X



トップページ食べ物
1002コメント283KB

東京じゃなくて九州に生まれて良かった~(本スレ)w33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 00:25:54.77
だって東京と違って食べ物うますぎるw
※ここは九州の人が九州で良かったなってスレです

なお、次スレは>>950辺りでお願いします

前スレ

東京じゃなくて九州に生まれて良かった~(本スレ)w32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1688643685/
0572もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:09:16.35
>>571
関東、トーホグは日本じゃないし
どの口が朝鮮とか言ってるのか
大和も日本も西日本生まれだぞ
0573もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:09:56.72
低学歴の巣窟東日本でしょ
バカばかりだし仕方ない
ロクな高校すらない
大学進学率も超低い
0574もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:11:39.75
九州は?
0576もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:23:07.91
東北にすら馬鹿にされる関東w
0577もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:24:07.10
関東料理はクソ不味くて
九州では犬猫の餌の水準という見解は変わらないからな
0578もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:05:22.07
>>562
それでいくと淡路島や隠岐島とかでも不味くなるはず
それでも関東よりは美味しい(特に味付け)かな
0579もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:07:04.11
>>578でのリンク(?)は
562ではなく、>>564でした
0580もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:04:10.70
関東、東北は塩や醤油どっさりだな。
西日本の人間では関東東北の味付けは食うの無理な味付だと思う。
特に漬物や塩辛の塩加減はやばいレベル。
0581もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:07:34.46
このように毎日毎日 馬鹿な書き込みをして馬鹿にされるどころか相手にもされてないという
そして現実でも誰も構ってもらえません
0582もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:15:00.58
と、熊襲と言われただけで発狂してしまった東日本人が発狂しながら言っていますw
0583もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:15:21.00
東日本に行くと、動物園に行くようで面白いよな。
みんな馬鹿みたいに、だべだべ言っているw
まるで原始人を見ているようだw
0584もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:16:52.06
とこのように頭のおかしい妄想を書くことによって構ってもらおうと必死なのである
0585もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:26:03.01
東北出身の女と付き合ったことあるが最低だったわ
本人も両親も
全員ではないにしろ、県民性が終わってる感じなんだろな
0586もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:27:02.67
東京って他県を貶せるほどほど美味しいものあったっけ?
言い悪いは別にして、田舎臭い物ばっかじゃね
0588もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:31:53.59
何を偉そうに被害者面してんだよ陰湿な東日本土人が
0590もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 16:48:34.61
>>586
美味しいものはたくさんあるよ
おまえは食べ物の好き嫌いが多過ぎるだけw
0591もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:52:01.63
関東人って朝鮮人や中国人と同じ
自分の意見を論理的に組み立てられないから、
きちんとした反論もできないし、そうした教育も受けていない
簡単に言うと人間のカタチをした土人

[ 関東人の特徴 ]
・物事を論理的に理解できない
・大声でわめく
・関係の無い話を持ち出して論点をごまかす
・改行やコピペでごまかす
0592もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 18:17:07.86
>>591
それ全部大阪人の特徴
0593もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:49:55.65
サイゼリア青森開店おめでとう。東京で食べる、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
0594もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:55:57.46
東京が叩かれる理由
東京が首都の風格をもってればいいんだけど、
ド田舎臭いからこんな目に会う。
0595もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:16:44.38
関東は味の濃いものばかりで早死にのイメージが
0596もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:17:25.44
味噌醤油からたこ焼き、ラーメンまで
東京の食いもんは西日本のものばかりだろ
東日本のが何か入ってるんか?
0597もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:19:48.52
やはり福岡の勝利か・・・
0598もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:28:21.27
イカも透明なのをよく食べてますからね
0599もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 20:31:29.09
都道府県幸福度ランキング2022

1 沖縄県
2 鹿児島県
3 宮崎県

43 栃木県
44 千葉県
45 神奈川県
46 東京都
47 秋田県
0600もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:21:51.57
住民による都道府県魅力度ランキング一覧2022

1 沖縄県
2 福岡県
3 北海道

6 兵庫県
7 東京都
8 石川県

13 大阪府

16 京都府

23 奈良県
0601もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:24:55.82
やはり福岡の勝利か・・・
0603もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:51:57.95
>>598
東京でも普通に生きてるイカ食べられるけど、
死後硬直で硬くて美味しくないんだよな。
0604もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:43:08.99
日本人なら東京民国人と同類扱いはされたくないだろうw
0606もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:14:28.34
ちくわぶ好きは味覚障害の関東猿の自己紹介
せっかくの旨いおでんにちくわぶを入れてを不味くするのはなぜなんだぜ
0607もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:15:03.53
九州人「ちくわかと思って食べたらちくわぶだった、関東って貧乏くさい」
0608もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:22:08.44
蕎麦と思って食ったらうどんだった、四国・関西って貧乏くさい
と言ってること一緒だな。
0609もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:38:13.16
関東土人は旨味成分を感じることができないバカ舌だからね
食文化が未発達だとやっぱり人生の楽しみが少ない
だから関東土人の幸福度は低いし、寿命も短い
美味いもの食ってもバカ舌だから幸福感なんて得られにくいだろうし
食い物の起源主張で仮初の優越感を感じるしかない、
ある意味哀れな存在だよな関東土人ってww
0610もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:39:05.72
>>608
うどんと蕎麦が同じ用途?
関東人って舌だけじゃなく脳もバカなのかな
0612もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:49:11.71
九州はちくわぶでご飯を食べないのか
0613もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:51:00.23
>>609
とこのように 同じ論破されたことをバカみたいに 繰り返す こいつの目的はただ 構ってほしいだけ
0614もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:40:10.69
四国出身ですが九州人がいい人が多い
関東人はクソだったw
0616もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:07:51.14
>>610
>うどんと蕎麦が同じ用途?
ちくわとちくわぶが同じ用途?
お前は脳が溶けてるわ。
0617もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:42:28.19
出汁が足らない甘味が少ない塩が濃い色も濃い
東京の食べ物は基本これが多い
0619もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 04:01:01.94
#福岡#博多#福岡旅行 #博多旅行 #もつ鍋 #福岡イカ#福岡グルメ#おでかけ #カップル旅行 #旅行 #
https://youtube.com/shorts/4YK3-P5somI
0620もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:32:13.90
東京っていつも自分たちでは出来ずに国に泣きつくよな

東京五輪も成田空港も自分たちで作る!!と威張ってたのに国に泣きついてたしw
0621もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:57:17.10
寿司揚げ物デザート全部食べ放題でまさかの1300円
https://youtube.com/shorts/3Hc_SxoGDYM

@user-mj4im9nm7v
こういう動画で珍しくほんとに安いしほんとに美味しそう
関東民なのでいけないけど、、、
0622もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:56:45.41
福岡県の魚屋直営ですか
それにしても安いのに美味そうだ
俺も関東民だから行けないけどw
0624もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:39:42.97
病院の数

西日本>東日本

四国には医学部が4つもある

医者だらけの西日本、東日本の土人は馬鹿だから医者になれない
0627もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 16:14:21.47
トンキン、おにぎり1個を買うために2時間半並ぶw
0628もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 16:15:23.61
肉まんにカラシ+酢醤油は神の味
馬鹿舌トンキンは貧乏だからそのまま食うw
0631もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:45:30.14
九州はちくわぶやところてんでご飯を食べません
0632もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 20:39:11.99
>>631
ごはん食べるとい設定はどこからきたんだwww
お前の脳内オナニーショーからかキチガイが
0633もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 22:44:54.02
>>631
おまえユーモアのセンス無いね
0634もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:37:38.49
関東ではダゴ汁でご飯を食べません
とか、雑煮でご飯を食べません
みたいな話だよな
0635もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:00:02.70
東京人は性根が腐ってるゴミカスみたいな人種
0636もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:43:48.61
関東人や東北人ってさ。
「興味ねえよ!」の捨てゼリフで逃げる人多いよね?
あれ昔から気になってた。
自分から絡みついてる件でも、分が悪くなるとこれ。
素直に頭を下げられる、自分の言動に責任を持つ人が少ない印象。
0640もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:04:17.32
そいつ 複数の板で数十、ここで 50以上もスレに常時書き込むような極度のかまってちゃんだから
0641もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:07:46.07
九州見下してるのは関東人だけでしょ
しかも九州人に相手されてないのにギャーギャー騒いでるだけw
悲しいよね
0642もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:08:57.98
>>641
お前は九州を見下した 書き込みをした 事実 から逃げるんだな また 晒してやろうかw
0643もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:25:22.34
白はんぺんは普通に美味しいと思う
まあおでんとの相性は微妙だと感じるが
ぷかぷか浮かんでおつゆに接する所しか味が入らない
0644もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:29:35.26
餃子巻き(博多ぎょうざ天)は美味しいな



餃子巻き - おでん種・具・練り物カタログ
https://odendane.com/catalog/gyozamaki/

餃子巻き
すり身の練り物に餃子が丸ごと1個入ったおでん種。発祥は福岡県の博多、東京ともいわれている。

東京の発祥癖がこんなところにも
0645もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:49:12.78
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 // /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●) (●) \
/  ノ/⌒(_人_)⌒  \
\_/|  |┬|   |
 / \  `ー′  /
0646もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:06:21.23
>>644-645
博多発祥も東京発祥も、どちらも確かな証拠は無いようだ
まさしく「こまけぇこと」です
東京の発祥癖って言いがかりです
関西人は論理的な思考が出来ないことは、このことからもわかります
0647もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 06:57:50.90
カレーボールは千葉
ガンモドキは東京、
飛龍頭は当初全く別物でガンモドキを後から飛龍頭と呼ぶようになった
0648もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:47:33.63
モドキが付く時点で曹洞宗の典座発祥じゃねいか。
0649もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:47:43.07
モドキが付く時点で曹洞宗の典座発祥じゃねいか。
0650もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:19:36.19
お好み焼きは関東で生まれた物でも
それを無能な関東が発展させる事が出来なったw
関東人は起源を語るとか恥ずかしくないの?w
0652もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:02:42.31
岡山と東京が争ってるみたいが
九州人は岡山側に付くらしいぞ
東京哀れw
0654もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 16:11:17.74
>>650
恥ずかしくないよ
文化は発祥地よりそれを取り入れた民族が発展させることがある

寿司がそうだろ?大阪の箱寿司を発展させたのが握り寿司だ
握り寿司は世界中で人気あるけど箱寿司は、あいかわらず
ローカルフードであることからも、わかる
中国発祥の麺料理も日本やアジアでアレンジされ発展した
0655もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 17:03:37.97
>>654
寿司もラーメンも発展させたのは西日本の会社だね
0656もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 17:33:21.90
>>655
ラーメンは東日本でも発展したんだよ
札幌ラーメン、旭川ラーメン、佐野ラーメン、竹岡式ラーメン
横浜家系ラーメン、その他色々あるよ
西日本が寿司を発展させた事実は無いですね
むしろ北海道とか富山県だろうね

そうだった忘れてた
東南アジアの匂いのキツイ馴れずしを日本人の口に合うように改良したのは関西だったね
0657もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 18:04:39.98
だが日本人に人気なのは?w
全国ラーメンチェーン店人気ランキングベスト10

1位天下一品 (530票)
2位スガキヤ(Sugakiya・らーめん寿がきや) (469票)
3位一蘭 (355票)
4位喜多方ラーメン 坂内 (351票)
5位博多一風堂 (333票)
6位幸楽苑 (293票)
7位丸源ラーメン (288票)
8位くるまやラーメン (261票)
9位横浜家系ラーメン 町田商店 (222票)
10位蒙古タンメン中本 (221票)

https://rankingoo.net/articles/local/02703a/4
0658もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 18:14:38.68
>>657
ただの店舗数が多いチェーンの話じゃん1 店舗で一日1500杯行く 吉村家を超えることができるわけねえじゃんw
0659もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 18:17:24.50
ただの負け惜しみですね(*^_^*)
0661もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 18:41:00.35
>>657
発展の意味わかってる?レベルアップとか進化ってことだよ
それらのチェーンってそれぞれの地域のラーメンをそのまま全国に
広めてるだけですよ
0663もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 08:39:51.60
広島の人間が一番嫌ってるのが東京だってのは周知の事実なんだがな?
0664もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 08:42:15.48
>>662
問題ないだろ
マクドが世界で1番人気がある
0665もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 08:44:50.38
>>658
特定の1店舗だけの例を出されてもw
0668もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 16:29:43.12
言っちゃ悪いが九州に比べたら東北貧乏臭いわ
0669もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 16:31:13.25
>>667
やっぱりこいつ馬鹿だw
値段の違いも判ってないw
0670もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 16:32:17.53
>>666
ローカル店しか自慢出来ないのかw
0671もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:58:36.47
チェーン店のメリット
食材を大量一括に仕入れるので経費の節減になる
従業員は、ほとんどパートアルバイトなので人件費の節約ができる
以上の2点から、商品の価格を抑えることができる

これだけなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況