X



トップページ食べ物
1002コメント273KB

北陸三県の食文化は西日本志向

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:48:03.42
いくら新幹線で東日本アクセスが便利になろうとも、食文化まで東日本文化になる事はありえへん
0055もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:40:27.08
馬鹿舌の関東料理
0056もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:33:32.05
馬鹿で運動も出来ないとか関東人って本当ゴミだなw
関東人って運動だけじゃなく勉強も駄目駄目なんだぜ
救えないよな
0057もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:40:07.17
西日本は美味いけど東京は不味いw
0058もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 11:51:53.15
金沢駅の駅チカのスーパーで買った寿司が金沢で一番うまかった。
0059もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 14:40:21.64
>>54
ノーベル賞受賞者出身地

北海道 1
東北 0

関東 10(東京5 神奈川3 埼玉1 山梨1)

中部 4(愛知2 富山1 静岡1)

近畿 6(大阪3 奈良2 兵庫1)

中国 2(山口2)

四国 2(愛媛2)
九州 4(長崎2 福岡1 鹿児島1)



湯川、朝永、白川、南部(東京生まれ)

利根川(東京育ち)
小柴、根岸、ペダーセン(神奈川育ち)

下村(長崎育ち)
イシグロ(長崎生まれ)
0060もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:17:18.80
日本の高度な食文化の原点である京都
だけどそのすぐ近くにありながら下品な食文化しか作れなかった東京w
0061もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 22:39:13.60
>>60
大阪と京都は隣同士ですが、東京はどこにありますか?
江戸時代、江戸から京都までの移動に何日…


まあいいや、おまえ大阪流のギャグ書いてるだけだよねwww
0062もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 22:59:52.34
>>60
なので東京は新幹線を使って京都大阪を目指した

生き証人が明かす、新幹線0系が「あの顔」になった理由(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(2/5)
https://gendai.media/articles/-/96148?page=2

'57(昭和32)年5月30日、鉄道技術研究所創立50周年の記念講演会が、東京・銀座の山葉(現ヤマハ)ホールで開かれた。500人超の鉄道ファンを前に、技術者たちは「東京-大阪間を3時間で結ぶ『夢の超特急』は可能」と力説した。

講演は反響を呼び、伝え聞いた十河総裁が命じた。

「国鉄幹部の前で同じ講演をやってくれ」

国鉄本社9階の総裁会議室に、全局長らが集結した。技術陣の講演会を聞いた十河総裁は、言い放った。

「新幹線を開通させる!」

こうして慌ただしく、着工へ向けて始動した。
0063もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 02:58:44.19
いや関東人なんて下品なだけやん

更に酷いのが
日本一性格の悪い東京人な

東京と神奈川
日本中から嫌われてるのが関東人w
0064もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 03:05:32.11
金沢、結構性格悪いよ。
観光客慣れしてるから、よそ者を無視してるけどね。
関わると嫌な思いをさせられる。
0065もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:25:57.51
東京で6万円あったら、
銀座で寿司食うより、
20番線から新幹線に飛び乗って、
金沢駅の「まいもん寿司」で寿司食べる方が美味しい?
0066もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:57:35.72
今の流行りは、寿司は南麻布のよし田だよ。
0067もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:11:36.31
東京の男が関西の男に女を取られて嘆いてる
東京の男ってカッコ悪い
0068もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:58:02.28
大阪のピエオタホモが関東の女優に好きな俳優を取られて嘆いてる
ピエオタ猿ってカッコ悪い
0069もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:34:30.49
東京で外食行くとマジでハズレ率高すぎてびっくりするからな
0070もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:43:00.59
>>65
日本海の海鮮ならそりゃ間違いなく金沢
0071もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:40:37.35
>>70
嘘ついちゃいかん。
0072もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:49:40.06
二郎をありがたがってるトンキンの食文化レベルが高いとかギャグやろ
0073もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:50:03.26
東京はマジで飯まずいよ
上手いのは金出さないと食えない
下級や上京した奴は地方よりまずい飯を食う羽目になる
職場が東京の俺がいうんだからまず間違いない
0074もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:02:24.50
つか、安くてうまい店なんて絶滅危惧種だよ。
外食はそのへんから滅亡していく流れ。
0075もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:58:29.80
大阪は安くて美味い店が多いって威張ってるけどさ
でもそれって貧乏人が多いからって理由だろ
0076もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:40:41.20
貧乏人は家でコンビニ飯とか食べるんだよ。
安い店がまだ残ってるのは、安い店に行く習慣がまだ残ってるだけ。
地方に行くと、それなりに人口密度があるのに外食店が全くないところとかあるから、消費行動は大事よ。
0077もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:16:35.90
東京は水が悪いのは感じるな
東京の街どこも薄っすらドブ川の匂いがする
多分東京にしか住んだことないやつは気づかない
0078もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:16:50.51
東京人は文化ってもんをわかってない

たこ焼きよりもんじゃの方が先だったんだよ
もんじゃを食べやすくしたのがたこ焼き

つまりは本家のクセに亜流に負けたわけだ
そっちのがダセーだろ
その後も独自の食文化も作れずにチェーンとラーメン屋の独壇場

つまりトンキンには食文化なんて無いんだよ
0079もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:17:02.81
トンキンって普段から不味い飯食ってるから味覚が馬鹿になってるんだろうな
他所の人間からしたら不味すぎて食えたもんじゃないのに
0080もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:26:28.22
>>78
むりやり関連付けないでほしい
大阪発祥のたこ焼きは兵庫の明石焼きを大阪人好みに改良したもの
もんじゃは関係無い
0081もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:37:31.61
東京は不味い
有名な店で食ったクソマズもんじゃ
人気の蕎麦屋で食ったバッサバサのざる蕎麦
0082もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:37:45.54
適当に入るとトンキンが1番まずい
これガチ
0083もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:58:20.97
東京人はいちいち貧乏くさいのよ
飯も貧乏くさい
0084もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 23:01:04.50
消灯時間って23時?
0085もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 02:10:02.86
東京のうなぎと寿司ととラーメンは明らかにまずい
0086もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 06:53:24.41
糞不味そうな見た目の関東のうどんとか見るのも不快レベルだけどな
まあ関東に美味い食い物は無いよ
0087もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:54:05.08
>>71
東京で鮮度が落ちた日本海の海鮮を使ったにぎり寿司?
0088もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:58:09.90
>>78
大阪や広島などで作るのが盛んなお好み焼き
そのお好み焼きの発祥は東京だと最近主張される様に
これにこそは幻滅しました
0089もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 13:06:37.60
麩の焼きがお好み焼きになった説もあるけど少数派
確実な証拠が無い場合多数派の意見が正しいとするのは当然のこと
0090もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:07:59.09
東京は中華街の食べ放題店の不味さは異常
それと飲み屋のレベルも低かったな
0091もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:08:33.35
関東人ってまさかざるそばざるうどんも醤油で食ってんの?w
0092もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:10:06.13
蕎麦湯と赤だしをありがたがるのは貧乏人か東日本から出た事無い田舎者w
0093もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:42:51.45
ご自慢はラーメン屋しかないんやろ
塩と油まみれにすればトンキン喜ぶから
0094もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 06:54:17.56
何でも塩をふり掛ける関東人はバカ舌
とんかつソースやウスターソースを使わずに
中濃ソースしか使わない関東人はバカ舌
0095もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 11:15:44.41
何回も論破されたのにしつこい贅六www
0096もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 11:27:55.10
かつて、埼玉県知事を出雲大社の宮司が務めたことがある。
近年は、滋賀県知事を埼玉出身者が務めた。
0097もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:09:54.37
>>92
赤だしについては東京も大阪もあまり高級でない寿司屋で出されている様な
味噌は名古屋系なのに(正確には三河かもしれないが)
0098もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:28:18.45
味噌煮込みうどん大好き。
0099もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 18:47:55.61
味噌煮込みうどんは生協の冷凍のしか食べたこと無いけど美味かったよ
でも自分は山梨のほうとうが好き
0100もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 19:08:09.72
寿がきやの楽天で買える生麺タイプの味噌煮込みうどんはおすすめ。
いま、楽天のセールだから、ポイントアップの注文に最適よ。
0101もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 19:14:11.49
関東のいいところがないw
0103もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 01:48:34.59
戦国も幕末も最強は関西
柳生新陰流は奈良
宮本武蔵は兵庫
ところで最弱はどこかな〜東京だす
あれだけ人口いたのに剣豪が一人もいないのは東京くらいや
0104もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 01:49:00.74
豚肉で肉じゃが作ってる関東の家庭は正直下に見てしまうわ
0105もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 01:50:41.61
誹謗中傷男『PL親父』はいつ逮捕されるのか
1 ID:Jot8B5CJ
1947年大阪府生まれ。
通名・新井虎吉。高校野球板のみならず5ちゃんねるの複数の板で
荒らし活動を続けている模様。
そろそろ逮捕される時期に来ている。
3 ID:DZYkBXu8
PLオヤジはまだ生きてたのかwww
今はどのスレで暴れてるんだ?
4 ID:3CkI2JTD
尻フェチらしい(-_-;)
8 ID:PL6mmCu4
関東中傷が余りにも酷すぎて腹が立った
11 ID:DJ4JUAoh
最近は他人の書き込みをパクって捏造するだけの老害PL親父
13 ID:W/wzHePb
最盛期はとうに過ぎたジジイやな
14 ID:Eummu2nF
PLおやじ(朴虎吉氏)は末次富士子の件で静ヒキを恨んでる
15 ID:9q5jWNnR
スキャトロ・マニアであることが明らかにされている
民族名・朴虎吉(大阪●鮮高校中退)
21 ID:Heye+aw6
虎吉は菊池えりのファン
28 ID:/ibhCgaE
関東に対する彼の異常な憎悪の感情の理由が知りたくなる。
33 ID:AgnxThXZ
最近脚が攣る選手が見られるから気ィ付けてや。
PLおやじは末次富士子でチン-コ攣ってるかも
知れんけど。
40 ID:BSuYZUNk
まだ健在やったんですか。このおじいちゃん🪳
45 ID:hl9Kc1U2
76歳にして成長しない男
46 ID:dp5N14p+
このじじい毎日関東人がー東京がーほざいてて悲しくならないのかな
47 ID:zh2A8pjW
名古屋駅に広瀬すずのそっくりさんが居たので思わず声を掛けたらかやマンだった
48 ID:s7Oz59Cp
よく規制されないと不思議でならない
51 ID:WtfiC3y5
一刻も早い逮捕を!🚓
59 ID:0VLiZ9oz
消えたかと思ったら全然やった(-_-;)
60 ID:UJPYGryT
パクトラキチ逮捕まで、楽しみに待ちたいですね。
0106もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 01:50:54.89
関東はシナチョン文化に侵略されてるからな北陸に寄ってくるなよ
0107もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 01:51:37.94
【戦国時代の東都・中京・大阪都(笑)】

https://mag.japaaan.com/archives/128126
「六十六州人国記」
※著者は戦国中期の信濃人か?

【武蔵国】
この国の人々はとても明るく朗らかで、例えば大事にしている皿を誰かが割ってしまっても、怒るどころかその人に怪我がないか、いたわってあげる程である。
サッパリとした気風で、たとえ戦に敗れても次の勝利を目指して前向きに臨み、また勝っても驕らず、目先のことに一喜一憂しない余裕を持っている。
ただし、その大らかさが時として傲慢に見えることもある。

【尾張国】
この国は良くも悪くも「突っ走る」者が多く、ずる賢さとワガママさゆえに善よりも悪に染まりやすい。
無駄な騒々しさとフットワークの軽さが特徴で、浮わついてはいるが勇敢で、隣の三重県(伊賀国・伊勢国・志摩国)3か国が束になっても敵わないほど。
それがゆえに昔から謀叛や一揆が多く、戦乱の中で英雄も輩出されるが、下民たちは頑固で困る。
まぁ、中ランクの国ってところか(中の風俗の国といふべし)。

【摂津国】
この国の連中は京の都に似ていて気に入らない。
武士は本業を疎かにして町人や百姓の仕事をまねてみたがり、逆に町人は武士をまねて分不相応な武具甲冑をコレクションして偉そうに武士の批判などに興じている。
また、オリジナリティを出したいのか大金をはたいて中二病デザインの刀剣を特注してドヤ顔している一方で、本業を疎かにしているのだから笑えない。
とかく見栄っ張りで百貫の収入があれば千貫あるかの如く大盤振舞いに及び、そのツケで周囲に迷惑ばかりかけている。
まぁ和泉国に比べればはるかにマシだが、百人いれば九十人は欲が深く、ハッタリ自慢の軟弱者ばかりなので、武士としての素質はない。
0108もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 01:52:22.69
岡山は幕末維新期の偉人が多い
スッカスカの大阪や広島とは貢献度が違うぜ

【幕末の学問(長崎市>大阪府)】
『コンサイス人名辞典日本編』に採録された文人の出生地(教育社歴史新書84p57/塚本学/信州大教授/福岡県出身)
1801年~1850年 ※江戸出生の大名は江戸生まれの人数に含まない。
江戸生まれ 73人
京都生まれ 11人
大坂+堺生まれ 5人
長崎生まれ 6人

【幕末の学問(福井県>大阪府)】
適塾塾生の出身地(適塾記念会)
岡山県出身46名←緒方洪庵の地元
福岡県出身33名←高松凌雲
福井県出身26名←橋本左内
大分県出身21名←福沢諭吉
大阪府出身19名←適塾所在地
滋賀県出身3名←西日本最少

【幕末の武芸(久喜市>大阪府)】
江戸(東京都区部)出身の幕末剣豪 → 男谷信友、勝子吉、寺田五右衛門、白井亨、高柳又四郎、千葉栄次郎、伊庭八郎、榊原鍵吉、山岡鉄舟…その他多数
埼玉郡(埼玉県東部)出身の幕末剣豪 → 秋山要助、岡田十松、戸賀崎熊太郎、中村万五郎
肥前国(長崎県)出身の幕末剣豪 → 中村一心斎、高尾鉄叟、渡辺昇
下総国松戸(千葉県松戸市)出身の幕末剣豪 →浅利義信、千葉定吉
備前国岡山(岡山市)出身の幕末剣豪 →奥村左近太
五畿内(大阪府+京都府+奈良県+神戸市)出身の幕末剣豪 → なし
0109もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 03:58:44.15
東京人は、薄味で上品な味付けを好むと自称しながら
その実もんじゃ焼きとラーメンばかり食べてる下品極まるアホ共
0110もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 03:59:27.69
そもそも江戸前の握りも冷蔵庫が普及してからやからな。それ以前は
大坂のバッテラとかのみ。むかしの寿司はオニギリみたいなもん
0111もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 06:17:25.26
年寄りは昔の話ばっかやで
0112もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 06:22:12.55
関東土人の下品な風習
0113もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 06:22:47.10
節分に盛り上がるもの
それは関東人の関西コンプレックス
イワシの頭よりメジャーなイメージ
0114もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 09:18:06.38
>>103
武力に関してはそれこそ武蔵野じゃないかな
武蔵坊弁慶や宮本武蔵なども東国の武人が凄いという評判で付けられた名前ですし

幕末の弱体化した東国の武士どものイメージだと確かにヘナチョコなんだろうけど
まあそれだから新撰組や会津の売国奴などがその中では活躍できた訳だが
0115もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 11:28:01.24
東京人は下品
トー横の路上飲み会も下品だし
ハロウィンの時に東京の街中で大暴れするのも下品です
0116もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 11:44:09.54
関東武士は長頭で、その後頭部つまり後頭葉は視覚を司る部分らしい。
空間把握能力に長けていた結果、弓や射撃の名人、騎馬や剣術の達人が多かった。
弓の達人といえば那須与一、下河辺行平、愛甲三郎、 結城朝村、騎馬の達人といえば
平将門、鎌倉悪源太、足利忠綱、熊谷直実、安達泰盛、大坪慶秀、剣術の達人といえば
上泉信綱、塚原卜伝、真里谷円四郎、平山行蔵、男谷信友、山岡鉄舟あたりが有名だな。
長頭の白人・黒人や狩猟民族アイヌは武勇に優れていた。

由比ガ浜だったですか、鎌倉時代の大量の関東武士の骨が出てきて
学者が調べると、現代日本人と頭骨が著しく異なることがわかりました。
つまり、現代人が中頭~短頭なのに、これらの武士は長頭だったのです。

つまり短頭の大阪朝鮮人は車の運転がへた。

顔がブサイクの上に車の運転がへたなんて、つくづく気の毒な贅六君だな。
0118もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 12:13:34.12
PLおやじがパクリそうな書き込みだらけだ

【阪人出禁】大阪人嫌いな人集まれ! Part.23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1548818469/
74 aM+uD/O/
どんなに風光明媚な観光地でも
大阪弁が聞こえて来た途端に
雰囲気がブチ壊しになる
77 JlMdExuA
関西の彦根藩や和歌山藩は大藩のくせに優秀な人材全然居ないだろ、
道徳性の低さでは中国人と双璧だから
198 +PBGDJlS
大阪人と韓国は魂の双子
他から文化パクって起源主張はまさに兄弟
199 6KLA7YUb
移住して出身者同志で集うのは
関東進出・吉本芸人など関西人と中国出身「華僑」
地元が住みづらいので勝手に移住したのに
その移住先の食文化、コミュ方法などが地元と違うと文句言いつつ
長年居座って子孫と更に同郷人を呼んで増殖→侵攻する手法が同じ。
201 d4H2XZ4e
阪人=華僑 確かに似てる 自分色に塗りつぶそうとするんだよな
236 ZyMQmfzT
中国人や韓国人のいいところ抜いて悪い所だけ残したのが大阪人って感じ
0119もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 18:10:18.78
大阪クソ不人気過ぎであきれるわwwwwwww
和歌山県と徳島県しか1位になってないってヤバないか?wwwwwww
しかも2位の県も数えるほどしか無いしなwwwwwww

アットホーム調べ
2017各都道府県が憧れている都道府県(%)
【西日本編】
滋賀県 ①京都52②東京13③大阪10
京都府 ①東京29②兵庫16③京都大阪10
大阪府 ①東京45②兵庫19③北海道13
兵庫県 ①神奈川京都19③東京16
奈良県 ①京都32②大阪23③北海道10
和歌山県 ①大阪42②東京三重兵庫10
鳥取県 ①東京29②鳥取13③兵庫福岡10
島根県 ①広島45②東京16③大阪10
岡山県 ①兵庫19②東京広島16
広島県 ①東京23②北海道福岡16
山口県 ①福岡32②広島26③東京16
徳島県 ①大阪26②兵庫16③東京13
香川県 ①岡山32②東京16③大阪13
愛媛県 ①広島29②愛媛13③東京香川福岡10
高知県 ①東京29②香川13③福岡10
福岡県 ①東京52②佐賀10③北海道京都大阪福岡7
佐賀県 ①福岡52②東京13③沖縄10
長崎県 ①福岡68②佐賀16③千葉7
熊本県 ①福岡55②北海道10③東京7
大分県 ①福岡61②大分宮崎7
宮崎県 ①福岡52②東京鹿児島13
鹿児島県 ①福岡32②東京16③北海道熊本大分鹿児島7
沖縄県 ①東京32②北海道26③福岡10
0120もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 18:30:28.07
あれ?大阪で一番人気は東京なのかw
0121もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 23:44:58.16
>>116
なぜ鎌倉武士の人骨が砂浜にあるの?
関東ではご遺体を砂浜に埋めるのか?
0122もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 00:00:49.83
東京は朝鮮人がたくさん入って混血化したからね
東京民のほとんどが朝鮮人の血が流れてるんだってさ
0123もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 00:00:59.78
ここ数年で「東京人」が差別用語になってるよな
東京は犯罪多すぎるし、ナマポやキモいオタクが多いから自業自得か
0124もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 00:10:10.33
東京で犯罪した逃亡者のほとんどが西へ行くので迷惑
0125もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 00:10:33.04
新潟へ行けよ新潟
0126もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 01:06:12.78
日本陸軍最弱師団ワースト3
③祭(京都)②安(京都)①淀(大阪)

北部ビルマの戦場に、数々の伝説を残したからね、安兵団(京都)は。
日本陸軍の中で、ワースト三位には入るであろう、とても弱い人達だからねえ。
菊兵団(久留米)の荒くれ者共からイジメられてたが、どうもドケチで男気がゼロなところが嫌われたようだねえ。
祭(京都)も安(京都)の兄弟兵団だからねえ、弱いに決まってるわなw
また負けたか8連隊、でお馴染みの第8連隊は大阪淀兵団だが、これ、どうなのかね。
ずーっと中国にいたようだが、旅団に組み込まれて、師団に入ってないのかね。
安か祭でもおかしくはないのだがね。
「初めて人を殺す」の著者が8連隊だね。
あの本のシトツの話は、8連隊の話だからねー。
また負けたか8連隊、もう一度書いてみる。
皆さん、覚えたねー。
さあ、皆さんもご一緒に、また負けたか8連隊。
三回唱えれば忘れないねー。
第8連隊の弱さは、中国軍にも轟き渡ってたからねー。
0127もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 04:50:00.27
関東芸人は間違いなく日本社会を糞化させた一翼を担ってたね

東京の笑いって強者に弱く、弱者に強いイジメっこの笑いなんだよ
太田とかもそうだけど政権には噛み付けないだろ
だから東京芸人は村本以下なんだよ

勝俣(静岡)>>>>>>>>ヘタレ東京芸人
村本(福井)>>>>>>>>ヘタレ東京芸人
0128もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 04:50:20.92
ちなみに人種関係なく全部の外国人・外国籍を合わせた総人口で
トップクラスに多いのはやっぱり東京都だ
ググればソースなんていくらでも出てくる
0129もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 04:50:55.39
東京の食い物店はよく潰れてるな
ちょっと高くても大阪の店のほうがうまいし
0130もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 07:15:14.71
地域で異なる味付けにまで差別を持ち出す東京人の性根の悪さ
0131もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 07:15:46.19
それぞれのつゆの塩分濃度を測ってみると、関西が2.5%なのに対し、
関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高かったのです。
実は関西と関東では、使っているしょう油とその量が違ったのでした。
0132もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 07:29:22.22
それどこのデータ?
0133もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 09:22:54.40
>>130
東日本の味付けを差別しているおまえは?
0134もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 11:28:04.21
>>127
坂本龍一「ダウンタウンは人をイジるいじめる風潮を広めて日本社会を様変わりさせてしまった」

関西芸人は間違いなく日本社会を糞化させた一翼を担ってたね
大阪の笑いって強者に弱く、弱者に強いイジメっこの笑いなんだよ

粗品とかもそうだけど松本や今田には噛み付けないだろ
だから大阪芸人は村本以下なんだよ


勝俣(静岡)>>>>>>>>ヘタレ大阪芸人
村本(福井)>>>>>>>>ヘタレ大阪芸人

コピペ元はこの中のどこかだろうね
https://www.zzzsearch.com/2ch/?s=5&query=%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E4%B8%80%E3%80%8C%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%81%AF%E4%BA%BA%E3%82%92%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%82%8B%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%8B%E9%A2%A8%E6%BD%AE%E3%82%92%E5%BA%83%E3%82%81%E3%81%A6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%92%E6%A7%98%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%8D
0135もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:33:40.09
福岡県民だけど初めて東京で食べたときは不味くてホントに驚いたw
0136もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:34:04.23
関東は醤油のお湯割りかなw
0137もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:34:50.32
東京ではスーパーに60円ぐらいでうどんのつゆ売ってへんの?w
0138もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:40:22.20
関東でも関西風のうどんスープ売ってはいるけど関東人にどの程度需要があるかはわからん
0139もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:41:47.64
>>136
鰹出汁の風味も味醂の甘さもわからないのかw
味覚障害?味音痴?www
0140もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:56:29.48
関東関西で味の違いとか大した話じゃないだろ、と思ったが、
東京出張のとき立ち食いうどんを残してしまった
あんなに明確に拒絶感覚えたの初めてだわ
ちゃんとした店なら違うのかな
0141もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 07:57:18.72
都民って恥ってもんを知らないよね
ほんと卑しいわぁ
0142もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:15:27.00
関東人=朝鮮人

日本にへばりついてくる朝鮮人と同じ
0143もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:31:47.17
>>142
妄想マルチポスト多すぎだぞ
0144もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:20:22.00
>>140
濃過ぎなんだよね
0145もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:57:54.67
東京の立ち食いは醤油入れすぎの店が多い
ちゃんとした店で食う方がいい
0146もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:33:47.16
畿内文化=日本文化
関西ローカル文化というものはないのだよ
ヒガシ京都くん
0147もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:33:55.75
東京人から関西文化を取り上げら
単なる土人だわな
0148もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:17:12.38
大阪、マジで住みやすいぞ!
東京より交通はごちゃごちゃしてないし、局地的に人が集まる地域も限られてるし
物価も東京に比べると高くはない
0149もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:38:54.72
大阪は田舎だってことか
0150もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:04:35.02
>>145
それが東京の庶民の味だからしょうがない
味覚や栄養補給ではなく空腹を満たすための食事
0151もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:10:09.21
>>148
100万人都市が1番暮らしやすいとか何とか
それでいくと大阪どころか名古屋でも巨大過ぎて
よく福岡が暮らしやすいというのは都会過ぎず田舎過ぎずてこともあると思っている
金沢はまだまだ都市の規模が足らないと私は思う
0152もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:11:44.66
東日本人ってすぐ流行に流される
0153もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:12:45.66
>>151
東京はクルド自治区になるんだから
0154もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:15:10.01
駅の立ち食いに何を期待してるのか
あっそうだ最近の首都圏の駅の立ち食いは変なチェーン店が侵略してるから気を付けろ
うどんは食ったことないからわからんが蕎麦は最低最悪
なにをどうすればこういう蕎麦が出来上がるの?って思うほど不味いw
どん兵衛とか緑のたぬきのほうがマシですw

いろり庵きらく です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況