>一般的に、消費期限は、品質が急速に劣化する食品に表示するものであり、賞味期限は、比較的傷みにくい食品に表示するものです。
 消費期限は、弁当、調理パン、そうざい、生菓子類、食肉、生めん類などに表示されています。賞味期限は、スナック菓子、即席めん類、缶詰などの食品に表示されています。
 通常、どちらの期限表示についても「年月日」まで表示しますが、賞味期限については、製造日からの期間が3ヶ月を越えるものについては、「年月」で表示してもよいことになっています。