小宮の最新記事。

久保建英はメッシに近づくことができるか その座を競うリーガの左利きアタッカーたち
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2023/08/19/post_116/

>「ボールが足元に入ったら、怖いものなんてない。自分は無敵になる。敗北を憎むし、勝つことしか考えない」

> 18歳だったメッシに、筆者がバルセロナでインタビューした際の答えである。
>技術もそうだが、そのメンタリティこそが、「怪物」に変身を遂げるために必要な触媒だったのかもしれない。
>とことん自らを信じ、チームを勝利に導けるか。勝利や成長への貪欲さがあってこそ、時代を動かすこともできる。

> その点でも久保は、列挙した選手たちと比べても突出したパーソナリティを感じさせる。
>それは誰でもなく自らを恃みとし、チームを勝たせるという気概であり、その技術とも言えるか。英雄的選手だけが持っている特色だ。

>「久保は(チームの勝利に)決定的な選手になることを、自分自身に求めてきた。彼はそれを成し遂げつつある。試合を通じて、とにかくトライすることをやめない」

> スペイン大手スポーツ紙『アス』が下した久保の昨シーズンの総評は、ひとつの暗示である。

>>25の森山のインタビューでの久保評とも一致していて面白い。