X



トップページ食べ物
1002コメント297KB
なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:14:49.03
今こそ探ろう。
バカ下品な関東の本質を。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします

※前スレ
なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/food/1619240811/
なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1627806741/
なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1627991587/
なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1641168518/
なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1649486532/
なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1654919721/
なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1659818279/
0649もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:26:33.61
まあ関東は民度日本で一番低いから仕方ないね

本当関東人は気持ち悪いな
自己中だし自分の意見押し付ける奴ばっかだし・・・
0650もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:28:54.96
>>649
自分の意見を押し付けてんのお前だけどなお前の書き込みまた 晒してやろうか?
0651もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:34:22.34
こんなこと言いながらどこの店かも言えないでにげちゃったよ こいつ ただの名誉毀損しかできないんだよね

597 もぐもぐ名無しさん 2023/04/27(木) 20:27:16.38
関東のラーメンw
後輩が美味しいですよて言ってたから一度試しに食べたら糞不味かった
関東人て味覚がクズですね
0652もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:01:23.93
>>651
反論のポイントが違うと思うよ
おれならこう書く

>>597
おまえの食い物の好き嫌いなんかどうでもいいんだよ
そんなのは個人の感想だから説得力は無いよ
0653もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:02:41.81
そもそも 嘘つきじじいは 関東地区で食事をしていない どころか来てもいない
ただ 嘘で悪口言って構ってほしいだけなのだよ
0654もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 14:20:51.64
ここの関東土人は
美味しんぼのアニメやってた時代からアップデートできてないwww
0655もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 14:22:20.40
>>652、653
まーた即レス東京人が自演してるのか…

常に勝てそうな相手見つけて喧嘩してるなw
0656もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:14:03.75
>>654
また自己紹介か古い古い のやってるの てめえだろうが
>>655
自演してるの てめえだろ クズ
常に負けてるって自覚してんのかお前www
0657もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 18:32:42.47
ボール横取りwwwwwww

関東人は生来的な盗っ人根性なんだろうなwwwww
0658もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 18:33:20.36
東日本人ホント貧しくなったな
それに加えて根性まで卑しくなってるし

もう終わった民族だな
0660もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 19:34:17.20
>>658
自己紹介はいいから食い物の話ができねえんだから ここに座る 必要性 ないだろ 出て行けよ
0661もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:15:31.80
トンキンの客は民度低いな
0663もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 20:02:40.97
東京人は無能
無能は遺伝子レベルで組み込まれてるんだよ
覚え解け
0666もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 19:19:07.18
東京人は変なプライド持っててよそとは違うからってやっかいな連中

東北人の子孫なのお忘れなく
0668もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 02:25:32.32
「練馬区は島根県なみ、板橋区は鳥取県なみの人口を擁していますが
練馬や板橋に、島根や鳥取に匹敵する古くて奥の深い文化はない。
東京の文化力を頭数で割ると、あまりにも薄い。東京はこれだけ人がいるのに、
その割にはなんて多様性がなくて、つまらない町だろうと私はずーと思ってます。」
0671もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 21:01:46.82
千年来負けまくりの関東の郷土史w
0673もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 03:29:13.27
WBCでも関東人は役立たず
0675もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:08.91
大谷が1番活躍したのは間違いないが、ダルビッシュも今回新しく入った選手を指導するなどしてたね
0676もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 17:36:41.21
大谷アンチの贅六って恥ずかしいな
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/base/1372864134/619
▼朴虎吉(東大阪在住PLおやじ、2013年)
『今の時点で身体作れてない藤浪の方が投げれるってことは藤浪が身体作りしたら更に差広げられるよ大谷はw』

10年後の藤浪
【MLB】藤浪晋太郎 19イニングで自責点29、防御率13.50 今季10イニング以上投げた投手372人の中でワースト★2 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683471284/
【MLB】アスレチックス・藤浪晋太郎 またも炎上… 2イニング目に連打浴び1回1/3を3失点 防御率13・94(笑)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683500738/
米メディア「先発だけでなく中継ぎでも大爆死」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683502488/
0677もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 17:39:26.86
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ 【PLおやじ】花巻の大谷バカにしてたら本物になったでござるの巻
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/base/1372864134/888-890
PL親父「大谷はメジャーリーグでは打者では需要ないよ 打者ではメジャーリーグでもスラッガーではない 足があるわけでもないから」
0678もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 21:17:42.77
東京なんて在日朝鮮人が支配してる地域だろ
0679もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 21:18:35.49
>>675
関東人はチャンスで打てない近藤だけでしたw
0683もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 00:52:36.19
大阪のうどんは美味い
本場かは知らんけど美味いのは事実
東京はクソまずい
0685もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 06:30:43.58
大阪は出汁だな
出汁の良し悪しでうどんの価値も決まる
東京は論外w
0686もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 06:31:53.97
>>685
食べてないと自白済みの癖に

464 もぐもぐ名無しさん 2023/05/10(水) 03:48:05.18
悪いけど東京は食の印象まったくないわ
行っても食おうと思わんしw
0687もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 08:12:15.83
>>685
各県の名物うどんはどこに重点を置くかが微妙に違って
ただ大阪の場合はそれが出汁なので、それじゃ別にうどんでなくても良くないか?という考えもあって
0688もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 08:45:22.13
東京のうどんこそ出汁だな。旨味の強い醤油が生み出されたことで、それに負けない強い出汁が使われるようになった。
0689もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 10:22:25.16
大阪では、化調汁の事を出汁と言いますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0690もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:27:37.10
>>687
関西は出汁文化なので蕎麦もうまい
0691もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:28:24.14
>>688
関東は醤油ドバドバの真っ黒やんw
0692もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:13:00.62
>>691
関東の濃い口醤油に負けない鰹出汁の味を感じないのか
重症の味覚障害だな
0695もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:52:03.39
>>693
出汁が黒いね 京都でこれ人気あるのかな
0696もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:02:27.71
関西は埼玉に比べるとうどんが不味いからな、地粉小麦本来の旨味を知らないんだろう
0697もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:12:47.05
>>696
は?東京うどん美味いか?w
お前どっかいけ!
0699もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:07:25.21
牛すじカレーが関東にはない
0700もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:07:57.51
>>698
埼玉w
三大うどんにかすってもない癖に本場を名乗るなよ
0701もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:09:34.76
>>700
大阪も 3大 なんて なってないけど
>>699
なんでお前ってすぐばれる嘘ばっかつくの 頭悪いから それとも構ってほしいから
0702もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:05:33.79
東京も大阪も他に名物料理がたくさんあるから、それがうどんやそばでも日本三大○○でなくてもいいでしょ
いくら東京が偉くても全部食べ物で東京が名物というのは無理
0703もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:10:46.39
お好み焼きには日本三大お好み焼きというないんだろうか
広島風と大阪風だけで
もんじゃは東京風とは言えないし(おそらくお好み焼きとは別の食べ物としてカウントされているはず)

もんじゃも名物だと主張する他県があれば盛り上がるのに
0704もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:08:41.50
大阪のうどんはまずい
美味い饂飩と言うものを死ぬまで知らないのだろう。
0705もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:09:50.95
大阪のうどんは 滓うどんの滓で出汁を取っているwwwwwww乞食
0706もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:18:01.47
>関西のすき焼き風
「関東のすき焼き風」というのは宣伝になるんだろうか?

関東も関西も付かないすき焼き自体が関東風なら別だけど
すき焼きはむしろ関西の方がよく食べている様な気がする

なか卯「牛すきうな重」「うな重」、5月9日発売
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1498589.html
今年は定番の「うな重」に加えて、関西のすき焼き風に味付けした牛肉を添えた「牛すきうな重」を新発売する。深みのある甘めの割下で煮た牛肉
0708もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 23:16:49.40
なーにが関東はうどんだよw

ラーメンでごはん食う野蛮な奴らが料理語るんじゃねーよ
0709もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 23:17:13.81
中濃ソースつけまくりで物喰ってるくせになw
0711もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 00:58:17.16
>>708
大阪でも食べてるのがいるけど そいつらの前では言えないで 逃げちゃったよな お前な
0712もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 02:46:13.26
もんじゃ喜ぶバカ舌の東京が本場なワケねーじゃんね
0717もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 23:01:47.35
東京人が、ここで叫んだところで何の解決にもならんけどなw
0719もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:11:56.66
塩分摂りすぎて昔から言われてるよな
0720もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:44:47.77
だから血圧上がって凶暴で犯罪が多いんだよ関東は。
0722もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 19:19:08.85
大阪は3大 まずウドンwww乞食のえさwww
0723もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 19:52:34.78
落ち着け、百姓。
0724もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 23:00:13.22
>>723
おまえ、反論できなくなるとそのレスする癖があるね
で、近畿にも百姓はいるんだよ
0725もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 23:04:37.06
稲作は西日本が最初です。ということは西日本人のほうが百姓文化の歴史が
長いのです。歴史の長さを誇る関西人だったら反論はできないはずですよね。
0726もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 23:34:56.71
関東は朝鮮の血が濃いから仕方ない
関東なんてどこからみてもチョンの領土
0727もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 23:35:52.67
>>725
その通り
関西人が東日本のお猿さんに稲作を教えた
0731もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 06:32:28.84
東京人って階段どころかエスカレーターさえ嫌だもんな
エレベーター乗りたがるよな
どんだけ楽したいんだよ
0732もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 06:33:11.33
ボール横取りもそうだけど東京人ってマジで常識が無いんだな
0734もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:12:02.17
そもそも、ちくわぶwなんて関東の田舎もんの食い物。
0735もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:13:20.57
百姓は地味で質素で根暗、つまり上品なんだよ!
文句ねぇよな?
0736もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:14:38.36
でもいい女は共通していい女だろ?
関東風はブサイク女
0739もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 03:33:32.48
東京できつねうどん食べたら1杯千円以上したwwwwwww
0741もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:41:35.46
馬鹿な爺だな縄文時代から  青森でさえ稲作が行われていたのに、馬鹿馬鹿だな。
小卒の馬鹿には笑えるwwwwwwwwwwwww
0742もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:48:27.02
弥生時代の初期から青森で稲作が行われていますが、大阪人は何にも関係ありません。
稲作を伝えたのは大阪人のような朝鮮人ではありませんwwwwww
0743もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 14:10:25.93
>>740
値段教えたんだから調べろ
馬鹿東京人wwwww
0746もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 16:14:12.64
ラーメンもうどんも、1杯3000円とかしても普通のご時世でたかだか1000円で目くじら立てるやつ。
0748もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 06:09:15.99
東京ラーメンというのがどうも貧乏くさくて落ち着かなくて自分には合わなかった
0749もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 06:10:29.15
多くの老舗料亭の料理長が「出汁の基本と真髄は全て京都にある」と言う

出汁文化のない東京はジャンクフードがお似合いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況