X



トップページ食べ物
1002コメント262KB

【味覚、視覚、嗅覚を破壊】関東料理は軍事兵器

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:27:39.02
いや、これマジで。
繊細な日本人には向いてない。
ヤバい、ヤバすぎる。
0079もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:08:10.67
朝廷から見れば東日本自体が土人地区扱いだったし
関東東北の歴史はほんとに悲惨だと思うよ
0080もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:11:45.37
東京生まれな食べ物はレベルが低いよな
東京のかんぴょうとか深川めしとかもんじゃとか
もんじゃに関しては粉を節約しすぎて糞まずい
お好み焼きの出来損ないw
0081もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:35:33.59
自慢してくるわりに旨いモノの無い東京w
不味いのなら東京が1位だわ
あいつら東京人は頭も味覚もおかしすぎw
0082もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 02:40:47.78
東京発の食い物で美味いものなんてない
0083もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:30:29.39
お金を多く出せば、それこそミシュランに載るくらいの美味しいものを食べられるのは事実
0084もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:57:14.14
>>83
東京は高くても不味い店が多い
0087もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 13:26:21.62
かっぺ東京人は、
ニューヨークとかパリとか香港とか、本物の都会に行った方がいいぞ
0089もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:47:14.33
東京は何でも自画自賛だから
ビルがどうのとか人口がどうのとか
0090もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 13:04:52.48
関東人は神経質で細かいから
他人のことが許せないから不幸なんだなw
0091もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 14:16:17.25
関東のほうが塩分多い
使ってる量が違う
0093もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 13:58:14.01
統計的に寒くなる地域ほど高塩分なんだよ
0094もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:09:21.66
>>93
だけど、塩分が少ない方が優れてるというのは医学的見地から言ってるだけなのでね。
料理文化として比較するのは無意味だぞ。
塩分が少ない関西の料理文化が優れてるってのを客観的に説明出来る奴なんかいないんだよ。
味なんてのは、好き嫌いだけで判断する以外無いんだからな。
0095もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 01:04:09.73
京都の高級料亭に招待されて、そこの料理を不味い、二度と食べたくないとかスランスやイタリアの
最高級レストランンの料理を不味いと思うのは個人の自由。それを馬鹿にする権利は誰にも無い。
0096もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:47:11.62
>>75
関西にチョン多いのではなくて?
0097もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:49:35.96
>>68
そんなことないっしょ。地元に残ってる人高卒多いやん
0098もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:41:15.92
関東人はバカ舌
醤油を関西の数倍たくさん使う関東の方が
その色を裏切らずに関西より遙かに塩分が多い現実
0099もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:56:10.39
塩分が多い方が格下って言いたいのだろうが、根拠は無いよ
関西人がそう思い込んでるだけだ
0101もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:16:45.87
塩分量は関東が多い
まあ関東の方が塩分過多とは言われてたからな
関東のバカ舌w
0102もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 17:38:46.84
>>101
だから、塩を少なくしないと素材の味がわからない関西人がバカ舌。
関東人は塩辛すぎる味付けでも素材の味や良し悪しがわかる敏感な味覚をもっている。
0103もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 14:35:31.15
>>102
塩辛すぎる味付けの時点で関東は馬鹿舌w
0104もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:47:34.66
>>103
何の反論にもなってない、おまえの個人的な意見
0105もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 03:33:54.87
残念だが関東には美味いもんはない。
0107もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 23:42:37.89
東京は食料は地方頼みじゃなかったっけ?w
人材もだけど
0108もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 05:52:41.34
>>100
大阪の場合は近接の府県でも同様に消費量が少ない
東京の場合は近接の県では神奈川を除き消費量が少なくない
(東京神奈川の次が29位埼玉)
東京神奈川は塩分過多な関東料理を意外と作らない様子
0110もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 23:32:33.56
住んでるとこでマウント取るのって東京だけだよな
0111もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:47:05.26
中京が東京抜くのも時間の問題だろ
生活レベルでは東京なんて論外
0112もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:57:32.77
>>107
それに関しては五十歩百歩かな
食料自給率で
東京1%
大阪2%
神奈川3%
というのを見たことがある(多分、カロリーベース)
1%しか違わないと思うか2位の半分と思うかは立場によるはず
0114もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:38:14.44
大阪人は東京は豚肉で大阪は牛肉が主流とか言って威張ってるけど
だったら牛肉の自給率も高いんだろうな

>>111
何を持って生活レベルが高いかなんて人それぞれだぞ
収入が多ければいい人、治安を重視する人、遊ぶ場所がほしい人
文化的な生活がしたい人、自然豊かな所に住みたい人、安心して
子育てが出来る街に住みたい人
価値観が違うから何とも言えない
0115もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:21:45.79
衣食住の食は中京が関東を抜くんじゃないかな
関東は住の費用がかかるハンデがあるから
0116もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 21:52:36.97
>>112
大阪がダブルスコアで東京に勝ってるだろ
0117もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 23:02:33.84
>>116
食糧自給率1%と2%の差で大阪優位と思うのは勝手だけど
パーセント、百分率の意味がわかってない馬鹿のコメントだな
0118もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:28:05.46
関西を煽るほど関東の味覚音痴がさらけ出す
0119もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 02:58:06.08
>>118
京都の本格的な料理は素晴らしいと思うが大阪の食い物は最低最悪
0120もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 07:44:03.34
まんぼ焼きは素晴らしいが関西風お好み焼きは最悪ということか
でもやっぱりお好み焼きは発祥の東京ですね
0121もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 22:59:47.92
東日本の土人はこれだから
0122もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 00:18:16.80
>>121
馬鹿ですかw何の意味も無い捨て台詞乙ですwwwww
0123もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 10:58:09.18
都民らは自意識過剰すぎる(笑)
0124もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 11:52:45.05
>>123
関西人のほうがよほど自意識過剰なんだよ
京都は他の都道府県を田舎扱いするんだろ
観光客や京都に移住した人が京都について何か知ってることを言うと
京都人は「勉強してはりますな」とかいうけど、それって
「田舎者が知ったかぶりするんじゃねえよ」って意味だろ?
0125もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:50:46.27
日本人なら知っていて当たり前
知らないのは物知らずか日本人ではないからと思う
0126もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:03:50.98
京都だけの昔からの風習で当然京都人以外は知らないことを本とかネットで
勉強して、それを言うと知ったかぶりと感じて馬鹿にするのが京都人、異常ですよ
普通の日本人は好意的に受け止めるんだが
0127もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 11:34:51.93
東京の店は、高くて美味しくなくってサービス悪いって印象だな。
0128もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:51:38.79
空想の東京の店かw
0129もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:27:28.72
>>127
味は好みだからいいとして、サービス悪いってどういうことですか?
0130もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 22:30:28.71
>>127
駅からアクセスし易い店に行くからだよ
そんな店は美味しいから流行っているのでなく、単に便利なだけ
0131もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:26:50.71
東京の店はサービス悪いってレスが時々あるよね、関西人が文句言ってるのだが
何が問題なのかは具体的に書かないんだよ
結局、個人的な思い込みで書いてるだけだな
0132もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:49:39.18
東京は頑固親父が多いからな
0133もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 13:23:09.58
東京の飲食店は初めての客とは余計な会話はしない。
会話は注文するとき、料理を提供するとき、会計をするときだけだ
なんでだと思う?相手がどんな性格なのかわからないから。
話し好きなのか他人と関わりたくない人なのかわからないので。
それを関西の人は東京は接客が冷たいって思うのだろう。
0134もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 13:23:46.96
>>132
江戸っ子気質と言いたまえw
0136もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 08:01:52.65
>>134
江戸っ子は信用出来ない
0137もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:14:54.61
東京が朝鮮人の街である事は間違いない
0138もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 17:02:12.59
関東人は他県のことに偉そうに言う前に
まず自分達が住んでる土地の治安を改善した方がいいよ
最近の関東は凶悪事件ばかり起こってるじゃないか
0140もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 15:04:14.00
東京土人が発狂し始めましたwww
劣等民族って表現がぴったりだなしかしw
ホントに日本人なのか?コイツらw
一度遺伝子検査した他が良くね?w
0141もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 20:46:47.62
関東人で「めっちゃ」とか大阪の言葉使う奴がいるけど、
例外なく変な関東訛りなんだよなw
他地域の奴が変な発音で関東弁真似したら発狂するくせに、
自分たちにはひたすら甘い。
関東人って嫌な性分だよな
0142もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:21:22.31
>>151
ほとんどの日本人は東京に移住すれば普通に関東弁を話ますね
ときどき、ちょっとした単語が?な場合もあるけど質問すれば関東弁に直します
まぁ、イントネーションが少し変な人もいるけど、訊かなければ出身地が熊本とか
青森とかわからないくらいに自然な関東弁を話す人がほとんどですよ

日本中どこに行っても大阪弁で押し通す大阪人が異常ですね
0143もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 20:40:08.21
>>142
関東という地は医療も教育も最低レベルなので人間が住むような土地ではないな
0144もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 21:09:41.58
>>143
このスレも個人の好き嫌いと思い込みだけで関東を馬鹿にする大阪人
論理的に説明する関東人
あきらかに関東が優位です
0146もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 10:51:05.86
>>145
偉そうな姿勢とは腕を後ろで組んで胸を張るとか上半身を軽く後ろにそらすことを言う
腕を前で組むのは頭をフル回転させてるときの姿勢
0147もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:44:47.48
食は西日本の圧勝なんよね
0148もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:05:54.16
>>147
勝手に思い込んでるだけ
0149もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 02:23:33.46
>>148
東京人は日本語から勉強してこいw
0150もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:12:05.84
関東はクソ田舎やろ
0151もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 16:45:13.21
トーホグ北海道新潟なんて道端に転がる犬の糞と大して変わらない存在
0152もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 21:17:04.59
東夷が被征服民であることには何の変わりもない
0153もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:41:43.39
>>144
関東のボロ負けやんw
0154もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 09:58:53.72
>>153
大阪人は思い付きの書き込みがほとんどだからレス数が多い
悪口書けばいいだけだから簡単だろ
関東人はきちんと考えて論理的に書いてるからレス数が少ない
あきらかに関東の勝ちw
0155もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:47:17.06
>>154
関東民がバカ舌と言われる所以みたいなレス
0156もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:51:09.94
>>155
すぐ上のレスからその結論は出ないですね
統合失調症の疑いがあるので精神科で検査をうけることをおすすめします
0157もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:26:50.18
そもそも東日本の食文化ってすでに崩壊してるだろ
好きな鍋料理ランキング1位がキムチ鍋だしw
0158もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:32:20.95
関東人は卑しい奴ら
0159もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:38:11.99
>>157
東京は国際都市です
海外の料理が一位になることは何の問題も無いです
伝統的な関東料理も若者から年寄りまで普遍的な人気があります
0160もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:20:29.32
>>159
国際都市www
トンキンはチョンに人気あるだけwwww
0161もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 00:10:21.12
>>160
自分だけの世界しか見てない、世間知らずで殻に閉じこもってる関西在住のおじいさんの独り言です
0162もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 23:47:01.07
醤油は和歌山発祥
そこ突っ込むと関東人みんなダンマリw
0163もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 01:06:11.05
>>162
やっぱ関西人は馬鹿だな
醤油の発祥は和歌山で何の問題も無いだろ
そこに対して関東人が何か文句言うとでも思ってるのか?wwwwww
0164もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:32:59.02
負け犬の関東人は同化意識も強く、己で考える以前に
横並びこそが正義といった教育を受ける
0165もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:01:11.43
>>164
それ日本全体の教育の欠陥
0166もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 00:55:44.94
東日本の方が不味そうだよな
0167もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:48:52.89
>>165
関東人は自己主張はほとんどせず、
主張するときは大きな声で主張する集団に理解することなく染まる
0168もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 10:25:01.86
大阪人は協調性が無いので各自で勝手なことをやっている
それが大阪が発展できない理由
0169もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:37:50.32
>>168
関東人は奴隷民族だから世界中何処へ行っても
我慢出きるようにわざと飯をまずくした説がある
0170もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:24:10.89
大阪の料理が薄味になった理由は、丁稚を大勢雇ってる大きな商家では
おかずの味付けを濃くすると、ご飯のおかわりが増えて食費がかさむため
薄味が主流になった。

京都の料理が薄味の理由は、高度な料理文化が発達し素材の持ち味を
生かす技術を追求したから。

大阪と京都の薄味は理由が全然違います。
大阪人はせこいですね。
0171もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:15:51.41
>>170
関東は安い米をたくさん食わすために濃い味つけになったw
関東人はセコイのです
0172もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 06:31:55.60
あ、こんなこと言っても関東の土人には理解できなかったなw
0173もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:27:07.42
>>171-172
頭が悪いから根拠の無い悪口しか思いつかない
0174もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:12:15.88
味覚障害の自覚がないのがトンキン民

東京ってラーメンも蕎麦も大したことない
0175もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 07:05:40.27
>>173
東京人は結構ビクビクしてるヘタレが多い
だから小型犬みたいにキャンキャンよく吠える
0176もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:05:47.77
どのスレも関西人による関東の悪口がほとんど
関東人東京人が関西の悪口は少ない
0177もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 23:08:16.97
>>176
関東は日本中で嫌われてる
0178もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 07:49:38.42
東京の砂場蕎麦は大阪発祥の蕎麦。
0179もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 09:55:49.43
>>178
砂場蕎麦ってこれといった特長は無い普通の蕎麦
そもそも大阪はうどんが主流で蕎麦はそれほど人気は無い
だから蕎麦屋同士でワザを競い合って高めることはほとんど無かった
東京ではマイナー蕎麦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況