸術家じゃありませんので、そんな恰好いいことはないですよ」
描けなかったり悩んだりするくらいならとっくにこの仕事はやめている。楽しいからやっているのだ。
自分を芸術家だとおもっている人たちのファッションも苦手だ。普通のシャツを着れぱいいのに少
しも似合わないマオカラーのシャツなどを着る。どこか普通じゃないことを主張したいのだろうか。
このマオカラー愛好家に何故か建築家が多いのもふしぎである。デザイン関係者にもこのマオカ
ラーファンが多く、全国のデザイン会議などあると半分くらいがマオカラーを着て現れる。弁解して
おくが、マオカラーのシャツが悪いのではない。自分は普通じゃない、芸術家なんだといった輩に
魅入られてしまったのが不幸である。マオカラーには同情する。
人前で絵を描いたりするのも勘弁だ。ワークショップなどはぞっとする。人前で音楽に合わせて絵
を描くなどは死刑に等しい。もしも肉親がそんなことをしたら自殺するだろう。(イラストレーター)
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/09(木) 23:18:11.64ID:jDrtOVyQ
サミー・ネスティコのこの曲はイイよ。

Sammy Nestico - Shoreline Drive
http://youtu.be/E2ANJBghIKs
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/18(水) 20:25:44.90ID:WCI5kL6X
たまたまラジオから流れてきたシャ乱Qの「ズルイ女」
初めてまともに聞いたが、ホーンセクションがかっこいいな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 09:21:50.17ID:ZM67/wLU
「勝手にシンドバッド」もスペクトラム
録音バランスがイマイチでホーン・セクションの押し出しがちと弱いのが残念
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 16:11:59.91ID:yZ/BJe+L
きらきら星
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/02(金) 18:31:38.55ID:b8szYDk1
キラキラ星
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/07(水) 02:42:54.41ID:Y1LyBrKp
ブルースブラザーズのデビューライブ盤のホーンは最高
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 12:22:21.15ID:oscetmcd
不思議なピーチパイ♪
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/05(金) 23:35:19.73ID:OPhTLnxv
ランディ・ブレッカーがアレンジしてるホーン・セクションが好きだな

レイ・ゴメスの「ボリューム」
ウィルバート・ロングマイヤーの「シャンパン」
ハイラム・ブロックの「キブ・イット・ホワット・ユー・ゴット」

どれも一曲ずつだけど。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/20(月) 00:23:33.16ID:YxdYIPqw
達意?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 08:20:03.27ID:D37u4NFp
タワーオブパワー聴いてりゃ幸せ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/28(金) 00:08:55.83ID:IjG1chO6
クール&ザギャングのLight of Worlds の一曲目
Street Corner Symphony
是非聞いてみてくれ。
芋ブギーバンドと思っている君
おったまげること間違いなし
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/28(金) 14:35:51.93ID:Me3y8dvP
TOPのスレ、ないのかな。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/31(月) 00:47:19.13ID:OoTbph8X
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/01(火) 14:38:13.27ID:L6eSScsa
オスカーピーターソンのMOTION & EMOTION
1曲目 サリーのトマト
ベーストロンボーンのアンサンブル痺れる
編曲は名手クラウスオガーマン
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/25(日) 03:04:23.68ID:4cvzNSFG
メゾフォルテのダブル・オレンジジュース、数音だけリズム隊とホーンがユニゾンする一瞬の配慮
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/26(月) 05:32:07.40ID:m4/YFm51
カッチョええ!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/29(木) 15:20:30.93ID:5cUf+19R
T.O.P二回も行っちゃったw
ホーンは昔より美音だね。
しかしあのクォリティを維持するのは本当に大変だったろう(涙)。
弟はガリさんと握手してきたw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 21:45:27.53ID:vqWwrXAB
なぜか昔のビッグバンドが聴きたくなる、ホッとするから?
ニール・ヘフティっていい曲書いてたんだね。
Li'l Darlin' & Girl Talk Medley by: Neal Hefti
http://www.youtube.com/watch?v=9jWXXWDEdCs
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/09(土) 15:29:50.05ID:mhvLLfCq
少々古臭い感じもするが、Don Sebeskyアレンジの初期CTIレーベル作品が好き

George BensonのWhite Rabbit (1970)とか
Freddie HubbardのSky Dive (1970)とか
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/27(土) 16:47:46.40ID:AbRJo+Hd
ジョン・トロペイの新作はいまどき珍しいホーン大フューチャーですばらしい。
>>1のアルバムの一曲目もカヴァーしてる。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/30(火) 20:25:53.17ID:QA98/uyd
Still Crazy After All These Years - Patrick Williams & New York Band - 10Th Avenue
http://www.youtube.com/watch?v=8pZBXPE8uK8
ティーのピアノはええのう。
ブレッカーのテナーええのう。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/16(木) 00:37:07.83ID:HE4hT5wh
中途半端に古いが、タワーオブパワー的なキメキメ系ホーンなら
SMAPPIES(全盛期スマップのレコーディングメンバーがついでに収録した企画ものアルバム)の Slave of Groove 
ドラムがジュジュ・ハウス、ベースがウイル・リー、ホーンセクションは全部忘れた
0160 【東電 80.2 %】
垢版 |
2014/10/23(木) 13:51:38.15ID:BPIV5DdR
>>155
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/28(金) 16:21:57.41ID:nvu4u9LS
今夜ザ・ブレッカー・ブラザーズ・バンド・リユニオン観に行ってくる。
ランディーの嫁サックスはどんなもんかのう
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/30(日) 19:37:29.77ID:2nqMGpJM
上田力&Power Station / PRECIOUS TIME feat.Jean"Toots"Thielemans
http://www.youtube.com/watch?v=XwsuUCyAWJM
上田さんの作品もレアだなぁ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/30(日) 19:43:02.85ID:2nqMGpJM
Power Fright / The Power Station feat.Harvey Mason&Louis Johnson
http://www.youtube.com/watch?v=CQpt_wI85Ig
ハーヴェイがシモンズを叩いているな
時代を感じるわ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 17:36:26.36ID:K3EVUk3o
>>164
このアルバムの前のチェケレ・ソンのライナーノーツに
日本は政治亡命を受け入れないから
と、あった
うろ覚えだけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 00:08:39.69ID:WrsK0/I7
>>153
今回の来日公演も。ホーンセクション目立たせすぎww
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 05:13:09.33ID:ohDlIjr7
>>98
94が正解。
お前、ちゃんと読めよ。
ホーンスペクトラムって書いてあるじゃん。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 10:58:17.27ID:17rf/mL9
そんな8年以上たったレスに…
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 21:50:41.89ID:DSS7sCkm
ホラッチョ宮崎
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況