X



トップページ食べ物
1002コメント249KB

九州の味【第13章】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 16:08:22.59
様々な味が存在する九州地域の食べ物全般を語る総合スレッドです。
九州在住、元九州人、九州近隣在住、九州に行った事無い人、九州に興味が有る人は歓迎致します。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします。
関西連呼しているのは「頭の悪い関東人を演じている関西人」なので、スルーで。

※前スレ
九州の味【第12章】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1639658348/
0756もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:11:18.94
都道府県幸福度ランキング2022

43 栃木県
44 千葉県
45 神奈川県
46 東京都
47 秋田県
0758もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:30:04.84
>>739
ワールドカップでは関西人のゴールラッシュでしたねwwww

関東人しょぼすぎwwwww
0760もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:23:24.25
ワールドカップはそもそも世界16強と、かなり低位なので論じるに値しませんね
0761もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:38:42.14
【座間市】
日本の座間市(神奈川県)というところには長い長い歴史がある
それこそ有史以前からね
ただ座間について最も有名なのは、将軍が戦士たちを率いて力を示した、という歴史です
ですので座間の地の水や血には戦士の力が受け継がれているのです
井上(尚弥)の血にはその戦士たちの力が引き継がれているのだと私は思います
なぜなら座間の水や空気には内なる自信を秘めた戦士たちの力が満ちているからです(ESPN・米スポーツ専門局)
【東大阪市】
自称ラグビータウン東大阪にリアルゲイが多い理由
東大阪女は人前でハナクソほじる
東大阪のPLおやじたちは男子トイレで尻のホクロを数えるのが好き
東大阪のPLおやじたちはピエガク球児のキュッとしたお尻が好き
こいつら贅六動物園を見て育つ東大阪の性少年
0762もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:16:48.00
東北の人や九州、沖縄の人が東京に来ると必死で標準語を習得します。
0763もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 14:45:28.26
東京の人は白身魚を食べない。
ああいう淡白な魚は東京では人気がなく、
味のはっきりした赤魚が好まれる
0764もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 17:35:50.97
>>763
普通に売られてるがw
きたこともない嘘ばかりのお前が現地の人間相手に嘘が通じると思い込みがキチガイそのもの
0765もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:20:35.68
タイ消費量
1 佐賀県
2 熊本県
3 長崎県
4 福岡県

24 沖縄県
25 東京都
35 埼玉県
42 栃木県
46 群馬県
0767もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:52:41.19
>>763
白身が淡白って先入観だよな
マンボウやアンコウ、キンメダイ、穴子、シャケ、スズキ、タラ、メゴチ、カワハギ、ボラ、キスなど
東京でも白身魚は多く食べられている
0769もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 01:13:29.23
東京湾の魚より九州の魚が食べたいです
0772もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:53:56.29
都道府県幸福度ランキング2022

43 栃木県
44 千葉県
45 神奈川県
46 東京都
47 秋田県
0774もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 14:39:32.04
関東は白身魚を相当苦手としているんだな

タイ消費量
1 佐賀県
2 熊本県
3 長崎県
4 福岡県

24 沖縄県
25 東京都
35 埼玉県
42 栃木県
46 群馬県
0776もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:15:57.99
縁起物ではあるものの、
別にタイが特別美味い魚とは思ってないよな
他にも美味い白身魚はごまんといるわけで。
0777もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:19:33.20
鯛って味ないよな
0780もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:23:12.38
関東で食べる白身魚はサーモンくらいだからな
0782もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:30:37.78
関東の白身・・・バラむつ
0784もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:45:48.68
関東ではもんじゃが晩飯に出るwww
0785もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:47:10.26
>>784
お前の妄想コーナーを書かれてもな
どこの家でそんなもんあるんだよ言ってみろよ嘘つきくん
0786もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:58:40.26
九州に住みたいまちランキングで負け、白身の食べる量で負け、幸福度でも負け
買ってるのはカレーのマジェマジェ率とパチンコ数くらいか・・・・・
0787もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:01:11.55
>>786
お前の妄想を書かれてもなあw
白身の魚の種類を知らないおじいちゃんw
他人のくい方にケチをつけるなと言いながら今度は混ぜ叩きw
お前何だろう
0789もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 17:12:28.79
都道府県幸福度ランキング2022

43 栃木県
44 千葉県
45 神奈川県
46 東京都
47 秋田県
0790もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:27:56.66
>>789
そのソースも何もないランキングは どうしたんだ
精神障害者 のお前はどうしたんだ
0791もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:39:27.04
関東が不幸だろうが九州には関係がない
0793もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:23:05.74
関東って地名や駅名まで西日本のパクリばかりで
痛々しいというか何というか
0795もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 09:19:57.84
>>793
そうか。高輪ゲートウェイとかなんであんなにダサいのかと思ってたら、関西のパクリだったのね
0796もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 17:43:48.27
>>793
痛々しいとか思うのが性格悪い証拠。さすが大阪人ですね。
普通の日本人ならば親しみを感じるものだが。
0797もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 16:38:53.34
東十条w王子w京橋w日本橋w
西九条、王寺、京橋、日本橋といった近畿の駅名のモロパクリ
歴史が非常に浅く地名も駅名も安っぽいw
0798もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 17:49:24.80
日本橋
東京 1603年
大阪 1619年

パクったのは大阪なんだな
京橋は不明、ほかは一致してないし、条とか道路指すような一般名だし。もう少し、調べてからにしたら?
0799もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 08:12:54.56
今度は起源主張w
東京人は朝鮮民族の
遺伝子を受け継いでいるからだろうな。
0801もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 10:00:28.12
自分でやってることも忘れる頭のおかしいおじいちゃん


797 もぐもぐ名無しさん 2023/01/11(水) 16:38:53.34
東十条w王子w京橋w日本橋w
西九条、王寺、京橋、日本橋といった近畿の駅名のモロパクリ
歴史が非常に浅く地名も駅名も安っぽいw

799 もぐもぐ名無しさん 2023/01/12(木) 08:12:54.56
今度は起源主張w
東京人は朝鮮民族の
遺伝子を受け継いでいるからだろうな。
0802もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:15:08.76
大化の改新で定められた
日本初の公式な首都が大阪

関東は蝦夷が住む土人地区
0804もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 16:00:12.71
>>802
いつまでも昔の栄光に浸ってるだけの老害

難波宮のことだろうけど、150年も続いたのは大阪にしては上出来
だけど昔の話だからな、現代の首都は東京でそのほうがはるかに重要
大阪は日本のジャマくさいお荷物です
0805もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 16:38:18.00
>>804
東京だけは日本から切り離して欲しい
日本の恥
0806もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:59:44.88
周りから絶縁され恥だと思われている
頭のおかしいおじいちゃんがほざいております
0807もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:13:57.21
まあトンキンは所詮「東の京都」に過ぎんからな
中世ですら文化らしい文化がほぼない
そりゃトンキン猿がコンプの塊になるのも仕方ない
0808もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:18:16.75
とと実際の京都にもいったこともない現実も見えないおじいちゃんのお言葉です
0809もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:23:34.88
関東の土人は自分らの文化をなんか過大評価してるよねw
0811もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 13:26:41.04
>>807
実態として明治から京都は移ったが、
お情けで即位の礼だけ京都でやってあげてたものの、
京都の懇願も虚しく、平成から変わったよね。

今更世界的にTokyoで認知されていて名称変更ややこしいし、
お情けで名前だけ残してるんだろ。

京都改め、古都が正しいわけだけど
0812もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 15:35:42.69
歴史の長さでマウントとろうとする頭の悪い関西人がいます
例えばだが、オマエの友人の誰かのご先祖が、そこの地域の発展に貢献した立派な実業家だったとしたら
オマエはその友人を尊敬するのか?しないだろ、同じことだ
0813もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 17:12:35.42
最近は東京が必死にマウント取ってんのスレ見りゃわかるだろw
0814もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 17:43:24.86
>>812
その歴史の長さも都合よく真ん中だけ切り取ったものでしょ。
全体で見れば関東の歴史の方が長いわけで
0815もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 20:42:16.01
とスレタイも読めないおじいちゃん
0817もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:13:35.36
>>815
関西人は関西の食文化よりも関東の食文化のほうが優れてるのが理解できたから
歴史の話をしたいんだよ
0818もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:34:44.90
やっぱ東京って汚い街なんだな
0821もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:36:03.14
関東は白身魚を相当苦手としているんだな

タイ消費量
1 佐賀県
2 熊本県
3 長崎県
4 福岡県

24 沖縄県
25 東京都
35 埼玉県
42 栃木県
46 群馬県
0823もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 07:55:15.42
バラムツやアブラボウズもあるもんな
0825もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 10:50:30.15
鯛の味が分からないとは不幸な
0826もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 11:10:21.73
数ある魚種の1つに過ぎなくそれぞれの良さがあると思ってる関東
鯛以外は白身じゃない、その他は食うに値しないと思ってるのが関西
0827もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 11:15:52.42
煮付けだと主に東日本で獲れる銀鱈や金目の方がご飯が進んで好きかな。
0829もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 11:21:34.72
>>825
わからないのはお前w
今で昔の感覚を引きずって食べてもないのに鯛言ってるだけw
0830もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 11:28:45.40
九州と違い油ギッシュな魚が好まれるからな
0831もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 11:36:23.50
関西人みたいに淡白な魚をポン酢の添加物で甘み旨味を補って食べるのはそう好まないかな
0832もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 11:40:08.49
ご飯が進む=脂ギッシュ な魚が好まれるんだな
0833もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 11:49:59.86
油ギッシュな魚をさらに大量の醤油と砂糖で煮込む
0834もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:09:37.63
>>830
馬鹿すぎて笑えるw
油だとか濃いとか書いてればマウントが取れると思ってるバカw
しかも何を食べてるかもしらないw
お外に出てもいないので 大半 全国的に 日常 やや同じものを食べてることも知らないw
0836もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:15:09.34
油ギッシュな魚に濃い味付け
そしてご飯を掻き込む
0839もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:43:37.71
銀ダラなんて 関東以外でも 普通に売られてんのになwww
お外にも出たことないから知らないんだなwww
お料理もしたことないから 煮付けの作り方も知らないらしいwww
>>838
嘘ばっかだな
外も出てねーから平気でこんな嘘つくんだわ
0840もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:46:47.31
>>838
調味料 コーナー にいってみてくださいは普通にありますよwwwwww
全国的なものが普通にねwww
0841もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 13:00:51.98
関西人以外が買う物です。
関西人は皆口を揃えて真っ黒くて気持ち悪くてしょっぱいだけだ!
と非難しています。

濃口醤油を棚に並べるなら不買運動するという脅迫もしばしば問題になり、
昨年末も1名逮捕され、逮捕後の取り調べに対し、
とにかく関東が嫌なんやなどと意味不明な供述をしており、
警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針とのことです

一昨日は濃口醤油を好んでいたと見られる41歳の男性を警官2人が発砲し
死亡する事件が起きており、警察は
被疑者が亡くなったことは残念だが、濃口醤油との関係性については現在調査中としています。
0842もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 13:04:30.07
この嘘つき引きこもりは白だしも使ったこともないってのはバレたしなwww
>>841
つまんねー嘘ネタ出してんじゃねーよ
嘘つきクソ引きこもりが
0844もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 13:13:49.39
>>843
この反応って何w
言ってみなよ嘘つき引きこもり君www
関西の住宅地によその人間がいっぱい来るんだ馬鹿じゃねえのこいつwww
0847もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:13:51.56
現実スーパーにもいったことない店にもいったことない嘘つき野郎が 事実言われて
頭の悪いつまんない 嘘ついて暴れてるだけにしか見えないけどな
現実は大して変わりやしないのに
ひこもりの脳内では別物になってるらしい
0848もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:16:17.84
サーモンがと言いながらサーモンが全国的に売られていることも知らない嘘つき引きこもりw
0850もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:17:24.88
九州では繊細な鯛が人気です
関東では薄味過ぎて人気がありませんが
0852もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:18:30.18
関東は白身魚を相当苦手としているんだな

タイ消費量
1 佐賀県
2 熊本県
3 長崎県
4 福岡県

24 沖縄県
25 東京都
35 埼玉県
42 栃木県
46 群馬県
0854もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:20:39.74
なるほど食べ物の美味い九州は繊細な魚を好み
不味い所は油ギッシュな魚を好むのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況