X



リッピントンズ−Rippingtons

0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/22(日) 22:37:05ID:E2xS6U+U
ラスの公式を見たらNocturnal Playgroundがリマスターされて再販されるみたいね。
http://www.russfreeman.com/
つか、22日だからもう発売されているのか。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/26(木) 23:31:02ID:pYhDGy0S
http://www.youtube.com/watch?v=NtrfgcVFJTw&mode=related&search=
ジャ、ジャズキャットが動いている、サーフィンしている、スキャットしている!!

去年検索した時はなかったのに、今回検索したら色々引っかかった。
こまめに検索してみるものかな。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 20:59:21ID:t5zT187t
おい。ところで国内盤20th〜のDVDのプレゼント貰ったヤツいるの?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/04(金) 21:55:09ID:YmCfsOte
ノクターナルプレイグランドは古臭くて地味だけど、丁寧に作られた佳曲が多くてオレは好き。ツーリストインパラダイスの頃に較べてノクターナルの方がスムース色が強いのも面白い。
他にもベースパートがすべて打ち込みなのも面白い。
オレは好きで今でも時々聴くよ。
アマゾンあたりで気を利かせて日本でも購入できる様にしてくれりゃーいいのになー(-з-)
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/05(土) 13:36:56ID:eLCWR643
>372
DVD付きの輸入盤の売れ残りを買って、
自宅PCで
CSSクラック、リージョンコード削除で吸い出して
再びDVDRに焼けば日本の民生DVD再生機でプレイ可能
ま、そこまでしてみるもんじゃないと思うがな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/10(木) 19:16:31ID:JEg2wxBf
あげ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/15(火) 15:31:21ID:ACfxNlyE
ちょっとお願い、また死ねとか言わんでよ。
weekend in monacoのジャケについて語るけどあの車であの山上っていく
渋いヤツです。あのs字曲がれるの、と言いたいけど殆どのヤツが
「それが曲がれるんだよなぁ」とか言いそうッス。ドラエモンのスモールライト
とかで。でもジャズキャットはそういう道具持ってそう。

 ってオレ今はモナコにまたこってます。きっとモナコ嫌いな人は
何か言いそうです。それにこのリッピントンズはアルバムそれぞれで
好みが分かれるタイプと思う。例えばキリマンジャロ好きであれば
ワイルド・カード好きである人もいる。カーブズ・アヘッドが好きでも
モナコはあんまり・・・って方もいると思う。だから語るのは控えたかったが。
ドラエモン/ジャズキャットネタは飛ばしたかった。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/15(火) 15:33:48ID:ACfxNlyE
>>373,オレはノクターナル内ではやっぱJamaican Nightsです。
夏っぽくこれからの季節に使える曲です。またサマー・ナイト・ドライブ
にぴったりです
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/15(火) 15:36:04ID:ACfxNlyE
あ、今BS1の経済情報でWILD CARD中のMOONLIGHTかかってる。
早く見れば聞けるかも。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/15(火) 21:33:52ID:ACfxNlyE
ジェフ・カシワって当然日本人だけど彼のサックスも
カーク・ウェイラム(って読むんだったか)も同じように
聞こえる。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/15(火) 23:14:54ID:8XbeM6fT
>379
日本人じゃない日系アメリカ人
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 00:28:18ID:/PIeZQFD
ウィークエンド死ねゆうた本人だけど、ウィークエンド好きってブラックダイアモンド嫌いが多いんでない?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 02:01:04ID:xEYGRQPs
>>381,ま、確かにブラックダイアは全く知らずおもしろくありません。
やっぱムーンライティング〜ライブ・イン・LAまでで、サハラ以降
レット・イット・リップまで一部を除いて勉強不足です。ワイルド・カード
のみダウンロードして聞いてるので雰囲気分かりますが20thもまた
6−4とエニシングとビンゴ・ジンゴくらいッス。やっぱりジェームス・
クラブからカーブズ・・を経てモナコまでの3作あたりが一番おいしい
ところです。

  ソウル・メイツ、マイルズ・アウェイ、ハイローラーは意外と
下からヒットしそうッス。
 
 っじゃ上からはというとそれぞれのタイトル曲+st・トロペツくらい
ッス。

 ってこの3作に特にこだわってます。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 02:08:39ID:xEYGRQPs
前も書いたけど、カーブズ・・・の中盤、マイルズ・アウェイって
いかにもマイルズ・デイビズへ贈ったようなタイトルッス。
6曲目だったと思ったけど特に5曲目ノース・スターから順に
マイルズ〜、スノウバウンド(7)、ネイチャー・オブ・ザ。ビースト(8)
辺りカーブズ・アヘッドの後半戦はファンキーでノリノリの快曲が
目立つように思える。

 そして9、ラストモーニングソングはエンディングに最もであると
思う。マイルズ・アウェイがマイルズデイビスならこちらはモー娘。
とかそんな馬鹿な話はないッス。

0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 02:19:56ID:xEYGRQPs
あと、ジェームズ・クラブの5曲目?だった筈、アフェアー・イン・
サン・ミゲル/サンミゲルのロマンスはCNNニュース(米ニュース)の
有名キャスター、レナイ・サン・ミゲルへ贈った曲と断定される模様。
〜いやこれは事実であった。このアルバムは4、ケニヤやt-6、t-7,
t-9(曲名は面倒だったので曲番です)などラテン、サンバ、ボサノバ
、またアフリカ系の曲が目立つ分この”サンミゲル”は新鮮にも聞こえる。
t−8のソウル・メイツもまたこの合間を縫って入ってるのでOKである。

 といった具合、もう遅いので寝ます。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 02:25:56ID:xEYGRQPs
cd−r作ったッス。順番は1.curves ahead,2.aspen,3.santa fe trail,
4.take me with you,5.north star,6.miles away,7.snowbound,
8.nature of the beast,9.dream of sirens,10.morocco,11.northern winds,
12.sapphire island,13.kilimanjaro,14.morning song .....と以上。

 カーブズ・アヘッド全曲に9〜13曲目はキリマンジャロからの
曲を入れて見ました。12はベスト盤らしいッス。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 02:28:18ID:xEYGRQPs
>>385のタイトルは当然カーブズ・アヘッドにしましたが、
ウィークエンド・イン・モナコも作ってますのでそちらも
後ほど紹介します。5回投稿が限界ッスので。
0387ブラックダイアモンド派
垢版 |
2007/05/20(日) 11:20:14ID:BFRwbuoU
サン・ミゲルはニュースキャスターに贈った曲…なんてよく知ってんな〜。
ちなみにオレはウィークエンド〜ならサン・トロペは好きだな。あと、ライヴ盤のウィークエンドインモナコは好きだよ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/27(日) 14:36:54ID:CO7pFGHQ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/04(月) 20:52:40ID:JyEjZqGS
新作まだ?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/08(金) 21:39:16ID:tL2Qc7oB
リッピントンズがグラミー賞受賞したって本当?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 21:05:16ID:brOy0FpO
ソロ名義でビバップとかやってくんないかな〜
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/15(金) 17:54:09ID:m/F6Ua21
パーカーに捧げるとかなww
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 21:05:45ID:bDYAkHWR
けどさ、リッピントンズ名義でマジにオシャレなエンターテイメントジャズなんかやってほしいよな。
ブラックダイアモンド発表時並みのイメチェン&バカ売れが期待できそう。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/20(水) 10:05:28ID:PMqNVwu9
リトナーのウェスバウンドみたいなヤツとかね(^ε^)♪
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/20(水) 14:39:57ID:Q/gNXmXK
つか、
ネタにネタをかぶせただけなのに、
マジレスが続くとはww
おかしいというか間抜けというかwww
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/20(水) 15:33:46ID:PMqNVwu9
>>397
てか、アンタもマジレスしてるやん( ̄○ ̄;)
まあ、本音は意外なトコから出てくるもんよ。
で、マジレスの続きだがクインシー・ジョーンズのベイシー・アンド・ビヨンドみたいのもオッケーよ(・ω・)/
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 19:45:29ID:LP458HK1
リプトンズ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 20:28:49ID:LP458HK1
400ゲット・ステイ・トゥゲザー
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 21:52:59ID:NuIl5ddc
今さ久々に、アルバムのツーリスト・イン・パラダイス取り出して聴いてるんだけどさ、レッツステイトゥゲザーとかザプリンセスとか改めてオシャレだなって思ったよ。
ホントこの作品はココロ憎いほどにオシャレな作品だよな。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/01(日) 19:47:02ID:ONb1KWwh
rippingtonsのCD、みんな何処で買ってた?
オレはアキバのCD屋しか売ってるトコ知らない。。。

最近は、ネットもあるけどね。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/01(日) 22:56:43ID:KDhY+pyu
オレは新宿タワレコ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/01(日) 23:36:37ID:ONb1KWwh
タワレコでも売ってたのか〜
石丸電機以外で売ってるトコ知らなかったよ。

>>401
オレも今、ツーリストインパラダイス引っ張り出してる。

ところで、国内版より、輸入版の方が音イイね〜
てオモタのは、おれだけ??
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 22:00:22ID:Z0BCLDMI
>>405
ムトウいいよな。国内盤でも実質250円引きだし。
でも今はamazon。

Live in L.A.をDVD化してほしいもんだ。
自分でDVDにしたけどソースがVHSだと画と音がショボ過ぎる・・・。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 01:03:15ID:48LYXsRq
>>406
同士がいた!
ムトウの割引券、3枚くらい余らしたままだよ。


ハウステンボスでやってたジャズフェスの録画があるけど
ソフト化されてないんだよな。
モロッコ演ってたのに、テロップはツーリストイン〜になってた。
0409407 自己レス
垢版 |
2007/07/05(木) 20:10:29ID:+2fCTepv
GRP DIGITAL SAMPLER 、
CD+GRAPHICS・ON THE CUTTING EDGE
(ビクター音楽産業、GCDX-1)

オムニアルバムだが、3曲目がツーリストインパラダイス。
CDグラフィックスで、再生中にイメージ画像が表示される。

大したモンじゃないが、もしかしたら、超レア盤。
(当時FM TOWNS買ったら、富士通がクレタCDだが、定価も定まっているので、市販されていたと思う)

漏れがリッピントンズ聴きはじめるキッカケになった、記念すべきCDである。

>>408
マニアックだなぁ。
それ欲しい〜
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 13:42:00ID:ClddXQ1Z
あげ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/15(日) 12:11:43ID:YyBPyVXd
今月末にジェフ・カシワの新作が発売されますね。
リッピントンズも早く出さないかなぁ。。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/21(土) 00:31:22ID:WQ5Nuow2
だいぶ過疎ってるな。
やはり、リッピントンズの知名度は低いのか・・・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/21(土) 21:53:19ID:8D16SnIU
うん低いと思う。
オレがたまにあげてるからこのスレ生き残ってるけどね(泣)
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/29(日) 00:17:32ID:/AgYf+K1
アルバムによって グループ名にThe がある ない などの違いが何かわかりますか
これで全部だと思います。
The Rippingtons
Rippington's Featuring RUSS FREEMAN ←Kilimanjaro の帯部にはこういう表記「Rippington's」がある
The Rippingtons Featuring Russ Freeman
THE RIPPINGTONS FEATURING RUSS FREEMAN
Russ Freeman & The Rippingtons ←Sahara とBrave New Worldのみ
THE RIPPINGTONS ←現在
0417名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 17:20:04ID:ShTSLRF/
最初の「〜フィーチャリング・ラスフリーマン」のときはフュージョン系としては珍しく、特定の楽器のソロよりバンドアンサンブルを重視していたため、リーダー名よりグループ名を先にしてたらしいよ。
0418名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 17:29:09ID:ShTSLRF/
「ラスフリーマン・アンド〜」の時は初のフルヴォーカルナンバーをいれたサハラを発売したキッカケに同名に変更したらしい。
けどブラックダイアモンドが発売されたら「〜フィーチャリング・ラスフリーマン」に戻ってたから笑ったよ(ToT)
0419名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 17:33:00ID:ShTSLRF/
最近の「リッピントンズ」のみのはバンドメンバーを固定してから(〜2001年?)じゃないのかな?
よーわかりませんが(^^ゞ
0420名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 17:35:52ID:ShTSLRF/
>>416
ところでアンタはリッピントンズの作品じゃ、どのアルバムがすきなの(´・ω・`)
0421カラス ◆vIsh6ucJcs
垢版 |
2007/08/02(木) 22:13:44ID:CKSAM7ID
●RUSS全部持ってるぜ。リッピンとシャカタクのセッションも良いね。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/02(木) 22:31:02ID:XLQJpr2L
リップとシャカタクのセッションものなんてあるの?
初耳なんですが
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/06(月) 23:09:19ID:KiFGgKqD
↑オイ誰か答えれ!
0424カラス ◆vIsh6ucJcs
垢版 |
2007/08/12(日) 23:58:33ID:4mj1XPRB
●ちょっと古かったな。船でやってたよ。リップとマリーンのイッツマジッ
クもいかしてるね〜。DAVE KOZ乱入でね。ただ俺敵には奴の足ダンスが嫌い
だ。あんたら船のショー探してみなよ。とんでもないキャスティングがある
ぜ!
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/13(月) 15:01:31ID:9Rh8v4e4
>>424
オイちょい待ち!コズの初来日は確か去年。リップは10年以上ないぜ。アンタそのネタはガセだろ〜
0426カラス ◆vIsh6ucJcs
垢版 |
2007/08/14(火) 18:36:39ID:fjGdCKCE
●はいガセです。オタク検定の不意打ち試験でした。>>425だけ合格。だが.
...マリーンへの喰い突きの浅さは...君の若さの表れだろうか?俺のマリー
ンを返してくれ。
0427>>425より
垢版 |
2007/08/14(火) 20:43:26ID:p1PxSG6t
>>426
オレは28歳だよ。マジックはスクエアの曲だろ?失礼だがオレはあんまりスクエア好きじゃないんだよ。
マリーンは最近本田雅人とアルバム出してたやん。あれじゃダメなん?声悪くなったん?
マリーンもたまに題名のない音楽会に出てたじゃん。
0428カラス ◆vIsh6ucJcs
垢版 |
2007/08/14(火) 23:06:11ID:fjGdCKCE
●28歳でリッピン好きとは只者じゃないな。「僕らの音楽のテーマ」全部
聞きたいんだけどyoutubeで。
0429>>425より
垢版 |
2007/08/15(水) 14:35:08ID:3udO/Ge+
>>428
僕等の音楽のテーマって誰の曲?
0430カラス ◆vIsh6ucJcs
垢版 |
2007/08/15(水) 19:35:39ID:Kzyna1O7
●武部聡志さんです。テレビ番組のオープニング曲です。映像も良いです。

リッピンが「みず色の雨」を演奏したらカッコ良いとトイレで思いました。
0431>>254改めアカさん
垢版 |
2007/08/16(木) 21:39:06ID:WCmklerv
武部聡志って初めて知ったけどウィキで調べたらメジャーどころで沢山仕事してんのね。
カラスさんはどんなアーティストが好きなん?
0432カラス ◆vIsh6ucJcs
垢版 |
2007/08/17(金) 21:38:08ID:47s9uI4a
●リッピントンズ・シャカタク・クインシージョーンズ系家族・映画「ビッ
クウェーブ」の山下達郎系・チープ広石・Left Aloneなどで海に似合うスム
ース系が好きです。

松田聖子の「風は秋色」は何故か汗だくのギター!1曲でピック逝ってます!
0433アカさん
垢版 |
2007/08/17(金) 22:40:26ID:TznqtQtY
海の似合うスムースジャズっていったらニルスの“Pacific Coast Highway”なんかどうですかね。元リップのパーカス奏者のスティーブ・リードが数曲で参加してますよ。
0434カラス ◆vIsh6ucJcs
垢版 |
2007/08/17(金) 23:22:45ID:47s9uI4a
●ごっつあんです!

小柳ユキ&ローリー寺西の「あなたのキスを数えましょう」をどうぞ。ロー
リーのレスポールが小柳さんの眉間に刻々とシワを刻む様子で逝ってくださ
い。最後、会場のホタル棒の振りの弱さで会場のドン引き具合もご堪能くだ
さい。(youtube)
0435アカさん
垢版 |
2007/08/17(金) 23:47:44ID:TznqtQtY
ローリーですか(-.-;)イヤなモン持ち出しましたね(汗)まあ、ヤツも最近は落ち着いたようですが…お返しにニルス公式アップしときますhttp://www.nilsmusic.com
ここから例のPacific Coast Highwayのタイトル曲が映像付きで聴けるのでどうぞ。気に入ったら購入もアリかも知れません。ちなみにPacific Coast Highwayは輸入盤のみしか発売されてません。アマゾンあたりからどうぞ。
0436カラス ◆vIsh6ucJcs
垢版 |
2007/08/18(土) 22:27:34ID:BC1KXp+Z
●アカさん、マジでごっつあんです!久々の好物です!
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/29(水) 16:30:34ID:/ofTrq/S
あげ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/15(土) 19:03:05ID:Wjf7/yKN
最近のアルバム聞いてなかったから尼でワイルドカード頼んだけど
ドラムひでーな・・・何であんなスカスカなの?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/20(木) 03:19:47ID:v2tv1c/Q
ワイルドカードのドラムのスネア音はかん高くて、そのくせ倍音がすくないからカスカスに聴こえるんだよな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/21(金) 23:03:35ID:vCQK0mmO
確かに気になるよな。
ループドラムみたいな音を作ってみようっていう
アプローチだったんじゃないかと思うんだが。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/22(土) 13:37:39ID:0UTT3NXw
あと、ワイルドカードはリップの全作品中でもドラム、ベース、パーカスなどのリズムパートが淡白だという特徴もあるからな〜。むしろ、最新作の20th〜の方がオススメかも
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/22(土) 20:50:11ID:oZVKS+76
20thもSt James Clubの頃に比べたらダメダメだよなぁ…
唯一、Costa Del Solは良かった。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/22(土) 21:55:29ID:tHuZc7Qv
ピークを建てる以前までだな。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 01:17:29ID:9KZ+6x6R
そうか?トパーズなんかも人気あるけどな〜
0446444
垢版 |
2007/09/23(日) 01:27:23ID:NTmw6X+E
>>445
良くも悪くも垢抜けした気がするのよね。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/04(木) 22:12:17ID:Otmv9dBa
The Rippingtons - Avenida Del Mar

アチ〜ィねこの曲!
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/22(月) 02:44:39ID:y63nbHzh
>>452
オレはLIVE盤より、スタジオ盤の方が好きだな〜
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/14(水) 21:57:03ID:w1q7Djez
安藤まさひろがリッピントンズに加入するって本当?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/14(水) 22:19:27ID:+wvgNB1C
RUSSがプロデュースしたのってNATURALだっけか?
書き譜でのGソロは甲乙つけ難いな。
アドリブは安藤氏に軍配、ってカンジだけど。
ゲスト参加でもいいから実現して欲しいもんだ。RIP with 安藤
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/19(月) 19:42:57ID:SOY7FJFC
>>457
言えてる。
違いが歴然過ぎ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 18:31:45ID:7hxtgW1C
スクエアのみのアレンジはバンドサウンドのウエイトが高い反面作りが雑だよな。
一方のラスのアレンジはおしゃれで丁寧な作りしてるよ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/06(木) 06:35:31ID:wRF7Daif
>>460
どんな耳してんだボケ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/18(火) 22:26:22ID:tbLl5C0P
新作まだ?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/28(金) 21:40:03ID:/FeOdo/9
あげ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/23(水) 20:52:29ID:HhU3sFzs
下がりまくっているのでage

↓なんとなくJazz Catを連想したw
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews9915.jpg
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/26(火) 22:03:18ID:JPE+dSBA
この間、久しぶりにラスの単独名義「DRIVE」を聞いてみた。
やはり、リズムセクションがグループ名義のとは違うせいか、
ギターサウンドが強く前面に出ているように感じた。
0468カラス ◆vIsh6ucJcs
垢版 |
2008/03/07(金) 23:19:54ID:p9sTiTRh
●最近ラスっぽい感じの曲がサスペンスドラマのBGMでかかってる。非常
に気になります。誰かなんとかしてください。モヤモヤしてます。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/03(木) 12:42:48ID:hYbbo4er
落ちそうなんでアゲときます
(≧ω≦)b
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/13(日) 16:38:16ID:62JHtCg8
SAHARAと20thを中古で買ったよ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/15(木) 19:30:08ID:FfJ8GUfS

新譜情報来ないね〜。
まだかな〜。

0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/22(木) 14:58:41ID:YfRwQKXo
期待age
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/01(金) 13:18:48ID:0s+SzifI
今年の夏は新作聴きたかったなぁ・・・・・
公式見てもツアー情報ばっか
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/18(月) 16:30:25ID:pG2SRO6g
>>465
>snow bound

これ名曲だよね。
3連で格好いい!
漏れも一番好きだ!
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/26(金) 01:53:00ID:iJeqDPLS
マイルズ・ア・ウエイ〜アスペン〜ガーデン・オブ・バビロン〜ツーリスト・イン・パラダイス〜ネイチャー・オブ・ザ・ビースト・・・好きです。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/19(水) 00:38:29ID:cCzyxRkA
新譜、来年3月だってね。
もうしばらく待つか。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/22(土) 21:33:12ID:8mILZGxL
>>478
ホムペ見たけど新作情報無かったよ。
ソースはどこから?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/29(土) 21:08:39ID:eW3BaGO0
>>478
スマン、ホムペに新作情報ありました。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/22(月) 02:15:22ID:V6O7LsER
海外のネット版有線みたいな奴のフュージョンチャンネル聴いてると
どれもこれもリッピントンズか?ちゅうくらいみんな影響うけてる気がする。
スレ読んでるとブラックダイアモンドも人気あるんだね、
自分はまた初期みたいなリズム隊でやってほしい。
人間が四苦八苦してる感じが恋しい。
なんつうか、打ち込みの良さ追及というより
予算の問題に思えてしかたない。
クルーザーに美女をはべらすPVのバブリーな感じが恋しい(笑)
チラうら〜
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/03(土) 07:17:27ID:N3QReAwC
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/

2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
0483euhdinw3lifhc
垢版 |
2009/01/09(金) 09:23:33ID:66emrDoz
>>452.いや、North StarかMiles Awayのほうがアツいと思うけん。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/09(金) 09:24:51ID:66emrDoz
>>482.何なんだコレは、リップと関係ないやんけ。しかも読みづらい。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/16(金) 18:08:10ID:9e1vt7VZ
2007 SOD女子社員マル生納精子夏まつり 社内選抜!極美人女子社員オールスターズ大集合
! (7月27日、SODクリエイト)…共演:早瀬香子、平賀梓、片岡沙織、川田亜美
北村敦子、木崎美穂、成宮さくら ※「椎名和美」名義

AVデビューしてたんですねwww 親バレですか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/04(水) 18:44:01ID:IjEzrXO7
公式サイトで新作の視聴ができるようになりましたね。
期待age!
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 23:34:58ID:w8TCHi2X
最近はBoney Jamesとか、甘ったるいのばっか買ってるから
こんどのRIPの新作、尼へ予約しようと思うんだけど
日本版は、ボーナストラックとかのオマケあるのかな?

まさか、前作で抽選の日本リージョンのDVDが、もれなく付くとか・・・
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 10:45:45ID:n69RQx1n
Modern Art [Import] [from US]
価格: ¥ 1,702

10. Jet Set
11. Love Story
----
モダン・アート
価格: ¥ 2,500

10. ジェット・セット
11. ラヴ・ストーリー
12. ナイト・ヴィジョン

ボーナストラックと日本語解説あり?で800円也。約1.5倍ともいえる。
普段洋楽を買わないのだが、たまにこういうのを見ると何ともいえない気分だ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 01:36:41ID:4FOcAURQ
Jeff Kashiwa の back in th day を買ってきた。
クレジットにはラスの文字は無かったが、
外装パッケージのシールにはRippingtonsの記述がありました。
曲は想像とおりで聴くまでもないかなと…
Through his #1st at Smooth Jazz radio, as leader of the Sax Pack,
and his touring and recording with Rippingtons, Jeff Kashiwa has
become a true superstar if Smooth Jazz!
"His hooks and potent horn bend your ear from the begining...a trip
no jazz-pop adventurer will ever forget." Jazziz
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/10(火) 22:43:31ID:EvmH0lMv
今日モダンアート届いた。 一曲目の出だし聴いた時一瞬目頭が熱くなったけど、あとはいつもの変わりない感じ
だった。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/14(土) 00:49:22ID:PWhKCq4n
モダン・アート日本盤買った人いる?
ボーナス・トラック(12曲目)ってどんなカンジの曲?
どこか試聴できるサイトないかねぇ・・・。
輸入盤と日本盤の差、約700円。そのくらい買っちまえよ、ってハナシだけど。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/02(木) 22:06:48ID:YW7HG5nX
ドラムは相変わらずなんだな・・・
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/18(土) 20:09:33ID:Abrxx1a5
ho
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/21(月) 21:24:03ID:XTSai0M7
コットンハウス行く?
行ったことないんだが、演奏時間どのくらいなんだろ…なんかHP見る限り
1時間だと俺には読み取れるんだがそんなわけない?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/21(月) 21:38:34ID:+mezW6a1
B.N.と同等だろーねぇ。。飲み食いして1.5万/h .... Per.抜きだし。。
J.Kashiwa は観たいけど。

それより前週の BILL LaBOUNTY の方が観たいw
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/23(水) 00:55:09ID:pkaAmBlv
コットンクラブ、ドリンク一杯で居座ろうと思ったけど、2部制ってどういうこと?
1ステージ1時間くらいで客入れ替えのため出されちゃうってことですか?
いつも2時間くらいのライブハウスに行くので物足りない…でもリッピントンズ見たい…
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/23(水) 13:15:48ID:/oTNYBAJ
>>499
高いね。場所代の分が大きいんだろうね。でも、慌しく食べないといけないし、ステージ
前に縦に配置した大きなテーブルだと知らない人と隣り合わせだし、そのあたりの落ち
着きの無さも総合すると、納得し難い値段だね。

>>500
他の人の回ではそうだったよ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/08(木) 23:12:14ID:R+4yqVwj
来週ライブですね!
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/16(金) 23:36:33ID:1J6ID5j8
今日行ってきた。やっぱり1ステージ1時間だったよ。
新旧各アルバムの人気曲を短くしてメドレーにまとめた感じ?全部で12曲くらい。
Jeff Kashiwaも来てた。

ライブ終了後にサイン会があって、最新アルバムのModern Artをそこで買うか既に買ったやつを持ってくるとサインがもらえた。
かなりの出費になったが個人的にはサインを貰えて満足。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/17(土) 22:13:39ID:juxVOlnQ
ライブ行ってきました。
リッピントンズ最高!!
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/22(木) 21:43:59ID:3s5b9xko
Black Diamond やった
Curves Ahead やらなかった
Tourist in Paradise やらなかった 
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 00:27:01ID:3QM21VF9
日によって演奏する曲を変えていたのかもしれないが、俺が行ったときは↑の曲全部やったぞ。
他にはMorocco、Welcome to the St. James' Club、Aspen、Indian Summerあたり。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 20:20:40ID:LcCld1Ps
うむ。
次はSTB139あたりで2時間以上やって欲しい。
コットンクラブはライブが短くて飲食が高くて、出来れば避けたい場所だからなw
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 21:20:17ID:gQpTkoNi
age
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/24(木) 17:54:12ID:aog8EJzx
今日は、ラスの「Holiday」でも聴こうかな。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/20(土) 01:26:27ID:JD5xnfpO
絵描いてないで、曲書いてほしい
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/14(日) 00:50:39ID:tKQMOcLS
Russのホームページ見てきた。
絵もなかなか上手いんだね。才能豊かだな。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/16(火) 00:03:41ID:+++DafOZ
モダン・アート、レット・イット・リップ、トパーズ
リッピントンズの三大糞アルバム。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/16(火) 05:14:56ID:NFNicZUX
とりあえずリズムトラックをプログラミングで仕上げるのはやめてくれ、と。
あと、マイナー調とスパニッシュ系もダサくなる傾向多加。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/19(金) 12:27:51ID:zpBlR64w
べノア・フリーマンプロジェクト新作だしてくんないかな。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/22(月) 23:33:02ID:ctbh4AGk
wikipediaに加藤修(慶應義塾大学法学部教授)ってあるけど、これホントなの?いたずら?
ホントならどういう形で関わってたの?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/27(木) 00:22:39ID:DxnQGdgM
昔のアルバムの方が音いい気がするのは俺だけか?
0527名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2010/06/10(木) 19:56:52ID:SyDmXnUv
リッピングトンズとは直接関係ないけど、
コットンクラブでベノワトリオのゲストとしてジェフ柏が参加するようだ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/19(月) 23:56:31ID:QxlqC9Fg
ドライブ中に聞くと最高だな。このバンド
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/24(土) 02:00:05ID:JBpk2Ijg
Take me with Youって曲切なすぎるだろ・・・・
夕焼け眺めながら聞いてたら泣きそうになったわ
Live Across Americaの「Rain]もかなりいいな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/10(火) 22:59:28ID:4X3J7pmq
新作まだ?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/16(月) 08:18:54ID:4b01dmdp
夏にリッピントンズ聴くのは最高に気持ちいいな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/06(月) 21:45:28ID:NAWQ7jbx
>>535
そうです。このアルバムは確か全曲ラス作曲です
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/30(木) 22:54:20ID:ZO2cJteZ
漏れはリッピントンズのLive in LAを
犬の散歩の際さんざっぱら聴いてた。

でも、そのワンコも昨年死んでしまった。
だからか、あのアルバムはあまり聴かなくなった・・。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/03(水) 00:04:39ID:nj99mg32
サハラの「True Companion」はマジ名曲だな。
スピード感溢れる和音の流れに、鮮やかなサウンド。
一発でファンになりました。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/04(木) 18:29:55ID:I/fGgfMb
部屋を掃除していたら、クルセーダーズとともに出てきた
PJ88042 アナログレコード
懐かし
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/29(月) 16:12:36ID:yBBM7g/s
公式HPより
"Our new CD, "Cote D'Azur" is scheduled for release on February 1, 2011!

新作ktkr!
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/03(月) 18:05:22ID:l6N1nywB
期待してないけど、買ってしまうんだろうな・・・
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/30(日) 13:19:41ID:j/65PtGu
CDを整理してて、10数年ぶりに「St.jamesClubへようこそ」を聴いた。
「I watched her walk away」で懐かしくて思わず泣きそうになった。

もうフュージョンは聴かなくなって久しいが、やっぱりいい曲はいいね。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/30(日) 13:53:39ID:Gh0AUpeu
まぁそうなんだけど、リッピントンズのあそこら辺の作品って、キリマンジャロ
以降、構成が似たり寄ったりなのが玉に瑕なんだよなぁ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/12(土) 22:02:59ID:FRMDDP2/
モナコのライナーノーツで言ってたアコギとオケのアルバムは
何時になったら出来るんだ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/20(金) 00:35:22.76ID:In4jyFEk
公式ブログでボーナストラックの配布してるね。
20thの日本盤に収録されてた曲と同じだけど
http://rippingtons.net/blog/
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/20(月) 03:31:48.34ID:v9srdgCA
mixiより詳しいのでmixi退会しよっと。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/25(月) 07:33:30.76ID:ueFIsNyF
コートは近年では20THに並ぶ良作だった。
今作はトロピックス以降恒例となってしまった似非ラテン的曲が
無くしっとりとした出来にしたのが成功要因かな。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 12:51:28.58ID:b3UVhYjf
コート路線、あと2作くらいは継続しそうだな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/05(水) 01:55:06.29ID:HMvL6j2J
新作出たのに書き込み無し?
それとも、皆もアク禁の巻き添えくらってたのかな・・・

新作、楽曲は前作よりも好きなんだけど、サウンドプロダクションが
ますます安っぽくなったねぇ。 制作費削減なのか、ラスの耳が悪く
なったのか。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/05(水) 12:27:37.09ID:HMvL6j2J
作品内容以外は興味無いので詳しくないけど、前作含めて日本盤の存在って
聞いたことないよ。 Modern Art は出たんだっけ?

日本で Rippingtons を国内盤で出すメリットって、どれくらいあるんだ
ろうね?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/01(月) 06:04:59.40ID:xs1gdNiG
>>539
逆にサハラはあれ以外は駄曲しかないけどな。
キリマンジャロからモナコまでが鉄板だなリッピングトンズは。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 18:16:27.43ID:XaTvJNR6
きらきら星
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/17(土) 20:31:21.01ID:ZAh04eS4
不思議なピーチパイ♪
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 14:45:33.52ID:7Wx8s2PR
不思議なピーチパイ♪
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/14(火) 22:03:23.75ID:nBApW+e3
保守
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/24(土) 06:07:19.93ID:E4/oGFkJ
前作、前々作くらいから兆候はあったけど
レット イット リップからより楽曲のクオリティが酷くてそれ以降のアルバム聴いてなわ。
変にラテンの要素なんて入れないでLAフュージョンの王道を突き進んで欲しかったわ。
まぁラス自身がその手の音楽に飽き飽きして路線変更したんだろうけど・・・
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 17:11:17.61ID:HnPoMMPb
おー リッピントンズのスレあったんすね

True Companion ええね
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 22:21:49.32ID:G9T0Vzlw
無職で親のスネをかじる在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ死ねw
http://i.imgur.com/dgw83fk.png
やはり在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ(保毛尾田保母爺耶厨)死ねw
http://i.imgur.com/KTkwbu8.jpg
自演やパクリと言えば在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ(保毛尾田保母爺耶厨)死ねw
http://i.imgur.com/8q7xsUg.jpg
人には腕を示せというが在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ自身が「「うpした音源はゼロ」」▼
バンド未経験の一人ぼっちでリズム感ゼロ&全く演奏できない為、
うp要求されると話題を逸らそうと罵倒しまくるなど、逃げ回るだけの情けない実情
恥をかくとIDをコロコロしがちなヒキコモリの在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズが自己矛盾で墓穴

@▼ネックアングルという概念がない在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズの恥ずかしい妄想
918 :ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 19:43:50.16 ID:/PwcyePw
SGの上で携帯バイブを鳴らすことを想像すると
当然かなり響くけど、軟い木より硬い木、そして硬いラッカー塗装のほうが響くこととか簡単に想像できるだろ
そして裏側でバイブさせたとすると確かに裏側は響くが表側にはマホガニーを通った甘くぼけた音が響くだろ
それが今のエンペラーの裏通しの状態
これをテレのブリッジにすれば表面側にも響かせて明瞭な響きを加えることができると想像できます
ギブソンのブリッジアンカーやテイルピースはほとんど宙に浮かせるような構造で木を響かせるものになってないです

やる前に100%失敗すると予想されてた、恥ずかしい告白w
http://hissi.org/read.php/compose/20140419/b0tvVmg0ajM.html 

A▼痛い目にあったのに学習能力無しでネックアングルという概念がないままの在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ
872 :ドレミファ名無シド:2015/08/25(火) 22:32:30.70 ID:dz2gqP0c
このスレのギターヒーロー・バーニーマースデンさんは弦の通し方を間違ってないか?
https://www.youtube.com/watch?v=DSBnYv_BmiQ

注・エンペラーとは働かない在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ(50代)が中古購入した安ギターにつけた名前ですw
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 17:16:44.11ID:bd+QK16t
ホモジャズは音作りがどーたら書いてるようだが、
そもそも演奏が全く出来ないので肝心の音はうpできない⇒音作りなんて必要なし
必死チェッカーで見ると
行政代執行を受けた京都ゴミ屋敷の主人みたいな物言いが多い
所謂、キレる老人の典型
・ひとりぼっちでネットばかりしてる⇒前頭葉が萎縮
・会話が格段に減って言語力が衰える⇒新たな人間関係を築けない
・コミュニケーション力が落ち孤立⇒積年のストレスを暴発させてしまう
・他人と接してその人を説得するような会話が下手⇒いきなり感情を爆発させてしまう
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 10:11:36.07ID:P+7b9hyM
ギターを弾けないので実践動画や音源うpを要求されると
見てみぬフリか
話題を変えようとファビョって罵倒しはじめる
才能無き聞き専「チョン-ファビョ〜ル・ホモジャズ」
2015/12/06(日) ヒステリックな挑発と妄言ばかりで音源0
http://hissi.org/read.php/compose/20151206/MEZjWHZjQ0o.html
2015/12/05(土) ヒステリックな挑発と妄言ばかりで音源0
http://hissi.org/read.php/compose/20151205/bUovUzFGRUY.html
http://i.imgur.com/8q7xsUg.jpg
http://i.imgur.com/Sj1Aoz1.jpg
http://i.imgur.com/waobgvI.png
http://i.imgur.com/YxbQen0.jpg
鳴らせを連呼しているが、鳴らす以前に演奏できないホモジャズだから
音源うp要求に全く応えられず、視線を逸らし耳を塞ぎ大きな声で喚きだすw
http://i.imgur.com/5CNzbMG.jpg
http://i.imgur.com/06mNVry.jpg
http://i.imgur.com/se5v8uS.jpg
http://i.imgur.com/MkDUbCq.jpg
http://i.imgur.com/KTkwbu8.jpg
http://i.imgur.com/jBI98ec.jpg
http://i.imgur.com/nYRNmga.jpg
http://i.imgur.com/NWuJ6cm.jpg
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/02(月) 02:11:05.57ID:deWfpO/P
最近聞き始めてここ来たけど凄いね
2005年からスレがあってDAT落ちしてないw
去年の書き込み2件だけw
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/02(月) 11:44:15.76ID:deWfpO/P
入門用としてBEST買ったらいまいちだった
スレの上の方に書いてある、曲をYou Tubeで
聴いたらそっちのほうが良かった
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 02:14:52.22ID:woffWcaC
これからNHKでかかるで
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 00:00:20.49ID:3VvA9baj
ほとんどジャパフューだよな
アドリブもないし
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 15:47:06.76ID:C0Ksf6QD
Life in the tropics
Let It Rip
Modern Art
Wild Card
この辺りがRippingtonsの暗黒時代
これらに比べたら近年作は十分聴ける
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 15:37:43.67ID:fLnwT/zu
アドリブいらねえ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 01:13:03.94ID:cnaVIbKP
なんか再発した?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:10:51.65ID:qQASl/32
>>586 聴いた。これはこれで悪くないと思ったわ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 13:51:36.31ID:Y/aMqb/0
>>586 最後の曲はNGだけど他はまあまあ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:36:36.25ID:VjRLBI9S
新作はタイトルがOpenなんだからもっと明るいアルバムかと
思ってたら結構シリアス路線で、
西部の荒野を疾走するイメージのアルバムだった。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 01:10:45.47ID:qdJ006tT
https://i.imgur.com/78LBgEy.jpg
https://i.imgur.com/QWTYjvA.jpg
https://i.imgur.com/CYMRtRj.jpg
https://i.imgur.com/vX1bRzD.jpg
https://i.imgur.com/vYCgQrd.jpg
https://i.imgur.com/FA6mKpT.jpg
https://i.imgur.com/rkEzDaH.jpg
https://i.imgur.com/OOUkhbX.jpg
https://i.imgur.com/1tQgRcP.jpg
https://i.imgur.com/4V52CGH.jpg
https://i.imgur.com/Pddzvrp.jpg
https://i.imgur.com/Wp9KXS8.jpg
https://i.imgur.com/hEeRfDw.jpg
https://i.imgur.com/PXQXsyk.jpg
https://i.imgur.com/7zFvII4.jpg
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 01:08:11.88ID:/EeuDp/l
男の自覚ある奴、黙ってこれを聴け
//youtu.be/uABrf36Tjhw ガレージ・ジャズ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 05:30:08.65ID:+XhOHcgo
Brave new world はカバー4曲なのは異常で
オリジナルはそこそこなのにバランスは
相当悪い。
ベスト盤に入っていた2曲を入れるべきだった。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 21:44:18.34ID:WNap3bWJ
weekend in monacoのジャケット天気悪すぎて草
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況