>>827
トップ下的な動きで最終ライン前のスペースに入ってボール受ける。
久保がそういうのが得意な選手はどの相手チームも知ってるので当然厳しくチャージに来る。
あの瞬間は自分で仕掛ける状態でも無いので味方が動いてパスコースを作るべきで
ラ・リーガのレベルの高いチームなら当然二人ぐらいまでは動いてくれるんでワンタッチではたける。
残念ながらそういうレベルのチームじゃないんで久保がちょっとキープするしかないが、
キープ力高い久保でもいつでも全部勝てるわけでもなかろう。
久保は味方の動き出しに期待してあれを続けるで全く問題ないね。