X



トップページ食べ物
1002コメント330KB

なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:42:12.53
今こそ探ろう。
バカ下品な関東の本質を。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします

※前スレ
なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/food/1619240811/

なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1627806741/

なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1627991587/

なぜ「関東風」が付くと下品な印象になるのか?4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1641168518/
0697もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:00:44.80
>>695
これお前の書き込み

582 もぐもぐ名無しさん 2022/05/21(土) 08:59:24.04
東京人の殆どが中国か朝鮮(韓国)系もしくは
東北人だから日本の常識が通じないのは当たり前w
0698もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:25:19.12
>>689
 たとえば大阪の人間が二十人ほどの団体旅行をすると、まるでその列車全部を借り切ったように大騒ぎをする。
何とおそれを知らない、行儀の悪い集団だろうと、大阪人の評判が悪くなる。
また、大坂の人間は戦争に行くと弱いといわれます。〝またも負けたか八連隊〟などと言われた。
 そうそう、軍隊のことにすこしふれておきましょう。その弱いはずの大阪の兵隊の歴史は、日本史とのかかわりがふかいのです。
鳥羽伏見の戦いを幕軍の歩兵として戦ったのも、大阪徴集兵が多いんです。大阪兵が負けて、つまり幕軍が負けた。
西南戦争に行ったのも、大阪の人間が多い。
西南戦争の初期には、薩摩の士族隊に、百姓町人の官軍部隊がさんざんにやられるでしょう。大阪兵がやられているわけです。
そうだ、明治七年の佐賀の乱を鎮圧に行った政府軍の主力も大阪鎮台でした。
日清・日露の戦役にも出る。どういうわけか、たいてい激戦場に出ているんです。それで〝またも負けたか八連隊〟になるわけです。
まったく維新前後から明治政権の動揺期、日清・日露にかけてずいぶん大阪兵がかりだされた。
兵としては日本最弱で最不適といわれる大阪人が、日本歴史の檜舞台でつねに銃をもたされて戦わされたといのは、皮肉というか、こっけいというか。
 大阪兵の弱さとは、お上のおそろしさをより軽くしか知らないという弱さなのです。
軍隊における兵の強弱とは、勇敢であるかどうかというより、後方から受ける恐怖の度合いではかることもできます。
ここを一歩でも退いたら国家によって家族まで殺されてしまうかもしれないという、どうにもならない恐怖感が、兵士をして強からしめることが多い。
 大阪人は律儀者でないということはいえませんが、ともかくも権力というものに対して伝統的になめているところがある。
権力のなかでももっとも権力的な軍隊社会というものにはどうも適合しない。
それが維新から明治初年いっぱい、日本のまがり角ごとに、新徴募の幕府歩兵や新徴募の鎮台兵にさせられて登場する。
哀れですな。
(集英社文庫『手掘り日本史』司馬遼太郎・大阪市出身)
0699もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:27:15.22
>>689
・司馬
私は関東に対して劣等感がありましてね(笑)どうも関西というのは低くて関東は高いと思うから、つい悪口を言いたくなるんです。
日本の場合はキリスト教も入らず、儒教も薄くしか入らなかったものですから、モラルというものはがっちりした形では入らない。
そういう意味から言いますと、関東の武士たちの価値基準というのはただ一つといっていいくらい。つまり恥ずかしいことはしない。
「名こそ惜しけれ」といいますか、それが非常に強烈な倫理として全日本を支配したわけで、その気分はいまでも関東にあるわけです。
栃木県なんかにもあるわけですね。
・ライシャワー
私はこう見えても関東生まれでしてね(笑)それで生まれたときから、どうも上方に対しては偏見を持っている。
つまり司馬さんがおっしゃったのと全く逆の形の偏見でして、若干優越感めいた偏見を関西に対して持っている。
・司馬
私の素朴な関東への劣等感というのは、関東は善に対して興奮するところだと思っているんですね。
関西は現実的で何をしでかすかわからない、ルールがはっきりしない、そういう劣等感があります。
同時にそれはときどき開き直りになりますが、それの伝統の始まりは、やっぱり平安末期の関東武士の成立でしょうね。武士のモラルだと思います。
・ライシャワー
先ほど私、上方に対して偏見を持っていると申しましたが、ちょっと誤解があるといけませんので申し上げますが、それはあくまでも子供のときの偏見であったということですね。
実は私は京都に一年間住んで、あの京都の一年間というのは、私の人生の中で最も素晴らしい一年に属していると思うんです。
(司馬遼太郎『東と西』P107-109、1980年の『週刊朝日』の対談より)
0700もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:29:29.09
>>689
【東京・横浜】
当国の風俗、闊達にして気広きこと、譬へば秘蔵の器を過ちて損ずる時、その者恐怖すれば、その主却ってこれを厭ひ、
少しも後悔の気色なく、その者を労りて情けを深くす。名人の風なり。
今江都の大城ありて、諸国都会の地なれば、庶民皆善に習ひ、且亦奢美の風益々長ぜり。
秩父山中の如きは木質の古俗なり。熊谷・鴻巣辺は、上州の風に異ならず。
寒暑中正の内、余寒猶多し。烈風常に多し。
新人国記/巻之上/武蔵国/関祖衡(越前出身)

【京都】
この国の水の潔きこと、他国にならぶことなし。かるが故に人の膚滑らかなり。
婦人の容色ことに尋常なり。然れども、武士の風儀は、柔らか過ぎて宜しからず。
古来王城のゆたかなる国故に、おのづから、心ゆるまりて、知らず識らずに奢美にすぎ、実義少なき国なり。
これに依って、人と交はるに肯ふこと易く、また約を変ずることもやすし。軽薄のこころなるゆゑとぞ。
一国の内にも南北東西の、少し変り目ありて、なかんづく北山中は心質朴なり。これ深邃の谷育ちなればかくの如し。
されども国風の遁れざるは、淫乱懦弱なることは、国中に同じ。
新人国記/巻之上/山城国/関祖衡(越前出身)

【大阪】
益なき身の飾り、調度等に美麗を尽し、費やすことを厭はず。終に己れも窮し、人の財を損ぜしむるなり。
国中にも北郡少し律義もありて、諂ふこと少なし。然れども国風を免れざるは、大方欲深し。
大和・山城・河内の外れにて、四か国の水土集まり会せし国なれば、又善き事もこれあり。
惣じて柔弱、虚誇の風なりと知るべしとぞ。
新人国記/巻之上/摂津国/関祖衡(越前出身)
0701もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:36:42.92
>>689
「約束の念仏は申して候よ やろうやらじは弥陀のはからい(熊谷直実)」
の如きは武人の心構えそのものを赤裸に出していると言ってよい。
阿弥陀の本願にまかせて念仏を称えている自分、それで極楽往生ができるものかできないものか、
それは自分の計らいできまるのでない、阿弥陀の計らいであるから、
いずれなりとあなたまかせだという心持は、他力信者のそれではないか。
また武人として約束はどこまでも守る、その結果がどうあろうと、それはこちらで知ったことでないというのは、
いかにも関東者の律儀性を発揮しているではないか。
『日本的霊性』鈴木大拙・石川県出身の仏教哲学者

前田利家は嫡子の利長を居間に呼んで密かにこう言った。
「北条の子孫を集めておけ」
関東の者は義理堅い、と利家は言う。
小田原北条氏にゆかりの者を見つけだし予め召し抱えておき
家康と事を構える事になれば北条の子孫を表に立てて家康の領地で旗を挙げさせる。
「さすればたちまち関八州は味方になろう」
利家はそんな事まで計画していた。
こんな不気味な事をされてはたまらない。家康は心中深く利家を恨んだ。
(『殿様の通信簿』磯田道史・岡山県出身の歴史学者)
0702もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:02:26.70
落ち着け、百姓。
0703もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:13:42.07
東京は危険で汚くて下品で自己中が集まる街です。
今年で東京在住10年になる俺が言うんだから間違い無し。
本人達には全く自覚が無いようですw
だから救いようも改善の余地もありませんな。
東京人達はあれで素晴らしいと思ってるんだからしょうが無いですねw
0704もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:14:57.71
いや本当に関東はオカマが多い
0706もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:33:00.37
>>703
「東京」を「大阪」に替えれば正しい文章になる
>>704
大阪人には、上品な東京の言葉がオカマっぽく聞こえるらしい
0707もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:37:48.25
地味で根暗で貧相で覇気がないことは上品とは呼ばないぞ百姓w
0709もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:00:33.55
やっぱ東京ってクソだわ
自分たちが負け犬の遠吠えだということすらわからないかわいそうな東京人
0710もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:22:38.34
具体的な実例ってw
関東人そのもののことだろ、百姓w
0712もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:06:49.25
中国行くと東京の小ささがよく分かるよ
0714もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:35:38.26
東京はなんせ汚いしマナー悪い笑
0716もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:36:57.41
昔初めて東京行ったら
街行くおっさんが何かみんなオカマに見えたわ
0718もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:39:00.12
百姓はオカマじゃねぇ!
貧相なだけだっ!
0720もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:08:01.73
東日本人の大半は在日

東日本には敗北の歴史しか無い
0721もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:10:53.33
関東に赴任して思ったこと
関東人はわがままで知能が低い
車が止まれないようなスピードで横断歩道寸前に来てても
平気で左右確認なしで渡る危機管理能力の無さ
0724もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:23:30.12
落ち着け、百姓。
0726もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:45:20.24
東京って街が汚いイメージがあるが、実際はどうなのか?
0728もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:49:45.49
すた丼は関東の伝説。
伝説を味わいてぇ!
0729もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:40:12.75
そばは関東の濃いつゆの方が圧倒的にうまい。
都会ぶるのではなく、もっと泥臭く、関東流で行けばいい。
0730もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:48:49.32
どの地方行っても馴染む気がないのが東京土人
0731もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:49:17.07
東京土人が金にルーズなやつ多いのはガチ
0733もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:17:25.98
>>731
あえて出る必要がないから都内から出てない人も多い気がするが。大阪は地方から上京する側なのに偉そうな事を言うんじゃない
0735もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:31:47.02
>>728
今日も 食事代すらない乞食
>>729
このように 食べてない上 、頭の悪い書き込み

>>730
と馴染むどころかみんなに嫌われてしまった 精神病患者
>>731
と生活費も稼げない乞食である
0736もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:34:23.87
環境適応能力が低いんだよ、百姓は。
0738もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 00:11:03.98
食べ物がまずい、味音痴だと思うのは関東
関東だの東北だの貧しい土地は大概醤油味と蕎麦がメインでどこ行っても味同じ
0739もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 00:11:56.15
>>733
だから東京人は世界で通用しない
0740もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 00:13:19.55
>>738
と言いながら1店舗もあげられない嘘つきであった
毎回毎回同じことを繰り返す認知症である
0742もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 02:54:06.13
子供のころから食べなれた味が一番いいってことだよ
どっちが優れてるかなんてどうでもいいんだよ
0743もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 04:08:15.92
俺は関東が一番不味かった。
関東で美味いやつって何?
関東のソウルフードかんぴょう巻き食ったけど不味過ぎて殆ど残したわ。
0744もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 04:09:07.40
>>742
その通りなんだが関東人が喧嘩売ってくるんだよ
0747もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 04:52:59.31
関東と関西のうどんつゆ、出汁の違い~カロリーや栄養も比較
https://www.squareclip.jp/9552
https://www.squareclip.jp/wp-content/uploads/2022/03/22566628_s.jpg

日本人にとって身近な食べ物である「うどん」。

旅行でうどん屋さんに入った時にだし汁が地元のものとなんか違う?!と思ったことはありませんか?

関西の人が東京でうどんを食べると、出汁の黒さに驚くようです。

関西のうどんはお出汁が透き通っていているのに対し、関東のうどんは黒くて濃い色をしていて醤油味が強いですよね。

関東と関西ではうどんの出汁の違いがあるようです。
0748もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 04:54:12.50
関東うどんつゆはなぜ黒くて濃い?

関東うどんつゆが黒い理由↓↓↓

関東では、鰹ダシがメインで濃口醤油をつかって味付けすることが主流のようです。

関東はそば文化、関西はうどん文化といわれています。

関東地方は関西に比べて荒地が多くあるので、そばの生産に適していたのでしょう。

そばの出汁の色は限りなく黒に近い色をしています。

それでうどんもそのそばの色に合わせて出汁の色を作り出していたという話もあります。

https://twitter.com/Dtobby/status/172557687152836608
鳥羽 大介
@Dtobby
関東の うどん…濃い色にただただ驚いた笑!
https://pbs.twimg.com/media/AmUMTV5CAAALzu-.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0749もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 04:55:44.82
関西うどんつゆはなぜ透明で薄い?

関西うどんつゆが透明で薄い理由↓↓↓

関西では、昆布ダシやシイタケのダシをメインに使い、薄口醤油で味付けされています。

そのため、関東のうどんやおでんよりも色が薄く、豊かなだしの風味とともに素材がもっている味を堪能することができます。

関西人は見た目を大事にしているというのも、つゆが透明な理由のようです。

https://twitter.com/hinnaco_home/status/1373620619351265290
ひなこ
@hinnaco_home
今日は関西の肉うどんをまねっこ!!

初めて関西に行った時にほとんど透明のスープでびっくりして、
味が薄いのかなと思ったらお出汁の味がしっかりして美味しすぎて衝撃だった🥺✨
https://pbs.twimg.com/media/ExAUqjPVIAATQku.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:26:45.03
関東人は馬鹿じゃねぇ!
0752もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 01:23:18.45
東京人はじゃんじゃんだべだべ五月蠅い
狭域文化を押し付ける
それに東京人は何より下品だw
0754もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 04:01:13.40
東京はマジで値段に見合わない飯が多い
たかがラーメンで何千円も出すとかありえん
0756もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:50:34.46
クO寿司という 従業員も死にたくなるような、素敵な寿司会社が大阪にありました。
アルバイトを会社が給料を払うのではなく、店長が自腹で働かせていたという。
忙しいときに、延長で店長が自腹で払っていたという。
この糞会社はアルバイト代さえケチっていたwwww
大阪らしい銭ゲバ寿司屋でしたwwwwwwwwwwwwww
0757もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 07:07:22.09
大阪王将  不味い、高い、せこい
0758もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 08:40:45.24
といいながら命を懸けて行列を作る関東百姓。
0759もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 11:09:37.05
>>752がパクリであることは既に報告されてますね。
ま、大阪人って1つの元ネタに対してこうやっていくつもパクリをコピペする5ちゃん廃人なので、
ある意味最強ではありますが。

パクリ報告

・オリジナル
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653952711/20
【大阪】関東から引っ越して驚いた「関西・大阪あるある」ベスト5 [七波羅探題★]スレより
20ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 08:23:35.92ID:8nqGqk/h0>>890
ねんねんひんひん五月蠅い
狭域文化を押し付ける
何より下品

・パクリ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1619244015/701
701もぐもぐ名無しさん2022/05/31(火) 15:59:26.99
東京人はじゃんじゃんだべだべ五月蠅い
狭域文化を押し付ける
何より下品
0760もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 12:18:22.42
>>758
こいつ今後は贅六討伐さん語録までパクり始めてやがるな。セコいというか底意地悪い
0761もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 12:25:12.46
大阪のカッペども 大阪王将のソースチャーハン食ったか?wwwwwwww
0762もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 12:30:17.64
店長が自腹を切ってアルバイトに給与を支払っていたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。
店長にポケットマネーを渡されて労働したアルバイトには未成年の高校生(当時)も含まれており、
労働基準法に抵触する疑いがある。
0763もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 12:30:57.28
山梨県甲府市にある店舗の店長が店の駐車場で焼身自殺していたこと、
自死の背景に上司のパワハラがあったこと、
現役従業員がパワハラを理由に会社を提訴する意向を示していることなどを小誌が3号にわたり報じている。
0764もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:51:51.73
貧弱ホストに土下座した関東人w
関東に住んだことあるけど
関東人ってほんまヘタレやなーって思う事ばっかりやったわ
そらこんな奴らが米国に戦争で勝てる訳ないやんw
0765もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:52:34.14
>>756
これは訴えられるわ
0766もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:54:48.36
>>763
関東人がいかに陰湿で下品か解る事件だな
0767もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 17:29:37.50
>>758
結局 都内の 何千円 のラーメン屋ってどこなの
お前が言い出したことなんだからきちんと答えろよ
>>766
関東の人間だっていう証拠は?
>>764
くそ弱いお前が言ってもなあ
0769もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:30:23.21
週刊文春によれば、全国の従業員や元従業員からくら寿司でパワハラを受けたとする告発が編集部に続々と寄せられているというが、果たして…。
0772もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:22:46.76
>>767
山梨人は関東人だろwwwwwwwwwww
0773もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:23:35.85
関東ではいまだに村八分があるのかw
0774もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:25:07.30
>>768
行列w
トンキン馬鹿丸出しで下品
0775もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:27:11.71
>>772
山梨の人間だってわかってないんだけどそもそもwwwwww
それに山梨が関東とかところアホだよお前義務教育も受けてねーのかよwww
0777もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:20:50.88
東京の醤油ラーメンは他とはかなり違う。
0779もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:01:15.42
大阪の醤油ラーメンは他とかなり違うのは事実だな。
あんな真っ黒な「ブラックラーメン」が大阪では標準なんだろ?
0780もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:40:56.28
>>777
その言い方だと東京以外の醤油ラーメンは、どこの地方でもほとんど同じということになるんだけど
それでいいのですか?東京とそれ以外の地域という比較だから東京以外の醤油ラーメンは
同じ味ってことでいいですね?
0781780
垢版 |
2022/06/02(木) 00:53:06.79
北海道の旭川と広島の尾道は、どちらも醤油ラーメンが有名だけど
>>777の理論だと、どちらも同じようなラーメンになるのだろうなww
0782もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 01:11:47.57
東京の醤油ラーメンだけ不味いって意味ですw
0784もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 01:49:26.88
何でも味付けが下品で田舎丸出しだからな東京は。
0786もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 08:15:10.07
不味いラーメンが乱立してる時点で東京はバカ舌地域に認定されてる
0787もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 08:18:01.36
>>786
と言いながらどこがまずいかも言えないバカであった単なる誹謗中傷だけがしたいだけ構って欲しいだけ
0788もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 09:58:31.39
>>786
136 おさかなくわえた名無しさん[] 2022/06/02(木) 01:12:33.17 ID:++gSWeIC
転勤で大阪から東京に来たけど、
東京の方が民度低いし、街が汚い臭い気がするわ。
0789もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 10:16:03.10
大阪の文化やで

大手回転寿司チェーン「無添くら寿司」に障がい者雇用枠で勤務していた従業員が、
店長による“いじめ”を理由に退職していたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。

 小誌に告発を寄せたのは、大阪府の店舗に勤務していた吉田達彦さん(仮名・25)。
吉田さんは、療育手帳B2級を持つ軽度の知的障がい者だ。2018年から障がい者雇用枠でくら寿司に勤務。
寿司レーンの掃除やマグロなどの寿司の調理などの業務に従事してきた。
0790もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 10:17:21.59
“濡れ衣”で出勤停止処分となった吉田さん。「死んでしまいそうなほど憔悴していた」(叔母)という。

本部からの謝罪を受け職場復帰したが…
 納得がいかない叔母は、直談判するため、5月6日に吉田さんを伴って店舗を訪れた。しかし、X店長は驚くべきことを口にしたという。

「『うちの子が障がい者やから軽んじているんですか?』とX店長に聞くと、『はい』と言ったのです」(叔母)
0791もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:09:13.63
《テレビのニュースにくら寿司の焼身自殺の件が取り上げられないのは、ダウンタウンがスポンサーだから?》

《今日の『ワイドナショー』でもくら寿司のことは触れられなかったね…》

《焼身自殺の一件は、吉野家のシャブ漬け発言よりも問題だと思うんだけど、テレビは揉み消すおつもり? アンバサダーのダウンタウンから圧力でもかかってんのか?》

《誰も死んでない吉野家ばかり報道するマスメディア。ダウンタウン忖度は人の死すら凌駕するのか!》
0792もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:50:19.09
【悲報】すき家、ワンオペ完全廃止へ 値上げ確定wwwwwwwwwwww [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654124964/

1 ちーん[] 2022/06/02(木) 08:09:24.57 ID:
牛丼チェーンの「すき家」は1日、従業員が1人で勤務する「ワンオペ」について、午前5時~午前9時の時間帯については
廃止することを明らかにした。今月末までに全約1900店で、複数人での勤務に改める。日中の一部の時間については、
今後もワンオペによる店舗運営が残るという。

今年1月、名古屋市内の店舗で朝方に1人で働いていた従業員が心筋 梗塞こうそく のために店内で倒れ、その後、死亡したことを受けて、
勤務体制を改める。すき家では2014年に深夜帯のワンオペが問題となり、すでに午前0時~午前5時はワンオペを廃止していた。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220602-OYT1T50001/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/06/20220602-OYT1I50001-1.jpg

185 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc7-LzrU)[] 2022/06/02(木) 10:06:55.73 ID:bZ2q8hpd0
大阪民国チョンのすき家はまだやってるけどな
0793もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:15:29.72
熊ごときで騒ぐ東日本の土人w
0794もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:16:30.77
無能東京が国際都市競争で負けまくるのはなぜ?w
0795もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:17:36.65
>>787
そんなあなたに金龍ラーメン
0796もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:53:43.08
>>793
実物のクマも見たこともない頭の悪い 想像力の欠片もない頭の悪さ
>>794
と言いながら 自分の生活費も稼げない無能野郎であった
0797もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 19:48:57.22
負け犬の為の街 大阪wwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況