トップページ食べ物
123コメント35KB

アサヒビール ミュージアムがある地域圏の食べ物最高に美味い😋

0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 00:17:20.18
さすが大阪吹田発祥やな
0002もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 03:43:07.75
東京には古い大きな神社仏閣建築などありません、なぜ? 
仏心も無いし、神もへったくれもない朝鮮部落だったからw
0003もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 03:43:50.24
困った事があっても絶対に東京人から恩を受けてはならない
あの時助けたっただろと金銭を際限なく要求してくる
逆に東京人が困っていても絶対に助けてはならない
これまた野良犬のように際限なく金銭を要求してくる
それどころか助け方が悪いと金銭と謝罪を要求してくる。
0004もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 03:44:12.15
関東の下品や言葉遣いの悪さは本当に嫌われてる
関東の文化なんかもマスメディアのごり押しで
上流階級は相手にしてないだろ
だから関東を避ける人多いんだよな
あと公共の場でうるさいのも関東なんだよな
0005もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 03:44:34.09
水も米も不味くてカワイソーね東京www 
惨め 味覚障害者だらけだからこれでいいのだ
0006もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:23:33.95
東京はサイテーだぞ。

大した事無い素材を大した手間もかけず、味の深みも大して無く、
自称高級料理と称してボッタクリ。
0007もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:30:13.06
基本何でも味が濃い→飽きる(もっと繊細な味の食べ物を食べたい)→数日続くと東京メシは不味い
たまに食べるんだったら決して不味くはないんだが、
濃い味付けが毎日続くと不愉快にさえ感じるわ
東京への出張は一泊二日が限界
0008もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:30:50.49
東京はなんかすでにある料理をちょっと
魔改造してジャンク化したかのようなモンばっかよな
0009もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 07:39:22.89
東京人は馬鹿舌で馬鹿頭
東京人は形、見栄にこだわって
美味しい所を捨てる愚かな民族w
0010もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 02:44:01.58
東京弁以外認めない、東京人以外を何故か見下せるとおもってる
パワハラ、セクハラがひどく、なににつけても無責任w
0011もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 07:57:57.98
日本の発明や新しいモノを生み出した企業は
ほぼ関西企業だろ
0012もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 06:55:19.54
東京は逆にマナーとかうるさすぎ
ギスギスしすぎてて人間関係最悪やん
0013もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 13:23:12.00
大阪はまぁ良し悪しあるところだけど、
結局大都市だから全国から人が移住してるとこだし、他県民でも全然住める
厄介なのは東京
閉鎖的で陰湿な田舎のくせにイメージ先行で
関東のいいとこの上澄みだけかっさらってしたり顔
関東弁も東北弁もほぼ差なんてないのに上品ぶった品性下劣人種
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況