X



トップページ海外サッカー
1002コメント226KB

DAZN(ダゾーン) Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/13(金) 09:29:47.37ID:zl6GyQ2u
>>647
世界三大スポーツのカヌー、ダーツ、ビリヤードが980円で観れるなんて素晴らしいですね!
その三つに特化したスポーツ配信サービスを目指してるんでしょうねDAZN!!
0650名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/13(金) 09:36:28.08ID:K179VyJz
>>649
ダゾーンさんすげぇ!
0652名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/13(金) 12:36:51.57ID:EWM3OOKu
伝えておきます!
0653名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/13(金) 13:13:36.82ID:sdkfRYE/
980円コースにリパプールTV入れてくれたら契約検討するわ
0654名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/13(金) 18:15:36.93ID:EWM3OOKu
ありがとうございます!
0656名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/13(金) 22:26:25.91ID:zeQB/sxZ
セリエの契約はいつまで?
さっさと手放して欲しい。

さっきのメールでも女子サッカー推してるし
そっちへいってくれ
0657名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/13(金) 22:54:29.16ID:+W9qCEcK
Abema無料で元々色んな番組見てたから、プレミアのアーセナルとブライトン見られるって分かってからDAZN解約した。元々冨安のアーセナルばかり見てたし、三苫も見られるからDAZNの値上げにイラッとしてたから解約してAbemaプレミアム契約した。久保くんや伊東も捨て難いが、DAZNとSPOTVはYouTubeチャンネル登録してたらハイライトで我慢してる。
前回我慢した人も、今回の値上げで更にイライラして解約考えますよね。。流石にやりすぎやねDAZN
0659名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 03:40:04.23ID:lCquYnwq
ホームはスタジアムで見るJリーグのコアな層がDAZNに加入しないという逆転現象

めしたろう
@suta_meshi_taro
ぶっちゃけ「好きなクラブの試合の、しかもアウェーだけ見たい」だけなら快活CLUBで見た方が安いぞ

とうこくりえ💉💉💉💉
@1059rie
うちの自転車圏の #快活CLUB (複数)みんな郊外だから3時間パック1100円、週末料金(1回あたり110円)をプラスしても年間21試合で25410円

確かに安い
やべっち、ジャッジリプレイ等一切見ない前提になるけど
#DAZN #Jリーグ

ballast555
@ballast555
返信先:
@1059rie
さん
おじゃまします。個人単独なら、povo(KDDI)を契約して、DAZNパック21回*@925=19,425も手でしょうか。

とうこくりえ💉💉💉💉
@1059rie
返信先:
@ballast555
さん
それもありますね!
0660名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 12:07:52.07ID:cRLONaI/
プレミアもCLもないDAZNなんて海外サッカーファンにはとっくに用無しなんだから
値上げしようが潰れようがどうでもよくね
0661名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 12:43:31.98ID:mKJFvnO9
DAZNさんが最高過ぎて生きているのが辛い。
0663名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 13:18:14.95ID:vM29eQtA
もう海外ダゾーンでは横に手伸ばしてんだな
値上げより先にやれよ
もうかなり嫌われてるぞ
0664名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 13:24:49.31ID:dhUL7Yw3
Jリーグから撤退した方が良い
NHKに放映権取らせて、放送できない分を3億円くらいの格安でABEMAにサブライセンスして、無料や安い値段で誰でも観れるようにして、Jリーグ人気の拡大を図るべき
その過程で何個かクラブが潰れても仕方ない
0666名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 14:11:28.18ID:STZqFG3M
DAZNが4年ぐらい月1900円で頑張ってもJ人気は上がらなかったんだ

NHKが無料で流す?
NHKはJの放映権にいくら出すんだ?
スカパーが出してた50億も出さないだろ

予算激減のつまらんリーグなんか無料で流しても誰も観ないんだ
0667名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 14:19:15.20ID:STZqFG3M
>>659
Jリーグなんぞを見るために
浮浪者のたまり場ネカフェなんか行かないだろ一般人は
0668名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 14:37:44.42ID:Kg5WUlal
>>666
けっきょく、それが全てなんだよな。

プロ野球とF1で長期契約できるなら
ぶっちゃけ、Jリーグ捨ててもいいんだよね
Jリーグなくなって会員半減したって利益面では問題すらないからな。
0669名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 14:51:56.05ID:U/wq0RqG
J独占してるんだからJが全てだろ
野球ファンはスカパー入る
0670名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 14:58:08.56ID:BmXkhQ4A
プロ野球はわりとDAZN民も多い
理由は様々だろうが、やはり。
視聴するのが楽だからな。

スカパーは複数番組で細分化されとるし
0672名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 15:56:11.22ID:MvjXjO4K
J見たいやつが野球も見てるだけ
Jに興味ない野球好きはスカパーかパリーグTV入る
0675名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 17:19:29.71ID:LJ/jL7qN
>>673
野球全部みたいならスカパーしか選択肢ないんだが?
同じようにJみたきゃdaznしか選択肢がない
0677名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 17:29:55.23ID:Mdm2b8gf
今までが激安だっただけで普通に戻っただけじゃない?
まだ安いレベル
ただネットは画質が悪いから価格が変わらんならスカパーの方がいい
0678名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 17:32:47.81ID:CUGfO8/s
DAZNがプレミアゲットしてたら3700円で見るハメになってたって事か
危ない危ない
0679名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 17:48:38.88ID:GzPHcFii
>>675
カープ戦と一部ないが
熱烈でなければ全部みないよ

それにスカパーも契約者多いなら
セット値上げしないよ
0682名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 18:32:26.38ID:cRLONaI/
インフレなんか関係ない
DAZNはハナから値上げする気だった
それだけの話でしょ
0683名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 18:35:08.29ID:6uv6TBGE
年間契約9600円だから月々800円でプレミア見れてる
3年前くらいまでは地元クラブのスタジアム観戦とかも行ってたけど
もうJには興味なくなってDAZNも解約出来て毎月3700円も支払う必要なくなって安堵してる
0685名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 19:13:03.73ID:xpD/CFjq
J全部見れて3700円ってまだ安いだろ
不満なのは画質がスカパーと違ってゴミってことぐらい
0687名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 20:46:32.03ID:hvTe7BAQ
なんとかフリークスとかいらねーから料金上げるなバカ野郎
ライブコンテンツだけでいいんだよ
0689名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 22:12:59.46ID:xHq+wG4H
DAZNさんが最高過ぎて息をするのが辛い。
0692名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 23:00:05.21ID:dhUL7Yw3
spotvミラーリング出来なくなった
0693名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 23:29:56.91ID:K7hPfh3h
>>687
ほんとそれな
内田のもいらんよね、シャルケの経験を切り売りしてたけど
結構前に一巡してもう内容亡くなっとる

ダゾンオリジナルで制作費かけんでいいから
ライブだけをたのむわ
0694名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/14(土) 23:40:09.82ID:STZqFG3M
>>685
スカパーってそんな画質いいか?
未だにSD画質のチャンネルすらあるというのに
0695名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 00:03:29.34ID:o9vIDMqt
DAZNもストリーミングの中だと結構綺麗だけど比べればやっぱスカパーのほうがスポーツの画質はいいでしょ
FPSも高いからボールのチラつきも無い(個人的にはストリーミングは画質よりFPSのほうが気になる)
後はあっちは4Kもあるし
0697名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 00:27:02.31ID:o9vIDMqt
>>696
いや、リーガなんかをDAZNとWOWOWで見ると全然違うぞ
DAZNのほうが若干チラつきある(ちなみに回線はV6プラスで500mb超えです)
ワールドカップでもNHKとAbemaじゃ見れば違うのわかるでしょ
0698名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 00:31:47.36ID:o9vIDMqt
唯一、BSと劣らないレベルの配信はアマゾンプライムのボクシングLIVE配信
あれはガチで異次元の画質とフレームレート
下手すりゃBSより綺麗かもしれん
0700名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 00:41:35.45ID:9fqGN80o
テレビとネットの画質の差すら分からんやついるのか
日本貧乏になりすぎてTVすら買えないもんな
0701名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 00:44:35.70ID:AmlqJN2l
DAZNがBSと画質同等は無理あるし、それを嘘ついてまで同等にしたがるってことはDAZN社員以外には無いでしょ
0702名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 00:48:31.55ID:o9vIDMqt
>>700
その推測はありえる
ひょっとしたら滅茶苦茶小さい画面(例えばスマホ)で見てるから画質の差わからんのかも
0703名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 00:54:40.72ID:s4ls0m5R
何で2023年にもなって10年以上前より画質劣った状態でスポーツ見せられることになったんだか
サッカーとかテニスみたいに小さいボール追わせるスポーツは特にそう思う
0705名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 01:35:13.37ID:yaUgaeVp
>>697
ただの錯覚と気のせいです。
更に言えば、WOWOWはノイズだらけでブロックノイズ盛大にのります。BS1も帯域削減からそう。

インタレなので残像もDAZNよりかなりあります。

気にならないのは単にTVによる補正が入ってるだけです。
0706名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 01:37:59.90ID:yaUgaeVp
>>703
配信全体でそんなハイビットレートじゃないしな、そもそも。
画質なんてツベ720Pが主流なわけで

更に言えば、YouTubeは144Pだっけ?あれに頻繁に落ちるしな。
画質なんてそんな扱いだわマジで

ちゃんと固定させろと
0707名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 01:49:57.69ID:nFp+KIxM
DAZNの業者かなこの人
0708名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 01:55:20.96ID:o9vIDMqt
>>705
>気にならないのは単にTVによる補正が入ってるだけです

ドヤ顔で語ったところで申し訳ないけれど俺はPCにチューナーつけてTVTestで見てるんだなぁ
しかしDAZNとBSで画質変わらんと感じるレベルの眼ならこれ以上は水掛け論だわ
それだとアマプラとDAZNの違いもきっとわからんだろうな
0709名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 02:06:56.34ID:oDa5Sx0I
>>706
それはさすがにおまえがクソ回線なだけ
Youtubeの動画はほぼ1080P
ものによっては4Kもある
視聴中に144Pに落ちるなんてことも無いわ
格安SIMのスマホで見てるのか
0710名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 02:12:38.55ID:6sqt/5W2
>>697
糞ゴミWOWOW笑のキチガイ信者乙
0711名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 02:13:45.77ID:6sqt/5W2
今時テレビ笑に拘る老害w
0713名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 02:23:08.52ID:6sqt/5W2
>>712
キチガイだらけだなw
0714名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 02:24:02.44ID:4henffzH
欧米どころか韓国ですら大型テレビが当たり前の時代なのに何が哀しくてサッカーをスマホの画面で見るんだよ
そこまで貧しくなったのかこの国は
0716名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 02:47:35.84ID:FH9Kv3Jo
CLプレミア、ラグビーリーグワンBリーグVリーグWWE手放して、質は悪いままで値上げ
マジで潰すために解約したほうがいいんかなあ
J見れなくなるのは嫌だけど
0717名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 02:47:58.81ID:FH9Kv3Jo
>>714
だからDAZNはテレビで見れるっての
0718名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 02:52:13.78ID:JKAmZk7Y
糞DAZN死ね死にやがれ
0719名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 03:12:24.86ID:PDpIE2co
映画やアニメと違って球技はネットとは相性悪いね
WOWOWがサッカー手放したら地獄やな
0720名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 03:17:25.68ID:R8pxlu/9
5Gで遅延はだいぶ無くなると言われているけど
なかなか普及しない感じだからなぁ
0721名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 04:40:26.33ID:nSgtOPkW
WOWOWがCL,EL,ラ・リーガ放送して、映画ドラマ音楽ライブ演劇お笑いその他全部コミコミで2530円

スカパーはブンデスリーガ単体なら980円なのにルヴァンカップ、天皇杯とセットで2480円

DAZNはCLやプレミアやMLBを放送していたが撤退し、NPBも全球団揃わず、コンテンツがどんどんショボくなってるのに、値上げは止まらず3700円

いかにJリーグが割に合わないのかがわかる
Jリーグと関わったら負けなのが日本の配信事業
0724名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 09:45:03.16ID:7Q4S0zGn
最高です!
0726名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 13:26:21.24ID:+/eHWy8W
10年前より視聴環境が悪くなるってヤバい
まともに海外サッカー見れるのはWOWOWぐらい
0727名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 13:28:35.34ID:AcOclioN
>>722
いうてクソ画質でいいならニコ生ですべての試合を無料で見れるわけだからなぁ
正規ルート視聴との違いは画質と日本語解説ぐらいしかないし
0729名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 15:49:40.10ID:yviSmYHw
てか、ドコモ980円で他2000円位のときにもう3倍くらい加入者居たらコロナ中断あったとてCLもプレミアもそれこそ自転車系も残ったかもなーって思うわ
海外サッカーやJリーグでも金出す人が少ない。アメフトバスケのようなパイの小さい娯楽、GAMEパスの価格になるわな
0730名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 15:54:49.23ID:FEFxEzQL
ニコ生のゴミ画質はさすがに問題外だろ
ダゾーンはビットレートがBSよりも多少少ないぐらい
0731名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 16:12:12.67ID:aDXMvKTl
CL三年契約したのに我慢できずに二年でポイ捨てしてんだからそもそも話にならんだろ

んでワールドカップアジア予選の放映権とったら、田嶋に「無料で見せろ」「地上波に売れ」「無料で見れるように法整備すべきだ」ってネチネチ攻撃されて踏んだり蹴ったり
0732名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 17:50:29.97ID:gp4RGr2J
spotvもピットレートがあんま良くない
見てるモニターが15インチ超えてくるとキツい画質だ
0733名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/15(日) 19:06:02.13ID:bAdnVzgG
FAカップのリバプール対ウルブズ戦のハイライトでウルブズの得点シーンを入れ忘れたり、今日のレッチェ対ミラン戦のハイライトも意味不明な構成で呆れた
スタッフも人手不足なんだろうな。実況解説に金出せなくなって現地音声垂れ流しの試合ばかりだし、それでいて値上げとはもうやばいな
0743名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/16(月) 17:10:04.88ID:kU0wkmYJ
>>736
お前契約してねーだろ
0744名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/16(月) 18:16:17.30ID:FNkD7T9+
>>740
最近は割と早くハイライトあがるよ。放送してる試合数自体減ってるしね。ただし>>733が言うようにハイライトの内容がバグってる
0745名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/16(月) 19:29:47.87ID:L8IkMe/O
フットボールタイムが待ち遠しくて手が震えてきました。
どうすればいいでしょうか。
0748名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/17(火) 11:46:14.57ID:qiCXpGjE
来てるぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況