X



トップページ食べ物
1002コメント297KB

もんじゃ焼きの町・東京の食文化に誇りを vol.4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0832もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:01:52.68
映画監督やミュージシャン、芸人
画家、デザイナー、写真家とかマンガ家全般に西日本人の方が多い
関東の土人は無能だから仕方ないw
0834もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 02:07:43.40
>>833
東京人は日本の歴史に無知すぎて笑う
所詮異民族か
まぁ東京なんて都市になって数百年だもんなw
0836もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 02:47:45.87
東北人が多いから味付けがしょっぱいんだよね東京はw
トンキン民と言えど在来種の江戸っ子はごく僅かで、
結局汚い東北あたりの田舎者の集まりだからなwwwwwwwwww
0839もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 06:52:41.35
>>837
東日本人は生まれながらの負け犬
勝った事さえないw
0843もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:13:50.03
もんじゃ焼きしかねぇのか、関東は!
0845もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 15:46:23.82
コロッケそばを忘れんじゃねぇ!
0846もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 15:58:49.70
大阪は1500年前から朝鮮部落民にとっての都なんやで、
伊達に大阪人は1500年も朝鮮人やってるんじゃないんだぜ!
0847もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 16:17:31.30
>>845
これ書いたのお前だろ
そのキャラつまんねーからバレバレなんだよ

843 もぐもぐ名無しさん 2022/07/31(日) 13:13:50.03
もんじゃ焼きしかねぇのか、関東は!
0848もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 16:38:10.67
大阪人がもんじゃにこだわるのは、もんじゃ以外の食い物で東京に勝つ自信が
無いから。そして論破されると歴史の話に論点をすり替える。
0849もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 19:08:21.26
なんで関東の人間って絡んでくるんだろうな
関西人は別に関東とか相手にしてないのに
本当にうっとうしいよな
まるで関東人って韓国そのものw
0850もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 19:11:10.23
やっぱ、「日本3大うどん」だろ。

1位・・・「讃岐」は文句ないやろ。
2位・・・「稲庭」か?
3位・・・「混迷」。(福岡、長崎、桐生、東京、宮崎ほか多数)

やっぱ、ただうまい「店」が多いだけじゃなくて、
うどん文化が今も根付いてるってとこかな・・。

どうだろ。
0851もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:28:58.53
東京にはもんじゃしかねぇじゃねぇかっ!
0853もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 22:24:31.41
>>851
頭おかしいのお前の書き込みだぞ

845 もぐもぐ名無しさん 2022/07/31(日) 15:46:23.82
コロッケそばを忘れんじゃねぇ!
0854もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 23:41:32.94
関東風とかデブ専用食品じゃんw
卑しい関東人にピッタリだなw
濃けりゃいいだろ!←実は関東人って土人発想で驚くw
0855もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 23:42:01.91
関東の食文化って貧乏くさいwつーか、ちまちましてるつーか
ところが、その反動なのか例えば爆盛りラーメンとか
バカみたいに多い量が出てくるのは関東w
これがまた更に貧乏くさいw
0857もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 01:06:55.63
関東人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、
関東人の側に関西に対する根深い劣等意識があることが原因であるw
0859もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:01:55.89
>>858
東京はそもそも味が違うんだよなw
東京人は東京の料理は美味しいって言うが、西日本の人間が食べたら辛いだけw
味が濃すぎる
0861もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:32:21.01
甲子園優勝回数(春夏)

1 大阪府 25回
2 愛知県 19回
3 神奈川県 13回
3 兵庫県 13回
5 広島県 12回
5 東京都 12回wwwwwwwww

人口が多いだけのゴミ東京wwwwwwww
0862もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:32:55.86
>>861
でお前甲子園にも出てないだろでてないのに出てる他人を笑えるほどのものあるのw
0863もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:33:05.60
>>860
他人の褌で相撲を取るしか能がない東京土人が調子のんなよw
0865もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:53:56.63
健康寿命の都道府県別ランキング
1位 : 静岡県
2位 : 愛知県

あれ東京は?w
0870もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 18:37:18.57
武蔵野うどん美味過ぎ!
0873もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 18:57:44.18
PL親父=パクトラキチの迷言(2013年7月の大谷スレより)
「清原だけは次元が違うな 大谷は立浪越えできるか 松井までは難しいだろな」
「二刀流失敗w ピッチャーでは結果出せない大谷 藤浪>>>>>>>>>>>大谷」
「今の時点で身体作れてない藤浪の方が投げれるってことは藤浪が身体作りしたら更に差広げられるよ大谷はw」
「ピッチャーでは藤浪以下の大谷wwww」
「大谷は斉藤2世じゃないの。 斉藤が新人だった頃と やってること似てるしね」
「大谷はメジャーリーグでは打者では需要ないよ 打者ではメジャーリーグでもスラッガーではない 足があるわけでもないから」
0874もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 22:27:18.75
カレーもんじゃ、うめぇぞ!
0875もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 23:12:36.17
関東では行列出来ても味は大した事ない食い物が多い
関東人は一部を除くと明らかに味覚が劣るw
0876もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 23:12:57.84
何にでも醤油ドバドバ入れて、
味ぶっ壊す東京人が味分かってるとは思えんw
0879もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 03:19:11.37
関東人なんて
何でも醤油とマヨネーズかければ
ご馳走だろw
0880もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 07:18:40.25
東京人は権威に反発すると見せかけて、
実際はちゃっかり権威に弱い自称武士w
あと主体性がないから自分から発言せず便乗ネタかパクリネタばっかw
0883もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 01:10:15.80
きもいんだよ関東人ってw
関東人は「出汁を味わう」というのが理解できないw
0885もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 06:30:55.99
関東人はなんでも関東が標準だと思ってやがる
地方の店に勤務してた頃、
トラブル起こすやつは関東人ばっかで本当にムカついたわ。
関東人さえいなければ店のトラブル半分減るのにとみんな蔑んでたわ。
0886もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 06:31:49.14
>>882
どう考えても料理は大阪>>>愛知>>>クソ東京
東京の方が圧倒的に不味い
0887もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 08:18:49.31
「大阪ではソース味の洋食文化が早くから庶民に行き渡っていて、ソースとご飯の食べ合わせの味が大好きなんですね。うどんなどのおだしの味も、ご飯と相性がいい。おいしく残さずいただきたい、そんな大阪独特のグルメ感覚が、
日常的なW(ダブル)炭水化物につながっていくのではと思います」
ウドンをおかずにご飯喰うでwwwwwwwwww乞食wwwww
0888もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 08:32:08.31
>>886
> どう考えても料理は大阪>>>愛知>>>クソ東京

醤油マヨネーズは東海
ソース・マヨネーズは関西
山葵醤油は関東
に対しての返答だね?
0889もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 08:45:49.67
関東から東や北は全て下品で非常識な奴が多いと思うw


近畿への民族的な劣等感を持ってる関東人
ノーベル賞受賞の時はだんまりw
0890もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 08:46:40.86
>>888
おまえら関東人に「食」なんて分からんだろ
東京の食文化は何でこう低レベルなんだろう
0891もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:12:31.92
関西人はなんで新たな食文化を生み出せないのか?
関西はソース文化なのに、ソースラーメンは千葉だしな
0893もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:10:21.04
東京が日本のタンツボとは良く言ったもので。
東京人は清流よりどぶ泥の方が住み易いんでしょうwww
0895もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:37:36.33
東京人はロットwマシマシw
と言いながらかんぴょう食ってればいいんだよ
東京人はどうせ醤油味しかわかんねーんだからw
0896もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 08:13:33.95
関東や東北の奴等みたいに、
普段から塩まみれの漬物や魚とか平気で
食べる土人にとっては、あの程度の辛さは大した事ないんだろうけどw
0900もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:14:14.22
このスレは東京のプライドがボロボロになる真実ばかりだなw
東京人というのは、
味覚もダメだがスポーツも知能も弱い人種だったんだとw
0902もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:36:13.88
>>891
最近でも大阪のスパイスカレーをありがたがったことごあって
それを"東京"スパイスカレーなんて言い始めた

2022.05.03
【最新】東京スパイスカレーの名店 33選|初心者のおひとりさまでも入りやすい専門店や美容にも効果あり!?の名物カレーを厳選!
https://rurubu.jp/andmore/amp/article/14240

新しいものを生み出せないと思い込んでいるのはなぜ?
そう言い張らないと生きて行けないのか
0904もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:18:36.17
>>902
地方の人は東京人が考えてるほど東京がいいとは思ってない
東京は文化的なもんが無く、大阪の猿真似ばかりでつまらない街という認識
むしろ日本の最底辺社会だと思っているw
0905もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:19:13.33
回転寿司もカレーもラーメンも缶コーヒーも産み出す事が出来なかった、
東京という馬鹿地域が有ったとさw

東京にはろくな歴史や食文化や伝統もない
大阪の猿真似しかできない
0907もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 07:26:51.50
東京土人はとにかくしょっぱいものを好むw
東京では漬物に醤油は当たり前の文化wwwwwwwwwwwwwww
0908もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 08:01:13.64
>>907
調味料を買うことができないと言ったらお前なんだけどな醤油も調味料ってこと知らないんだなバカだからこいつ
0909もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:05:54.52
>>902
スパイスカレーがなんぞやが
まず言えるのか?
カレーは全てスパイス使うんだよ?
0911もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:24:58.90
関東人は他人と同じことで自尊心を保つ民族性で、簡単に同調圧力に屈するw
0912もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:26:02.67
>>910
関東にはパクリしかないだろw
0914もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 12:35:30.48
まいど1号に対して江戸っ子1号とか
これはパクりではないと言ってそう
自分たちに都合の良い時だけ相手をパクりと罵って

>>765:もぐもぐ名無しさん:[sage]:2022/07/27(水) 06:43:55.38
東京で巻き寿司が生まれる

千葉で太巻きになる

広島で恵方巻きに名前が変化

大阪でパクる
0915もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 13:53:59.99
大阪のカッペだから うどんをおかずにご飯喰うでwwww馬鹿wwww
0916もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 14:03:14.85
2006年 公安が統一教会を重点監視対象から外す
2015年 統一教会の名称変更を文化庁が許可(1994年から差し止め)
2006年は第一次安倍政権下
2015年は第二次安倍政権下
0917もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:55:37.77
統一教会関連団体の勝共連合の名誉会長だった笹川良一(旧日本船舶振興会、現日本財団創始者にして大物右翼)の
お抱え運転手だったのが松井一郎現大阪市長の父親だった。
0918もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:03:22.67
カッペなんだよ、東京人は。
0919もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:12:58.21
それでも維新に投票し続ける大阪人。

松井市長はほとんど登庁せず、今年5月に至ってはわずか12日の勤務でした。
登庁したとしてもその多くが午後からの出勤で、17時上がりですから、
あまり仕事しているといえず、現場は振り回されています。

大阪市長・松井一郎 まだ続けていた「公用車スパ通い」を直撃!(FRIDAY)
http://news.yahoo.co.jp/articles/1c4a8081afb32495dc4b17c7055c6bf34caf9572
0920もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:49:03.25
維新が、怖くて怖くて仕方ねぇんだっ!
大阪がどんどん良くなっちまうじゃねぇかっ!
0921もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:49:46.44
色んな地方のものを食べたけど
関東のものだけがみんな不味い
結局マヌケ関東人は値段でしか判断できないのよ
「見る目」がないから高ければ良い物だ!良い物に違いない!ってなるわけよw
0922もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:51:21.51
>>920
心配無用。
維新のもとで、大阪は絶賛衰退中だからな。
相変わらずコロナ死者数はダントツの日本一だし。
しかし大阪人てのは不思議だねぇ。無策で殺されて嬉しいの?
0923もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:52:14.49
維新なんて共産党の手先でしょ
0924もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:53:06.33
中国共産党の手先それが維新、売国奴www
0926もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:22:09.74
大阪の一人勝ちをもたらした維新政治。
百姓は百姓でもまともな水準の百姓ほど、脅威に感じてるんだよ。
0927もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:51:22.83
商業地、大阪一人負け インバウンド頼みがアダ
https://www.sankei.com/article/20220322-3AEINSFQTBNYVBNCGNMJGYVFJU/

令和4年の公示地価で全国の商業地下落率トップ10に、昨年に続いて大阪市中心部の
繁華街「ミナミ」から8地点が入った。三大都市圏の商業地のうち東京圏が前年比0・7%、
名古屋圏が1・7%とそれぞれ上昇に転じた一方、大阪圏のみが横ばいで「一人負け」に。

2年連続で全国最大の下落率となったのが、グリコの看板でおなじみの、ミナミに位置する
道頓堀の一角だ。閉店した老舗フグ料理店「づぼらや」があったビルで、15・5%の下落だった。
昨年の28%に比べれば下落幅は小さくなった。今もづぼらやの看板は残ったままで、
新たなテナントが入って営業している形跡はない。
0928もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:54:44.04
一人勝ちの反動ってことだろ。
コロナは維新の失策か百姓w
0929もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 03:38:21.35
>>922
感染者数1位は東京だと何度説明すれば関東の土人は理解出来るのかw
0930もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 03:39:25.34
47都道府県に行ったことあるけど
東京なんてワーストの方だろ…。

 ・不味いラーメン
 ・不味いうどん
 ・調味料まみれの食い物

なにより水が不味い。
水が不味い土地は食い物も不味い
まずいものをおいしいおいしい言ってる関東人www
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況