>>429
安土城天主台の石垣を積んだ近江坂本穴太衆は、天智天皇の時、滅亡した百済人の石工・穴太族。
https://www.homes.co.jp/cont/press/reform/reform_00542/
578年聖徳太子の四天王寺を建てた金剛組も、百済威徳王(武寧王の孫・仏教を伝えた聖明王の子)から派遣された百済大工・金剛重光
https://www.kongogumi.co.jp/enkaku.html

つまり日本の社寺・城郭・宮殿建築は、すべて百済(朝鮮)建築ということw