X



【DAVID】デビッド・サンボーン【SANBORN】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/21(土) 11:06:24ID:tjO/F8mv
サックス・プレイヤー デビッド・サンボーンを語ってください。

漏れはアナザー・ハンド、アップフロントが好き。
サンボーンが他のミュージシャンの楽曲でプレイした名曲も挙げてくれい。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 07:58:32ID:Vx2o0XJO
下がり過ぎなのであげてみる

>>345,347
帯広でもあったんか、びっくり
札幌は前回もそんなに変わらない位の入りじゃなかったかな
(だから次来てくれるか心配だった)

ドラムがよかったわ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 11:08:22ID:e9CwqNjl
>>349
確かにドラマーのジーン・レイクは良かった!あんなにグルーブして・・・
ほんとに良いバンドだ!まとまりがあって素晴らしい!
キーボードのリッキー・ピーターソンがいいからかな。
この二人は真のミュージシャンだ。タワーオブパワーのライブでの印象と同質のものを感じた!

それにしても前回に引き続き、飾りも無く殺風景なステージ・・・

BOSSA!神に対して失礼だとは思わないのか?

帯広ではもっと失礼だったんだろ〜な!客も含めて!

おじさんはサンボーンのベストをHIDEAWAY・VOYEOR・AS WE SPEAKの3作
としていて今でも愛聴盤であるが、これをドンシャカ・フュージョンとか
言ってるシッタカ小僧=LPからスピーカーで聴いてない@POD世代は生音聴いて
びっくりすると思うが、どうだったんだろ〜!

ブルース回帰も時の趨勢か・・・
サンボーンに対しては世代ごとに思い入れが違うんだな。
ライブの後は「BECK」を聴きなおしてる。最高!
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 11:34:25ID:w52qP8yX
キャンディーなら行くが、サンボーンはね・・・って、人多いんじゃないのかなー。

おれもそうだけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況