X



トップページ食べ物
61コメント17KB

【大学生】学食を語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:18:06.11
安さ×うまさ×混雑具合
0003もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 16:31:57.60
桃山学院大
0006もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 04:12:20.91
中央大 八王子
0007もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:16:56.91
東北大は良い
0008もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 10:39:26.72
風の強さと向きによっては高幡不動駅にある大学の学食の匂いが漂ってくるぞ
0009東北大で格安のランチセット提供 ”コロナ禍の学生応援”
垢版 |
2021/10/28(木) 11:34:38.44
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20211027/6000016753.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスの影響で経済的に困窮したり、人との接触が少なくなったりした学生たちを
支援しようと、東北大学では、宮城の秋の味、仙台風芋煮などを格安の価格で提供しています。

東北大学では、新型コロナウイルスの影響で学生たちが経済的に困窮したほか、
リモートでの授業のため、人との接触が少なくなったりするケースも相次いでいたということです。
このため、大学では、学生たちに少しでも食事を楽しんでもらおうと、
大学の食堂で格安の学生応援ランチセットの提供を行っています。

提供されているのは、豚肉と味噌がベースの仙台風芋煮と、登米市発祥といわれ、
朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」にも登場した油ふ丼のセットで、学生には297円で提供しています。
27日、仙台市青葉区にある川内北キャンパスの食堂では、正午からセットメニューの販売が始まり、
学生たちが行列を作っていました。

大学によりますと、今回の提供は、卒業生たちが原料の油ふや食材費を
寄付してくれたため、実現したということです。
利用した学生は「1人暮らしなので、慣れないで大変です。
芋煮は野菜もいっぱい入っていて、おいしく、元気が出ます」と話していました。

東北大学の滝澤博胤副学長は「コロナ禍で、芋煮会ができない学生たちもいて、
かわいそうだという思いからの支援です。心配してくれる人がたくさんいることを
わかってほしいと思います」と話していました。

この学生応援のランチセットは、学内の7か所の食堂で、29日まで提供される予定で、
食材がなくなり次第、終了するということです。
0010もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:43:25.38
日東駒専って全部学食のクオリティ高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況