X



トップページ食べ物
1002コメント260KB

関東人が豚肉愛を語って語って語りまくるスレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:41:50.91
>>99
毎回毎回 センスのない 煽りにもなってない つまらない 煽りばかり続けてるね お前www
0103もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 21:09:53.30
>>102
ブーメランおつかれー
0105もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 22:46:30.46
即レスしてるとかプライド高すぎw
お前がいちばん面白くないってことだよwww
0107もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 00:53:20.95
即レス東京人が敗走www
0108もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 00:54:45.52
>>107
と言いながら いつもすでに負けて構って欲しくて敗走と書く 嘘つき 即レス元都民(笑)76歳児
0109もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 00:56:29.01
>>108
喚くな負け犬w
0110もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 00:56:32.64
豚肉かぁ
しゃぶしゃぶより焼肉派かな
歳とると牛がキツくなるのかな?
0112もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 07:23:57.89
俺「トンキン土人、お前んとこのうまいもん言うてみ」

トンキン「ポークカレーです・・・」

俺「プギャー」
0114もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 09:04:46.60
>>98
その言い返しは阿呆みたいにみえるので注意しましょう

私も100さんの意見に同意
それぞれ関西中国四国の代表の県として挙げられただけでしょうし
0117もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:20:31.67
トンキンはジャンクしか食えない分際のバカ舌の分際で
0119もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:03:05.55
東京を馬鹿にするスレばかり増えてますねwwwwwww
0121もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:16:06.51
>>119
関西側は頭の悪そうな悪口が大部分だから書くのは簡単
東京側はきちんと調べてから書くので大変なんですw
0124もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 06:57:19.52
>>121
トンキン民には悪いがかんぴょうが単純に不味い
エサ食ってる感覚
0127もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 07:20:13.03
は?歴史や文化そのものの違いなんだが?
東日本は食文化が遅れてる
0129もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 07:31:43.67
たまに食事関係の板に来ると地方の方の劣等感って凄いんだなって思う
0130もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:25:01.00
大阪人は貧乏だから普段の外食は豚肉を食べるんだろ?

豚料理の店
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-HvoMxhfUJsA/?bm=sydd_lclg_l_p_next&fr=dd_glloco

豚肉料理でデート?二人が納得すればいいのだろうが東京で男性が女性をこういう店に
デートに誘うのは有り得ない
https://retty.me/area/PRE27/LCAT25/CAT480/PUR3/

豚しゃぶが堂々とメニューに !
関東では豚シャブは基本家庭料理です
https://rtrp.jp/spots/39c2280c-c9f6-439a-98dc-4d9fb5fc7e37/

評価はあてにならない食べログだが豚肉料理の店77軒を掲載
https://tabelog.com/osaka/rstLst/RC999908/

その他いろいろ
https://rtrp.jp/locations/243/categories/279/
0132もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:09:17.18
そもそもかんぴょうをメインにした料理なんてありません
かんぴょう巻きだってメインは酢飯と海苔です
0133もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 17:14:21.91
大阪の田舎者牛肉喰って大喜びwwwwwwwwww
0134もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 00:07:10.24
野球、サッカー、ラグビー
ベスト4に関東ゼロwwwwwwwwwwwww
全競技赤っ恥のバ韓東wwwwwwwww
0136もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 03:53:53.08
料理は基本西日本の方が美味しい
東日本に行くほど素材の質も料理の味も下がる
0138もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 03:55:23.42
水茄子の浅漬け
里芋の煮物
ばってら
鶏の水炊き
うどんすき
てっちり
こういうのを食べると「大阪だなあ」と感じる
これを食べて「まずい」と感じる関東人は馬鹿舌としか言いようがない
0140もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 04:13:49.66
焼かないすき焼き
餅でない桜餅
葛を使わないくず餅


関東の食い物ってこんなんばっかりやん(笑)
0141もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 04:14:34.03
>>140
おい これも出たぞ 何度も 論破されてんぞ
少しは新しいネタ考えろっつってんだろ ボケが
無能かす ゴミ
少しでも面白くする 努力 しろよクズ
0142もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 04:14:39.97
関東は貧しかったから納豆なんて作られたし、豚文化だったりするwwwww
0143もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 04:15:19.72
>>142
はいはい まだ納豆 納豆 豚肉 豚肉 つまらないんだけど
何回 論破されてれば気が済むのお前
少しは新しいネタ考えろよ あーつまらん
0144もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 04:22:29.35
韓東人は紅しょうがの天ぷらを食えないらしいw
さすが味覚障害の関東朝鮮人w
0146もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 04:28:52.55
この手のランキングで1番不味いのが東京で1番美味いのが北海道なのはどこも変わらない
0148もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 04:29:25.37
カレーに豚肉
どす黒いうどん
天津飯にケチャップ

東京人って味覚ある?wwwwww
0150もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 04:32:46.21
東京人は自分と違うものを否定せずにはいられないのはあの国の人の特徴だね
0152もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 04:33:38.89
朝鮮人にもそっくりだと言われる東京w
町は薄汚いし臭いから当然だな
美味いものも特にないし
0154もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:20:51.29
関西人て、豚肉消費量が
京都・奈良>東京>大阪・兵庫
ということを知らない
0156もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:27:06.83
漬物を燻したり、蒸した芋を干したり
まあおでん出汁を継ぎ足ししても腐らないのは良いことかもしれない
0157もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:35:53.71
>>154
それは関西というか西日本では、豚肉の消費量なんてどうでも良いと思っていることじゃないかな

都道府県別牛肉消費量 - とどラン
最終更新日:2017-05-02
公開日:2010-12-15
https://todo-ran.com/t/kiji/13457#:~:text=%E7%89%9B%E8%82%89%E6%B6%88%E8%B2%BB%E9%87%8F%E3%81%8C%E6%9C%80%E3%82%82,%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E3%81%A73%2C155g%E3%80%82

順位 都道
府県 消費量 偏差値
並替 北 南 ↓ ↑ ↓ ↑
1 京都 10,061g 66.28
2 奈良 9,963g 65.79
3 和歌山 9,942g 65.68
4 大阪 9,568g 63.83
5 愛媛 9,356g 62.77
6 広島 9,244g 62.22
7 山口 9,058g 61.29
8 滋賀 8,995g 60.98
9 福岡 8,994g 60.98
10 佐賀 8,949g 60.75

25 石川 6,456g 48.37
26 愛知 6,402g 48.10
27 東京 6,398g 48.08

43 福島 3,879g 35.57
44 岩手 3,850g 35.42
45 長野 3,618g 34.27
46 群馬 3,567g 34.02
47 新潟 3,155g 31.97
0158もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:44:33.42
>>154
豚肉消費量は東京の方が京都・奈良より多いんじゃないかな
公開日が2017年と古いがそれほど変化していないはず

都道府県別豚肉消費量
最終更新日:2017-05-02
公開日:2010-12-15
https://todo-ran.com/t/kiji/13461#:~:text=%E8%B1%9A%E8%82%89%E6%B6%88%E8%B2%BB%E9%87%8F%E3%81%8C%E6%9C%80%E3%82%82,%E3%81%A7%E6%B6%88%E8%B2%BB%E9%87%8F%E3%81%8C%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82

順位 都道
府県 消費量 偏差値
並替 北 南 ↓ ↑ ↓ ↑
1 北海道 23,171g 71.80
2 青森 23,060g 71.25
3 新潟 22,613g 69.02
4 静岡 22,271g 67.31
5 神奈川 22,210g 67.00
6 埼玉 21,495g 63.43
7 福島 21,238g 62.15
8 秋田 21,139g 61.65
9 宮城 20,947g 60.70
10 岩手 20,523g 58.58

15 東京 19,335g 52.65

19 奈良 19,108g 51.51

28 大阪 18,155g 46.75
29 石川 18,053g 46.24

37 兵庫 17,154g 41.75

40 京都 17,044g 41.20

43 三重 16,314g 37.56
44 香川 15,953g 35.75
45 徳島 15,703g 34.51
46 福井 15,405g 33.02
47 高知 15,294g 32.46
0159もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:54:38.25
それにしても群馬の食生活が気になる
牛肉で46位、豚肉で41位
それじゃ魚介類はよく食べるのかと思えば41位

ちなみに、栃木は牛肉で38位、豚肉で18位、魚介類で37位
流石に栃木の豚肉消費量は宇都宮餃子だけでは無理なはず
0160もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 09:16:09.53
以下の方が発表年が近くて(後で見つけた)

>出所:総務省『家計調査 家計収支編』(2020年)より作成

都道府県「お肉の消費額」ランキング…「牛は西日本、豚は東日本」のワケ
GGO編集部
2021.12.19
https://gentosha-go.com/articles/-/39482

都道府県「肉消費額」ランキング…牛肉、豚肉、鶏肉など種類ごとに発表
GGO編集部
2021.12.19
https://gentosha-go.com/articles/-/39483

牛肉
京都1位
奈良2位
大阪7位
兵庫8位
東京11位

石川26位
新潟47位

豚肉
(神奈川1位)
東京2位
京都16位
奈良15位
兵庫20位
大阪38位

石川7位
新潟14位
0161もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:15:33.21
>>160
東京は牛肉11位
そんなに馬鹿にするほどの順位でもないとは思う
東京人にとって牛肉はいろいろな肉の中の1種類でしかないという認識です
大阪人は牛肉旨い牛肉最高!とか思ってるけどそれって昭和30年代の
貧しかった時代の庶民感覚だよねwww
0163もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:00:54.48
>>145
それしか言えないお前が1番おもんなくてシラけてて浮いてるって気づいてる?www
0164もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:03:54.28
>>163
おい 身分を わきまえろやカス 、お客様に何言ってんだ
何もできねえ カスが何言ってやがる 新ネタ だせや
0165もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 01:05:34.36
>>163
即レス東京人は無視しろってw
あいつ馬鹿だから相手するだけ時間の無駄w
0166もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 03:01:10.57
東京旅行で昼は江戸前寿司って喜んでたけど
がっかりだったな

不味くは無いんだけど とびきり美味くもない
高いだけ
0167もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 03:41:51.13
>>165
おいゴミ即レス元都民 新ネタができないから 自作自演 か
つまんねえんだよ
>>166
また同じほらかよ つまんねえ
0168もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 06:58:58.19
不思議なことに貧乏舌の関東育ちほど味にうるさかったりする
考えてもみれば幼少期には不味いものばかり食わされてきてるからw
0170もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:17:28.75
福井から東京に移り住んだ最初の数年は東京の飯のまずさに閉口した
野菜も魚も米も全部だめ
原因は水だろうな
長野の車山高原のドライブインで食べた蕎麦が
滅茶苦茶旨かったのはあそこの冷たい水のおかげだと思う
0171もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:17:52.88
関東、東北は食も人も心も貧しい
0174もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 09:37:27.37
>>170
>長野の車山高原のドライブインで食べた蕎麦が
>滅茶苦茶旨かったのはあそこの冷たい水のおかげだと思う

それで蕎麦食った感想を書いたつもり?味音痴は水が冷たいだけで蕎麦が旨いと思うなんて
うらやましいね。普通に町の中の店で食べて不味いものでも高原の気持ちいい雰囲気で
食えば旨く感じるんだろうなwwww
0175もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:37:47.88
東京料理は「異国の食文化」と割り切ればそれなりにいける
あそこが日本だという固定概念のもと日本食のカテゴリに入れちゃうと「不味い」となる
0176もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:39:27.84
>>174
東京で食うと何食っても不味い
東京人は下品だし、街も空気も汚いせいだろう
肥溜めの中で食事してるようだ
0178もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 02:55:09.20
>>177
まずいまずいw
0181もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 04:56:02.25
>>175
>東京料理は「異国の食文化」と割り切ればそれなりにいける
その調子ですよ。食べ慣れてる関西のものばかりじゃなくて様々な味に挑戦して
味覚を鍛えてください。

>>176
やはりアスペルガーなのかな?
0182もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 06:01:45.50
>>180
違う違うw
お前をバカにしてんだよ
そんなんも分かんないあなたはアスペw
0183もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 06:16:20.77
即レス東京人はランニングコストの意味すら分からなかったアホw
0184もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 06:17:10.50
即レス東京人はアフリカ人は頻繁にカカオ食ってたと勘違いしたアホw
0185もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:54:49.63
>>182
馬鹿にされてるのはお前だよなw

>>183
意味がわからないのはお前だろ 説明してみろ つったら答えられず逃げ出したよなw

>>184
また 捏造してるよな どこに そんな 書き込みあるんだ 証明してみろよ 嘘つき
0186もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:32:10.59
ネタが通じないのって大人の発達障害なんだろ?
0187もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:56:20.21
やっすい牛肉喰って 金持ち気取り 関西の貧乏馬鹿部落の田舎者が悲しいwwwwwwwwwwww
0190もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:25:09.72
関東の連中って馬鹿にされてもへらへら笑ってるし気持ちが悪い
根拠なく日本や日本人を侮辱してくる気違いにもムカついてるのに苦笑い
ネット情報で昔の兵隊さんの格付けとか頭おかしいよなコイツら関東人って
0191もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:12:53.92
>>190
昔の関東の兵隊を馬鹿にしたのはオマエだよね
0193もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:51:07.03
残念だがチョンの血が濃いのは東京なんだよ
調べてみな
0194もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:01:36.82
>>193
あーわかったわかった なそんな自分のアピールしたいのわかったけど ここはお前のアピールする場所じゃないんだわ
0195もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:21:52.28
東京は宣伝だけで客が来るから味は二流三流でもやっていけるんだよな
不味い店ほど行列できてる
0196もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:40:59.52
東京は人間の精神がいちばん腐ってるんだよ
そういう人たちにとって居心地いい
0198もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:38:31.50
大阪のやっすい牛肉より、東京の高級豚のほうが全然高いから、大阪の貧乏人にはわからない世界wwwww
0200もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 11:33:32.23
東京は全体的に美味しくない
大学4年間+7年
11年生活したけど、絶賛するほど美味しくないww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況