上方落語と言えば大阪の落語であって東京の落語では無い
「上方」でググって「東京」とはでてこない
「上方」とは「昔天皇がいたところ」です
上方とは京都を中心としたその近辺と言う意味です

東京が上方であるという資料は、ありません

そもそも、「近畿」は天皇の住む国とその周りと言う意味です
おまえの理屈だと「関東」が「近畿」になってしまう