トップページ食べ物
1002コメント316KB

大阪vs東京どっちが都会なんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 15:13:13.20
食文化的にどっちや?
0002もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 15:37:28.29
玉子焼きが甘い地域は馬鹿舌
あと砂糖どっちゃりな秋田や塩分の多い地域も馬鹿舌
東京はゲロもんじゃと安いB級グルメで高級な物には手が出ないwwww
0003もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 15:37:49.20
これからはインフレ時代
金融資産の多い方が圧倒的に豊になる
家賃の高い東京は住宅費に金を使うので
金融資産はすくない
したがって東京の下層はもっと貧しくなる
0004もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 15:38:55.24
東京人は不細工で下品
0005もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 15:38:55.97
大阪は肥溜め痰壺 これ日本の常識!
0006もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 15:40:15.62
世界を見ている大阪。
大阪しか見れない東京。

この違い。大阪はニューヨークやロンドンがライバル。
人口だけの経済成長しないトンキンは眼中になし。
0007もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 15:46:00.06
東京は10年後にスラム過疎破綻して不動産価値ゼロになるw
0008もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 13:42:15.26
東京税関 貿易統計 令和5年 貿易赤字13兆円
大阪税関 貿易統計 令和5年 貿易黒字4000億円

東京人はゴミwww
0010もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 07:37:04.20
東京は金魚のフンでしかないからな自律的能動的に
何かを成し遂げることはなく時の権力者から与えられたもので生きている

飛鳥時代や奈良時代から東京は金魚のフンやった
平安時代になり京都に遷都したら東京は京都の金魚のフンに成りよった
江戸時代になると徳川の金魚のフンとして安い税金で濡れ手に粟の商売ができた

明治維新を迎え薩摩や長州は江戸を捨てるはずだったが
江戸民がゴネて東京は薩長の金魚のフンとして今でも与えられた餌を食うて生きている
0011もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:36:53.87
東京民国人は不潔だから
近畿圏からまず東京民国に初めて行った人が必ず言う事はうるさい、汚い、下品
道端にも串だのゴミだの散乱してて糞みたいな地域
0012もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 17:54:59.42
大阪は臭くて汚らしい人間が多いから嫌い
0013もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 17:59:11.19
>>10
パクリ元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1708334791/93
93 タコ焼き(ジパング) 2024/03/01(金) 15:28:47.81 ID:fJdzXeU2
大阪は金魚のフンでしかないからな自律的能動的に何かを成し遂げることはなく時の権力者から与えられたもので生きている

飛鳥時代や奈良時代から大坂は金魚のフンやった
平安時代になり京都に遷都したら大坂は京都の金魚のフンに成りよった
江戸時代になると幕府の金魚のフンとして安い税金で濡れ手に粟の商売ができた

幕末に淀屋が蓄えを吐き出したのも何ら問題ない

明治維新を迎え薩摩や長州は大坂を捨てるはずだったが五代はんが動き大阪は東京の金魚のフンとして今でも与えられた餌を食うて生きている
0014もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 21:51:15.17
令和4年の貿易統計速報値なんて東京税関管内だけで13兆円以上赤字
日本全体の貿易赤字20兆円の70%弱だ
円安の犯人は能無しの糞関東人
コイツらのせいで全国の電気代上がってんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況