X



トップページ食べ物
1002コメント249KB

九州の味【第13章】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 16:08:22.59
様々な味が存在する九州地域の食べ物全般を語る総合スレッドです。
九州在住、元九州人、九州近隣在住、九州に行った事無い人、九州に興味が有る人は歓迎致します。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします。
関西連呼しているのは「頭の悪い関東人を演じている関西人」なので、スルーで。

※前スレ
九州の味【第12章】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1639658348/
0375もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:29.23
>>374
プロ球団は全国から選手が集まるから福岡とか東京とか言うのは無関係
0377もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:53:44.33
焼酎って飲まないからなぁ…
0378もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:23:35.04
>>376
バーカwww
孫は九州人だろ
東日本人が無能ってハッキリデータに出ちゃってるなw
0379もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:44:49.34
>>376
東京の在日朝鮮人が経営する企業ですね。
0380もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:49:10.63
筑豊生まれの東京の在日朝鮮人w
0381もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 17:02:20.10
焼酎といえば森伊蔵!
外国といえばハワイ!
0383もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 08:07:30.09
関東人ってアホしかいねーなw
メジャー囲碁では大阪に歯が立たない関東のお猿さん軍団
お家芸のマイナー将棋でも関東猿は名古屋人に敗けてるからなw
0384もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:47:13.57
>>383
食べ物は関東>>>>関西
これは理解できるので、それ以外の話でごまかす関西人w
0385もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 17:08:15.13
>>378
孫は渋谷在住の東京人です。
出身がーとか言ったら、
お前らが非難している東京人の大半が地方人になる
0386もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 18:26:41.03
焼酎といえば森伊蔵!
外国といえばハワイ!
0388もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:48:58.31
関東は焼酎を飲まないので森伊蔵しか知らないのですね
0390もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:09:22.31
かわいそうに
本当に森伊蔵しか知らないんだな
0392もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:15:19.02
普段は甲類で我慢して見栄はるときに森伊蔵を飲んでるのでしょう
0393もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:20:03.69
東京みたいに馬鹿と貧乏人と乞食が多いので、碌な食い物が無い
0394もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:30:11.47
関東は韓国焼酎とかの甲類が好きだから
0398もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:57:01.31
森伊蔵は美味い!有名だから!
0400もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 06:13:03.22
>>394
関東の水汲み場でよく見かけるビッグマンやJINROの大容量容器
ああいうのが好みなんだなといつも思う
0401もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 06:24:03.87
甲類好きにとっては乙類に含まれるエチルアルコール以外の成分が難点なんだろうな
問題はエチルアルコール以外を取り去るのと同時に独特な旨味までなくなってしまうこと

まあ甲類好きは純粋なエチルアルコールだけを飲めば良いね
関東人にはそのためのホッピーもあるし
0404もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 07:46:47.52
関東人は自分たちのことを日本人だと思い込んでいるのか?

関東人は勝手に日本に入り込むな!
0406もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 07:34:13.58
甲類飲まない地域って酎ハイって飲まないわけだよな?
まぁ、酎ハイってそもそも東京の文化だけど
0407もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 09:38:06.82
酒の好みなんて個人的なもので地域性はほとんど関係無いからね
一部の地域で焼酎が大人気だったり日本酒が大人気だったりするだけだろ
俺のまわりでも人それぞれで日本酒大好き、焼酎大好き、ビール大好きとか
様々だが関西も基本そうだろ?
0408もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 14:08:25.45
>>407
酒好きはチョンの血が濃い東日本人だけやで
生粋の日本人は酒に弱い体質
0409もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:13:20.00
>>408
酒に強いのは九州と沖縄
それ以外は変わらん
0410もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 19:24:39.78
遺伝子上、日本人要素の高いのは
沖縄人と北海道人

遺伝子上、酒の強さは
沖縄が2位、北海道が11位

つまり、日本人であれば
酒は強いのが真実

韓国人はキャパ超えて飲んでいて
基本的に酒は弱い
0411もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:16:26.41
>>406
関東ほどストロング酎ハイはのまないよ
0413もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 12:43:09.71
>>410
関東ってもう日本人いないでしょ
ちょっと前まて単一民族と言われてた日本が
これだけ短期間で多民族化するとは
宗、オコエ、万波、ブライト毎年関東の主力選手は外国系
0415もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:41:08.11
レモンサワーが好きな都道府県/東京都は9位、大阪は2位、神奈川は3位
2018年12月20日
https://www.ryutsuu.biz/commodity/k122042.html

サッポロビールは12月19日、全国47都道府県の各100人、20代~50代の男女4700人を対象に実施した「レモンサワーに関する調査」結果を発表した。
都道府県別に好きなお酒を調査したところ、レモンサワーと回答した割合が最も高かったのは、レモンの生産量が多いことで有名な広島県ではなく、意外にも千葉県(68.0%)だった。

<レモンサワーを好きな都道府県ランキング>
https://ryutsuu.com/images/2018/12/20181220lemon.jpg

9位東京が1位千葉3位神奈川5位埼玉に囲まれているのは不思議
東京もベスト5位内にあってもおかしくないのに
おそらく東京ではレモンサワーにせず、別なもの(ホッピー等)にしているんじゃないかと

あと、西日本なのに10位以内にある9位大阪
これは東日本から移住してきた人たちが消費しているんじゃないかな

九州は全般に低調
サワーにするのがもったいない乙類焼酎をよく飲むからかな
0417もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 11:15:15.45
>>415
>西日本なのに10位以内にある9位大阪
どちらのランキングも大阪は2位なのだが別の解釈の仕方があるのだろうか

まあそれはそれとして半数を超えてるんだから大阪人にも好きな人が多いんだろうな
0421もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:18:17.50
サワーにするのがもったいない乙類焼酎をよく飲むからかな
0423もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:32:09.89
関東人はマナーもクソもない、ロボットのような人種。
礼儀正しいのは外面の世間体だけ、本当は恐ろしく民度が低い。
0424もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:30:14.16
>>423
根拠もなく嘘ついたり他人の悪口を言うのがお前の中での礼儀なんだなさすが 精神異常者
0425もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 07:38:15.89
オレが子供の頃は焼酎とかカツ丼は
労働者や犯罪者とか、卑しい身分の人が食べるものと親から教えられてきた
0426もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 08:06:12.43
なるほど九州は
労働者、犯罪者、卑しい人達の集まり
と言いたいわけだね
0427もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 08:12:55.50
松田優作が出ているCMで
焼酎貴族トライアングルというのがあって
子供だったオレは親にこれ美味しそうっていったら
母親は
焼酎なんてダメよ、あんなのは日雇い労働者とか卑しい人が飲むお酒なのよ
と言ってた
0428もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 08:14:48.03
焼酎が基本朝鮮由来で、バカでもチョンでも
バカチョンカメラとか普通だった時代だからかな
0429もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 09:21:45.15
>>428
焼酎が朝鮮由来とか馬鹿言ってんじゃねえよw
蘭引きを知らないのか?江戸時代?だかにオランダ人が持ち込んだ蒸留装置で日本酒を蒸留して
アルコール度数を高めたのが焼酎の起源だぞ
0430もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:25:23.28
わかっている中では
もっと前の1404年に
朝鮮から対馬へ贈られたのが
日本初らしいよ

で、対馬から長崎、
そして九州全体にということらしい
0431もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:48:38.54
野球もサッカーも主要競技の日本代表は全部西日本出身だらけ
これは偶然ではないはず
0432もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:49:17.76
関西から見ると、糸魚川あたりまでが、なんとか「和人」って感じだw
俺関西人だけど、関東をはじめとする東日本の人間にはどうしても抵抗感があるな。
実際に東日本の奴らは田舎者の分際で生意気すぎる。
0435もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 17:36:38.34
>>430
貰っただけだろ?それを起源とするのは無理があると思う
自分達で造って初めて日本最初と言えるのではないだろうか
0436もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:40:41.06
先な事には変わらんだろw
0437もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:42:06.30
とにかくこの20年ぐらいで市民権を得たが
本来焼酎、かつ丼は卑しい人の食べ物
「焼酎なんて」というのが常識だった
0438もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:51:39.70
やっぱり九州は韓国に近いから焼酎も韓国経由だよね
福岡でK-POPのライブがあると韓国のファンなんて船で来るもんね
それだけ近くて気軽に行き来してるんだよ
0439もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:48:39.19
ソウルから福岡まで船使って来るより飛行機で東京行く方が断然早いのは内緒
0440もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:20:55.99
ソウルからは船で来ないでしょ
来るのは釜山の人たちでしょうよ
0441もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:22:15.71
>>437
ここの関東人が「お前はどうせ焼酎飲んでるんだろw」って煽ってた謎がようやく解けた
おじいちゃんだったんだな
0442もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:46:40.68
K-POPのライブ
福岡より東京でやる方が断然多いのも内緒
0443もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 01:16:52.54
やっぱり関東人の気質ってチョンとよく似ているな
だからこそ嫌うところも大きくなるのかもしれないなw
0445もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 15:41:31.40
ソウルから福岡へ来るより東京へ行く方が断然安いのも事実
0446もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:19:52.98
東京って車所有率も全国最低だし、
車いらねーからとか調子こいてるけど持ち家率も全国ワーストじゃんw
0448もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:02:15.45
オレが子供の頃は焼酎とかカツ丼は
労働者や犯罪者とか、卑しい身分の人が食べるものと親から教えられてきた
0449もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:26:03.62
関東に本格焼酎が無い理由が分かった
0451もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:42:11.72
焼酎といえば森伊蔵!
ってくらい無知だからな
0452もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:45:51.97
あ・赤霧島だって知ってるわ!!
0453もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:47:38.06
甲類飲まない地域って酎ハイって飲まないわけだよな?
まぁ、酎ハイってそもそも東京の文化だけど
0454もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:48:50.43
焼酎といえば森伊蔵!
外国といえばハワイ!
0455もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:59:31.00
労働者がどうとか言っている時点で
関東が味に無頓着なのが分かる
0456もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:05:18.73
>>455
論理的な発言ではないですね
意味不明です
0457もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:08:02.70
韓国焼酎とかの甲類が何よりも好きらしいが
日本人は乙類の方が好きなんだよ
0458もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:15:49.46
関東人の精神年齢の低さは異常
0463もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:31:46.60
この焼酎も何も知らない 頭の悪い引きこもり じいさんは これで面白いとでも思ってるらしい


451 もぐもぐ名無しさん 2022/09/17(土) 20:42:11.72
焼酎といえば森伊蔵!
ってくらい無知だからな
452 もぐもぐ名無しさん 2022/09/17(土) 20:45:51.97
あ・赤霧島だって知ってるわ!!
454 もぐもぐ名無しさん 2022/09/17(土) 20:48:50.43
焼酎といえば森伊蔵!
外国といえばハワイ!
0464もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:37:22.53
森伊蔵って得意満面に挙げたのを九州に馬鹿にされてよほど恥ずかしかったんだな
0465もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:55:10.43
サワーにするのがもったいない乙類焼酎をよく飲むからかな
0466もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:56:08.33
>>464
別に得意満面でもなんでもねえしお前がプレミア焼酎プレミア焼酎とか言ってるくせに
森伊蔵 買える金もない貧乏人だということ 証明しただけだがw
0468もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:56:48.00
関東弁は下級武士の言葉からできている
ので上品じゃないし、喧嘩も弱い

ただ単に関東人は根性なしが多くて、
身体能力が低い民族だから甲子園で勝てないだけ
下級武士の子孫関東人は日本の中でも劣る
0470もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 22:02:49.01
関東が甲類を好むのは安くて酔えればいいって考えてるからでは?
0472もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 22:10:59.14
だが関東が日本人より大量に甲類焼酎を消費しているというのも事実
0473もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 22:11:59.84
>>472
それよりはるかに多いワインやビールの話は都合が悪いので絶対できません 嘘つきおじいちゃんです
0474もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 22:12:48.99
酔えればいいんだよ 
関東は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況