X



トップページ食べ物
1002コメント297KB

なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:14:49.03
今こそ探ろう。
バカ下品な関東の本質を。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします

※前スレ
なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/food/1619240811/
なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1627806741/
なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1627991587/
なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1641168518/
なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1649486532/
なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1654919721/
なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1659818279/
0021もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:52:01.22
恵方巻バッシングも酷かったしね
東京マスコミもネットでも
商品ロス問題に取り組んでいる団体が、問題を恵方巻にだけに矮小化するなと怒らるほど
0023もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:53:14.65
>>18
アホ東京人はクソチョンの文化で喜んでろよ
0024もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:54:45.20
>>19
神話なら福岡より鹿児島の方が日本の基になってしまいます
まあ九州の中心が福岡なのは確かですが
0025もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:54:57.52
>>20
恵方巻きていいだしたのお前なんだけどw
自分の発言ぶつけられて
都合が悪いからスルーですかwww
本当卑怯もののカスだなお前w
>>23
お前の 書き込めなんですけどね
認知症だから自分で書いたこともすぐ忘れちゃうのかなw
0030もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:46:34.08
関東の飲食店って、トイレの匂いが充満してないか?
0032もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:06:14.89
関東風。
下品な印象。
誰も否定できないんだよな。
まさに真理。
0034もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:35:38.47
関東では豚肉が誇りなんだw
歴史語る前に金稼げよw
0036もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:53:54.97
>>34
と1円も稼いでないおじいちゃんが言っております
悪口言ってかまってほしいだけの頭のおかしいおじいちゃんです
0037もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:24:22.48
>>36
わかった。
お前は生粋の江戸っ子朝鮮人なんですね
0039もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:33:51.54
関東人は和食禁止で良いだろ
貝とかドングリ食べて縄文時代に回帰すれば良い
0041もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:43:09.59
最近の食文化

関西発
恵方巻、生食パン専門店、スパイスカレー

トンキン発
チーズハットグ、チーズダッカルビ、キムチ鍋wwwwwww
0042もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:43:59.09
>>41
スパイスカレーも他人に教えてもらったのドヤ顔してんだから笑っちゃうよねお前はw
0043もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:49:06.94
江戸という呼び方を捨てて東の京と書いて東京
この時点で東京土人はプライド捨てたんちゃうのwwwwwwww
0044もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:50:04.06
>>43
捨てたとかまた嘘ついちゃってるよこいつ
食い物の話ができないからこういう嘘ばっかりついてんだよなこいつ頭悪いから
0045もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:24:46.85
>>43
プライドがあるから古臭い江戸の名を捨てて東の京、東京にした

江とは、揚子江でわかる通り意味は大河
戸は文字どうりトビラってことで、つまり江戸とは大きな河の出入り口
そんなわけわからん名前を首都に使えるわけない
0048もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:26:50.06
>>41
【最新】東京スパイスカレーの名店 33選
https://rurubu.jp/andmore/article/14240

スパイスカレーは東京ではこんな言われ方もされている様子

しかし、生食パン専門店の扱いは酷い
変な店名のパン屋が竹の子の様にでき、そして閉店ラッシュ

高級食パン変な名前の閉店店舗一覧!なぜ閉店ラッシュが相次いでいるのか?
2022年12月6日
https://kiritano8810.com/rich-plain-bread-close/

乃が美も続々閉店に?

高級生食パン「乃が美」を運営する乃が美ホールディングスとの事業提携の継続を断念した株式会社MTKは都内にある加盟店の内、2022年6月30日に5店舗、7月10日に3店舗の計8店舗を閉店したことを明らかにしました。

MTKは今後「白食ぱん花水木」という脱・高級食パンをコンセプトに掲げたお店を順次展開していくということも同時に発表されました。

あの高級食パン業界を引っ張ってきた乃が美との提携を辞めたということは、そろそろ高級食パンに限界がきているということを示しているとも取れますね。

今回のことを機に、乃が美との業務提携の継続を考え直す会社が出てくることも予想されます。


乃が美(大阪)まで悪影響を及ぼす様に
0049もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:34:08.79
「このままでは自己破産するしか…」高級食パン「乃が美」運営会社にフランチャイズ店オーナー有志が“要望書”を提出
「週刊文春」編集部 2022/12/01
https://bunshun.jp/articles/-/59093
(略)
 その後、社長を務めていた阪上氏が3月31日付で退任。食パンの開発者ら創業メンバーも次々と退社。“乃が美の創業の味”を知るメンバーは去り、会社には現社長の森野氏とファンド出身者らが残る形となった。


大阪で知る人ぞ知る高級食パンで堅実に経営していた会社が、東京のファンド会社に事実上買収された形に
0051もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:46:47.91
情報に振り回されすぎなんだよ、関東人は。
0053もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 07:29:02.97
関東人は現実みろよ
図々しい
0054もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:33:58.04
と現実も見れずに 毎日毎日 妄言 ばっかり言ってる精神病のおじいちゃんでした
0055もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:46:35.56
関東油そばうめぇよ。
0056もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:06:23.80
京都料理は美味しいよね
関東より塩分少なめ食材やダシで決める
0058もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:21:10.95
なぜ関東の土人は醤油の塩分濃度ばっかこだわるんだろうね
醤油以外の調味料や具材で塩味は変わるし、醤油の使用量で塩分量も変わるのに
薄口醤油→(濃口より)塩分濃度が高い→塩分量が多い→塩味が強い
何故かこんな流れになるんだよなあ
0060もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:30:40.53
東日本の土人は、西日本人と比較してハンデがある。
背が低い、筋肉が少ない、根性が無い、地頭が悪い。
だからあらゆる競技で西高東低となるのが在るべき姿なのだw
0062もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 01:39:06.99
カツ丼のつゆが濃すぎて。
0064もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 04:34:26.91
>>58
関東式に淡口醤油で料理をいつもの醤油色に染めようとする
そりゃ塩辛くもなるよね
0066もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 14:14:42.48
関東風って、健康に良くなさそうなイメージだよな。
0068もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 16:20:29.44
食品メーカーも関東風で売ることを躊躇してる。
0071もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 22:44:38.82
>>68
>>70
馬鹿だろおまえwwww
関東人には関東風が一番合うに決まってるだろ
0072もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 07:58:25.01
そんなこと言い出したら俗に言う
「世界に誇る日本食」は殆ど西日本(京都)の味付けじゃんwwwwwww
0073もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 13:56:07.70
>>72
また妄想が入ったか
ラーメンは九州の豚骨、寿司は江戸の握り寿司、東京発祥の吉野家の牛丼も世界で人気の料理
西日本味付けはどうだろうね、海外に進出してるのはお好み焼きと天下一品かな?
0075もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 16:35:48.06
やっぱり関東人の男はひ弱だよな
関東だけは徴兵制度が必要だわwww
0077もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 16:49:30.51
>>71
関東風が下品なのではない
関東人が下品なのだwwwwww
0078もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 16:50:25.80
>>73
寿司も牛丼も西日本発祥だねw
0080もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 16:51:03.37
日本の食文化中で関東だけが異質です。
まるでどっかの半島みたいw
まず関東人が日本人ではなく朝鮮人だということを世界に周知させるべき
0081もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 16:53:16.54
>>80
と発狂した老害が意味不明な供述をしており
わしはこんなところでおわらないんじゃあと大声で叫びだした
0082もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 17:07:41.59
>>78
関西起源の寿司は馴れずし、押し寿司、箱寿司
そして牛丼ではなく吉野家の牛丼だ
0084もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 05:28:38.75
どのスレを見ても関東人が馬鹿にされてるw
0086もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 10:36:23.62
関西人「ソースが美味しけりゃ食材が腐ってても美味しいんやで~」
0089もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:29:38.31
>>88
関東名物ただの手抜き料理だ
0090もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:30:46.47
>>89
料理のこともできない奴が手抜きとか言っちゃってて笑えるんだけどw
実力で返してみろよw
0091もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:31:27.91
東京の現実は何にでも醤油ドバドバの馬鹿舌文化w
0092もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:31:52.53
>>91
現実も何も 偉そうなこと言ってるくせに お前東京にも来たことないじゃんだから馬鹿にされんだよw
0093もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:35:47.01
手抜きいなり寿司食って旨い旨いと言ってるアホが東京人w
0094もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:37:21.84
>>93
この馬鹿の中では具がいっぱい入ってれば という貧乏症は一生治らないのであろう
0095もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:40:05.53
>>94
関東人は味が分からんから具なんて必要ないもんなw
0096もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:43:28.81
>>95
このような 貧乏性
自分が一番味が分かんないと 自ら書いてるということに気づかない
0098もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:46:35.58
手抜きの味噌おにぎり食ってるトンキンw
0099もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:49:29.37
>>97
本当ねじ曲がった解釈させてるよなお前
でかい鍋の代わりに 合わせるから 分割してるだけじゃねえか
0100もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:49:58.42
>>98
で味噌おにぎりどこの店で食えるのと言ったら記憶にないとか言って逃げちゃったのがお前w
0101もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:56:07.42
東京人ってロクなの居なくね?
言葉遣いがキツいし余所者に冷たいし義理も人情もない。
不機嫌そうな面をしてるイメージ
0103もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 14:04:05.22
関東人は精神性のそれが日本人じゃないから叩かれるわけよ。いい加減自覚しよう。
0105もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 15:54:45.57
関東風お子様ランチ
0106もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:03:36.93
お子様の味覚の発達に悪影響が及びそう。
0110もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:57:36.68
醤油、ニンニク、塩、脂
0112もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 01:24:49.20
二郎は関東人が好きなものの集大成。
0113もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 13:42:44.08
関東ローム層で育ったエグみのある食材を食べるためには濃い味付けが必要
0115もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 05:39:50.92
東京の奴は自分は良くて他人はダメ、ワガママ多い。
東京出身や東京で育った奴は最悪。
0117もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:52:50.59
食文化も圧倒的に西高東低
0119もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 21:39:32.88
う巻きも関東だと玉子の部分は甘いのかな

ググってみました

う巻きの歴史や発祥は?関西と関東の違いを調査
https://www.muuu-room.com/umaki-rekishi/
関西のう巻きは出汁の入っただし巻き卵がベースになっていて、関東のう巻きは甘い卵焼きがベースになっているんです。

やはりそうなのか
0121もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 00:37:53.55
味覚が子供並みなんだろ、関東は。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況