>>101
真面目に聞きたいんだけど
大阪第四師団と京都第十六師団どっちが嫌い?w

▼宇田友猪(高知県出身のジャーナリスト、『太陽』1913年より)
「由来第4師団(大阪)は近畿の弱兵なるを以て之を統率するの将軍其人を得ざれば、其成積の挙がるを期すべからず。故に歴代之に師団長たるものは概ね皆陸軍部内に重きをなすの威望と手腕とを兼備する…」
▼今井武夫元陸軍大佐(福山歩兵第141連隊長、長野県出身、徳間文庫『バターン戦』より)
「京都歩兵第9連隊は、部隊全部がジャングルの中をさまよっていただけで何もせず、約10日間行方がわからず、我々(広島65旅団)が敵を全部引き受ける羽目になった」
▼大本巌元陸軍少尉(元軍医、『京都保険医新聞』第2880号より)
「京都の第16師団だとわかれば相手は攻めてくるんです(笑)。弱いことで知られていました。京都の師団の歩兵9連隊などは「勲章くれんたい」、大阪の8連隊(大阪4D)は、「また負けたか8連隊」などとぼろくそでした(笑)」