X



トップページ食べ物
195コメント91KB

日本の食文化は東高西低じゃん

0019もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 17:02:23.17
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-Ewg9)2021/06/14(月) 20:54:08.06ID:6ufCyqDkM
高温多湿で汗かくから塩分多いん?


22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffbd-I1XR)2021/06/14(月) 20:56:00.16ID:ndeHnZPT0
>>8
味が足りないと思ったら世界的にはスパイスなんだよ
なんでも塩な日本が珍しい


215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM87-Nnf8)2021/06/14(月) 21:46:21.08ID:SpJ/DXQNM
>>22
塩じゃ無けりゃ醤油だしな。


331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c4-Xgxp)2021/06/14(月) 22:22:34.53ID:KSaOWM1h0
>>8
少量のおかずで米を大量に食う文化だから
白米主流になったのにそれをやってはいけないんだけどね


401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 131e-E1XF)2021/06/14(月) 22:46:45.01ID:GgEXemqY0
>>14
確か日本の中でも東北が一番塩分摂取多かったんじゃなかったっけ?
逆に沖縄は少なかったような
だから気候の問題ではないだろうね


449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83ed-7zrU)2021/06/14(月) 23:37:30.50ID:MbjAdApo0
>>8
江戸時代の江戸(東京)開発時代に出稼ぎ労働者に塩分高めの料理を振る舞ったのが始まり
0020もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 17:02:32.25
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83e2-yg7b)2021/06/14(月) 21:00:28.15ID:AyFReqCA0
宮沢賢治が「一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ」と言ってるように、ちょっとのおかずで
大量の飯を食うための味付けだったのが、飯の量が減っても味付けは塩辛いままになってる


337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf12-TiLz)2021/06/14(月) 22:24:53.91ID:Dzn4hxTS0
>>8
乳製品と肉の燻製に含まれる香りの成分は塩味のように味の輪郭をはっきりさせるが
和食には塩味増強効果のある食材が少ないのも理由の一つ
http://imgur.com/9IhD6Ut.png


389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-2KKT)2021/06/14(月) 22:40:52.21ID:9pvbgEX1M
日本料理は野菜を美味しく食べる方法が鍋しかないからな


392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3ca-X6QA)2021/06/14(月) 22:42:00.65ID:htmnNY+N0
>>389
西洋の文化が入る前は野菜は漬物か汁物の具材だったもんね
生野菜サラダなんて近代に入ってからよ


682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-istX)2021/06/15(火) 14:46:44.01ID:plgyhEyPa
白人はアジア人より塩分感受性が低い割合高いし糖尿病にもなりにくい。飽食耐性が高くて羨ましいわ
0021もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 17:02:43.17
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c0-+PDx)2021/06/14(月) 21:12:07.11ID:Ag+C2w480
東日本がおかしいだけ
何もかも塩辛すぎ


106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3de-ISC9)2021/06/14(月) 21:15:00.04ID:HXWrExrn0
>>95
塩分摂取量は関西人の方が多い定期


114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c0-+PDx)2021/06/14(月) 21:15:53.55ID:Ag+C2w480
>>106
関西は少ない地域


233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-XeiJ)2021/06/14(月) 21:50:46.84ID:+JHdoJUkd
>>106
関西は日本で一番少ない
特に大阪京都は関西の中でも少ない


465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c2-oQln)2021/06/15(火) 00:05:41.10ID:gucZPEXr0
>>106
なんでそういう嘘つくの?
東日本は秋田に一時期いた頃外食のあまりの塩分の高さに震えたわ


548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63e5-f/4H)2021/06/15(火) 02:57:59.17ID:LXdlDfj10
>>106
ほれ
https://www.nibiohn.go.jp/eiken/kenkounippon21/common/img/eiyouchousa/kekka_todoufuken_syokuen_h28.png
0022もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 17:02:55.30
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c0-+PDx)2021/06/14(月) 21:19:21.19ID:Ag+C2w480
出汁文化が無くて醤油砂糖ベースの味付けが多い東日本が押し上げてるんだよ


235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-XeiJ)2021/06/14(月) 21:52:03.93ID:+JHdoJUkd
東北関東は韓国料理並みに塩分が多い


558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f61-v+8T)2021/06/15(火) 03:52:07.23ID:EP55Aeqy0
日本のじゃなく東京のなんだよな
地方の人気チェーン店の東京の店舗味が違う事多い
塩分まじやばすぎる


581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-2nOw)2021/06/15(火) 04:44:47.23ID:y7WEQeVTr
美味い豚骨ラーメン
というか出汁って基本は砂糖でなくて出汁で甘いんだけど
関東の豚骨ラーメンが塩辛くてビビる


598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9362-AYi/)2021/06/15(火) 05:26:53.12ID:7ID+OI//0
東側だけだろ
あいつら何でもかんでも醤油ぶっかけて食うからな


648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf23-I1XR)2021/06/15(火) 07:52:56.88ID:GDDww22N0
>>548
関東には「だし」の文化が元々ないから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況